住宅設備・建材・工法掲示板「勾配天井ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 勾配天井ってどうですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-23 19:19:02

最近、勾配天井の戸建てが多いようですが、メリット、デメリットを教えてください

[スレ作成日時]2006-09-22 18:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

勾配天井ってどうですか

  1. 2 ますたる

    メリットは、なにものにも代えがたい開放感です。

    デメリットは暑さ・寒さ対策が必要なことですね。
    やはり、空気層である天井裏が無いので暑さ対策は必至です。
    対策としては、
    ①屋根断熱材の増量
    ②勾配の頂部に窓設置
    ③シーリングファン設置

    おかげで、この夏にエアコンを入れたのは2〜3回で済みました。

    また、勾配天井の場合に壁と天井の配色や照明類を
    よく検討しないと、のっぺりした倉庫みたいな部屋になってしまいますよ。

  2. 3 匿名さん

    いいですよ。02さんの言うとおりで、補足をすれば天井材は掃除のいらない木質材がいいです。布地は汚れると掃除できないですよ。

  3. 4 匿名さん

    断熱と気密を考えずに勾配天井にすると、冷暖房コストはもちろん家の中に温度差が出来て結露の原因にもなります。なので自分は、まずHM選びの段階で工法的に「勾配天井にしても平気なハウスメーカー」を選ぶことが先決だと思います。我が家は2階リビングで梁、天井板には無垢の杉材を使っています。しっかり対策を施せばぜひおすすめです。

  4. 5 匿名さん

    勾配天井のある寝室です。
    どのような照明がぴったりくるでしょうか? 教えてください

  5. 6 匿名さん

    >>5
    自分はダウンライト(蛍光灯タイプ)とライトコントロールできる壁付け照明にしましたよ。

  6. 7 匿名さん

    ピンクのライト

  7. 8 匿名さん

    メリットは開放感

    デメリットは冷暖房費が上がること

  8. 9 匿名

    うちは2階寝室が勾配天井で照明は勾配天井用ダウンライト4灯。
    ICのすすめでスイッチにパナソニックの「とったらリモコン」を付けました。
    調光機能も楽に使えて便利です。
    ただリモコンが小さいので子供がいたずらして無くさないか心配です。

  9. 10 匿名さん

    寝室の勾配天井は壁付けライトがいいでしょうね。おそらく二階でしょうから球切れの交換も楽だし(長い脚立を持って行くのはいただなけない)。寝室だったら工夫次第で間接照明もいいかもね。

  10. 11 購入検討中さん

    勾配天井のシーリングファンでお勧めが有りますか?

  11. 12 匿名

    うちの勾配天井にはODELICのシーリングファンを付けました。

    選んだ理由は、他社(パナソニックとか)に比べてDCモーターの物でも値段が安かったし、羽のデザインもスッキリしてて気に入ったからです。

  12. 13 匿名さん

    勾配天井にシーリングは止めといた方が無難じゃ。
    取り換えるのに骨が折れる。

    勾配対応のLEDと壁付照明を共にライコン対応。
    これなら雰囲気が出てモテそうじゃの?

    by 東京ドーム

  13. 14 匿名

    実践して報告してくれ。それだけでモテるなら世の中平和じゃ。

    by 名古屋どーむ

  14. 15 匿名

    >>13

    うちもそれにしました!
    使いやすくて寝室の雰囲気も抜群です。

    東京ドームさんはたまにいいこと書きますね。

  15. 16 匿名さん


    一言多いが、雰囲気いいじゃろ?

    by 東京ドーム

  16. 17 購入検討中さん

    >>12
    アドバイスありがとうございます
    >>13
    シーリングファンはどれくらいもつものでしょうか?
    頻繁に取り換えるものでもないと思いますが?

  17. 18 12です

    >>17さん

    >>13さんは、シーリングファンではなく天井直付けのシーリングライトの事をおっしゃっているのではないでしょうか?

  18. 19 匿名さん

    シーリングは両方じゃ。

    勾配は意外と天井付近の温度が高い。
    メンテを怠ると油も劣化するしファンはすぐ壊れていしまうんじゃ。
    2年で壊れたケースも少なくないんじゃよ。

    照明の方は分かるじゃろ?
    交換が大変じゃ。
    だから勾配用ダウンライトはLEDがいいんじゃ。
    壁付照明にして天井に光を当てれば反射で意外と室内は明るくなるぞ。

    ただし、天井の色次第じゃがの。

    by 東京ドーム

  19. 20 購入検討中さん

    家はリモコンで昇降できるシーリングファンにしました。

  20. 21 匿名

    昇降機能が壊れたら同じ事じゃないかな…

  21. 22 匿名さん

    解放感がありすぎて逆に落ち着かない・・・

  22. 23 匿名さん

    勾配天井と片ながれの屋根を混同してないか?

  23. 24 購入検討中さん

    勾配天井は低い天井と組み合わせるとメリハリが出て良いよ

  24. 25 匿名さん

    >>21
    形あるものはすべて壊れるのじゃ

    壊れることを気にしていては何も出来ぬぞ

  25. 26 匿名

    壊れるの恐れてたら何も出来ない

    ごもっともだ。

    家だって壊れるもの。マイホームいつまでたっても持てません。

    うちは勾配の一番高い所に可動式の窓をつけるょ。安い手動だと、ながーいチェーンが見た目を悪くするから、リモコン式の自動開閉にしたょ。

    ホントは手動のグルグル回すヤツがよかったんだけどね。

    壊れても治せばいい精神。

    これで風の入りも良くなり涼しくなる予定。

    もちろんシーリングも付けます。

  26. 27 匿名さん

    勾配天井はかなり割り増しになるので注意が必要です

  27. 28 匿名さん

    窓の取り方にも因るだろうけど
    意外と閉塞感を感じます

  28. 29 匿名さん

    屋根断熱天井レスで合理的な勾配天井

  29. 30 匿名さん

    >>28
    あ,それわかるような気が。
    どういう条件のときに閉塞感が出ますかね?

  30. 31 ビギナーさん

    狭い部屋で高さだけ高い場合では無いですか?

  31. 32 匿名さん

    >>29

    屋根断熱天井レスに全館空調が加わると最強です。

  32. 33 匿名さん

    勾配天井
    照明器具で頭を悩ませてます・・・。

    誰かお奨めの器具 教えて下さい
    メーカーやwebならサイト名

    ちなみに子供部屋×2です

  33. 34 匿名さん

    リビングが勾配天井で階段つき。太陽光パネルがたくさん載せられます。照明は真ん中にシャンデリア、壁に壁付き灯調光ライトふたつ、階段に壁付き灯ふたつ。
    たいへんムード有ります。
     シャンデリアのメンテナンスに脚立が要るのか難ですけど。

  34. 35 匿名

    平屋の勾配天井です、リビングからキッチン16畳、子供部屋12畳、どちらとも壁に横長の蛍光灯を付けました、全く抵抗ありませんよ、上から下げると勾配天井の意味がないと思います、2階建は別にどうかわかりませんが。

  35. 36 匿名

    うちは2階の15畳の部屋を勾配天井にし、勾配用器具をつけてペンダントリモコン照明
    を付けています。
    天井を高くとっていて、火打ち梁もいい雰囲気を出しており、なかなかGOODな感じです。
    勾配天井は梁で屋根を支え、勾配部分のボード工事に手間のかかる分だけ割高になります。
    でも、開放感が高く、やってよかったなととても満足しています。

  36. 37 匿名さん

    うちは2階リビングで16畳のリビングと7畳のダイニングが勾配天井です。
    それぞれ2ヶ所と1ヶ所、壁に横長の蛍光灯をつけ、リビングには調光機能付き
    シャンデリアを、ダイニングにはペンダントライトを付けました。

    シャンデリアは来客の時しか使っていませんが、良いアクセントになってます。

  37. 38 匿名さん

    勾配天井にはダウンライトは取り付けないほうがいいですよ。
    最初は予定していましたが設計の段階で「ダウンライトは厚さがあるので勾配天井を15cm下げる必要がある」のでどうしますかとHMから言われましたが、折角の勾配天井が15cmも低くなるのならとダウンライトの取り付けは止めました。代替案はサッシ上には蛍光灯の間接照明にし、反対側の壁にはレール式のLED照明を取り付けることにしました。

  38. 39 匿名

    勾配天井って声ひびきませんか?

    引き渡し終わったんですが、25畳の二階LDKが響きます。セルロースでやったから少しは防音になると思ってたのに。

    夜、ベランダ出て窓閉めても外にもれてます。
    まだカーテン付けてないのでカーテンあると外で聞こえるのは軽減されるのかな?

    でも家の中では反響してかなりショックです。

    勾配では普通ですか?

    よろしくお願いします!

  39. 40 匿名さん

    外に音がもれるのは勾配天井の影響ではありません。
    住宅の遮音性能を確認されましたか?

    うちはリビングでピアノを弾いても気になる音もれはないです。
    逆に音響効果は良いと感じています。

  40. 41 匿名さん

    >>40
    音響効果が良いというのは具体的にはどういうことでしょうか?
    残響時間が長いとか?

  41. 42 匿名さん

    >>41
    専門家ではないのでうまく説明出来ませんが、天井が高く部屋の容積が大きいせいか
    音がこもることなくとても心地よく感じています。

  42. 43 匿名さん

    勾配天井+ベルックスの天窓がいいですよ。

    夜空も見えるし、夏場の熱気も一気に引いていきます。

  43. 44 匿名さん

    >>42
    回答ありがとうございました。
    心地よい響きのピアノとはなんとも優雅ですね。うらやましいです。

    わが家もLDを勾配天井にしたせいなのか、
    以前よりも読経の声がよく響くようになったと感じています。
    天井にするよりも反射しやすいんですかねぇ。

  44. 45 サラリーマンさん

    メリット
    開放感

    デメリット
    夏暑く、冬寒くなりがち

  45. 46 匿名さん

    夏でも別に暑くはない。いちばん上にロフトでもあれば別だが。
    空間が増える分だけ冷暖房器具のスペックを通常より上げてやらないと快適でないことは確か。

  46. 47 匿名さん

    平均的な天井高さ(2.4~2.6m程度)からの勾配だと、最高点は3mを裕に超える高さですよね。
    そうなったら、やはりロフトは付けたいかなぁ。

  47. 48 購入検討中さん

    全館空調さえあれば

    勾配天井
    リビングイン階段スケルトン仕様
    吹き抜け

    と、贅沢な一品が採用できる

    金の無い俺は残念で仕方ない

  48. 49 入居済み住民さん

    我が家は勾配天井+ロフト、スケルトンのリビング階段、吹き抜けありますが、全館空調じゃないですよ。
    どちらかというと「高高なら問題なし」だと思います。

  49. 50 入居済み

    >全館空調さえあれば

    >勾配天井
    >リビングイン階段スケルトン仕様
    >吹き抜け

    我が家は全館空調でないがまさにこの仕様。
    ちなみに2階リビングダイニング。

    1階が異様に寒かった・・・。
    高気密・高断熱の家だけど、1階に暖房を入れようとすると「なんで人がいない1階に暖房をかけなきゃならんのだ」と旦那がいう・・。

    1階と2階の暖気差ありすぎ・・・。

    不便です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸