一戸建て何でも質問掲示板「新築家内への不満。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築家内への不満。

広告を掲載

  • 掲示板
神奈川 [更新日時] 2013-04-22 21:16:13

男です。
基本的に家内の希望を叶えるために99%こちらが折れます。
しかし1%の主張が通らなくて喧嘩になります。
男なので絶対に折れたくない部分があり、それはプライドというか、知識もあるのに自分の意見が軽くあしらわれる事への反抗です。

家作りは二人と息子たちのためのはずなのに、来客の目線しか考えてない家内に愛情も覚めました。
具体的には、造作収納やキッチンにはすごくお金使うのに、外壁シーリング材のグレードアップ代は許可しません。

全てが来客の目線で考えてるので、間取りもすごく無駄がでて5坪くらい無駄があります。

それなのに壁紙の選定も全部却下です。客がこない寝室の一面すら色を変えることも許可がおりません。

そもそも専業主婦なのに、自分がお伺いをたてて、嫁が許可すると構図に不満があります。

もう無理です。

アドバイスください。


[スレ作成日時]2012-11-20 06:01:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築家内への不満。

  1. 181 匿名

    スレ主どうしてる?

  2. 182 匿名

    スレッド主です。

    17番さんの書き込みを見て、家作りは1回白紙に戻しました。(嫁の反対を押しきって、おさえてた土地も手放しました。)

    多分、読まなくてもそうなっていたと思います。
    嫁の希望で、うちの実家から、遠くて高い土地を選んだんですが、それも未だに納得できていないし、解約してほっとしています。

    解約金の事もあって、小遣いを貰えなくなって、嫁との溝は決定的に大きくなって、口を聞いてくれなくなりました。

    つぎに結婚相手を選ぶときは、女性が見てたら気を悪くすると思うけど、従順な人がいいです。

    疲れました。

    上の息子のことを考えると、離婚とかなかなかできそうもないので、多分別居し週末家族状態になるとおもいます。

    少しの期間でしたが、家作り楽しかったです。

    俺一人が全てを我慢して、話を進めてたら息子たちは新しくて快適な家に住めたかと思うと複雑だけど、数十年もあんな嫁と生活は耐えられない。

  3. 183 匿名さん

    朝っぱらからおもてーな
    気楽に頑張りな

  4. 184 あうん

    >>1しか読んでないですが、そんなに性格のネジ曲がった奥さんならば

    家どうこう以前に、夫婦としてやっていけるのかどうかが疑問ですね。

    申し訳ないですが、自分なら無理です。

  5. 185 匿名

    オレが稼いだ金を嫁が自分のものだと勘違いしてるならば、追い出せばいい。
    給料はオレの口座だし。
    子供は実家に預ければいい。
    泣いて謝るなら家に入れてやるが、その後は絶対服従。

  6. 186 匿名さん

    夫婦って本人はそう思ってなかったとしても
    どこか似た人同士だからね
    全く違うレベルの人同士なら一度だって結婚しようなんて話にならないから
    それは自覚しておいたほうがいいよ

    今回の奥さんと上手く行かなかったことを
    相手だけが悪かったんだ、自分だけが我慢していた、
    自分のほうが人間として上だとか思っていたら
    また同じ間違いを繰り返すよ

    もういい年なんだから、思いやり合える、
    何でも話し合い譲歩しあえる関係を築きなさいね

    次に従順な人を捕まえたとして、これ幸いとプライド高く好き放題に威張り散らしていたら
    今度はすべてを我慢していつかぶちきれるのは、新しい奥さんの方だから。
    今の奥さんの立場に、今度はあなたがなるだけだからね

  7. 187 匿名さん

    今回のってw
    なぜ離婚前提よ

  8. 188 匿名さん

    口も聞かずお互いの好意は消滅・実際に別居して週末だけ家族ごっこなんて
    子供が成人するまで我慢した後に離婚という典型的パターンでしょ。

    元々嫁さんの外見だけに惹かれてスピード婚。
    3年前大喧嘩した末折れたのも、セックスレスになったので夜の息子のため。
    全面的に放棄して折れる以外に円満に話を誘導する努力もない。
    別居して期間を置いたからといって仲が修復されるようには見えない。

  9. 189 匿名さん

    何だこのスレw

    新築何にも関係ないし

  10. 190 匿名さん

    不仲な両親が揃っているよりも、平和な片親の方がいい。
    子供には養育費をたっぷり払って罪滅ぼしをしてあげてください。
    親の不始末で子供は大きな傷を負わされるのです。

  11. 191 購入検討中さん

    自分の判断ミスによる自業自得ではあるものの、茨の道を進むスレ主さん。
    とりあえず、そんな夫婦関係で家を建てなくてホンとに良かったね。いい判断したと思います。
    違約金や戻ってこない手付金は、高い授業料だったね。
    まぁさ、誰でも自分が幸せになるための選択をする権利は持ってるんだよね。

    ただ、息子さんだけは不憫でならん。
    愚かな大人たちに翻弄され、何か大切なものが欠けた人生を送んなきゃいけないんだからさ。

  12. 192 匿名さん

    奥さんもかなりワガママで人の話を聞けない感じだけど
    「うちの実家から、遠くて」「従順な人がいい」「俺一人が全てを我慢して」って
    書き方見ると主さんも結構自分本位な感じがする。

    出産とか家買うとか節目節目で夫婦って仲違いしやすいってよく聞くけど
    まさにそうでしょうね。

    個人的には主さん夫婦のことすごい気になるので今後もたまには
    レスしてくれるとうれしいです。それどころじゃないないでしょうが・・・

  13. 193 匿名さん

    私は反対だったな。
    だんなの実家の近くに家を建て週一で遊びに行く。
    だんなには逆らわない。を守ってましたが、その結果堂々と遊びだし耐えられず別れました。
    スレ主さん、頑張って幸せになってください

  14. 194 契約済みさん

    ウチは夫婦の好みが全く合わず、結婚した時、マンション購入時、リホーム時とすべて折衷案を採用。
    だから、垢ぬけないし満足できない。

    新築中の家こそ100%自分好みで可愛らしくピンク系と頑張ったけれど、
    夫の意見を無視することは可哀そうできませんでした。
    最後には結局、夫の好きな無機質でさっぱり空間も出現してまとまりのない家になりつつあります。

    お金を出した人の意見が通りやすいのは仕方がないと思います。
    土地代は夫だったから角地の良いところ。私は安いところでも良かったんだけど。
    建設費は折半なのでやっぱり混在折衷が妥当なのかもしれません。

    営業や設計の前でもみっともないけど喧嘩してました。
    でも私はあとに持ち越さない性格なので、口を利かないなんて考えられません。
    その場は喧々囂々でも、帰り道ご飯を食べながら別の話題で楽しく盛り上がったりと切り替え早いですから。

    大人になっても拗ねる人は、字を見ても幼いが入っているように子供なのかもね。
    人前で喧嘩する夫婦も十分子どもですが。
    スレ主さん、今度は外観でなく中身で奥様を選んでください。

  15. 195 匿名

    主さんの奥さんと私は似てるから
    離婚されないか急に不安になった

  16. 196 匿名さん

    離婚するかしないかは紙一重だよね。
    離婚してない家庭を見ても、どちらかが我慢強い感じがする。
    両方が思いやりを忘れなかったらずっと仲良くできるのにね。
    家作りが離婚のきっかけなんてとても残念な感じ。

  17. 197 匿名

    離婚は簡単。
    その後の生活が大変。
    慰謝料なんて普通はもらえないし、養育費も旦那が再婚したら期待できない。

  18. 198 匿名さん

    子どもがいなければ、離婚は面倒くさいけど簡単よ

  19. 199 匿名さん

    離婚した後、妻が生活できるほどの給与がもらえる仕事を持っているかどうかだよ。
    そこを考えると、結局我慢して気が合わない亭主とも同居している主婦は多い。

  20. 200 匿名さん

    嫌い、なんて理由で簡単に離婚できると思ってたら大間違い。
    相手に有責事項が無ければ裁判起こしたって勝てません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸