住宅設備・建材・工法掲示板「WB工法について教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. WB工法について教えて下さい

広告を掲載

  • 掲示板
ひらひら [更新日時] 2022-08-19 23:21:17

横浜瀬谷にある工務店と話を進めていますが、いまいちWB工法の決定的な良さが他の工務店と比べて分かりにくいです。
最近の営業サンは他社のことを知らない人も多く、第三者的な情報が乏しいので知ってる方いたら是非教えて下さい。
良い点は聞きましたが、欠点がわからないと比較のしようがないので、様々なご意見いただければ嬉しいです。

[スレ作成日時]2005-04-10 11:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

WB工法について教えて下さい

  1. 320 入居済み住民さん

    お目出度い方もいらっしゃいますな。施工の進捗をずっと監視してましたが、詐欺師以外の何物でもなかったね。○○建設は。
    今考えると引き取りすべきじゃなかった。

  2. 321 匿名さん

    良かったら、もう少し具体的に

  3. 322 匿名さん

    24時間換気不要の認定取得は高評価だと思う。

    風をデザインするとか言ってるHMにも見習ってほしいところですね。

  4. 323 匿名

    320さん319です。
    貴方が建てられた○○建設はお気の毒でしたが、ウチは快適です。南九州ですが、まだ扇風機で充分です。家の中でピアノを弾いてもほとんど外に漏れません。やはり施工をしっかりやる業者に頼むのが一番ですね。

  5. 324 匿名さん

    まだ半月しか経っていないのに無責任な感想ですね。
    あなたの無責任さがその態度から感じられます。
    それも快適なこの季節での感想です。
    WBでなくてもどの家でも快適です。

  6. 325 匿名

    すみません 残念な家建てられた方にとっては大変失礼なレスでしたね。心から謝ります。気分を害されたのなら許して下さい。
    しかし7月が過ごし易い季節とは北海道辺りにご在住でしょうか?

  7. 326 匿名さん

    WB工法の家が残念な家であることは過去のレスから明らかですが、
    だからといって他人まで貶めて仲間をつくろうなんて残念な人ですね。
    この季節で扇風機が必要なのは残念な家の部類から外れるのかな?

  8. 328 匿名さん

    >327
    都合が悪くなると早々隠れるのでは掲示板の意味がない。
    WB工法が残念な家かそうでないか語り合おうではありませんか。

  9. 329 匿名さん

    一般常識のある方なら、住み心地の感想を述べる場合は一年を経過した時点でしょうね。
    この中途半端な時期に、それも、入居から半月しか経っていないこの時期に褒めちぎるのは疑われても仕方のないこと。

  10. 343 kyoukyou

    今更ではありますが、下記の動画を参照してみてください。

    WB工法 施工マニュアル解説編(1/2)
    https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=J7tSCimd...
    WB工法 施工マニュアル解説編(2/2)
    https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=efjKw80b...

  11. 344 入居済み住民さん

    WB工法とSC工法って似てるんじゃない?
    だったらSCでもよくね?

  12. 345 匿名さん

    >344
    どちらの工法も部分的には理論的にも正しいが、総体的には間違った理論の上で成り立っている。
    夏の場合のシミュレーションが誤っている。

  13. 346 noskil

    私は姶良市で考えています。断熱や音漏れ、シロアリ等害虫と黄砂や灰の侵入など、話が聞きたいです。

  14. 347 戸建て検討中さん

    こちらの工法、冬は寒いですか?

  15. 348 戸建て検討中さん

    >>347 戸建て検討中さん

    寒いってか普通です
    高気密ではないので暖房費はそれなりにかかります
    夏の快適性を重視してるので冬の居住性はやや劣ります

  16. 349 通りがかりさん

    WB工法の家に住んでるものですが、夏は日陰より若干涼しく湿度も50?60%で安定しています。
    冬では床暖房2?3(8段階)でエアコンは使わず快適です。
    デメリットは冬の乾燥(仕方ない)くらいです。
    ヨドマーズを回すと通気層への開口部の壁面に僅かに風を感じます。
    室内から空気層を使い呼吸してると感じ、過去の神社仏閣のような自然な日本家屋という感じで夏を旨とする日本家屋のようで満足しています。
    壁内で結露が起こってる様子は無く、家らしい家だと気に入ってます。
    因みに元々宮大工で近年実績のある工務店に建ててもらい確実に良い家だと自信を持って言えるので友人に紹介した事もあります。(金具を使用しない)
    環境と耐用年数は他とは違うと思います。
    因みに空気が綺麗だと思ったのはハイムですが、同等近くの澄んだ空気だと思います。(周りの環境による)
    自然換気と機械換気システムで都会や森林地帯では無いので前者を選びました。

  17. 350 戸建て検討中さん

    断熱層は通気層挟んだらその手前でおしまい。これが全て。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸