住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください 2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-27 00:47:25

既にスレ主はいませんが、利便上同じスレタイにしました。

[スレ作成日時]2009-06-29 16:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください 2

  1. 42 入居済み住民さん

    *24時間換気は、排気では?若干の吸気も有るとは思いますが!自然換気口を冬場は閉めた方が良いですよ!家はとっくに閉めました。また、強制排気もシャッター付きとかのスイッチ式に取替えた方が良いですょ!特にPH階からの寒気は、階段室を通って、全体の温度を下げる傾向が有る様です。近所の方々は、屋上PH階の換気口は、ビニール等でふさいでいるようです。

  2. 43 入居済み住民さん

    内断熱のRCはそれほど断熱性能は高くないですよ。
    EPS50mmでも30mm程ウレタンを吹き付けたものでも普通Q値は2.3から2.5ぐらいになります。
    北海道ではQ値が1.5ぐらいないと厳しい。

  3. 44 入居済み住民さん

    ポータブル灯油ストーブ使ってるけど、
    空気は暖まるけど、床が目茶苦茶冷たいんだよね。
    かといって床暖は半端無く高いし。
    ニトリで厚めの絨毯買おうかな

  4. 45 匿名さん

    雨漏り大丈夫?

  5. 46 入居済み住民さん

    早川工務店末期の物件は既に完成後2年以上経過していると思われます。
    「素肌美人」と言われる撥水コーティングは2年程度の再塗布が前提だったと思います。
    何も手を打ってない方は、雪が降る前に対処した方がよいと思います。

    私が直接見聞きした漏水の事例は、
    屋上から3階天井への漏水が2件、2階バルコニーから1階ポーチへの漏水が2件です。
    我が家は目に見えた漏水はありませんでしたが、今夏アスファルト防水を施工しました。

    今シーズンは安心して屋上で息子と雪遊びができます。

  6. 47 入居済み住民さん

    本当に天井から漏水した所が有るのでしょうか?有った方の投稿を希望します。天井のRC厚さは、大抵の早川物件は、200~230㎜の厚さが有ります。屋上の撥水作用が無くなったとしても、RCの特性から言えば防水と成っております。但し、恐いのは、クランクによる鉄筋の錆から発生するRCの老化とか劣化とかで脆くなり、水みちが出来て天井から漏水なら解りますけど・・・・。屋上の床表面に錆が浮き出てきたりすると危険信号ですが、それ以外は、十分持つと思われます。ただし、防水処理をするに越したことは有りません。アスファルト防水やシート防水、色々な防水方法が有りますので。比較的に安価で屋上にベストマッチだとすれば、アスファルト防水でしょうかね?
    No.46さんは、いくらぐらい掛かったのですか?㎡単価とかの材工単価を教えてくれませんか?よろしく!

  7. 48 ビギナーさん

    旧早川物件は隣接する建屋との間は人が通れないほどの隙間しか無いらしいので、
    いっそのこと発泡ウレタンかなんかで隙間を埋めてしまったらどうですか?(雨仕舞いは別途)
    恐らく光熱費は激減(1/2? 2/3?)するでしょう。

  8. 49 入居済み住民さん

    屋上防水した方、教えて下さい。費用はどのくらいでしょうか?

  9. 50 入居済み住民さん

    本日室温10℃

  10. 51 住民

    うちも三階から雨漏りしてます。

  11. 52 入居済み住民さん

    >>48
    防火上問題になりませんか?

    >>49
    ピンキリだけど50㎡で50万~100万ぐらい
    屋上をどの程度使うかによって仕様が異なる。
    うちはFRPで80万。火が使えないのを除けば概ね満足。
    防水はどこの業者でやっても10年保証

    漏ってからだと防水施工だけで済まないですね
    クロスの張り替えはもちろん、電気系統に水が入るとオール電化住宅はヤバイ

    >>51さんはどう処理しました?

  12. 53 住民

    51です。先日、業者に問い合わせた所、北海道なので来年春になるまで屋上の防水は出来ないと言われ困ってる所です。今他の業者を調べてる最中ですが、これ以上 天井のシミが大きくならないことを祈ってますが雪が積もりますから無理でしょうね。悲しいです

  13. 54 入居済み住民さん

    まだ、雪は積もらないだろうし、暖冬っぽいみたいです。天井にしみが出ているなら、屋上に上がったら、その箇所が解りませんか?表面が茶色になってるとか、赤錆が出ているとか見えませんか?取り合えず、その部分にコーキング打つなりしてから、ブルーシートをかぶせてガムテープや洗濯石とか置いて飛ばないようにして冬を越されては?(施工する業者が居ない場合の応急処置として!)

  14. 55 匿名さん

    コンクリートの場合、木造と違って漏水箇所の直上から浸入してるとは限りませんよ

  15. 56 入居住宅

    たとえば、壁にひび割れがあるところから?入ってきますか?

  16. 57 入居済み住民さん

    コンクリートの場合、木造と違って漏水箇所の直上から浸入してるとは限りませんよ>

    と有りますが、それは木造も同じでしょう。むしろ木造の方が、水みちは解りづらいと思います。早川のRC-Zの場合は、屋上コンクリートの厚さ;200~230mmのすぐ下にZボードですので、直上(または近辺)からが一番怪しいと思われます。
    また、壁のひび割れ(クラック)は、1ミリ以上あると毛細管現象等で入る危険性が有りますので、樹脂注入とか何か手を打つべきでしょう!しかし、これも中の鉄筋の錆が出てこない限りは、まだ問題は少ないと思いますょ!(壁の表面が茶褐色に成ってる等)

  17. 58 匿名

    我が家でも三階の水漏れ発見!ショック 皆さんは何処の業者に頼みましたか?

  18. 59 入居住民

    うちは三階の暖房が入りません。そのせいか三階は結露が凄いです。床に垂れる位です。まだ天井のシミとかないんでましな方かと思いますが、床暖房が全くはいらなくて困ってる状態です。

  19. 60 匿名

    私の家も三階の床暖入りません。去年までは入ってたのですが…。

  20. 61 入居済み住民さん

     床暖房のパイプの循環液に空気が入ってしまっていたり、圧力が下がっていませんか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸