住宅設備・建材・工法掲示板「電気・温水式床暖房 どのようにメーカーを選べばいいのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 電気・温水式床暖房 どのようにメーカーを選べばいいのでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ゆかだん [更新日時] 2015-11-23 20:03:26
【一般スレ】一戸建ての床暖房| 全画像 関連スレ RSS

新築で電気・温水式床暖房を検討しています。
東京でリビング20畳に設置する予定です。

選択肢として、長府さんの床暖房・エアコン兼用機でCOP3.4のもの、三菱さんの床暖房専用機でCOP4のもの、ダイキンさんの床暖房専用機でCOP4.4のもの、を考えています。

それぞれ、COP(=ランニングコスト?)、イニシャルコスト、ネットでの評判、が違い、どれを選んだらよいのか悩んでいます。

どれを選ぶかの指針について、COPをおおまかに=ランニングコストと考えて、使用時間とイニシャルコストを考えればよいのでしょうか? それとも他に優先すべき要素(不凍液使用や配管の材質など?)があるのでしょうか?

すいませんが、ご教示をお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-09 21:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

電気・温水式床暖房 どのようにメーカーを選べばいいのでしょうか?

  1. 65 匿名さん

    一条の宣伝員はこんなところまで入ってくるんだね。

    重低音は新築でも、逆に高気密の家ほど、被害が大きい、釣鐘の中にいる状態になるのは今では常識だよ。

    低周波音の本でもよみなよ。

  2. 66 匿名さん

    低周波音の苦しみは窓を開けたほうが楽というのも常識。

    一条こんなところで営業するなよ。

  3. 67 匿名さん

    隣でほんとにそれだけ五月蝿いなら住んでいる方は大変でしょうね。
    一条の家は高気密住宅だから釣鐘の中にいる状態なんだよね?

    ほんとにそうなら今頃クレームの嵐だよね。なんでアンチの人ってこんなすぐバレるうそばかりつくんだろう。

  4. 68 匿名さん

    一条雇われ者こんなところまで出てくるなよ。
    WEBでそういう宣伝活動するといくらもらえるの?

    エコキュートでもなんでも、所有者側より、隣人のほうが被害が大きいのが常識だよ。

    所有者側がうるさかったら稼動しないよ。

    ちゃんと勉強しなよ。

  5. 69 匿名さん

    うちのお隣は一条のiスマート?だけど室外機の音なんて気になりませんよ?床暖房じゃないのかな?

  6. 70 匿名さん

    俺は一条嫌いなんだが
    窓にしろ結局想像で粘着アンチは批判する部分が大きすぎて
    見るたびに一条以下なんじゃと思う
    むしろ逆効果じゃないか
    一条が売れてしまうぞ
    やめろ

  7. 71 匿名さん

    >61
    低性能住宅
    >69
    高性能住宅

    それだけの話しだろ

  8. 72 購入検討中さん

    Ⅳ地域で新築住宅を検討中です。
    床暖房は工務店から「ダイケン温水式床暖房」を勧められています。
    18畳LDKで約80万円です。
    ダイケンは床暖房としては余り聞かないのですが、評価やコストパフォーマンスなどいかがでしょうか?

  9. 73 匿名さん

    >71 知的水準が低すぎるよ。

    一条工務店の悪質さと君の性格の悪さはもう十分だから、一条工務店の宣伝活動は他でやってよ。

    高性能の家ほど低周波音の被害が多きことぐらい誰でも知っているんだから勘弁してよ。

    他で荒らしなよ。

  10. 74 匿名さん

    高性能な家ほどっていうか、高性能な家でも低周波は突き抜けてしまうんだよ。
    一条に限らずエコキュートの室外機による被害で裁判にまでなっている。
    71はそーいう現状をもう少し学んだほうがいい。

  11. 75 匿名さん

    <74
    そんなことは誰でも知ってる。あんたは理解力ないね。
    一条はとにかく隣人に対し設置場所への配慮がかけていることが問題でしょ。
    エネフローはうるさいしエコキュートもなんで隣家に向けるんだよ。

  12. 76 匿名さん

    それ一条関係なくね?
    隣家に配慮してエコキュートの設置場所を変えるメーカーがあるなら教えて欲しいわ。

  13. 77 匿名さん

    一条の営業ってずっと「一条」って検索してでてくるんだね。一条のサイトで宣伝活動やってね。

    いまどき、近所でエコキュート隣家にむけているのは、一条だけです。

    地場工務店でも道路側にむけてます。メーカーではなく施工業者の配慮の問題。

  14. 78 匿名さん

    妄想すぎるwww

  15. 79 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/310221/

    こっちで延々と独り言をつぶやいてるキチガイと同じ人でしょ
    この手の輩には関わらないのが吉

  16. 80 匿名さん

    電気温水器もいいみたいなのですが

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸