住宅設備・建材・工法掲示板「タイルや、サイディングで防音効果??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. タイルや、サイディングで防音効果??

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-05-03 20:01:00

ただのモルタル壁でほんのほんの一部タイル柄みたいなサイディングがちょこっと付いています
道路沿いでとてもうるさい家なのですが、後からタイルや、壁全部をサイディングを貼り付けると
防音になりますでしょうか?また30坪ぐらいの家の大きさで、壁全部をタイル貼りやサイディング
貼り付けで料金はいくらぐらいかかるのでしょうか?
また、注意点は?などなどを教えてください

[スレ作成日時]2007-03-15 18:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイルや、サイディングで防音効果??

  1. 2 匿名さん

    防音(遮音)目的なら金属サイディング+ウレタン裏打ちがいいですね
    リフォーム屋さんでやってます。

  2. 3 匿名さん

    壁よりも2重サッシにした方が効果があると思います

  3. 4 01です

    >>02さん、03さん
    返信ありがとうございます
    03さん、実はすでに全室ほとんど一階、二階ペアガラスの2重サッシなんですよー。それでも
    非常にうるさいです。マンションなんかは外壁がコンクリートでしょうから二重サッシで
    ずいぶん違うのでしょうが、木造住宅だと意味がそんなにあるのかな?と思います
    まぁ建売なので、最初からサービスでただで付けさせたやつですが有名メーカのやつだったので
    相当な効果を期待していましたがうるさいです。ダンプカーが走り抜けて行く音は遮れませんでした。こっち側と向こう側で全部の合計2車線しかないんですがねー。道路のちょっとした切れ目や
    殆ど分からない段差を大型車が走ると家が揺れます。目の前に歩道があるので3メートルは道路から
    離れているのですが.....。ですので壁に何かを付ければ音が遮るのかなと思い質問しました。

  4. 5 02

    騒音かなり酷いようで、しかもダンプが通ると家が揺れるようでは
    防音対策をしても、それに見合う効果があるかどうか?
    正直難しいと思います

  5. 6 01です

    >>02さん
    普通に車が通っているだけなんですが......。県道なので?トラックや大型車が多いのですよ。
    (元々は有料道路でした、今は無料です)普通車だけなら改造車以外それほど気にしません。
    でもダンプや大型車が通ると家って揺れませんか?
    それと家が揺れると防音対策は出来ないという事ですがどうしてでしょう?
    (排気音や音で揺れているわけではないのですが....)

  6. 7 匿名さん

    防音なら、外壁よりも窓などのほうが重要だと思いますよ。ペアガラスは実のところあまり遮音
    効果はありません。結露防止にはなりますけどね。
    2重サッシとかのほうがいいかも。
    遮音カーテンは、あまり効き目ありませんでした。

  7. 8 01です

    >>07さん。
    すいません。ですから殆どの窓二重サッシのペアガラスなんですよ。
    普通のペアガラスサッシにさらにペアガラスのサッシを付けています。サッシは2回開けないと
    外になりません。窓にはもうやることは無いかなと思い、壁がモルタル塗りだけで殆ど何も
    付いていないので、サイディングやタイルを貼り付ければ全然違うのかなと思いまして質問
    しました。結論で二重サッシは全然たいした事ないと思います。普通に買うと100万ぐらい
    しますよね?これから付ける人がいたら自腹はお勧めできません。

  8. 9 匿名さん

    元々二重サッシが入ってるくらいだから、騒音は折込済の物件ですよね。
    しかも道路(自動車専用道路?)まで3メートルなんて!
    ダンプや大型車の振動は、サイディングやタイル貼りではどうしようもないでしょう。
    気になる(慣れない)のであれば、引越ししかなさそうです。

  9. 10 01です

    >>09さんご意見ありがとうございます
    道路(自動車専用道路)沿いに歩道があり、その歩道が約3mあり、その横が家です。
    振動の事では無く、あくまで騒音についてです。振動をサイディングでどーのこーのは
    無理でしょう。騒音は折込済みですが、住んでみるとまた違った状況でした。
    質問は防音が出来るのか?注意点や料金は?です。
    またご意見お待ちしております

  10. 11 匿名さん

    どうですか?

  11. 12 通り抜け道路沿い住民

    静かな新興住宅地に家を建てましたが、通り抜けの車が多く騒音に悩まされています。
    特にダンプの音と振動、改造車とバイクがうるさいです。
    01さん、我が家は総タイル張り&三重窓&木製サッシですが、はっきり言ってうるさいです。
    立地は01さんと全く同じような状況です。

    色々考えたのですが、壁の吸気の穴から聞こえる気がするので、吸気口を防音しようしたらどうかなぁと思っています。
    また、道路側の部屋の壁を板張りにしたり、既存の壁の上に防音シートを張りその上にもう一枚ボードを張る、というのは効果があるのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  12. 13 匿名さん

    すごい、三重サッシ奨めようとしたらもうそれ以上の雪国的サッシをしていたとは。
    音って直進するから高速道路みたいに防音(遮音)壁つけてみては?。裏面にGW層を設けて吸音もさせて
    更にそれを透過してくる音には樹を植えるとか
    音の種類にもよるんですが音が伝わるには振動を伝達するものが必要なので
    真空層をもつなにか、、は非現実的なので温室とかを中間においてしまうとか

  13. 14 通り抜け道路沿い住民

    13さんありがとうございます。
    樹を植えるとちょっとは効果があるものですか?
    防音壁は建築協定で無理なので、他の方法をと思っています。
    せっかくアドバイスしてくださったのにごめんなさい。

  14. 15 匿名さん

    >14
    建築知識3月号が植栽の特集です。防音効果のある樹木も書いてありましたよ。

  15. 16 01です

    スレ主です
    >12さん
    通り抜けの車でダンプが走ってくるのですか?ウチよりもガードがすごいのに
    やはり振動も起きるもんなんですね。気持ちは良くわかります。総タイル張りは憧れでしたが、
    防音効果は薄いんですね。しかも三重窓なのに...。
    うーん。外壁が汚れるまで憧れのタイルやレンガ張りは止めます。
    でも新興住宅地での通り抜けレベルならばスピード100キロは出してこないですよね?
    ウチは県道沿いなのですごいスピードで走り抜けていきます(泣)
    12さんはゆっくりの重低音が酷いんでしょうね。
    自分は前に住んでいた所が大通りから一本中に入った鉄筋アパートに住んでいたので
    すごい静かで、振動なんかもありえなかったです。一軒屋に住んで驚いています。たった一本大通り
    から中に入った所の家を買えばこんな事には....
    樹を植えて防音できるのを期待して買ってきます。

  16. 17 01

    >15さん
    防音効果のある樹木を教えてください
    雑誌はもう最新号になってしまったんので

  17. 18 匿名さん

    13さんもおっしゃってますが音には色々種類があります、高周波や低周波で
    消音材は違うので一度専門家に測ってもらってみては?

  18. 19 匿名さん

    ペアガラスの2重サッシって初めて聞いた。
    ガラス4枚分ってこと?
    それでもダメだと問題は窓じゃなく外壁のほうですね。

  19. 20 匿名さん

    いや、外壁はそれなりなんでそこから距離を置いたところに遮音壁を建てるのが効果的だろ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸