住宅設備・建材・工法掲示板「24時間換気」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 24時間換気

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-09-11 12:25:34

新築2年目ですが、皆さんの家では、24時間換気、365日稼動してますかね。暖房、冷房時の影響があるのか24時間換気のメリット、デメリットを教えて下さい。ちなみに我が家では、冬は、停止してます。

[スレ作成日時]2009-03-25 21:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

24時間換気

  1. 305 ビギナーさん

    296を読め。

    トイレだけだな。しかもいる時だけ24時間な。ちゃんとチャチな換気扇付けてやってんだから文句を言わない。

    俺ん家は必要ないんだよ。もともと。窓開けりゃいいじゃねーか。

  2. 306 匿名

    高断熱・高気密密なつくりの住宅には、ホルムアルデヒド対策だけでなく、単純に空気の入れ替えとしてやはり換気が必要だと思うんですが、冬場は第一種の24時間換気では家の中は寒くならないのでしょうか?断熱をしているのに、強制換気をするのは矛盾しているように思うんですが、どうでしょう。

  3. 307 匿名さん

    熱交換器無しの場合、冷たい外気を吸気し、暖かい内気を排気します。夏場は逆になります。

    熱交換器は必須です。

  4. 308 匿名さん

    熱交換器は後付けできますか?

  5. 310 匿名さん

    法規制の前に付けた熱交換の24H換気システム10年経っても故障無いけど?

  6. 311 ビギナーさん

    そうよ。
    お役人が癒着と面子の両立を狙った姑息な矛盾法だよ。
    廃案にせよ。

  7. 312 匿名さん

    【(笑)】
    なんや【笑】
    うだうだ言ってるかと思ってたら結局お前も設置してるやんけ
    啖呵を切るぐらいなら外して国に乗り込むぐらいの勢いでいかな

    ないか(笑)んな根性
    顔と名前がバレへんかったら強いな〜

  8. 313 匿名さん

    は?なんや結局お前も設置しとるんかい(笑)
    えらい啖呵きった割にはオチが…
    ほな外して国に乗り込んでいかんかい

    ないか(笑)んな根性

    顔と名前がバレへんかったら強いなー

    なんの自慢やったんや?

  9. 314 匿名さん

    あかん
    天丼しとるがな
    すまんっ

  10. 315 サラリーマンさん

    >>306 さん

    第一種って基本的に熱交換器ついているんじゃないの?



    悪臭、湿気がたまりやすいところでは換気が必要です。
    第三種の場合は、一般的に、トイレや風呂場に排気ファンがついています。
    それで、各居室に給気ユニットが設置され、ドアはアンダーカットです。

    換気量の考え方はあくまで、0.5回/時間ということで、実際は隙間風、温度差換気が働くため、
    ファンの風量としては、そこまで必要ないと思います。

    皆様の家にはどこの部分に排気ユニットがついているかわかりかねますが、
    例えば同一居室内で、吸気排気があるシステムなのであれば、おっしゃるとおり意味があまりないでしょう。

    但し、トイレなどの排気ファンと兼用できるのであれば、つけっぱなしでも問題ないのではないでしょうか。
    つけたり消したりは面倒だと思いますので。例えば、気密性が高い住宅では室内外温度差が小さいと、
    空気の入れ替えができないのが理由です(あくまで、C値は理論上ですが)。

  11. 317 ビギナーさん

    312さんはあほだな。設置しするもしないも勝手に付いてくるもん外すんもめんどーだからそのままなだけよ。
    だから、トイレだけだって使ってるのは?何べん言えばわかるんだよ。ひらがな多くしてんだから理解しような。

    高気密高断熱は悪くない。省エネだからな。悪いのは建材だよ。
    ここからがすり替えだが、建材を取り締まらずに換気をしろ、ときた。
    では気密が失われると批判されたので熱交換機と言うインチキを出してきた。
    理論上は可能でも家丸ごと熱交換換気したら、省エネにならんじゃないか!!!ぜんぜん!!!!あほだろ?

    役人のやることは巨大な無駄だよ。全部賄賂のためだがね。ほかにこんなアホをやらかす理由があるかい!!!

  12. 318 匿名さん

    興奮してるわりには話が前にすすんでね〜な
    そこまで興奮するなら行動せぇよ
    全部賄賂ってどっかの知識や聞いた事なんだろ?
    裏の人間みてーなツラしてんじゃねぇよ

    気付いてみりゃただの泣き寝入りじゃねーか

    カラまれた後
    「くそっあいつムカつく」て言うタイプかな?

  13. 319 ビギナーさん

    行動ねえ。
    こんなところで吼えていったい何を期待してるのか。安直な。
    有権者として与党の断罪はきっちりしたし、あとは自衛あるのみだろが。

  14. 320 駄菓子屋

    吼えてるのはビギナーさんやろ

  15. 321 ビギナーさん

    まあいいけど、このザル法には換気しない事自体を取り締まる効力はないから、
    茶番法だよ。

    国も建て前だけで作ったから誰も守るとは期待していない。
    シックハウス患者が訴訟を起こしても換気しないからと逃げられるからね。

    最初から安全な家にしない事が悪いんだから、買い手が拒否すりゃいいだけの話。
    俺と同じようにね。

  16. 322 匿名さん

    体に悪くない建材を使ったところで、全く換気しない訳にいかないんじゃない?
    高気密だったら換気しなけりゃ窒息しちゃうし。24時間換気装置はあったほうが良いと思うな。
    窓あければいいって言うけど、定期的に窓を開けるなんて忘れてしまうし面倒だし、勝手に換気してくれる方が気が楽だし。

  17. 323 ビギナー

    あなたのおうちは換気した方がいいと思うよ。

  18. 324 匿名さん

    1種の24時間換気装置って電気を余り食わないと聞いていたのですが、実際のところどうなんでしょうか?
    以前90㎡ほどのマンションに住んでいたときの電気使用量は、冷暖房を使わない月で550kwhくらいでした。24時間換気装置はありませんでした。
    現在150㎡超の戸建て3階建てで24時間換気を休みなく運転させています。冷暖房を使わなかった先月の電気使用量は1100kwhほどと以前の2倍です。
    以前よりも7割ほど床面積が増えているとはいえ、また、照明は多少使用量が増えていると思うものの、冷蔵庫や洗濯機、テレビなど大きく電気を喰う製品の使用頻度は以前と同じです。
    ですので、電気使用量は従前の2割かせいぜい3割程度(165kwhくらい)の増加でとどまると思いますので、それを超過する分は24時間換気なのかなと思っております。
    金額にすると月額8千円から9千円です。高すぎます。

  19. 325 匿名さん

    あなたの頭は換気した方がいいと思うよ。

  20. 326 匿名さん

    建坪43のオール電化で電気代3万円程度。
    8千円も1種の24時間換気に掛かってるとは思えない。
    温水器やIHやエアコンなど、他に電気使いそうな物が多い。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸