住宅ローン・保険板「変動金利か固定金利か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利か固定金利か?

広告を掲載

  • 掲示板
迷い主 [更新日時] 2009-03-07 16:09:00

本日三井住友銀行で変動金利の契約を済ましてきました。この数日間、変動にするか固定2年にするか迷いに迷いとりあえず変動にしましたが、一月に固定2年にしようかこのまま変動でいくか迷ってます。
11月は
変動金利 2.625
固定2年 2.65
です。
1月には金利が上がるのではと言う意見も多いし、上がったら変動のままがいいのかもわかりません。三井住友の方は変動の方がいいよと軽くいいますが、周りの友達に変動でローンをくんでる人があまりいません。変動は危険なのでしょうか?
変動金利と固定金利のメリット、デメリットを教えてください

[スレ作成日時]2006-11-09 21:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利か固定金利か?

  1. 82 匿名さん

    >79
    団信コミで2.95
    3%きってるしいいほうじゃない

  2. 83 匿名さん

    ありがとうございます。
    団信は最初に0.2%の手数料を払い、金利は2.75%のままだったと思います。
    銀行員に確認したところ、団信込みと言っていました。

  3. 84 匿名さん

    79=83さん、
    どちらの金利ですか?
    ぜひ教えてください!!

  4. 85 匿名さん

    age

  5. 86 匿名さん

    >>76
    インフレになってくれれば、現行税制のままでも税収が伸びて、政府はホクホクのはずです。
    もしインフレで物価が5倍になって、庶民の給料も5倍近く上がれば、
    年収500万の一般庶民でも、年収2500万になります。
    所得税は累進課税なので、この人の税率は20%から40%へ跳ね上がります。
    結局、政府の懐に入るお金はインフレ以上に伸び率になるはずです。

  6. 87 匿名さん

    日銀総裁って結局のところ
    銀行の裏工作の代弁者でしかないように感じるんですがね。
    自分の考えなんてもってないと思いますよ。
    その人が利上げや利下げを主張しても
    自分の懐具合が変わるというわけではないんですから。
    税収が伸びるとか債務がどうとかより銀行を儲けさせる方法しか
    発言しないと思いますよ。

  7. 88 匿名さん

    >87
    それは激しく間違いです。
    そんな事したら他国の中央銀行総裁も投資家も黙ってないでしょう。
    特に投資家にそっぽを向かれたら日本は終わりです。

    そもそも何で日銀が民間銀行を設けさせるんですか?民間銀行が儲かると日銀は何か
    メリットがあるんですか?

  8. 89 匿名さん

    BOJは、余計なことを考えずに「中長期的な物価安定の理解」に邁進すればいいだけです。
    政府の債務も、財政政策も、為替も全ては「物価安定の理解」のための与件にすぎません。
    LDPのアホどもがBOJの政策にくちばしを挟むなどもってのほか。
    整形大出身のボンや***の友達のかんじちゃう、飯田橋バッティングセンター大学出身の
    閣僚なんぞにあれこれ言われたかないね。国の恥だ。

  9. 90 匿名さん

    キングコングこえー

  10. 91 匿名さん

    只今30年固定3.05%で実行のものですが、
    変動金利スレが目立つので焦ってきました。

  11. 92 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

    今後につきましては、恐れ入りますが、
    以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56447

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  12. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸