住宅設備・建材・工法掲示板「テクノストラクチャー工法って・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. テクノストラクチャー工法って・・・

広告を掲載

  • 掲示板
悩みのハゲ [更新日時] 2020-05-31 08:25:39

我家も新築検討中ですが、テクノビームってどうですか?家を建てられた方いましたら住んだ感じなど教えていただけますか?
建築関係にお勤めの方で、メリット・デメリット等知っていたら教えてください。
群馬の『桂建設』『井上工務店』の評判も知っている方がいましたら、是非お教え願います。

[スレ作成日時]2004-05-17 00:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

テクノストラクチャー工法って・・・

  1. 426 匿名さん

    テクノ工法が地震に強いことをアピールするなら、標準仕様で最低でも耐震等級2はないと説得力に欠ける。
    標準仕様で耐震等級1の家が、どうして他の耐震等級1の家より地震に強いのか、さっぱりわからない。
    一種のペテンなのかな?
    佐村河内事件から始まる最近の流行なのかな?

  2. 427 匿名さん

    >標準仕様で耐震等級1の家が、どうして他の耐震等級1の家より地震に強いのか、さっぱりわからない。
    そんなの簡単に説明できますよ。
    標準仕様では耐震等級2の耐震性がないから、本来の耐震等級表示だとすぐに正体がバレてしまう。
    地震に強いと表現しとけば逃げ道は沢山あるからね。
    大手HMにしては少し姑息過ぎない?

  3. 428 匿名さん

    大手HMではありません!
    パナソニックがテクノビームと銘打って提供するハイブリッド梁を軸組に使用しパナソニック製品をふんだんに使って地域のビルダー(工務店)が請負建築会社になり建てる住宅です。 よってパナソニック not= ハウスメーカーです。

  4. 429 匿名さん

    >>以前、パナソニック本社に問い合わせたところ、標準仕様は耐震等級1であり、耐震等級3にするためには追加費用が必要だと説明を受けました。

    パナソニック本社がこのような質問に答えるとは考えにくいです。 何故かというとテクノビームという梁を提供するだけで建物自体は地域ビルダーに任せているからです。
    パナのテクノストラクチャーに関するHPのFAQなので参考にしてください。
    http://panasonic.co.jp/es/pestst/faq/

  5. 430 匿名さん

    >429
    あなたのような方のために>423を用意してあげたのに無駄だったのかな。
    もう一度、>423に書いてある説明文をよく読んでね。
    この説明文もパナではないというの?

  6. 431 匿名さん

    >429
    以下の説明文はパナソニックの技術担当が説明しています。

    3. テクノストラクチャーは、耐震等級はいくつですか?

    テクノストラクチャーではお客様のご要望に応じて住宅性能表示制度の耐震等級1~3に対応しております。(等級は数字が大きいほど性能も高くなります。)耐震等級1は建築基準法レベルに相当します。耐震等級のご要望に応じて設計することが可能ですが、敷地条件や階数などによっては、高い等級を目指すと間取りが制約されたり、建設コストが上昇するなどのデメリットが生じる場合があります。また、耐震等級2以上をご希望される場合は、あらかじめ採用ビルダーにその旨をお伝えいただく必要があります。

    単なる木造レベルと耐震的には同じだということです。

  7. 432 匿名

    どこにも標準は耐震等級1とはないじゃない?

  8. 433 匿名さん

    耐震性はテクノビームだけで決まるわけではありません。 パナHP上のFAQでは「パナはテクノビームを提供するのみで云々・・・で、地域ビルダーにお尋ねください」など随所に明記されています。
    よってAビルダーの標準仕様は耐震等級1かもしれないし、Bビルダーの標準仕様は耐震等級2かもしれないということです。
    何故かというと地域ビルダーが柱の数、筋交、建物の形状を決めるわけだからパナがテクノビーム使用建物の標準耐震等級は1だとは言えないのではということです。 

    あくまでテクノストラクチャーの建物の標準耐震等級は1だと考えるのも自由です、ですが他の人が他の解釈をするのも自由ですので!

  9. 434 匿名さん

    質問者が等級3が標準仕様と本当に書いてかるのか、等級3相当とかいてあるのかで費用のかかり方がちがうって事でしょ。

    質問者さんパンフレットになんて書いてあるんだい?

    俺も3相当って書いてあるに1票!

  10. 435 匿名さん

    テクノ関係者は知能が平均に低いのかな。
    耐震等級1のテクノビームも存在するということは、
    テクノビームが特別に耐震性能があるわけでもないことの証明みたいなもの。
    普通の木構造と耐震性能の部分でどう違うの?

    普通の木構造でも、少し費用をかければ耐震等級3にできますよ。
    耐震性能についてテクノビームが木構造より優れているのであれば、
    普通に設計しても、少なくとも耐震等級が1以上でなければならない。
    普通に設計しても耐震等級が1の性能しか得られないなら、どこに耐震性能について差別化しているのか考えたことあるの?
    それとも、同じ耐震等級ならテクノビーム使ったほうがコストダウンできるのであれば、それはそれなりの価値はあるけど。
    テクノビーム使えば同じ耐震性能を得るのにコストダウンできるの?
    逆にコストアップになっているのでは?

    何を自慢したいのかよくわからない。

  11. 436 匿名


    当たり前じゃない。
    鉄骨梁採用で認められた木造軸組み認定工法なんだから
    等級が1~3で当然。

    「耐震性能についてテクノビームが木構造より優れているのであれば、
    普通に設計しても、少なくとも耐震等級が1以上でなければならない」

    知能が高いか低いか知らないが、
    知識は低い。

  12. 437 匿名さん

    で、何を自慢したいの?

    限られた予算内で耐震性能を上げるのなら、コストの高いテクノビームを使うより、
    よりオープンな耐震技術を採用すればいいんじゃないの?
    テクノビームの耐震等級1の予算で、他の工法なら耐震等級3までレベルアップできるかもしれない。

    そうなると、地震に強いという売り文句は嘘になる。

    逆に、限られた予算内なら地震に弱くなるのではないですか?
    テクノビームの何を自慢したいのか、いまいちよくわからない。

  13. 438 ビギナーさん

    木造だと4m(または3640mm)ピッチまでできるところが5mまでいける
    バルコニーの持ち出し(下に柱がない)が木造1mまでが1.5mまでいける
    パナの構造計算により。10年前とかにそんな説明していた記憶あり

  14. 439 匿名

    うちは最大6メートルまでいけるとの事でした。
    なので結局は二間半で収まりましたが、
    遮蔽物が無いのでスッキリ広々した空間になり、
    そこのところは満足しています。

    しかし、ベランダは1,5メートル無柱で出せますが
    二方向では無理との事で一方のみしか出せなかったのが残念です。

  15. 440 入居済み住民さん

    工務店はメーターモジュールなので、通路や階段が広いですと売り文句にしてましたが、
    確かに広いんですが、廊下は広くてもドアでがっつり絞り込まれてはあんま意味が無いですね。

    モデルルームで見たりしてる時は、そこまで気にはなりませんでしたが、
    ドアのサイズがメーターモジュール用とは言えないサイズなような・・・
    引き戸はそうでもないですけどね!

  16. 441 匿名さん

    >438>439
    そういった角度から評価するなら、ヘーベルハウスの方が優れていると思うよ。
    残念ですね。

  17. 442 匿名さん

    >441
    重量鉄骨のへーベルHとテクノストラクチャーを採用した木造軸組を比較するのはナンセンスでしょ!
    へーベル自慢ならへーベルスレへ、GO~~

  18. 443 匿名さん

    テクノは誰と比較したいの?
    木造軸組?2×4工法?

    何を自慢したいの?
    耐震性?、設計の自由度?

    重量鉄骨と軽量鉄骨混構造の比較がナンセンスなら、
    軽量鉄骨混構造と木造軸組の比較もナンセンスになる。

    どちらにしても中途半端なのが軽量鉄骨混構造のテクノです。
    何を自慢したいのかさっぱりワカリマセン・・・

  19. 444 購入検討中さん

    確かにね。
    同じ予算内なら木造軸組や2×4住宅のほうが耐震性能を上げられるし、
    間取りの自由度を優先するなら重量鉄骨住宅のほうがはるかに有利だし、
    テクノはどの位置に存在価値があるのかな?

  20. 445 匿名さん

    軽量、重量鉄骨より安く、2X4より間取りの自由度があると考えると
    中途半端な位置なりに意義はあるのでは?

  21. 446 匿名さん

    >軽量、重量鉄骨より安く
    ほんとうに安いの?
    実際に比較検討したことあるの?

    >2X4より間取りの自由度があると考えると
    2×4とだけの比較?
    木造なら他にも工法はあるよ。
    他の木造工法となら設計の自由度は低いの?

    やっぱり、何を自慢したいのかさっぱりわかりません。

  22. 447 匿名さん

    >>ほんとうに安いの?
    大規模UR分譲地が点在するエリアですがテクノストラクチャーを採用する地元工務店がありローコストを売りにしていて、建築現場には工務店の垂れ幕に坪20万円台後半よりの数字が書かれています。
    実際に安いようで同時に約30区画が販売されその内2区画がそのテクノストラクチャー採用工務店で建築されています。 同様にタマH、パナHが2軒建築され、それ以外はそれぞれ異なる工務店なり大手HMであたかも住宅展示場のようです(^^)

  23. 448 匿名さん

    >20万円台後半よりの
    よりからですか・・・
    高値は天井知らずということですね。
    早く言えば坪単価100万円の家も含まれるということですね。
    テクノが安いという証明にはなっていないですよ。

    今どき、そんな子供だましのキャッチフレーズには誰ものらないでしょ。
    テクノさんらしい説明の仕方ですね。

  24. 449 匿名

    あれ?テクノの価格は地域で統一されていない?

  25. 450 匿名さん

    >449
    パナHPのFAQを読めば価格は一定じゃないって一目瞭然です。
    ビルダーと呼ばれる地場工務店・HMが請負契約をし建てるので価格は工務店・HMに基づくってことです。

  26. 451 匿名さん

    >>446
    当然比較検討しましたよ。(流石に重量鉄骨スペックは不要なのでしていませんが)
    百万単位で差がでましたね。

    2X4だけの例えで不満なら木造住宅全般としましょうか?
    法律と予算が許す限りの事をすれば、大概の事はできるかもしれませんが、
    特殊なことをしないでも選択肢が増える事を自由度が高い言うと思いますが。

  27. 452 匿名さん

    >451
    あれ?パナソニックの技術担当から説明は受けてないのですか?
    パナソニック本社はこんな説明と断り書きを入れています。

    >高い等級を目指すと間取りが制約されたり、建設コストが上昇するなどのデメリットが生じる場合があります。

    どちらが本当のことを言っているのかな?

  28. 453 匿名

    目指すも何も我が家の場合は初めから等級3が標準だったし、
    間取りに関しては、前の書き込みに有ったように制約が他の軸組に比べて少なく、
    複数のHMと工務店に間取り依頼したが圧倒的に自由度が高かった。
    テクノの最も優れているのはこの辺りではないでしょうか。
    値段も高いわけでもなく、むしろ安い。
    パナブランドに納得出来れば良い買い物になると思います。

  29. 454 匿名さん

    「建設コストの上昇」といってもテクノストラクチャー工法はテクノビームというハイブリッド梁を使用するだけなので構造計算費用と梁の加工費がアップするだけなので大きくコストアップするとは思えないが?

  30. 455 匿名さん

    >453>454
    つまりは、パナソニック本社が嘘を言っていることになる。
    商品は本社が提供しているので、そんな商品は信用出来ない。

    何故、本社は代理店が不利になるようなことを嘘を言ってまで断りを入れるのだろう?
    正直な代理店が迷惑するのにね。

  31. 456 匿名さん

    >453

    >間取り依頼したが圧倒的に自由度が高かった。

    そうですね・・・それ位しかないでしょう。

    梁が強くても支える柱が同じなら、強度なんて上がりませんからね。

  32. 457 453

    そうです、おっしゃる通りなんです。

    その自由度の高さで理想に近い間取りと
    外観が木造軸組みで描けたので満足しています。
    それ以外は特段に優れた所は見当たりませんが、
    住み心地もまずまずです。

  33. 458 匿名さん

    >457
    >その自由度の高さで理想に近い間取りと
    典型的なボケのコメントですね。
    パナソニック本社は間取りが制限されると注意書きをしているのに、敢えて自由度が高いとボケる。
    パナソニック本社と意見を擦り合わせてください。
    どちらかが嘘を言っていることになりますよ。

    パナソニック本社が代理店にそんなふうにボケろと代理店教育しているのかな。

  34. 459 457

    すみません。おっしゃっている意味がよくわかりません、
    私の元では軸組数社のなかで、
    最も自由度が高かったのですが?
    間取りに制限が無いと言っているつもりは毛頭ございません。

  35. 460 匿名さん

    >459さん
    >458のようなアラシはスルーしましょう!
    パナのFAQからそのような解釈をするのは日本語が理解できないか単なるアラシです。

  36. 461 匿名

    都合がついたので、
    久しぶりに販売店に話をしに行きました。
    やはり通常の軸組に比べて広いスパンを取れる工法で
    間取りの自由度が高いのが利点とおっしゃっていました。

  37. 462 匿名さん

    坪単価39.7万円って言ってるけど、実際はもっと高くなる。
    見積もり取ってわかったことだけど。

    他にもエアコンやらカーテンやら結構かかります。

    延床面積45坪で2000万で抑えるのはちょっと無理でした。

    構造がいいだけに残念。

    気になったのは床下がボンボン響く太鼓現象。床下に潜って、束を支える支柱(ホームセンターで売ってた)を後から設置すれば解決するのかな?

    あと、やっぱりフローリングがパナソニックだから、床だけは非常に安っぽい。リアロだっけ?偽物感が半端ない。全然ダメ。

  38. 463 匿名

    うちも玄関とLDKだけは見せる意味でリアロにしましたが、
    所詮、シートはシートでしかありません。
    まだ突板の方が触感は良いです。見た目重視な所だけで十分。

  39. 464 匿名さん

    床だけはパナ以外のにしたかった。
    やっぱり無垢が良い。
    バーチとか素敵。
    ハダシで歩きたかった。

    10年後リフォームしよう。

  40. 465 入居済み住民さん

    10年後偽物フローリングで良かったと思いますよ。
    同時期に建てたハウスメーカーの家の床が無垢ですが、一年が過ぎ、傷や汚れや床鳴りや隙間が酷かった。偽物は今のところ何も気にならず、綺麗なままですよ。
    掃除やワックスなどのメンテナンスも適当で綺麗さを保ってます(笑)
    無垢の魅力は大きいですが、後々の事も考えますね。うちは床面積60坪だから、張り替えにもかかりますし、家にばかりお金をかけてられない貧乏人ですから。

  41. 466 匿名さん

    実家は築45年になるけど桧無垢ですが最高です。
    小さい頃から特別なメンテしてるところみたことないけど、フローリングでは出せない味わいです。

  42. 467 匿名さん

    好きにすればいいさ。
    好みはそれぞれ。
    最新のホテルか好きな人もいれば、昔の旅館が好きな人もいるんだから。
    建材だって、常に新しく進化しているんだから、最新の電気炊飯器が好きな人や昔ながらの釜炊きが好きな人もいる。ご飯は釜炊きが旨いが手間もかかる。
    風呂もシステムバスが好きな人もいればマキ風呂が好きな人もいるだろうし。
    そうやって時代は流れていくんだし。

  43. 468 購入検討中さん

    質問です。
    現在検討中ですが、テクノストラクチャーのスペックとしてどうでしょうか?
    地域は寒いⅢ地域
    延べ床55坪二階建て
    断熱 天井ロック255
    壁ロック100
    床下スタイロ3種B100
    テクノ外周全部に北海道標準の断熱
    換気は3種便所換気
    個別エアコン5台オール電化ソーラーなし。
    サッシはykのapw330ガス入り。
    外壁ケイミュー18ミリ親水セラ。
    屋根三州瓦。
    吹き抜けなしです。
    寒さが厳しい時もある地域です。
    夏は35℃冬は-10℃になるときもあります。

  44. 469 匿名さん

    大丈夫ですよ。あとは気密をしっかりしてもらいましょう。地域は東北?長野・新潟?あたりかな。断熱に力いれて、個別エアコンですね。十分暖かく夏は涼しいでしょう。大掛かりな設備を入れないのは正解ですよ。アフターも楽ちんですね。取り替えも容易ですし。
    いい家になるといいですね。

  45. 470 匿名さん

    私も問題ないと思います。
    469さんと同意見です。

    エアコンのスリーブ、それとコンセントを気密施行してもらうのをお忘れなく。

  46. 471 購入検討中さん

    ありがとうございます。
    エアコンやコンセントの気密施工はもとより、各所の気密施工はして頂く予定です。
    地域は長野県です。
    床暖や全館空調や蓄熱暖房機や太陽光発電など、設備を少なくしたので不安でしたが、心強い意見ありがとうございます。
    確かに設備は良いんですが、あとあとの事を考えての仕様です。昔の家が長持ちしたのも、何も設備がないからなのかなぁなんて思って(笑)壊れるとこが少なかったのかもしれませんね。
    絶対良い家にしまぁす。

  47. 472 匿名

    ロックウールは密度も確認しておいた方がいいです。
    25Kなのか40kなのか。

  48. 473 匿名さん

    あげてみます

  49. 474 匿名さん

    こちらにも、テクノの情報出てますね
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81095/

  50. 475 アバンセ入居中

    アクアフォームにすれば機密は完璧。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸