住宅ローン・保険板「公務員夫婦は共済か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 公務員夫婦は共済か?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-02-20 23:17:36

公務員夫婦です。(内容は別ですが・・)
必ず共済があるのでいいですね。といった話になるのですが、果たしてどうでしょうか?
私の知る限り(ちょっと総務系の仕事をしていたことがあります。)そんなに公務員だからといって、共済を利用している人はいなかったです。
財形もどうなのでしょう。
こんなに民間ローンの多様化が進むとそちら中心に考えているのですが。
共済は、基本的に共済担当者の余計な仕事を増やすことになる形ですので、歓迎されない雰囲気もあります。客商売の民間ローンと異なります。その後の動き(繰り上げ返済等)も面倒ですし、小さな職場だと情報も筒抜けで・・・
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-05 17:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員夫婦は共済か?

  1. 459 匿名さん

    >>458
    地方公務員と言っても、都道府県から市町村まで、数も多いし、さまざまなので、
    それぞれの自治体の違いは当然あるでしょう。
    一般論で書いただけですが、マイル貯め放題なんて私の知る近辺自治体はどこも同じですね。
    宿泊料も高額、国家公務員より3割くらい高い(某自治体比)。

    国Ⅱを蹴って地方上級へというのは、いつでも変わりないと思いますが、
    私は当初県職員を目指していました。
    ちなみに、出身県が好きで、貢献したいという思いと、やりたいことがあったので受験しました。
    よくある「安定」だのそんなことは全く考えていませんよ。
    今でも思いは同じです。
    公務員に職域団体なんて必要なのか?と思っているくらいです。

    また、公務員組織は頭が固いし、自由な発想ができない。
    先進的な試みのアイディアはいくらでもありますが、
    まあ、別な場所で生かそうと温めています(苦笑)。

    ただ、地方公務員の採用は少なからず「コネ」の有無が大きい。
    公務員になった大学の同期はたくさんいますが、
    ほぼコネを持ってました。
    私も当時20倍の県でしたが、1次は合格したものの、2次で不合格となり(コネなし)、
    縁あって今の職場へ就職しました。

    今は、地方公務員のゼネラリスト弊害の方が大きいと感じ、
    その道のプロになれる国家公務員で不満はないですよ。
    2~3年で仕事がころころ変わる弊害は大きいですよ。
    例えば、児童相談所の職員で、全く畑違いからきて、
    話にならない方もいます。
    しかも、仕事の壁を作って「うちは関係ありません」ですから。

    私は、ここをステップとして、次を目指背たらいいなと思っています。
    公務員の終身雇用なんて、終わると思っていますので。

    ただ、国Ⅱを偏見視しているのかもしれませんが、
    省庁にもよると思いますが、
    総じてうちは優秀ですね。
    本省組はさらに優秀です。
    採用自体絞っているので、そういう人しか採用しないのでしょう。

    市役所など、仕事で行きますが、
    う~んと思う人もいるので、
    どっちが上理論は正直無意味と思います。

    共済からの借り入れのスレですね。
    共済からの借り入れは信用会社に登録されないので、
    共済を利用して不動産運用している人は多いようですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸