住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-15 22:38:33
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなのでしょう?

[スレ作成日時]2012-12-07 01:05:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?

  1. 923 匿名さん

    はい、住宅を現金で買えない人ばかりでごめんね。

  2. 924 匿名さん

    >>920
    旧フラット35Sは35年固定で1%以下。旧20Sなら0.6%以下だよ。

  3. 925 匿名さん

    >924
    すごいですね。控除は何5%だったんですか?

  4. 926 匿名

    そもそも借金を低利で(金利1%以下の場合は実質マイナス金利)で
    借りられることの意味を理解していない人が多すぎる。

    政府のおかげで10年間元金寝かせてくれるし、そうすりゃ10年後からも利子収入は
    より増える。0.98%あたりがいいよね。実質マイナス金利ですよーおいでーおいでー。

    なにー繰り上げ?そりゃ困る利子収入が激減するわ。ここはひとまず、手数料で
    ブロックせにゃな。

  5. 927 匿名さん

    金利1.3%、3000万ローンです。運用の才覚もないので余剰金は率のよい定期(1%とか)に
    入れています。年間利子20万は、今は控除で補填されてますが、10年後から自分でひねり
    ださないといけません。そう考えると、早めに繰り上げたほうがよさそうです。1%以下の
    変動の人がうらやましいです(職場の諸事情で短期固定がこの金利でした)。

  6. 928 購入検討中さん

    ローンをコツコツ返そうと思ってるよ。

  7. 929 匿名さん

    1%の定期が存在するの?

  8. 930 匿名さん

    >>902
    繰り上げ返済しないのはおこずかい程度の金が欲しいというよりむしろ手元に資産をおいておくことで流動性リスクを下げられるからですよ

    リスク下げられた上に数万円から数十万もらえるなら当然そうするでしょう

  9. 931 匿名さん

    年間99万以下とかでこつこつとしか繰り上げられない、かつ手元に資金を残せないんならやらないほうがいい気もするけど、返せるんなら返しといたほうがリスクは減らせる気がするんだが。

    早いうちに元本減らせられれば、この先収入が大幅に減ったとしても返済額軽減とかも選べるだろうからさ。

  10. 932 匿名さん

    寝ている方が得するから寝てるだけ

  11. 933 匿名さん

    流動性リスクって言ったって減税終わったら繰り上げちゃうんでしょ?

    あんま意味なく無い?

  12. 934 匿名さん

    たった10年間の流動性リスクや20万程度の得なら繰り上げしたいと言うのならそれでいい。
    そこまでいくと個人の価値観だからな。
    ただ単純にどちらが得かというのは変えようのない事実。

  13. 935 匿名さん

    夫「繰り上げ弁済しよう!借金はなるべく早くなくなる方がいい!」
    妻「そうなの?住宅ローン控除でローン残高の1%が戻るから、
      金利が1%を切っているなら繰り上げしない方が得じゃないの?」
    夫「いいんだよ!ある程度まではどんどん繰り上げた方が得なんだよ!」
    妻「でも、お隣の山田さんの奥さんだって、下の伊藤さんの奥さんだって
      住宅ローン減税を受けられる間は、繰上げで残高を減らさない方が良いといっていたけど・・・」
    夫「うるさい、黙ってろ!
      うちは、所得税が多くないから、実際には残高の1%も還付されないんだよ!
      安月給で悪かったな!」

  14. 936 匿名さん

    しかし実際には控除を満額受けられるのって結構難しくないですか?
    年収700で3000万の借り入れでも
    子供3人扶養に入れてるが、初年度の段階でも満額控除いきません。

  15. 937 匿名さん

    その場合は控除額MAXもらえるまで繰り上げ返済で残額減らせ。

  16. 938 匿名さん

    うちも無理。年収450万で借入2000万だけど
    子供二人の扶養で満額控除アウトだわ。

    かといって繰上げすると、後半の控除額が減るのも痛い。
    そういった場合、どっちが得なんだろ?

  17. 939 匿名さん

    満額じゃないとしたら何%分控除されるかが重要だと思うけど、その場合満額もらえるところまでは繰り上げしちゃったほうが簡単だよ。
    後半の控除が減ってもトータルでは損を最小限に抑えれると思う。

  18. 940 匿名さん

    満額控除にならない人でも、
    何千万も借り入れる人が多いのかな。
    そうだとすれば、住宅ローン控除って
    金持ち優遇の政策で、庶民の持ち家推進策とは
    思えないね。

    私は住宅ローン控除の逆ザヤ狙いで
    限度いっぱい借りたけど、前の家が思いの外
    高くうれたので、住宅ローン控除を使わずに
    売却益控除にした。でも、こんな低利の金を
    返すのはもったいないので、運用に回して
    稼いでいます。
    だから今の金利なら、借りれるだけ借りるのが良いと
    思っているわけですが。

  19. 941 匿名さん

    うちは年収1000万で扶養は3名(妻+子供×2)だけど
    所得税で60万、住民税で60万くらいだよ。

    満額控除できないってどれくらいの年収なのかな?

  20. 942 匿名さん

    所得税で控除しきれなかった分は、地方税からも控除されるんじゃなかったっけ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸