住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-09-13 00:50:24
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

「世帯年収800万円〜1000万の方、いくらの物件買いますか?」のスレットが
立ちましたので、更に上を設定しました。

物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう?

[スレ作成日時]2007-05-15 21:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?

  1. 227 買いたいけど買えない人

    800万を3%30年で借りるとすると
    月3万3千円ほどの返済になります。
     
    手元の800万を頭金に払えば3.3万月の支払いがなくなります。
    ちなみに金利分の400万も当然払わないで済みます。
     
    20年間月3.3万の終身保険に入れば
    万が一の死亡保障と満期後の解約金が手に出来ます
    年金として受け取る事も出来ます
    ただし、元金割れしない商品を選ぶ必要がありますが
     
    つまり、毎月の支払いを抑えた分を損のない(掛け捨てでなく元金割れしない)
    保険に支払って、もしもの時の現金をここから得るという考えです。

    金利上昇局面で2-3年の短期固定を選ぶ場合は変動金利よりも短期固定が安く済む
    見込みのあるときであり、いまはその時期ではありません。
    選択肢は変動か10年か、超長期25年以上かです。
     
    元金均等の利点は金利が少ないという事ですが、効果は誤差の範囲です。
    繰り上げできない人がとる苦肉の策ですので、214さんは
    可処分所得、つまり税引き後で1400万程度になるので
    年間300万のお金をローンと保険に支払っても年500万は繰り上げが出来ます。
    それでいて生活水準次第で100万程度は余裕資金が出来るはずです。
    当初3年間毎年500万の繰り上げ、
    次の3年間は月の支払いが減っているので
    毎年600万の繰り上げとしても3300万の繰り上げ
    が6年間で可能です。
    6年後にはローンで支払った元金部分が1200万は減っているので
    都合4500万、既に返済していると思われます。
    100万繰り上げを減らしても3900万元金が減っていますね。
     
    7年後以降は予想するのが現実的ではないのでやめますが
    4000万前後を変動に、残りを10年固定にして
    つまり6年間でまず7割以上ローン部分と繰り上げで
    支払えるものを金利の低いもので借りて
    金利の支払いを抑えていき、
    変動が10年固定の金利を超える前に
    変動の元金を減らすのが得ですよ。
     
    繰り上げ返済は金利との見比べですが
    ガンガン繰り上げする人(年間数百万単位以上ね)は
    期間短縮はほどほどの金利部分の縮小にして
    返済額を軽減する方が楽ですね
    わたし、ローンは4本に分けましたが
    その内の3000万の内、1000万期間短縮で返しましたが
    月の支払いが減らなくて・・
    次には1200万返済額軽減で返しましたが
    月の返済が6割減っただけです
    はじめから返済額軽減なら7割以上
    支払いが減ったのにと・・ま、誤差の範囲ですけど小遣いが・・・
     
    変動+10年固定+保険の積み立て
    これが最強医者ローンです

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸