住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 20:20:47

集成材は無垢材の1.5倍の強度があるそうです。

無垢材だと強度に不安があるのですが大丈夫なのでしょうか?

[スレ作成日時]2009-06-22 00:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材は集成材と比べ強度で落ちるのでは?

  1. 605 匿名さん

    >構造様の集成材の話題

    誰がそんな事決めたの?

  2. 606 匿名さん

    スレ主

  3. 607 匿名

    腕のある大工がきちんと作れば無垢材の勝利

    腕のない大工は
    集成材に劣る


    ってことかな?


    水溶性接着剤は剥がれるって大工がいってた。

  4. 608 匿名さん

    その通りだと思いますが、そういう大工を評価しない社会構造になってしまっています。

  5. 609 匿名さん

    2年ほど野ざらしにした合板。
    接着する切片が薄ければ薄いほど、小さければ小さいほど表面の風化が激しいのでボロボロになる。
    水や紫外線による風化を考えれば無垢に優るものはないと思う。

    1. 2年ほど野ざらしにした合板。接着する切片...
  6. 610 匿名

    2年も野ざらしにしたら無垢でも腐るでしよ。

  7. 611 匿名さん

    今はJINを読んでいて忙しいから、595を見てごらん。

  8. 612 匿名さん

    >>610
    同意。わざわざ写真まで出して...(苦笑)

  9. 613 匿名さん

    板葺きの屋根をご存じないようだね。
    2年でこんな風には腐らんよ。
    JINを読み終えたので帰る。

    1. 板葺きの屋根をご存じないようだね。2年で...
  10. 614 匿名さん

    屋外で使用する場合や屋内でもエアコンの冷風をいつも受けている場合など、湿度が急激に変化して木材の含水率が大きく変動すると、木材の収縮に対して接着層が追随できないために接着層付近の表面に「擬似剥離」と言われる現象が、発生する事があります。

  11. 615 匿名さん

    無垢と比べてしっかりしている点は、以下のみ。
    これも無垢と比べて劣るからこそなんだろうけどね。
    これも”会員限り”ということに注意してください。

    日本集成材共済会の登録会員である集成材メーカーで製造した集成材について、通常の使用方法で万一瑕疵が発生した場合に保障するものです。従って、この瑕疵保証付の構造用集成材を使って家を建てる場合には、建築施行する工務店の方にも施主の方にも安心していただける制度。

  12. 616 申込予定さん

    無垢も公園のベンチなんかは腐ってるけどな

  13. 617 足長坊主

    >>595(ぶくぶく)殿
    まさにその通りじゃ。貴殿に1票じゃ。

  14. 618 匿名

    無垢でも水の耐性は樹種によるんじゃないの?

  15. 619 匿名さん

    合板が水に弱いのはごもっとも。
    できれば無垢材を選びたいのも同感。
    でも無垢の面材なんて、事実上入手不可能。合板もしかたないし、高価になるのに目をつぶっても集成材の板。

  16. 620 匿名さん

    >>610
    なるほど、集成材の比較対象になっているのは、
    2年で腐る程度のカス無垢なのですね。
    了解しました。

  17. 621 匿名

    集成材、無垢共に同じ樹種を使用して同条件下で野ざらしにした比較対象写真とか無いんですか?
    何の合板か分からないものを2年野ざらしにして腐ったって写真載せられてもね…
    無垢でも公園ベンチとか遊具とか腐ってるの見た事あるし。
    あの写真のみで集成材はダメだって事を証明出来てないような…。

  18. 622 匿名さん

    無垢には無垢の良さがあり、集成材には集成材の良さがある

    どっちもどっちと言うことで良いのでは?

  19. 623 匿名さん

    今、オウシュウ赤松の芯もち集成材とオウシュウ赤松無垢、スギ芯もち無垢を雨ざらしにしている。
    経過を写真アップするからお楽しみにね。

  20. 624 匿名さん

    普通に考えて、貼り合わせの木が、一本の木よりも強度があるなんて考えられない。接着剤の不安もあるし、気分的にも主要な柱は無垢がよいと思うのだけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸