防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階のこどもの足音に悩んでいます【3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-08-26 16:50:59

早くもパート3です。
引き続きこどもの足音に悩んでいる皆さん、
こちらへ書いて相談しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248724/

[スレ作成日時]2012-11-09 08:00:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階のこどもの足音に悩んでいます【3】

  1. 815 匿名さん

    多くの方々が、何をしたんですか。
    どうして教えてくれないんですか。都合よく自分は書かなくても良いと判断する理由はなんでしょう。
    さっぱりわからない。

  2. 816 匿名

    >815 白旗あげるならもっと素直に。
    先に聞かれてるのはキミ。
    具体的な話を知らんだけでなく、釣りあげた>795(>811でいうとBさん)への失礼についても知らんぷりとは。
    往生際悪すぎ。

  3. 817 匿名さん

    卵が先か、鶏が先か。
    書くべきと先に主張したのは誰か。頭があるのですから考えたらわかるでしょう。
    まぁ、書けないなら書かなくてもいいですよ。
    私も待つのはやめましょう。暖簾に腕押しとはこのことでしたね。
    そばでも食いに行きますか。

  4. 818 匿名さん


    >817
    の言う通り。

    >796で先に聞かれた>815は その後の皆さんのレスも無視。
    ○無視するなら引き下がればいいのに、次々とコメントし、火に油を注いでる。
    それだけではなく、
    ○皆さん指摘する、釣った行為も無視。
    ○論理が破綻しているため、質問されてる中、逆に質問してくるようなことしかできていない。
    ○どこかにあったが、ここまでくれば、性根が悪いか、本当に知らないかのどちらか。


    内容、マナー(ネチケ)双方で間違ってる者が、何言っても無駄。


  5. 819 匿名さん

    本人が断言します。性根が悪いです。
    知らないということは大損だ、しかし人に安易に聞いてもそれは本当に役立つ真実の現実的な情報か。
    他人がおおらかに無責任に書いてることなど当てにしてはダメ。新聞を妄信してはダメなのと同じ。
    あなたは、あなたの頭で考え雄雄しく行動していってください。
    幸福になる唯一の方法です。

  6. 820 匿名

    曖昧な主張をしておいて、
    根拠は何だ?と聞かれたら、
    > >815 白旗あげるならもっと素直に。
    >先に聞かれてるのはキミ。
    これはこれで完全に逃げてるけどね。

  7. 821 匿名さん

    あなたの今の境遇は、あなた自身が変えないといけませんよ。
    このままでよいなら、別ですが。
    どこからか救いの神がやってくることはありません。
    あなたを救うのはあなた自身だけです。

  8. 822 匿名さん

    周りの環境を変える必要はない。その人の内面が変われば受け止め方も変わる。全ては心の中の問題。

  9. 823 匿名さん

    精神論はニートパラサイトが得意分野ですね。
    行動しないとダメですよ。労力が必要です。腕立てでもして筋力を鍛えてみては?

  10. 824 匿名さん

    他人を変えるのは無理。
    手段はともかくうるさと感じる人が自衛するのが基本。

  11. 825 匿名さん

    騒音なんて本当は聞こえて来ないんだから、いい加減ネガキャンは止めれば

  12. 826 匿名さん

    考えて行動する。
    考えるだけではダメです。それでは妄想です。考えなしに行動しては自分の首を絞めるようなものです。
    「アハ!」の瞬間が来るまで考えて。そして、行動して。

  13. 827 匿名

    >820
    根拠云々の前に、質問が間違い。

    >805の試行錯誤の主語は
    多くの方々。

    790あたりからしっかり読まないと分からない。
    色んな人に対して、>819は本論から外れてまでして、しつこかったんだから。

    それより、急に件数増加してるのは、気のせい?

  14. 828 匿名

    >他人を変えるのは無理。
    >手段はともかくうるさと感じる人が自衛するのが基本。
    そのとおりですね。
    で、気の持ちようだとか、我慢云々、対策云々なんてレベルではないというのであれば、覚悟を決めて力ずく(恫喝や訴訟)で立ち向かうか、自ら身を引くかのいずれかしかない。

  15. 829 匿名さん

    >827
    >それより、急に件数増加してるのは、気のせい?

    確かに,これまでのペースに比べ、>819から急増。
    828までの多くが、819の多投だろ。
    往生際悪いだけでなく、執拗なんだな。
    (この投稿は827ではない)

  16. 830

    そんな無意味なレスはいりませんので、『上階のこどもの足音に関するお悩み』について論じて下さい。
    因みに、820=828の私は、819ではありません。

  17. 831 匿名さん

    No.825
    騒音主は自分達の立てる音や騒ぐ声がうるさいから、聞こえないんじゃない?

  18. 832 匿名さん

    >831 その通りであり、それに気付けないのが騒音主。

  19. 833 研修医

    どんなにやかましい環境であろうと
    集中できる
    出来ないのは、やる気がないから

  20. 834 匿名

    >833
    スレ違い。
    やる気で解決ならこのようなスレ不要。
    悲しくも人の話に耳を傾けることのできないのも騒音主。

  21. 835 匿名さん

    精神論では無理がありますね。
    他人が変わらないのは、自分が変わらないのと同じレベルのことで、どっちがどうにかなれるということはありません。
    うるさい原因は、フローリングに防音マットを引いたらかなり軽減するよね。
    それをしないのは、思いやりの心の欠如。そんな人には言葉ではなにも通じません。
    暴れる犬の調教はどうやるのでしょう。調べてみる価値はありそうですよ。

  22. 836 匿名さん

    >835
    正論でないため厳しいんでしょうが、自分を暴れる犬に例えなくてもいいのに。

    対策だって既にやってるよ。

    知らずにあれこれ書くと損だよ。

  23. 837 匿名さん

    どんな対策をしたのですか。効果はありましたか。

  24. 839 匿名

    メガネの煙草の臭いよりましだとおもいます

  25. 840 匿名さん

    考えることをやめてしまった人間の末路ですね。

  26. 841 匿名

    >840 話がそれると、>830のようにスレ違いと言われるぞ。 本題からそれていくのも騒音主。

  27. 842 匿名さん

    悩んでいるんでしょう。
    問題はそこですよ。悩みを解消する方法はあります。
    戦争と不慮の事故、不治の病、老化以外はなんとかなります。

  28. 843 匿名さん

    >837
    またまた、この騒音主さんの礼を知らないレベルは酷いですね。

    対策してないと>835で勝手に決めつけており、もし教えてほしいなら、まず
    申し訳ありませんでした
    が必須であり、よくそのような質問ができますね。

    喧嘩するところではございません。

  29. 844 匿名さん

    >842←by>819

    性根も悪いけど、往生際も悪い。
    まだ気が済まないらしい。
    人生、疲れない?

  30. 845 匿名さん

    人生は楽しく。
    これは、ある意味義務ですね。
    深謀遠慮が必要です。自然と勝手に楽しいのは子供の頃だけですものね。

  31. 846 匿名さん

    ご指摘どおりですね。
    かたや、>837=>842のように、遠慮がなく、失礼ばかりで子供のような人もいるんですね。

  32. 847 匿名さん

    >844
    疲れを癒しているのではないでしょうか。

  33. 848 匿名さん

    >846
    深謀遠慮の意味を取り違えていますね。

  34. 849 匿名

    >848
    またまた関係ない話を。

    どこが取り違えてるんだ?

    >842
    は、790ぐらいから先を見越して深く謀ることができず、実際に多数から非難。
    また、遠慮とは正反対で、これまで『失礼』と多数からの突っ込み。
    つまり、深謀遠慮など842に全くなし。

    勿論、謝罪もなく、>845のとおり、子供のようにこのスレで勝手に楽しんでるのも842。

    やっぱ具体的に語れないと、説得力なし。


    本題でどうにもならないからって、執念深く枝葉のどうでもいいとこでゴチャゴチャしても、みっともないだけ。

  35. 850 匿名さん

    意味無く行間を開けるのはみっともないですよ。
    深謀遠慮の意味を謙虚にきちんと調べたほうが良いですね。
    トンチンカンな文章になっていますよ。

  36. 851 匿名

    >850

    開けるじゃなくて空けるじゃないの?

  37. 852 匿名さん

    おお。
    変換ミスにご指摘くださってありがとう。
    最近はよくやるんですよ、以後気をつけます。

  38. 853 匿名さん

    >850
    その程度であり、自らが深謀遠慮であることは、具体的に語れない。
    あ、ゴメン、深謀遠慮でないので、できるわけないか。

    どうでもよい揚げ足とりだけは上級者。

  39. 854 匿名さん

    >848
    引っ込みがつかなくなっちゃったみたいだね。
    この人物、いつも昼前後に登場。 今日もそろそろ?

  40. 855 匿名さん

    858
    あんたこそ!
    うふふ。

  41. 856 匿名さん

    上階の足音で悩んでることを自慢するスレはここですか?

  42. 857 匿名さん

    2階の子供部屋、
    コルクマット敷いたら、ほとんど気にならなくなりました。
    走り回ると、さすがに、うるさいですけどね。

  43. 858 匿名さん

    上階の音の解決方法は直談判しかありません。
    喧嘩腰は一切やめて事情を話してください。

    もしそれでも無視や逆切れでもしたなら音のたびに直談判を繰り返し繰り返し何度でも行って下さい。
    これで騒音が徐々に無くなって行きます。

  44. 859 匿名さん

    うちも直接お話ししましたが、逆切れされました。
    騒音も改善されなかったので、煩い時に直接訪問するようにしました。
    居留守を使われましたが、以前よりだいぶマシになりましたよ。
    それから、常識がある近隣の方に、自分が騒音に苦しんでいることを話しました。
    これで騒音主を見る近隣の目が厳しくなりました。


  45. 860 マンション住民さん

    騒音主=鈍感間抜け主だから締めてやるしかないのよ!

  46. 861 匿名さん

    近隣に伝えるのはとても良いですね。

  47. 862 匿名さん

    騒音大公開中。夏だから、開放的でいいですよ。

  48. 863 匿名さん

    本当に皆様そんなに上の階の音聞こえるんでしょうか?
    先日、上の階の方とエレベーターで一緒した際「夏休みで子供が暴れまわってご迷惑かけてすみません」と急に言われて驚きました。
    日中は仕事なので嫁に聞いたら、たまに音が聞こえてくるけど全然気にならないらしいのですが…

  49. 864 主婦さん

    だから!どうだっていうの!・・・・

  50. 865 匿名さん

    それは自分で考えれば?
    本当はもう答えは出てるんでしょ。
    分かっていて噛み付いてるんだよね。

  51. 866 匿名さん

    自分の家も五月蠅くて、気にならないだけでしょ。
    それか、そのマンションの造りがアタリだったってことでしょうね。
    住んでみないとわからないのが、集合住宅だからね。

  52. 867 匿名さん

    >866
    日中、嫁1人だけなんで五月蝿くなる筈がありません
    造りがアタリってどういう意味ですか?
    ハズレなんてあるんですか?
    構造上の問題なら住人では無く会社が相手では?

  53. 868 匿名さん

    遮音性能に問題が有っても建築基準法上の責任はありません。

  54. 869 匿名さん

    >868 当然ですが、問題の原因によってはアウト。

  55. 870 匿名

    挨拶ができない頭が空っぽ人間と同じで頭が鈍い騒音主は何かと意味不明な発言や行動が得意だから困ります。

    また騒音主の性格はガサツ&怠慢&鈍感&ズボラ&いい加減&横着者ですから、人間としてダメ人間だから騒音を出すわけです。

  56. 871 匿名さん

    >挨拶ができない頭が空っぽ人間と同じで頭が鈍い騒音主は何かと意味不明な発言や行動が得意だから困ります。

    片や頭空っぽで、もう片方は頭鈍いと言っているのに同じとこれいかに。

    >また騒音主の性格はガサツ&怠慢&鈍感&ズボラ&いい加減&横着者ですから、人間としてダメ人間だから騒音を出すわけです。

    やたら&使ってますが意味は同じですよ。

    それで>870さんはどのような騒音に悩まれていて相談及び対策されているでしょうか?

  57. 872 匿名さん

    >871

    >870の指摘どおり意味不明発言。

  58. 873 匿名さん

    騒音主はガサツで鈍感で、だらしないのが多いからね。あと、とんちんかんなことを言う。

  59. 874 匿名

    そうそう騒音主は人間不適合者だから仕方ありません(笑)
    本能でしか生きられない獣適合者です(笑)

  60. 875 匿名さん

    獣適合者ねぇ。
    犬だって、少しは気を使う。いや、かなり気を使う。
    狂った犬は別ですが。ケダモノに失礼ですよ、以後気をつけてください、よろしくお願いします。

  61. 876 匿名

    下階だってあんたの煙草の煙に迷惑してると思うぞ

  62. 877 匿名さん

    >875
    わざわざ騒音被害者スレに登場してお願いごとするより、騒音主自身で騒音主スレ作った方が楽ですよ。

  63. 878 匿名はん

    >887
    とうの昔に作っとるがな
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171262/
    よく別スレ見んさい

  64. 879 匿名さん

    >878
    そんなの知ってます。
    そこへも参加せず、騒音被害者スレに敢えて顔を出して、ボロボロにされてる騒音主が可哀想だっただけ。

    >875のようなお願いしてまで相手してもらおうとの意図が、理解できません。

  65. 880 匿名さん

    ケダモノは騒音主より高級と主張しているだけでは?

  66. 881 匿名

    騒音主は鈍感で頭は悪いし知能レベルは低いと、いいことは何もないし人間として底辺で生きていて可哀想だから相手にしてやってるのに、いまだに気付かないとは本当に鈍いなぁ~

  67. 882 匿名さん

    そういう人間と同じマンションの、しかも下階の安い部屋に住んでいるあなたは何なの?

  68. 883 匿名さん

    即レス騒音主孤軍奮闘?
    それとも遊んでもらってる?

    騒音主さん、反論もせず>881を認めちゃってますよ。
    騒音主スレの存在を予め知っていながらの行動とのこと。
    寂しいんでしょうね。

  69. 884 匿名

    ケチって(精一杯?)買ったのだから足音くらい我慢しないとね!!
    上の人より安い部屋だから仕方ないよね
    上の人だって、貴方の赤ん坊の泣き声やウンチ臭に我慢してんだよ
    お互い様じゃないの?

  70. 885 匿名さん

    赤ちゃんと書いていますが、その赤ちゃんも10歳になりますよ。
    随分長い間書き込んでいるのですね、匿名はん。

  71. 886 匿名さん

    >884
    ん?
    どこに
    ケチって
    と書いてあるの?

  72. 887 匿名さん

    資金に余裕があれば、さっさと売り払って引っ越してるでしょう。

  73. 888 匿名さん

    余裕があるのと、ケチって買うのは違うでしょう。
    >884
    また、上階も我慢してることが、何故分かるの??

  74. 889 匿名さん

    (精一杯?)と書いてありますよ。良く確認して下さい。
    それからどこのお宅も当たり前に我慢しているでしょう。お互い様なのですからね。

  75. 890 ママさん

    未だに

    棲んでいるの 

  76. 894 匿名さん

    静かなのはごはん食べている時だけ
    家の中では勢いよく走らない ただこれだけなのに
    どうして上の子達はできないんだろう、、、

    我慢しますが、愚痴らせてください

  77. 895 匿名さん

    ご心情察します・・・
    愚痴で良いですよ!
    大きくなれば走らなくなります・・・・・

  78. 896 匿名さん

    頭の天辺から出るような女の子の叫び声が、上階から何度も聞こえてくるので
    折角爽やかな季節になってきたのに、こっちが窓閉めなくちゃならない
    神経に触っておかしくなりそう 
    お願いだから、騒いでる時は窓閉めてください
    二重窓にしてくれたら尚ありがたいです

  79. 897 匿名さん

    ↑わかるぅ~

    締め切ってる時期なら聞こえないけど、涼しくなってくるとねぇ…

  80. 898 匿名さん

    騒音主はお互い様を望んでるようです。
    騒音主が嫌がることを同量仕返ししてやればお互い様となりますね

    ケチって買う?
    意味が分からない。
    普通の感覚の人は無理のない買い物をする。
    持っている金額に相応した場所を選んで購入する。

    無理してローン組んだ無計画な人にケチとは言われたくないね
    そもそも誰に対してケチなわけ。

    こういう育ちが悪いキチ親が、自己の見栄のため
    入居したがるある程度の価格の物件には
    審査をもっと厳しくしてほしいですね。

    頭金の金額を上げるようにするとか
    ローンの返済期間を短くするとか

    キチ親だからこそ踏み倒しとかやりそう







  81. 899 匿名さん

    896さん、上階から女の子の叫び声が聞こえるそうですが、
    虐待の可能性はないんでしょうか?

  82. 900 匿名さん

    上階に30歳代と見える夫婦が引っ越してきた。
    奥様は大きなお腹をしていて出産間近。
    これは数年の内に子供のドタバタ騒音が始まるのかと嫌な予感。
    それが、一か月もたたないうちに子供の声とドタバタと走り回る音が…。
    これが皆さんが悩んでいるという音なのかと実感。
    とにかく走り回る事を楽しんでいる様子。
    子連れの友人やら親戚の子供やら呼んで騒ぐということもあるんだと、
    全くの予想外の出来事。
    とにかく酷いです。
    5時間も我慢していましたが、こんな日が毎日だったら毎日苦情を言いに行くかもしれません。



  83. 901 匿名

    私達は市営2階に23年に入居26年に3階に祖父母が居ます同居ではありませんが3蓮休の時が多いです多動性症候群ですが階下の者はたまりません騒音
    ですフロアーを行ったり来たり2年目に申し入れたらこちらから訪ねられない
    孫が来たがるからの返事29年正月は妻が具合悪く来客を控える様申しいれましたが無視され1月10日ゴミ置き場にて挨拶したところ上下階で知らないはず無いのにどちら様ですかと訪ねられ私は脅しと見ております救急車の手配も無く脳内出血で危ないところでした障害があるからと1言も言った事も有りません階下の者には苦痛しかありませんどこえ申し入れしたらいいでしょういまだ入院中です親も1度も面識も有りません日帰り1泊ぐらいなら
    と何時も思っていました

  84. 902 マンコミュファンさん

    俺の昼寝を邪魔する奴は許さん

  85. 903 名無しさん

    我が家も上の子供の足音がきになり前から神経質な私でも音に敏感で益々おかしくなりそうな状態です上の家に足音のことはやり取りしてたけど全く改善してなくてその奥さんがメンタルが弱いって言う理由で誠意も見られずさっさと引っ越してほしいって気持ちがわいています

  86. 904 名無しさん

    外国人家族なのか親の声もうるさいし、子どももギャースカ泣き叫ぶわ奇声発しながら走り回るわ、親も一緒になって遊んでる声も聞こえるしたまったもんじゃない

  87. 905 口コミ知りたいさん

    毎朝子供の足音で起こされます。
    とにかく走らせないで下さいと管理会社を通して何度も伝えているのに
    躾できないのですか?
    躾できないのであれば、マットを何重でも聞こえなくなるまで敷いて下さい。
    マットすらひけないのなら引っ越して下さい
    うちのマンションで子沢山の家庭は他にいませんよね
    そもそも合わないのが分からないのでしょうか

  88. 906 口コミ知りたいさん

    うるさいうるさいうるさい!
    さっさと出ていけ!!!!

  89. 907 ご近所さん

    分譲マンションの上階のお宅は60代位のご夫婦です。
    御主人は大学教授で奥様も上品で落ち着いた方なのですが、休日になるとやってくる孫が滞在中何時間も家の端から端までずっと走ったり飛び降りたり。
    同じ間取りなので風呂トイレなど以外の走れる場所=我が家の家族の居る場所となり逃げ場が一切ありません。(風呂トイレでは走りませんが響くのでそのことはあまり関係無いですし。)
    テレビは音量を上げなければ聞こえにくくなります。
    足音が静かになるのは食事とお風呂の時間(←時間帯から推察)だけ。
    あまりにもうるさく長時間走ってるので男の子が何人もいるのかと思ったら、孫は一人、しかも女の子でした。
    「うるさくてすみません」と一度言われたことがありましたが、走り回るのを止めることなく放置しています。そうでなければ何時間も走らないですよね。
    今年はコロナ流行で在宅勤務の我が家。外出も必要最低限に抑えています。同じ棟にお住まいの方も同じような状態の方が多い様子。
    そのことを上の方に伝えたことはありませんが、コロナ流行中でどのお宅も在宅時間が長いことはわかっているはずなのに、どうして孫が走り飛び跳ねるのを止めてくださらないのか…朝10時ぐらいから夕方まで、遅い時は夜の9時10時までドンドンという足音を聞き続けていると、ぐったりと疲れてしまいます。
    うるさい足音は3年位前から始まり、夫と「子供が大人の言うことをわかる年齢になるまでの辛抱だね」と言い合って我慢してきましたが、小学生になっても止まず、体が大きくなった分、余計にうるさくなりました。
    いったいいつになったら普通の生活が出来るのか…

  90. 908 マンション検討中さん

    ご苦労様です!
    上階のお宅にきっちりと騒音被害を言うべきでしょう。

  91. 909 通りがかりさん

    自閉症という障害があります。私の娘がそれで、まさに管理会社経由の苦情を受け、階下の方の迷惑になるので引越し先を探しています。「隔離」された、誰にも迷惑のかからない物件を探しています。
    自閉症の症状は人により様々ですが、その特性の中には自制が効かず走り回ってしまう(多動)というものがあります。また、こだわりが強く、同じ行動を何時間でも繰り返すというものもあります。厄介なのは、叱りつけたりむりやり押さえつけたりするとパニックを起こし、行動がエスカレートすることです。また、状況を整理し理解できないので、叱られたことが直接心に深く突き刺さったままとなり、自己肯定感が育たずに将来うつ病や自傷行為、自殺、という悪い方向に行ってしまいます。

    上の階に来るお子さんはそういう障害を持った子供の可能性もあります。

    障害だから仕方がないとは思いません。
    だから、周囲ともうまくやれる適切な環境を求めて常に引越し先を探しています。不動産会社には、そんな特殊な物件はないと言われますが、見つけないと、我々は人のいない山奥で暮らすしかなくなります。

  92. 910 匿名さん

    >>909 通りがかりさん
    お疲れのご様子が窺えます。
    集合住宅以外だと、テラスハウスや一戸建ての賃貸があります。
    お値段はもちろんピンキリですが、私自身、上記のタイプを検討していたことがあります。
    周囲への配慮という意味では、住みやすそうですので、試しにお探しになってみてはいかがでしょうか。

  93. 911 匿名さん

    部屋を長時間走り回るのはやはり何か障害がありそうですよね。
    うちの上階は明け方に金切り声で泣き叫んだり、早朝からドスドスと音を立てて走ったりします。
    保育士の方にも相談しながらやってますと言っていたのでちょっとおかしいかもという自覚もあるのでしょうか。
    そのような症状のお子さんはお隣の離れた一戸建てに住んでいただきたい。
    何回苦情を伝えても引っ越してくれません。
    被害者側が引っ越しても、次に入居した方がまた被害に合うのだから、騒音を出している方が出て行ってほしいです。

  94. 912 匿名さん

    多動のお子さんは当事者もお困りだと思うので、地域ごとに性質に特化した建物を建てて集めてもらえないかと切実に思います。
    今のままでは本人もその家族も周りも辛い。

    私自身は子無しで多動騒音の被害者になります。
    是非福祉でそういう施設を作ってあげてほしいと思います。

    騒音被害の真っ只中に居た時には相手に対して憎しみしか湧きませんでした。
    離れて、相手の立場になって考えれば経済的にも余裕が無ければ対策自体が難しいのではと感じます。
    自分は単身で、経済的・精神的にも引っ越しが出来無い程困窮している訳でも無いので、最悪自分が引っ越せば済む話です。
    ですが911さんのおっしゃるように社会的な根本解決にはならない事が問題だと思います。

    差別では無く区別、社会的な弱者やマイノリティを守るという意味できちんと住み分けしてそれぞれが無理をし過ぎないで生活できるようになれば良いと思います。

  95. 913 匿名さん

    あー、うちの上の家族、引っ越さないかなー。多動症だと思われるお子さんの走り回る足音が長時間聞こえます。マンション暮らし、そもそも無理でしょ?うるさいです。

  96. 914 匿名さん

    少しでも子供の騒音に悩んでる方は出来れば管理組合に苦情出して欲しい。真下の部屋じゃなくても。
    一世帯からだけじゃなく、他の世帯からの苦情でやっと自覚する鈍い人達もいます。
    そこまでされないと反省もできない人達が世の中にはいて、孤独に毎日耐えてる被害者もいます。
    どうか、「隣の我が家は何とか耐えられるけど、下の人は大変だろうな…」と感じたら
    隣人が騒音に悩まされていたら、他人事と思わず手を差し伸べるつもりで一緒に苦情だしてあげてください。
    お願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸