住宅設備・建材・工法掲示板「幻の漆喰」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 幻の漆喰
  • 掲示板
ザンザス [更新日時] 2025-05-28 11:12:20
【一般スレ】漆喰壁(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

幻の漆喰って知ってますか?
http://www.e-kaiken.com/maborosi.html
なんでも、調湿・空気清浄効果があり、しかも光触媒作用があり手垢なんかが付かないとのこと。
そんなに都合のいいものがあるんですかねぇ。
本当だとしても、値段は高いんでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】漆喰壁(一戸建て)

[スレ作成日時]2007-02-08 22:18:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幻の漆喰

  1. 163 ビギナーさん

    高千穂が企業秘密と言っているのは他の会社に真似をされるのを恐れているからではないでしょうか?

    他の会社のように樹脂を少しでも使えば簡単にできるのに自然素材100%にこだわり続けて苦労に苦労を重ねて作り上げたシラス壁を簡単にまねをされたのではがっかりですよね

  2. 164 塗り壁専門家M

    つなぎにメチルセルロースやカラギーナンが使用しても「100%自然素材」と謳えてしまうのです。
    仮に、高千穂がこれらを使用していなかったら、特許をとっていると思います。
    高千穂のつなぎが企業秘密ということは、これらのものを使用している可能性が極めて高いと言えるでしょう。

  3. 165 ビギナーさん

    簡単に他社がまねできるような物なら企業秘密にしないと思いますが

    またメチルセルロースにはどういう害があるのでしょうか?

  4. 166 匿名

    エスタコ漆喰はどうですか?幻の漆喰と効果違いますか?

  5. 167 住まいに詳しい人

    同じです。
    幻の漆喰は単なる漆喰
    はじめから水で練ってあるだけ
    まあ、その水を無菌水だと屁理屈いってるだけ

  6. 168 匿名さん

    では、エスタコ漆喰にします!!

  7. 169 匿名

    幻の漆喰の方が手垢がつきにくいって言われたけど本当?

  8. 170 住まいに詳しい人

    幻の漆喰は材質としては単なる漆喰です。第三者機関の試験結果でそのような記載があります。
    垢が付きにくいのではなく、目立たないだけです。カイケンのホームページには光熱触媒というあたかも独自の機能のような書き方がされてますが、これも漆喰が持ってる機能のひとつでしかありません。よって、普通の漆喰と幻の漆喰は同じものと考えて良いでしょう。

  9. 171 匿名

    住まいに詳しい人さん 手垢が目立ちにくいというのは、その他の漆喰も同じ作用があるということでしょうか?
    そもそも、漆喰は汚れがつきやすい=目立ちやすい と認識していたもので…

  10. 172 千斗

    幻の漆喰とはおそらく貝灰漆喰のことだと思います。当方でも施工するのですが、本当に自然素材なので自分はおすすめですよ。お調べになられれば分かると思いますが、
    世の中のメーカーから出ているほとんどは本当の天然素材は少ないと、思います。

  11. 173 匿名

    幻の漆喰ですが、名前が大げさすぎですね、漆喰にはどれも消臭分解効果あります
    気になるところだと光触媒を使用していることが特徴のようですが、
    光触媒というのは紫外線と反応して効果が表れるのもです
    住宅に紫外線が入ってきますでしょうか?ほとんど入ってきません。
    紫外線カットのガラスならなおさらですが、カットしていなくても窓から10cmほどしか紫外線は届きません
    しかも、ペンキのように薄いものならまだしも、左官材のような塗厚3mmなんて厚さがあったら
    、都合よく表面に光触媒の二酸化チタンが表面に来なければ意味ないです(不可能)
    つまり光触媒は住宅の中に使用する場合ほとんど意味がないです
    住宅の中で光触媒を期待するから可視光触媒でなければいけませよ
    これはその名のとおり可視光で反応するので紫外線が届かないところでも有効です
    これをいれている塗料(ドイツ)のSTOがありすが、非常に高いです

    次ぎエスタコですが、輸入されているスペイン、イタリア漆喰はどれも非常に安いですね
    これは水硬性石灰(水と反応して固まる)でして、左官職人であれば水硬性と聞けば、セメント系(白セメント)が
    入っているのか?と考える方がおおいと思います。
    同じメーカーの物でも、水硬性石灰と気硬性材料(空気と触れて固化)石灰では価格は倍以上違います
    これは使用してる石灰の質によるものだと思います。

    上記2つのことで共通しているのは
    どこまで施主側にしっかり情報を公開しているのか?いうことだと思います
    自然素材とか環境意識を歌うならば、この辺しっかり情報公開してもらわないと
    良いこと言っている分、信用が・・・ということになります
    光触媒入っているから、安いけど自然素材だからと採択された方が
    上記のことを知ったらどう思うでしょうか?
    光触媒は紫外線がないと意味ないとか、自然素材だと思って選んだのにセメント入っていたりしたら
    がっかりしませんか?この2つに限らず、樹脂が混入しているのにうたい文句が自然素材100%かのような
    広告などたくさんありますので、メーカーに固化剤はなんですか?樹脂は入っていませんか?と
    問い合わせるのがいいと思います。

    高千穂ですが、材料は自然素材ですし表記に嘘はないと思うのでいいと思いますが
    1つだけ気を付けた方がいいことがあります
    高千穂は材料が中性なので、風通りが悪いところ閉めきる場所には不向きです
    中性ゆえカビに弱いからです

    では何がいいのかというと
    アルカリ系の材料でしっかり情報を公開している物がいいと思います
    漆喰と珪藻土がブレンドされた物や漆喰です

  12. 174 匿名

    追記です
    一番大事なことは成分を完全に公開していることです
    そうすれば何に対してのアレルギー反応かわかりますから
    メチルセルロールでも樹脂でもセメントでもなんでもいいと思います
    しっかり公開して判断してもらうことが大事です

  13. 175 入居済み住民さん [女性 40代]

    やめた方がいいです!
    後悔続きの毎日
    汚れはいっさい落ちない
    壁が浮いてパキパキ
    落ちてきてお化け屋敷

  14. 176 匿名さん

    >175
    変な左官屋さんつかちゃいましたね
    補修用に塗り漆喰ってのがあります
    メーカー品が良ければアレス漆喰、関西ペイントの製品なので
    怪しいものは入ってません

  15. 177 匿名さん

    http://www.kochi-sekkai.jp/index2.html

    幻でもまがい物でもない普通の漆喰
    もちろん価格も正直。

  16. 178 入居済み住民さん

    スイス漆喰(カルクウォール)は?10年経過の家を見ましたが、真っ白でした。

  17. 179 光熱触媒

    あなたの主張されている通り「光触媒は住宅の中に使用する場合ほとんど意味がない」ですよ。だけど、幻の漆喰のHPには光触媒を使っているなんて書いてないじゃないですか。彼らのHPには「光熱触媒」と書いてありますよ。これは一般的に考えられている酸化チタンの光触媒とは別物です。また、この「光熱触媒」なるものはどんなにインターネットで探しても幻の漆喰以外のサイトでは出てこないですよ。なぜならこれは幻の漆喰の会社の造語ですし、「光熱触媒」を開発した人は大学の教授でも大企業の研究者でもなく、まったくの市井の貧乏人ですから、特許も取ってなければ、ウェッブサイトも作っていませんから。

  18. 180 匿名さん

    http://www.kansai.co.jp/shikkui/case1.html
    こういうテストをして初めて性能が判断されるのです
    匂いが消えた気がする、湿気が取れた気がする、アトピーが良くなった気がするは
    自分で感じられなければ効果が無い事になりますよね

  19. 183 匿名さん

    終わったか?

  20. 184 評判気になるさん

    検討中の者です。
    様々な意見が記載してあるので実際に見学会見に行ってきました。
    百聞は一見にしかずですね。
    バッハはよくわかりませんが、製品自体はよかったです。
    実際見て実感した人が色々伝えてくれると助かりますね。

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸