住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?!その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない?!その5

広告を掲載

  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-06 14:30:00

※注意!
・相手を納得させようとしても無駄です。
 都合が悪くなると誹謗中傷に走ります。高みの見物がよいでしょう。

・そういえば最近、金利変動リスク以外にも、家庭的な事情のリスクなども
 あるから変動は怖いのだ、と言ってる人もいますが、それは勘弁!
 変動を選ぶか固定を選ぶかで違ってくるのは支払利息だけです。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

[スレ作成日時]2008-10-05 14:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない?!その5

  1. 321 匿名さん

    >>318
    >結局固定は何言っても都合の良いようにしか聞こえないんだよな。
    「結局固定は」「固定は」ってよく出るけど、過敏になって必死こいて攻撃してるさまが
    みっともないんだよなぁ。

  2. 322 匿名さん

    そして>>315のような意見は必死だとか長文だとか理屈っぽいとか誹謗中傷でしか反論出来ず、
    低レベルな書き込みになり、荒れるのでまともなことを書く人がいなくなり、カスしか残らない。

  3. 323 匿名さん

    >>318
    意見には同意するんだけど、
    あなたの、その書き込みは固定の
    意味の無い書き込みと同じものになってしまいます。

    私のあなたに対する意見も同じ事なんですが

    自分の意見は無い書き込みは無視が1番ですよ。

  4. 324 匿名さん

    >>323
    あなたは日本人ですか?

  5. 325 323

    自分の意見が無い書き込みは無視が1番です。

    はとが、が違ってました、

  6. 326 ビギナー303=313

    >>320さんへ
    中央三井信託銀行ですよ。ネットバンキングで固定、変動の切り替えも無料〜
    もちろん将来まで無料かはわかりませんが、、、とりあえず繰り上げ返済手数料が無料ならいいかな。

  7. 327 匿名さん

    >固定、変動の切り替えも無料

    固定から変動にも切り替えられるって、めづらしい。

    どういうメカニズムなんですかね。なんか裏があるのでは・・・。
    それとも、今だけの出血大サービス?

  8. 328 匿名さん

    確かにめづらしい。

  9. 329 匿名さん

    変動ベースで資金計画されてるからだよ。

  10. 330 匿名さん

    ソニーなんかは、そのプラン変更を売りにしていますよ?
    来月、長期が爆下げですので、160万総額で下がりました。

  11. 331 周辺住民さん

    「めずらしい」だよ。
    日本語くらいきちんと使ってください。

  12. 332 匿名さん

    実態経済が悪すぎて、各国は赤字国債を連発。
    そりゃ長期金利は上がるよ。変動は絶対に上がらないけどね。

    これからローン組む人、どっちがいいか、**でもわかるよね。

  13. 333 匿名さん

    >>326
    >固定から変動にも切り替えられる
    になってるよ?
    皆、
    ◇固定金利期間中に残存固定期間を中途キャンセルして、変動金利に変更できる
    と思っているんだよ

    中央三井って「固定金利期間中の変動シフト」なんて出来ないんじゃない?

  14. 334 匿名さん

    >>332
    長期金利が上がるのは、将来の金利上昇を織り込んでいるとも言えるのだが...

    もし市場が、今年 2%、1年後 2%、2年後 2%、...、10年後 2% と読んだなら、
    10年固定は2%になるだろう。
    もし市場が、今年 1%、1年後 1.5%、2年後 2%、...、10年後 5.5% と読んだなら、
    10年固定は3.24%になるだろう。

    市場があなたより**なのか、あなたが相場の天才なのか。
    いずれにしても「絶対に」と言い切るところは自信過剰すぎる。

  15. 335 匿名さん

    なんで10年しか見てないわけ?

    もしかして10年国債利回りの事言ってる?なら10年の平均は1.6なんだけど?

  16. 336 匿名さん

    ダウ、日経暴落 ⇒ 金融不安で国債も敬遠されて金利上昇

     ダウ、日経リバ ⇒ 国債が売られて、資金は株式へ。金利上昇。

    固定金利は上がり続ける運命w

  17. 337 匿名さん

    あははは。これから契約しようとしている固定派。

    あきらめて、変動にしろ。景気回復を見定めて、数年のうちに固定にすればよい。

  18. 338 匿名さん

    >>334

    景気が右肩上がりにいくならそれでいいんじゃない?

    でも景気って、そんなに単純じゃないよねw

  19. 339 匿名さん

    >>336

    ITバブル崩壊の時も一瞬上がって暴落していったから今回も同じパターンでしょ?
    1%目指すんじゃないか?

    1. ITバブル崩壊の時も一瞬上がって暴落して...
  20. 340 匿名さん

    >でも景気って、そんなに単純じゃないよねw

    単純じゃないが、
    理論上の期待値に反して、あえて市場の非効率さをついて一儲けしようと企むのは、
    成功する人はいるだろうが、失敗する人が多いだろう。

    現に、金利が上がりそうだったら、その前に固定に切り替えるなんていう愚か者がいるが、
    成功する可能性はきわめて低いと思われる。
    なぜなら、少々金利が上がっても一過性のものと判断してしまうからだ。
    一過性ではなかったというのは後になってわかるものだ。

    変動で組んだなら、最後まで変動で行く。
    情勢に応じて繰上げで対応する。
    という人でなければ、変動で組むのは怖い。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸