住宅ローン・保険板「教えて優遇金利」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 教えて優遇金利

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-12-08 21:12:05

自分が最優遇金利だと思う方、何%優遇でした?
銀行名、期間も合わせてお願いします。

[スレ作成日時]2006-12-07 03:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

教えて優遇金利

  1. 211 匿名さん

    全期間優遇2.1%って提携ものです?
    かなり良いとおもうのですが!?

  2. 212 契約済みさん

    >>211
    T葉銀行、K葉現行ともに提携銀行です。
    我孫子のAクアの物件のみです。

  3. 213 匿名さん

    >>212さん
    2.1%優遇とは,短期固定金利や変動金利も対象ですか?

  4. 214 契約済みさん

    >>213
    変動も含めて短期固定(10年まで)も店頭表示金利から△2.1ということです。
    そして上記の通り全期間優遇です。ただし保証料一括払いというのが条件となります。借りる額によって人それぞれでしょうが25,000千円ぐらい借りた場合保証料は一括60千円弱でしょうか。返済が早くなれば一部返金されます。一括の計算時は35年で計算されていますから。

  5. 215 匿名さん

    なんでT銀行はそんなに安いの?
    特定の物件だけ?
    HPには全期間1.0%しか載ってないけど。

  6. 216 契約済みさん

    >>215
    >>211
    >T葉銀行、K葉銀行ともに提携銀行です。
    >我孫子のAクアの物件のみです。

    …とあるように、特定の物件Aクアだけのようです。
    確かになんでなんでしょうね(^^ゞ

    K葉銀行はAクア近くの我孫子駅前に新たに支店を出したので躍起になっているのでしょう。
    T葉銀行もそれに対抗してなんですかね。両行以外の提携銀行は、この優遇金利争いにお手上げみたいです。
    今回はAクア限定ですが、その前年のお隣にある同系列Gラン・レジデンスの時はどうだったんでしょう?

  7. 217 契約済みさん

    >>216

    その京葉銀行ですが、更に2.0まで優遇金利を引き上げる模様。
    両行とも契約者宛全員には情報流していませんが、
    水面下で画策していますね。

    これで千葉銀行は最低でも2.2まで引き上げるしかありません。
    でも2.2にしたとしても京葉に分があると思うので、
    2.3で一気に引き離すか!?

  8. 218 匿名はん

    Aクアのみの優遇金利なら、ここはスレ違いっぽいですね。
    一般的な優遇金利を教えてもらいたいです。
    店頭はこれだけだけど、○%にできた!とか
    保証料なしになった!とかね。

  9. 219 入居予定さん

    218さんのご要望にお答えして・・・

    一般的かどうかはわかりませんが私のケースです。
    参考になれば・・・。

     私は某メガバンクにて最終的に通期1.4%で契約しました。
     勤務先は上場さえしておりません。デベ提携は普通に申し込むのと
    変わらないという条件でした。

     勤務先の提携がA銀行にてありましたが、私個人の問題で使用できず、A銀行に通期1%優遇で申し込みました。しかし、A銀行からは勤務先提携と同じく、1.2%優遇で良いといわれました。
     A銀行で本審査が終わった後、B銀行へも申し込み、他銀行と迷っている旨伝えると、B銀行から通期1.4%優遇を打診されました。また、A銀行にもB銀行の条件を伝えると、A銀行からも通期1.4%優遇を打診されました。
     私が望む固定期間の金利は店頭金利の違いからA銀行のが安かったため、A銀行の優遇後の金利は、Bの通期1.5優遇と同様の優遇金利となり、Aで契約しました。

    優遇幅は個人の条件以外に支店の成績等によっても変わるのではないかと思います。ある意味・・運もあるのではないでしょうか?

  10. 220 契約済みさん

    今ちばぎんに申し込みしてるけど
    同じ条件にして欲しいな〜
    支店や提携マンションによって差が出るものなのかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸