一戸建て何でも質問掲示板「雨の日には避けたい工事等・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 雨の日には避けたい工事等・・・

広告を掲載

  • 掲示板
とも [更新日時] 2009-02-17 21:52:00

雨の日には避けたい工事等にはどんなものがありますか?

基礎工事のコンクリ打設は駄目だと聞きました。
サイディングの張り方なども、雨の日には避けた方がいいでしょうか?
その他、雨の日には避けたいことがありましたら教えてください。

[スレ作成日時]2007-04-26 22:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

雨の日には避けたい工事等・・・

  1. 2 匿名さん

    雨の日には事故が起こりやすいから、外回りの工事は避けた方がよいです。
    (事故のあった家には住みたくないのが心情ではないでしょうか)
    ただ、小雨程度なら場合によっては進めた方がいい場合もあります。

  2. 3 匿名さん

    断熱材

  3. 4 匿名さん

    >03さん
    普通なら壁の構造用合板と窓を取り付けてから内部の断熱材充填するから問題ないのでは?
    外断熱の場合は問題かも

  4. 5 匿名さん

    一度濡れた断熱材は乾きますか?
    乾けば大丈夫でしょうか?

  5. 6 匿名さん

    濡れるような施工は問題があるよ

  6. 7 匿名さん

    スタイロフォームなどの断熱材なら多少濡れても平気でしょうか?

  7. 8 匿名さん

    濡れてしまうと「よくない」もの
    合板、集成材、断熱材(○○ウール)、サイディングの裏、
    耐火ボード。
    ちなみに、コンクリ打設は小雨ならそれほど問題ないです。
    合板を構造面材として使う合板は、極力濡らしたくないです。

  8. 9 匿名さん

    2×4は雨の日工事はまずいよ。
    弱点だから

  9. 10 匿名さん

    >コンクリ打設は小雨ならそれほど問題ないです
    むちゃいうなよ。

  10. 11 08じゃないけど、フォロー

    >>コンクリ打設は小雨ならそれほど問題ないです
    >むちゃいうなよ。
     むちゃじゃないよ、小雨くらいなら普通やるよ。
     具体的に、工事する程度の「小雨」とは、「降水量5mm/h」。

  11. 12 AOI

    いわゆる本降りでなければ、コンクリート打設やっちゃいますよ。
    仕上げで撫でなければならない工事で無ければ
    打設後シートもかけますし、それほど問題無いです。

  12. 13 匿名さん

    ALCも弱点だな。

  13. 14 匿名さん

    基本的に、雨の日に外周りの工事をしている業者は駄目だと考えていいでしょうか?

  14. 15 匿名さん

    余程、潤沢な資金と、長ーーい工期が無ければ、
    たとえ雨の日でも外まわりを工事せざるを得ないのが現実です。
    ただ、08さんも言っているとおり、濡らしても大丈夫なものと、
    決して濡らしてはいけないものがあるので、その見極めくらいは、
    施主としてできるようにしておいた方が良いかもしれません。

  15. 16 匿名さん

    11さん、5mm/hとは多いなあ。せいぜい1、2mm/h程度じゃない?

  16. 17 11

    16さんの関係業者は1.2mm/h程度が基準ですか、たぶん良い仕事をしてるのでしょう。

  17. 18 匿名さん

    こういうレスをすると、まじめにレスする人がいなくなりますよ

  18. 19 匿名さん

    避けたい工事じゃないけれど、
    大雨の中の設備搬入って気分的にいやだね。
    まあビニール掛けてあるし問題ないのだろうけれど、
    びっしょり濡れた梱包を玄関先でとかれてるの見ると良い気持ちしないな。

  19. 20 匿名さん

    2×4は屋根張る前に雨が降ったら最悪だと思うけど・・・。鉄骨もそうだけど基本的に構造体は雨に濡らしたくないもの。2×4は薄い合板とビスで強度を持たせてるんでしょ、水に濡れたら木は反ったり最悪腐ったりするし、乾かすって言っても外囲っちゃったら完全に乾かないんじゃない。雨ざらしの現場見たりすると施主が可哀想になるよ、工務店の姿勢を疑っちゃうな。

  20. 21 匿名さん

    梅雨の季節になってきましたけど、これから基礎工事始めるのはなるべくなら避けた方がいいのですか?
    梅雨明けまで待って、夏の暑い時期に基礎工事やるのとでは、どちらがベターでしょうか?

  21. 22 匿名さん

    どちらかというと、夏の暑い時期より梅雨かな。土を扱う時と生コン打設の時くらいかな、雨を気にするのは。夏の暑中コンクリートは養生をきちんとしないといけないね。

  22. 23 匿名さん

    日本なんて一年中雨が降る可能性はあるんだから、いつなら大丈夫とか、いつはダメってのは無いでしょ。

  23. 24 匿名さん

    まじめな工務店、HMは雨も考慮して工程を調整しているはず。

  24. 25 匿名さん

    きちんと養生しないと、基礎が崩壊したりすることもあるのでしょうか?

  25. 26 匿名さん

    改修して「新築そっくり」なんて言う商品もあります。
    聞いた話ですが、注文住宅による基礎はしっかりしているので、中古住宅を売るときの評価が高いそうです。
    基礎のしっかりした中古住宅を探している業者がいるってことですよ。

  26. 27 匿名さん

    そうそう、スペ−サ−とかいう最後に流す奴、あれは、雨降りだときれいに流されてしまうことがあります。
    要チェックです。

  27. 28 匿名さん

    スミマセン。
    基礎のスペーサーとはどのようなものですか?

  28. 29 匿名さん

    土台の天盤に施工する水平の微調整を行うレベラ−の誤りです。
    すんまソ。

  29. 30 入居予定さん

    ペーパーバリア(紙)を外壁に貼ったところで、雨でびしょ濡れになったのですが大丈夫でしょうか。誰かご存知の方がおりましたら教えてください。

  30. 31 Larcik-ak

    <a href= **1.sdewrw.com >your house jimmy eat world lyrics</a> <a href= **2.sdewrw.com >avis commercial</a> <a href= **3.sdewrw.com >all i can say is my life is pretty lame</a> <a href= **4.sdewrw.com >altoona area school district 2005-2006 calandar</a> <a href= **5.sdewrw.com >dexsertlaboratoryhaving sex with dd</a>
    <a href= **3.mnogos.com >i dont want to be a murderer lyrics</a> <a href= **5.mnogos.com >stick with it lyrics reneerenee</a> <a href= **1.mnogos.com >city of frontenac mo</a> <a href= **4.mnogos.com >hair braiding in new york</a> <a href= **2.mnogos.com >man pants pay later</a>

  31. 32 匿名さん

    ベーパーじゃいないの?

  32. 34 購入検討中さん

    家の工事は梅雨時期より台風シーズンを避けたほうがいいとききました。
    おすすめの着工時月はいつでしょうか。関東地方です。

  33. 35 匿名さん

    来月くらいでは?未明でも氷点下にならない地域なら今でもオススメだと思う。
    真夏は基礎養生にも良くないし、大工が暑さでバテて思わぬミスが生じかねないから避けた方が賢明。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸