住宅設備・建材・工法掲示板「照明について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 照明について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-19 23:41:00

展示場のように、家のなかの照明をすべてダウンライトにしたら不便でしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-12 09:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

照明について

  1. 8 匿名さん

    玄関、廊下は確かにスッキリして良いですね、
    洗面室にダウンライトはいくつ付けましたか?

  2. 9 3

    3です。
    ウチも廊下はダウンです。
    洗面室は普通の防湿型シーリング(洗面、脱衣所用)にしました。

    あと玄関ポーチに防雨型ダウンがあります。

    参考までに、階段下収納にもちょっとした安い照明を入れた方が便利です。ウチは直前まで気付かず忘れるトコでした。

  3. 10 匿名さん

    07です。
    洗面室は一つですね。
    洗面台に付属している照明があるし、バスルームからの灯りもあるのでそれで十分です。
    それから階段下収納、ウチも一番安いの付けました。あると無いとじゃ大違いですね。

  4. 11 匿名さん

    みなさんの意見とは反対にうちはシーリングは子供の勉強部屋だけにしました。
    リビングは白熱灯だけではなく蛍光灯のダウンライトと併用です。
    現在住んでいる家がシーリングのみなのでダウンライトに憧れていました。

    あっ、もちろん調光器は付けてますよ。
    ダウンライトと間接照明で陰影を楽しむのもいいかなーと思っています。
    (ちなみに現在、建築中でどのようになるかは分かりません…。みなさんの話を聞いていたら不安になってきましたが…)

  5. 12 匿名さん

    3さん7さん
    ありがとうございます!
    色々決めることが多すぎて困ってしまいます。
    階段下収納のライトつけたいと思います。

  6. 13 3

    7さん

    子供部屋以外ダウンとはスゴイ勇気ですね^^;
    何も無いところに後で付けたいとなると工事費等大変ですよ。
    配線だけでも廻しておいた方が安心では?
    ウチは後で付けるかもしれないなぁ!と思ったトコには配線だけ廻しておいてもらいました。
    天井や壁の内側に配線を廻すのは大変らしいですよ。HMの方に言えばやってくれると思いますよ!
    多少追加は出るかもしれませんが、繋げるだけで済むのですから後の費用を考えたら安いものです。

  7. 14 匿名さん

    >3さん
    お気遣い頂き、本当にありがとうございます。
    正確にはダウンと間接照明です。吹き抜け部分にはスポットライトや壁面を照らす照明などが
    ついてます。
    実際にナショナルでプランニングをしてもらい結論に至ってます。
    今の時点で心配はないですが、3さんのいう通り営業の人に話しをしてみようかと思います。
    照明も難しいですね!!

  8. 15 3

    本当!難しいですね!
    ウチは照明はオーデリックでしたがプランを6回か7回くらい出してもらいました^^;
    正直、HMで出して頂いたいろいろなプラン等ほとんど全て変更しました。HMさん、ごめんなさいm(__)m

    照明にしても、壁紙にしても打ち合わせの時は“も〜疲れた”と嘆き、辛かったけど出来上がった時の喜びは数百倍(大袈裟かな?)嬉しかったですよ!!

    レスヌシさんも頑張った分だけ良い家が建つと思うので、たくさん悩んで、疲れて ^^ 良いお家を造ってくださいね。

  9. 16 スレヌシ

    皆様
    アドバイスありがとうございます!スッキリまとめたいので、一度プランニングしてもらおうと思います。まだ基礎の段階なのですが、、、イメージより小さく感じます。

  10. 17 3

    基礎ってちっちゃく見えるんですよね!
    ウチも“何コレ?ちっさ…測量間違えたんじゃないの?”って思いましたが、立ち上がると、そこそこデカくみえるものです。

  11. 18 スレヌシ

    そうなんですね〜。
    安心しました 笑
    上棟が楽しみです。

  12. 19 匿名さん

    スレ主さん
    11です。
    松下電器で平面図を送るとプランニングしてくれます。ご参考まで。
    http://akariplan.mew.co.jp/index.html

  13. 20 3

    プランニングですが、何も決めずゼロの状態からプランニングしてもらうと、最低ラインよりちょっと上くらいで設定されてくるのでカタログ等があれば、ある程度リビングはこんな感じとか子供部屋はこんな感じとか、ある程度決めておくと後がとても楽です。
    ゼロの状態でプランニングを出してもらうと全て無難な感じでくるので多分ガッカリしますよ。

  14. 21 スレヌシ

    3さん11さん
    わかりやすく
    ありがとうございました。
    早速、ナショナルと東芝のカタログを頂きました。
    分厚いので迷いそうですが、ある程度イメージを伝えてプランニングを頼もうと思います。ありがとうございました!

  15. 22 匿名さん

    >スレ主さん
    がんばっていいプランが出来上がることを心よりお祈りしてます!!
    僕も今月末に着工予定です。
    お互い、いい家ができればいいですね。
    では!!
    P.S コイズミもお値段の割になかなかよさげなものがありますよ。
    それとナショナルはホームアーキのカタログも見てみて下さいね。

  16. 23 匿名さん

    No.22は11です。
    すいません。

  17. 24 匿名さん

    照明は断然コイズミかオーデリックだね。
    何せ激安店だと50〜60%引き当たり前だから。
    逆に松下なんかは締め付けが厳しいんで、そう言う店でも30%引きが精一杯。
    性能やデザインも松下とそう大差ないし。

  18. 25 匿名さん

    松下は、大塚家具で50%オフ。
    近くにない人はすいません。

  19. 26 匿名さん

    メーカー直の方が安くしてくれるのでは?

  20. 27 匿名さん

    大都市圏だと、ショールームありますよ。ナショナルとコイズミに行きました。(ちなみに、カーテンのサンゲツもまわりました。)
    たとえば、うちの場合はカタログで素敵なシャンデリア見つけたので、ほぼ決めていたのですが、実物を見たり、係りのお姉さんに相談してみると、圧迫感があるといわれたり、ペンダントはテーブルの真上を照らすためには補助器具が必要(かなり大きい)だったり・・・。結局、リビングとダイニングは、家具と似た色のダークな枠のシーリングに決めました。(ダウンライトもつけました)。子供部屋はシンプルなシーリング、和室は和モダン調のシーリング、寝室は傾斜天井なので、専用の「雲」のようなペンダントタイプ・・。
    照明やカーテン選びも最初は楽しかったけれど、最後は迷いすぎてだんだん苦痛になってきました。でも、納得のいくまで吟味したかいがあって、とても満足しています。コイズミはデザインも素敵で、値段もリーズナブルだと思います。
    建売業者さんを通したら、照明は約3−4割引にしてもらえ、引渡しまでにちゃんと取り付けてもらえました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸