住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバリウムの外壁」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバリウムの外壁

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-04-07 07:13:54

予算の関係で外壁が、ガルバリウムになりそうです。
やや高台に建築予定で、風が強いところです。内部に鉄骨を入れるとの事ですが
台風の時がとても心配です。強度的には、大丈夫なのでしょうか?
どうかご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-04-17 10:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガルバリウムの外壁

  1. 303 住まいに詳しい人

    まあ貧乏人クンは黙っていなさい!

    タイルが一番だよ。

    私はパナ住宅の標準タイルだよ。

    参ったか!

  2. 304 購入検討中さん

    303様 ははー参りました

    ガラバリウムなどで家を建てようと
    考えておりました拙が間違っておりました。

    しかしパナは血管が怖いのでセキスイにします

  3. 305 販売関係者さん

    ガルバリウム鋼板には金属特有の傷がつきやすいという欠点がある。

    その傷から殆ど、赤サビなどの腐食が広がっていく。

    ガルバリウム鋼板の表面は塗装コートで金属面を守っているが、
    表面に金属の粉等が付着して、その粉が錆びて、
    腐食してしまうことがある。

    ガルバリウム鋼板は通常の鋼板より耐久力があるが
    場合によっては数年でさび等腐食する。

  4. 306 匿名さん

    >>302
    下記の仕様なら、霰でも多少改善されていると思いますよ
    http://www.shimizu-yane.com/tostem1/pdf/natoku1.pdf

  5. 307 匿名さん

    10年程前に知人の紹介でパナホームで建てておよそ1年経ったある日、衝撃的に目に飛び込んで来たのが銀色に輝くガルバだった。それ以来緑色した屋根にベージュの外壁のわが家がとてもつまらない物に思えてきた。いつかはガルバの思いが冷める事無く10年今夢は実現している。10年住んだパナホームには無かった愛着が今の住まいには有る。パナホームも当時と比べたら性能も上がっていると思うが私はどんなに高性能な家でも住む喜びの持てない家には住みたくない。


  6. 309 匿名さん

    ガルバにもいろいろな種類があるのに一種類しか想像できない想像力の欠如した人がここには多いようですね

  7. 310 匿名さん

    いやいや想像力だけで楽しめるとは素晴らしい!

    ガルバリウム万歳!
    ガルバリウムこそBEST外壁材!
    ハイセンスでモダンな住宅!
    光り輝くガルバリウム!

    いやーうらやましい。

  8. 311 販売関係者さん

    ガルバリウム鋼板は建物の長さや形に
    合わせて切断加工をし施工する

    その切り口、出隅、窓廻りの見切り部分の
    切断面が施工後錆びていき
    赤錆びが広がって腐食していく可能性が大きい

  9. 312 匿名

    >>310


    そうかっかしなさんな。



  10. 313 色で悩み中

    みなさん、色について回答ありがとうございました。

    >276 さん
    >> シルバー系ならではのデメリットがあれば、それも教えて下さい。 
    >光の反射で、近所からの苦情から来る。

    シルバーはまぶしいということですか。それは意外でした。
    留意したいと思います。

    >277 さん
    >黒、青、シルバーはダサくなるから深緑やワインレッドあたりを上手に使うのがよさそう。
    >下手するとケバケバハウスになるから窓、屋根の形や色も要注意だけどな。
    >ツートンもガルバのシンプルさをこわすからモノカラーで。
    >特に青とシルバーのコンビはもう下火。
    >黒もそろそろ終わる感じ。

    やはり、流行りすたれがあるのでしょうか。ワインレッドは、色自体は
    好きですが、家の外壁としてはイメージしにくいです。実物を見てみたいですが、なかなか
    なさそうですね。2色を用いるのも、センスが必要そうなので、パスしようと思っていました。

  11. 314 色で悩み中

    >279
    >ガルバと木材と合わせた外観が
    >おもしろいかもしれないですね。

    そう、これをやろうと思っていました。木の温かみがあると、だいぶイメージが
    変わりますよね。やはり、ぜひ取り入れたいと思います。


    >280
    >木材の色褪せ考慮して設計すれば素敵な家が出来ますよ。

    なるほど、これは気がつきませんでした。木の色あせは、
    木材の樹種によっても違うのでしょうか。基本的に灰色っぽい色に
    なっていくと考えればいいのでしょうか?
     外壁がガンメタリックみたいな色だとほとんど同じいろになりそう
    ですね。
     良いアドバイスいただきありがとうございます。念頭に入れておきます。

  12. 315 新築中

     旭トステムのスパンサイディング ソリッドブラックで外壁工事中ですが
    早速傷と錆びが発生してます。。。
    あまりの弱さにビックリしました。。。

  13. 316 販売関係者さん

    だ か ら・・・もう一回言うけどガルバ(トタン)は錆びるの!!


    ①ガルバリウム鋼板には金属特有の傷がつきやすいという欠点がある。

     その傷から殆ど、赤サビなどの腐食が広がっていく。

     ガルバリウム鋼板の表面は塗装コートで金属面を守っているが、
     表面に金属の粉等が付着して、その粉が錆びて、
     腐食してしまうことがある。

     ガルバリウム鋼板は通常の鋼板より耐久力があるが
     場合によっては数年でさび等腐食する。

    ②ガルバリウム鋼板は建物の長さや形に
     合わせて切断加工をし施工する

     その切り口、出隅、窓廻りの見切り部分の
     切断面が施工後錆びていき
     赤錆びが広がって腐食していく可能性が大きい

    314さん念頭に置いて下さいね

  14. 317 色で悩み中

    >274 さん
    >表面温度に差こそ有れ真夏に外壁に触れば何色でも熱いよ。シルバー塗装ならいいけど素地の物は水あたりが
    >悪い場所は変色する事があるよ。

    塗装してあるものなら、変色はあまり考えなくて大丈夫ということでしょうか?
    実際に、築10年くらいの外壁を見てみたいですね。個人的に、許容範囲なのか
    まったくわかりません。


    >286 さん
    >濃い色の方が汚れが目立たない、まあ自分の気に入った色が一番じゃない。

    やはり濃いめがいいですかね。
    アドバイスいただきながら、すみませんが、
    実は、ここにきてやっぱり、白なんかいいのかなと思い始めています。
     当初、やはり汚れが心配でしたが、元々は明るい白に近い色がいいと
    思っていたので、初心を貫くべきか・・・。

     ガルバの白を採用した方に伺います。
     何か変化して気になる点はありますか?
     雨だれなどでの跡はついてますでしょうか?
     築年数とともに教えていただければ幸いです。
     よろしくお願いいたします。

  15. 318 新築中

    315ですが了解です。
    わたくし施主ですが残念です。
    316さが言う通りで加工・切断した場所から出た鉄粉が外壁について
    そこから大量の錆びが発生してました。 
    施工業者が鉄粉を処理していないのが問題でしたね。
    切断面もそのままで数日間放置プレイなもんだから、新築でこれ?って感じです。
    最終的に受け渡しのときは全部綺麗にしてもらいますけど。
    って見えないところは凄い錆びになってると思います。。。。

    ガルバリウム鋼板オソロシス。。

  16. 319 匿名

    ガルバの始まりは屋根材を間違えて壁にはったってのホント?

  17. 320 匿名

    >>318 どうしてトステムのガルバなんて使ったの?安いから?。 残念でしたね、昔は配合比がいい加減で錆びるメーカーも有ったが今は施工のしっかりした業者なら大きな問題起こらないんだけどね。

  18. 321 匿名

    いやいや配合比なんか最近のは似たようなもの
    トタンなんだから錆びるものは錆びるんだよw

  19. 322 匿名さん

    トタンではないよ

    成分比率がまるで違う

  20. 326 匿名

    >>322
    トタンと言った途端にレスがつく

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸