住宅ローン・保険板「「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2008-12-20 19:24:00

青木初音さんがついに立ち上がりました!
皆さんご支援よろしくお願いします!
ちなみに批判は受け付けませんのであしからず!!!

http://www.shomei.tv/project-257.html
サーバーの調子が悪いときがあるのでそのときは時間を置いてアクセスしてください。

[スレ作成日時]2008-10-30 22:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

  1. 658 匿名さん

    私欲のために無駄な税金が使われるから

  2. 659 入居済み住民さん

    自民党の票集めが見え見えの政策なので。

  3. 660 匿名はん

    >>657
    だったら別でスレ立ち上げてくださいね。

  4. 661 入居済み住民さん

    住宅ローン減税は、現状維持の延長でいいんじゃないですか?
    どうせ景気回復に使うなら、もっと公平なやり方ってあるんじゃないの?
    たとえば、定率減税から出た現金支給額をもっと増やすとか・・・
    来年入居の方達は、現状維持での延長では不満なんですか?

  5. 662 匿名はん

    >それこそ、自分達の物欲とは言え、複数の業界、ひいては国の景気に協力しているから
    >減税されてもおかしくないんじゃないですか?

    車をローンで買ったから減税してください。
    パチンコの為に消費者金融でローンを組んだので減税してください。

  6. 663 初音

    >>654

    >理想の国の為という大義を掲げていますが、

    おいおい、(^^; 掲げてませんよ。よく読んでください。
    私達はこの問題の当事者として声をあげています。
    この国のすべての不公平が少ない数の私達に正せるはずもありませんから。
    この問題だけでも荷が重くてしんどいくらいですよ。

    これ以上の議論は他の方も言っているように無駄のように思えます。
    とはいっても、このスレがある以上、骨まで食らいついて話さないでしょうね。ピラニア達は。(ぶるぶる)

  7. 664 契約済みさん

    議論は無駄…なんですかね。
    20年組だけの馴れ合いで満足ですか?
    署名をつのって活動されるんですよね?
    そう思って始めたのならば、ある程度の議論は必要ではないでしょうか?

    署名をしようかどうか悩んでましたが……意味ないのかしら。

  8. 665 匿名さん

    まだ家買う予定ないけど、俺は納税者として、19年組20年組にはこれ以上控除してほしくないな。このスレ読むと節度なさすぎ。
    景気がよくなるなら来年買う人には控除してもらって問題なし。
    19年20年の一部以外の人は、皆そう思ってるのでは?

  9. 667 匿名さん

    >665
    来年の制度にしたって景気は良くならんでしょう。
    現状維持でいいんじゃない。

  10. 668 匿名さん

    すでに控除してもらっておきながら、足らん、不公平だといっている人達に、理想国家なんて語ってもらいたくない。

  11. 669 匿名さん

    不公平だから過去の適用者も含めて住宅ローン減税廃止しろという活動なら賛同してあげていいかな。ただ、初音さん主導じゃなければ(笑)

  12. 670 初音

    >>664 迷いがあるようであれば、おそらくご賛同はいただけないものと思いますので署名は結構です。;;残念ですが。
    ご興味を持っていただいたことはありがとうございました。


    ここで今一度、時期を急ぐ事の必要性をお話したいと思います。


    麻生内閣は、今年度の住宅需要をこれ以上減らしたくありません。
    12月中旬の税調会議までは、最低でも方針を公にすることはないはずです。
    しかし来年度は、住民税を含む大型住宅ローン減税を必ず行い、不動産業界に
    大きな恩恵をもたらすことになるでしょう。
    先日のニュースでは年収1000万1億円以上の物件のみ優遇、とされましたが、
    これは金持ち優遇政策と批判が上がっているので、ある程度は調整されるはずです。

    しか、19年20年問題に関しては「私達」が気づかなければ、ずっと蚊帳の外に
    置かれることになります。

    現在の話に惑わされ、何だ、あまり違わないんだ〜とだけは、絶対に思ってはいけないですね。

    それに気がついているのは、このマンションコミュニティを覗いている人だけだと
    思いますが・・・

  13. 671 匿名はん

    このスレのどっかで、誰かが書いてたことだけど、住宅ローン減税ってのは、長らく続いていて、今年で終了ってことで、年々控除が逓減されていったわけでしょ?
    こういう経済対策ってのは、逓減型じゃないと、効果でないのは、お ば か さんでも解るよね。
    来年買った方が特なら、よほど今買いたい理由が強くないと、1年待つよね。
    そういった原理で解くと、減税が最終年度の20年の方々が、一番減税少ないのはしょうがないでしょ。
    延長、拡充なんて言うからおかしいのであって、制度は同じだけど、まったく違うもんだと思えば、当然のことなんじゃないですかね。

  14. 672 匿名さん

    初音さんに質問!
    不公平がこの活動の根拠なら、なぜ控除廃止の活動じゃないの?

  15. 673 匿名さん

    >延長、拡充なんて言うからおかしいのであって、制度は同じだけど、まったく違うもんだと思え>ば、当然のことなんじゃないですかね。

    では、政府が延長拡大って言っている事がおかしいって事ですか?
    制度が同じものに対して全く違うものだと考える方がおかしくないですか?

    制度は同じ物だけど違うものだと思って納得しろ!って言ったって無理でしょ。
    秩序もなにもなくなってしまう。

  16. 674 入居済み住民さん

    >>662
    その考え方であるならば、住宅ローン減税自体今年で廃止にした方が良いって事ですね。

    あと、19年組と20年組はクレクレ言ってるって言われてますが、
    来年購入組は、現状維持では不満なんですか?
    不満であれば、結局皆さんクレクレなんではないでしょうか。

  17. 675 匿名さん

    来年の控除についてはどうでもいいかな。控除されればラッキーかなぐらい。

  18. 676 匿名さん

    まぁこの不公平な減税が具体的になってきたら、きっとマスコミ等も
    『不公平な住宅ローン減税』ってタイトルで、面白おかしく取り上げそうだな。

  19. 677 匿名はん

    >>673
    法律が制定された背景がまったく違うよね。
    10年前と、今では。
    100年に一度の恐慌なんだから、現行と全く同じでは、意味ないと思っているから、拡充なのでしょう。
    既に消費された、20年以前に、法律を適用しても、住宅市場の刺激にならんでしょうが。

    あー、これも誰か言ってたよね。

  20. 678 匿名さん

    675さんのようなスタンスの方は少数派でしょうね。
    結局、大多数の人は自分多く得したいって考えているはずです。
    今回の新減税を受ける事ができる人も、受けれない人も意見は違えど
    同じですね、私利私欲の固まりです。それが一般的な人間です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸