住宅ローン・保険板「登記費用などについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 登記費用などについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-11-14 20:41:35

新築戸建を建設中です。HMからローン諸経費の見積もりがきましたが初めてのことなので、
その金額が妥当かどうか分かりません。
同じような方、参考までに教えてください。
ローンは2700万円の35年ローンです。
表示登記費用(95,000円)
登記費用(350,000円)…所有権保存登記、抵当権設定登記
その他のローン保証料や手数料は以前に他のHMで見積りをした金額とさほど差はありませんが、
上記手数料が高いような。。。
どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2007-01-29 21:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

登記費用などについて

  1. 83 匿名さん

    >>81
    それ、何年も昔の申請方法です。今の申請書はA4横書き。
    ページプリンターやインクジェットだって問題ありません。

    また、昔は申請書の副本に法務局のはんこが押されて
    それが「権利証」になりましたが(だから、長期保存が必要だった)、
    今は登記識別情報通知が発行されますので
    上記のような「権利証」は、新たにはありません。

  2. 84 匿名

    建物の表題と保存の登記は自分でやりました。抵当権の設定は、銀行からなるべく司法書士にと言われたので、自分でやるのはやめました。
    手間はかかりましたが、難しいことはありませんでした。

  3. 85 匿名さん

    銀行がおかしな事言って来るのは「当行の選任書士を使わないとダメです」見たいな場合

    おそらく自分側で書士を選んで手続きしていいなら、いっそ自分でやっても文句は言わない
    何故なら登記は法務局の仕事で、申請が誰だろうと書類の出来には関係ない
    その登記された内容さえ正しければ、銀行は本来それでいいはず。

    まあ何かあったら面倒だから銀行側で手続き手配して、ちゃっかり紹介料も頂きましょう
    ってのが実情なのでしょうね。

  4. 86 サラリーマンさん

    ★分譲マンションの表題登記
    全ての分譲物件を同時に登記する必要があるので、自分では出来ません。


    ★融資で支払う場合の所有権移転登記
    銀行は●月●日に担保の差し入れ(抵当権)を約束として、●月●日に融資を実行します。
    その担保差し入れが約束した日に実行されない場合は、約束違え(債務不履行)として違約金の発生根拠となります。

    最終的に登記が済めば良いというのではなく、●月●日に登記がなされる必要があります。
    プロ(司法書士)でない人が登記申請を試みたところ、不備がありその当日には法務局に受理されず、後日再トライとなるなんてことは、めずらしくなく起こりうると想定されるわけです。

    約束不履行となる可能性が低くないことを承知で、約束をさせた銀行の契約姿勢もいかがなものか。ということにもなりかねず、強く素人登記を希望する人が増えれば、約束不履行となるリスクを承知で素人登記を行う旨の申し出書を提出してもらうという手続きが必要となることが想像されます。

    約束日に登記が行われない場合の違約金同意書なんて書類が当たり前になると、自分で登記したい人にとって便利な世の中になると思うが、今のところ自分でやりたいと強く主張する人はそんなに多くないので、なんとか穏便にプロ(司法書士)を使いましょうとなっています。


    ★自分で登記したい!!
    という人は、約束した日に登記がなされない場合には、融資金の1%を違約金としてはらうぜ!という主張とともに、自分で登記を申し出ると、受け入れられる可能性は格段に高くなるでしょう。


    ★検証
    司法書士に依頼した場合に確実に発生する報酬を10万と想定。
    自分で登記して失敗した場合の違約金を30万と想定。
    違約金発生確率を10%と想定。
    確率100%で10万払うか、確率10%で30万払うか。

    この想定なら自分でやった方が得ですね。
    1万人で考えると、司法書士に依頼した人のコストは10億円、自分の場合違約金コストは3億円。

  5. 87 匿名さん

    >>85
    まったくおかしくない。
    銀行が抵当権を設定する場合、銀行自身が「自分」なのですよ。
    貸付相手である個人に登記に委ねた結果、
    登記ミスだけならまだしも、
    抵当権の設定登記をせず転売されるリスクだって生じる(=融資詐欺)。

    何かあったら面倒だからなんて軽い気持ちでは無く
    銀行の権利保全のために司法書士を利用するのです。

  6. 88 Yuki

    この間見積りくれた司法書士事務所です
    売主指定の司法書士で一◯設さんです。

    ----報酬-----------------------
    所有権保存 18500円
    所有権移転(立会) 61000円
    持分移転 31000円
    抵当権設定 41700円
    専用住宅証明書 7800円
    全部事項証明 調査 閲覧×6 6000円
    ----------------------------------


    ----登録免許税又は印紙税-------------------
    所有権保存 13000円
    所有権移転(立会) 223600円
    持分移転 1000円
    抵当権設定 32900円
    専用住宅証明書 1300円
    全部事項証明 調査 閲覧×6 4611円
    ----------------------------------

    やっぱ高いんですかね(T_T)?


  7. 89 Yuki

    >>88
    これに旅費と消費税がプラスされて50万円くらいで見積りきました。
    ルンバちゃん買えなくなった。。

  8. 90 匿名さん

    素人登記経験者です。

    ①-20年前・中古住宅購入・M銀行ローン・知合い司法書士・費用約7万(法的費用別)

    ②-19年前・①借り換え ・MS銀行ローン・指定司法書士。費用約25万(法的費用別)

    ③-4年前・別物件贈与・当方登記・費用約5000円(法務局書類他・法的費用別)
      書類はダウンロードで簡単です。法務局、事前打ち合わせ無し。

    ④-3年前・大手仲介会社より中古住宅購入・借入無し・当方登記(但し売主は司法書士委託)・費用約5000円(法務局  書類他・法的費用別)
      書類はダウンロードで簡単です。法務局、事前打ち合わせ4回(書類添削修正有り、特に共有持分の記載方法)

      但し売主は司法書士委託:抵当権解除書類と司法書士の委任状を受理。

      大手仲介会社対応:最終的には、当日登記不可時は、購入者(当方)の不利益以外被害が生じないので、オーケーでし   た。ただ社内には、当日登記が完了しないのは、不可らしいです。

    そもそも、自分登記の発端は、②ローン完了時に、抵当権解除を、個人(借入者)で対応して下さいとの書類からスタート。
    当時は、昔からの、縦書きでしたが、法務局サイドの、ワンツーマンで指導のおかげで、無事完了。

    以来、住所変更等色々トライしています。

    ★司法書士費用は、弁護士費用と同じで、ピンキリの感じです。統一料金が望まれます。



  9. 91 匿名さん

    銀行としては、一番抵当権を設定できないと都合悪いので、融資後直ちに抵当権設定登記させる。手続きが段取りよくできるよう司法書士を指定してるのでわ。

  10. 92 匿名さん

    90の素人登記経験者です。

    ①のケースでは、口頭申し込み即刻オーケーでした。

    全国系の大手銀行です。
    当方は、売買の移転登記を司法書士と打ち合わせし、必要書類を準備しました。
    銀行には、司法書士を紹介して、以降はノータッチでした。
    決済前に、銀行から法務局の受付番号を連絡依頼が有り、当日13時頃電話連絡しました。

    ②のケースでは、口頭申し込み即刻ノーでした。

    全国系の大手銀行です。
    一切ノータッチで、司法書士とは、当日法務局が初対面で、その場で請求書を受理しました。
    後日、銀行には高過ぎる事を伝え、交渉しましたが、ダメでした。

    今から考えても、
    ①の抵当権解除、②の抵当権設定のみで、高すぎます。
    ★銀行指定に胡坐をかいています。多分銀行の仕事では、割安の料金対応をして、バランスをとっていると推測します。

    皆さんも、ダメもとで、提案してオーケー時は司法書士にトライして下さい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸