住宅設備・建材・工法掲示板「2階トイレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2階トイレ

広告を掲載

  • 掲示板
ほかまん [更新日時] 2009-02-19 18:00:00

今、新築を考え中です。

 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが「2階トイレ」は必要でしょうか?

 私は「あった方が便利がいい(実家がありました)」。主人は「なくてもいい(主人の実家は平屋です)」ということで意見が分かれております。
 この「2階トイレ」設置するには30万かかるそうです(我が家は予算がないです・・・。省けるものは省きたいです)。
 「『トイレを二つも掃除したくない』という理由もあって、設置しないおうちもありますね」と工務店の方。

 実際に2階にトイレを造られなかった方、その使い勝手、などなど皆さんのご意見をお聞きしたいです。
 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-07-04 17:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階トイレ

  1. 2 匿名さん

    寝室が2Fなら、夜の用足しの時は便利。
    後は、家族が多い場合は、朝の忙しいときの用足しに2つトイレがあると便利。
    掃除に関しては、面倒ならなるべく2Fのトイレを使わないようにするといい。

  2. 3 ついに新居

    嫁は「別に必要無し(マンション住まいの経験しか無い為)」私は「絶対必要(実家が2つ付いていた為)」でした。
    結果付けましたけどやっぱり便利です。家族4人ですがトイレ待ちはありませんしね。
    あとお客さんが来ていてトイレに行きづらい時とかは重宝しますし。

  3. 4 匿名さん

    うちは標準でつけてもらうことが出来るのですが
    外してもらいます。

  4. 5 匿名さん

    02さんの言われる通りだと思いますよ

    もし、2Fにトイレを作らないのでしたら、1Fのトイレは階段近くでないと
    2Fからだと、不便になりますね。
    発想の転換で、U字の階段を採用されるのであれば、踊り場から入れる
    中二階にトイレを作るという手もあります

  5. 6 匿名さん

    スレ主さん、お子さん、特に、娘さんはいらっしゃいますか?
    もしいらっしゃるならば、年頃になったときに、トイレが父親と一緒のひとつしかない、というのはどうでしょう。
    お父さんが新聞を持ってトイレに長居したあとのトイレに入ることに抵抗のある年頃の女の子っていませんか?
    (かくいう私がそうだったもので)

    生理の手当てをあわててしたいのに、お父さんやお兄ちゃんがトイレに入ってる・・・
    「早く出てよ!」
    「なんで?」
    「・・・・大きいのがしたいから・・・」という嘘の会話を何度かしました。
    ムスメの心理ってビミョーなもんだと思いますよ。

  6. 7 02

    ついでに言うと、後で作れるもの、追加できるものは後で良い。
    トイレに関しては後で追加できないことも無いが、水回りという事もあり
    保険で造っておくが吉。
    (※トイレの追加工事って誰かいくらぐらいかわかります?)
    ただし、最終的には個人の予算/考え方によるので、一つでも悪くない。
    トイレを作るぐらいならそのスペースを納戸にでもおかしい考え方ではないと思う。

  7. 8 匿名さん

    2階トイレは必要でしょ。
    できれば洗面所も2ヶ所あればグッとです。

  8. 9 匿名さん

    私も最初はトイレ2つは当たり前と思っていましたが
    二人暮しのお宅はどうしてますか?

  9. 10 23

    夫婦2人の暮らしですが、2Fに有るとやっぱり便利です。
    夜中とか、朝時間のかち合うときとか、です。
    来客が多いと、余計重宝です。
    洗面所ももちろん便利です。可能ならば冷蔵庫もおきたかった・・・(笑)

  10. 11 匿名さん

    2階が寝室ならあると便利だと思います。
    夜中に寝ぼけながら階段を降りるのは、転げ落ちる危険もあります。

  11. 12 ほかまん

     皆さん、レスありがとうございました。

     やっぱり、あると便利ですよね〜。

     我が家は二階に寝室、子供は男の子と女の子一人ずつ、です。
     私も今までの経験上、二階にトイレはあるものだと思っていたのですが、今回限られた予算で新築を考えた時、オプションになる二階トイレは果たして必要か・・・?と思い、ここで聞いてみました。
     夫婦は、殆ど下で過ごし、二階の部屋は寝るだけになるのかな、とは思いますが・・・。
     これは妥協しないほうが後々いいのかも・・・悩みます。

     04さん、どうして標準の二階トイレを外すのか、是非教えて頂きたいです・・・。

  12. 13 50歳後半

    2Fのトイレは必要か否かは皆さんが若いからの問題なのでしょう。
    もし40代の方であれば20年もすれば2Fのトイレは威力を発揮します。
    その頃はトイレが近くなり夜中でも行くようになります。最低でも水周りの配管だけはしておいた方が
    良いと思います。

  13. 14 匿名

    現在妊婦です。
    夜中に二時間おきに目が覚めてトイレに行きます。
    以前はアパートでしたので気になりませんでしたが、現在親と同居し二階住まいです。
    古い家なので階段も急ですし、起きる度に階段を下りてトイレに行くのは大変です。
    これからおなかが大きくなるし、階段ののぼりおりも結構大変なので、新築の際は二階につけます。

  14. 15 匿名さん

    2階にトイレがあると太るかも?!

  15. 16 匿名さん

    そもそも二階にトイレって、二階がなければ生じない問題では。
    ちと狭いが、100坪程度の土地に床面積40坪の平屋建てればトイレ問題解決。
    ついでにどこぞのスレで問題になっている男子小便問題も、男子用トイレ設ければ解決。

  16. 17 匿名さん

    平屋でも、4人家族であれば、トイレは二つ必要だと思いますけどね

  17. 18 匿名さん

    うちは2人暮らしですが、1階を寝室にする予定です。
    主人は、お客さんが来たときのために必要なんじゃないかと言いますが
    お泊りをするようなお客さんは1年にあるかないかなんです。
    確かに後で作りたいと思ったときの事を考えれば、水周りは最初から作っておいた方が
    良いのかなとは思いますが、その何回かの為に数十万の経費をかけて作るのはどうなんだろう?と迷っています。

  18. 19 匿名さん

    ・・・子供ができると(人が増えると)なぜか人間って同じような時間帯に
    モヨオスンデスヨ〜^^;4人家族だと競争ですよ(爆)
    うちは二階にもトイレがあるのでよかったけどそれでもかち合う時あります〜。
    家を建てる前ならトイレは二箇所あった方が良いに 1票♪

  19. 20 みわきち

    うちも大人2人・幼児1人ですが、2階トイレむちゃくちゃ重宝してます。
    冬は夜のトイレも多くなりますし、2階にないとつらすぎ!!

    実家は1階トイレのみだったんですが、夜中に寝ぼけて階段を踏み外し、
    骨折しました・・・

  20. 21 匿名さん

    18ですが。
    子供の予定はないんです・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸