分譲一戸建て・建売住宅掲示板「千都の杜(鶴川 小田急線) 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 千都の杜(鶴川 小田急線) 2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-16 14:08:00

前スレ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13537/
が500超えましたので新しく立てました。

前板後半
新百合山手の分譲情報の開示・入手と共に、千都との比較が議論されていた。
「千都が高い」、「新百合山手がまともでない」とのレスがあり、千都の価格の
妥当性の議論があった(公示価格、その他近隣分譲地からの試算)。

続きどーぞ。

[スレ作成日時]2005-07-28 09:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千都の杜(鶴川 小田急線) 2

  1. 402 匿名さん

  2. 403 匿名さん

    千都住民はまあ生活レベルが一緒なのでいいとして、
    同じ鶴川で千都以外の貧乏地域に住んでる奴がいきがってるのが許せん
    奴ら俺らと対等と思ってやがるしな

    そういう奴等に限って、急行停車!!とかパチンコ反対!!イメクラ反対!!とか要求ばっかりうるせーし

  3. 404 匿名さん

  4. 405 匿名さん

  5. 406 匿名さん

  6. 407 匿名さん

    良くも悪くもこれだけレスがあるってことは千都って注目されてるんですね。

  7. 408 匿名さん

    注目というか、一部の地元民同士でじゃれあってるようにしか見えないんだが

  8. 409 匿名さん

  9. 410 匿名さん

  10. 411 匿名さん

    ここの掲示板ってすごいですね。
    戦っているのは本当に千都住民とその他鶴川の方なんですかね?
    ところでモデルルームいったことあるんですが、案内してくれた野村の方は親切だったな

  11. 412 匿名さん

    比較的近くに住んでるから千都に興味をもってみてるけど、
    このスレッドがなんでここまで荒れるのかが不思議。
    近所の人で千都に引っ越した人もいるし、
    現地を見たけど、素直によさげだなと思った。
    今のところに越してきてから間もないし、満足してるから、
    引っ越すことはないだろうけど、
    自分の住んでるところも
    千都も、ともに、いい街になってくれるといいんですけどね。

  12. 413 匿名さん

    まったくその通りですよね。
    私も丁度家を探している年代で、興味があってこの掲示板を見ることになりましたが、
    自分の育った町って何だか説明のできない安心感があるんですよね。

  13. 414 匿名さん

    小学校に行ってる子がいる親に聞いてみるといいですよ(4年生)
    千都住民の子とその他鶴川の子で結構もめてる(イジメ?)みたいですから

  14. 415 匿名さん

    線名 最混雑区間 ピーク時混雑率(%)
    東武東上線 北池袋〜池袋 140
    西武池袋線 椎名町〜池袋 153
    西武新宿線 下落合〜高田馬場 157
    京成本線 大神宮下〜京成舟橋 158

    京王線 下高井戸〜明大前 169
    京王井の頭線 神泉〜渋谷 148

    小田急小田原線 世田谷代田〜下北沢 188
    東急東横線 祐天寺〜中目黒 173
    東急田園都市線 池尻大橋〜渋谷 195
    京浜急行本線 戸部〜横浜 151
    相模鉄道本線 西横浜〜平沼橋 140

  15. 416 匿名さん

    >>415

    やっぱり田園都市線人気ですねー
    小田急はなんだ・・その・・
    箱根とか江ノ島とか路線が長いから世田谷代田〜下北沢は集約されてが込むのは仕方ない・・・

  16. 417 匿名さん

    >>415をみて、なんで>>416みたいな結論になるのかわけわからん。
    これから言えるのは、混雑は小田急もたいがいひどいが、田都はそれどころ
    じゃないって事でしょ。

  17. 418 匿名さん

    それだけ混んでても人が集まる地域=人気がある といいたいのでは?
    誰でも本来通勤でこみこみの電車なんか乗りたくないんだし。

  18. 419 匿名さん

    416は**か?
    いくら人気でも沿線の人だけで混雑するわけはないだろ?
    長津田や中央林間や溝ノ口、あざみ野から人が入ってきてなせるもんだろ?

  19. 420 匿名さん

    >>414
    子供の前で、「千都住民が」「その他鶴川住民が」などと会話している親が問題では?

  20. 421 匿名さん

    >>414
    うちの子供たちも鶴川2小に通ってますけど、そんな話は聞いたことがありません。
    420さんが言っているのと同様に、小学生レベルで「千都の杜の住人が・・・」と言うのであれば、親に問題があるのではないでしょうか。
    ごく少数の個人的な諍いを「よくある事」のような誤解を生む表現にするのはいかがなものでしょうか?
    私も私の友人たちも千都の杜を特別視したことはありません。(同じ鶴川の住人じゃありませんか)
    いたずらに対立を煽る連中は無視して情報交換をしていきましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸