リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「星野リゾートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 星野リゾートってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-02 12:18:45

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-11-12 23:13:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

星野リゾートってどうですか?

  1. 141 匿名さん

    お稽古の仲間の一人が膝や腕が痛み通院中で 地元の今話題の星のや京都が温泉旅館と思い込んで静養に御夫婦で行かれたら、温泉では無く、 おまけに階段ばかりで歩きずらく、宿伯代が高いばかりの星のや京都に行かない方がいいよと言っていた。  別の仲間の一人が昨年の18号台風で嵐山の桂川氾濫後 やじ馬で嵐山に行ったら、星のや京都の名前入り看板全てが消されていた。閉店したと思ったらしい。  奥の星のや京都までの道には 白色の軽自動車が放置してあった。
    高さの半分ぐらいまで泥水で汚れていたのを見て被害の程が判ったらしい。茶店は全て無く、星のや京都の建物の床は幾つもの穴が開いているのが保津川の岩場から見え、裏の道から電気系統が水に浸かったりして壊れたり流されていたらしい。あの頃 私も同じく野次馬で見に行った。 やじ馬だらけだった。被害は可なりだった。二本の谷川の間の星のや京都。その一本の谷川には灰色の土嚢が多く積んであるのを見た時、あそこの旅館危ないと思った。76さんの書かれた内容本当です。77さんは星のやの関係者でしょうね。今年八月 広島市の土石流の災害からは、日本中どこでも いつ自然災害に遭うか解らないと思う様になり、ハザードマップで市内の危険個所を調べたら、星のや京都は警戒区域に指定されていた。 本当なのか行政に聞いたら、星のや京都は警戒区域です。星野リゾートに直接伝えていますとの返事でした。過去に死者が出ている所なので今後 特別警戒区域になるとも言っていた。 嵐山の他の旅館や料亭は、被害をテレビや新聞に正直に公表公開していたのに、星のや京都は、看板の旅館名全て消してまで現状を隠すのはよほど都合が悪いとしか考えられない。お客さんの命と金儲けとどちらが大切ですか。

  2. 142 匿名さん

    いやはや、事実は小説より奇なり。

  3. 143 匿名さん

    あの社長は胡散臭い。でも伊藤園グループのマネだね。

    ただ伊藤園グループの客の方が騙されそうも無い。高級なフリに騙されるより

    割り切って伊藤園のニュー富士屋へ行ってみろ。呑み放題、食べ放題で巨大風呂。

    よほど星野より正直な商売だ。関係者と思われると困るので断っておくが

    これでも伊豆に敷地350坪の別荘とリゾマン。軽井沢1700坪の戸建てと野尻湖の

    つり用の1800坪の別荘がある。それでも9000円程度で呑み放題、食べ放題はうれしいよ。

  4. 145 匿名さん


    同意ですね。3泊4日したら正体が分かるんだよね。

  5. 146 匿名さん

    リゾートを知らない人をだます?
    リゾート地で泊まれるチェーンの居酒屋に行ったにすぎない。
    外の旨い店に行かなきゃ。

  6. 147 匿名さん

     141です。  星のや京都に宿伯された方は、一家皆さんお医者さんで 海外も国内も常に泊られています。      その方が 星のやには二度と泊りたくないと お稽古の仲間 皆に話されたのは、説得力のある 体験と思いますよ。    私は食事なしで一泊 15万前後だす気はないので関係ないですが。

  7. 148 匿名さん

    軽井沢や京都も酷いけど、小淵沢リゾナーレも酷いよ。

    ロビーラウンジのソファは破れたままで、痛みは激しい。

    ホテルの顔のロビーのソファが、あれじゃーね。

    ランチブッフェは、味が無いものばかり。フルーツも一種類のみ。

    それで2600円もぼったくる。最低。

    化粧室も古いままで汚いし・・・・。

    高額な料金を取りながら、そのお金はどこに使われているのだろう??

    二度と行かない。

  8. 149 匿名さん

    このグループのビジネスモデルは破綻する時が来るのでは?
    旅行業界はリピーターとその口コミが大切です。
    料金だけ上げてというのは逆にフェイクがバレ安いもの。
    例の熱海にある飲食の風雲児のホテル。リラックスリゾートも随分料金が安くなりました。
    また、かつて謳歌したペンションも仲介では売り物だらけです。
    その上のクラスがプライスダウンした事も大きいけど料理が大きい原因の一つでしょう。
    見た目はらしく見えるけど素人は素人。
    とにかく星野さんも本業の星野温泉を守ることが大切な仕事で現在のように所帯が大きくなると
    固定経費も激増でしょう。高い宿泊料に疑問を持たれだすと大変ですね。

  9. 150 匿名さん

    むしろ今まで持ちこたえているのがフシギ。

  10. 151 匿名さん

    大手町の高級温泉旅館のオープンに向けて、その他施設の経費削減なんでしょうか?

    温泉旅館なら風光明美な所の温泉が良いと思うんですけど(私はね)

    海外からの旅行者は、都会のど真ん中のビルの中の温泉を好むのでしょうか?

    大手町は眺望は皇居一望でしたっけ??????

    価格が安いのならまだしも、この分じゃ幼稚なサービス・食事なのにも関わらず、高額料金を

    請求されそうですね。

  11. 152 匿名さん

    同感ですね。
    大江戸温泉の豪華版のような印象ですが外国人にはうけるのですかね?
    自分も温泉地で入りたい方なんで街中の大江戸温泉のような類のところは行きませんね。
    自分のリゾマンは源泉掛け流しになり大浴場から伊豆七島が見渡せます。
    多忙の為、年に一度くらい{既に1年半も行ってませんが}しか行けませんが
    観光地で味わいたいですね。
    大手町では料理ごまかせませんね。歴史ある有名ホテルでは先輩の料理人が後輩に
    味を伝えていくそうなので付け焼刃のようなわけでは通用しないと思うのですが・・

  12. 153 匿名さん

    同感ですね。
    大手町周辺には、名だたる高級ホテルがたくさんあります。
    あの場所で料理を手抜きしたら、客は逃げていきます。
    ビルを眺めながらの温泉なんだから、料理とサービス位は最高級を提供してほしいものです。
    一流のホテルスタッフが揃っている事を願うばかりです。

  13. 155 匿名さん

    分かりやすい表現ですね。やはり本物で勝負しないと続かなくなりますね。

  14. 157 匿名さん

     
    二流か三流なのに 一流風に見せかけてテレビや雑誌で取り上げさせている。                        
    大抵の人は テレビ等見て一流と錯覚する。宿泊すると賢い客なら直ぐ見破る事が出来る。                  
    従業員は接客の経験が殆ど無い若者の素人ばかり、大学の学園祭じゃあるまいし素人ばかりで                
    接客 高額を取るのは 客に失礼な話しだ。                                      
    10年足らずで、30軒以上増やすのは人材不足や、資金不足で雑になるしかないのかな。                  
    この様な経営 何時か破綻する時が来るよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸