注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-04 23:00:55

【公式サイト】
https://www.esakihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

エサキホームの建売物件を気に入って検討中です。エサキホームの設備や間取りはとても気に入っていますが、床暖房や家が5LDKのわりには、金額が安すぎるため大丈夫なのか?っと疑問です。

外観は好みがあるので、安っぽいとの意見が過去スレでありましたが。建てつけやアフターはどうなのか、実際に購入した方などなどご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-09-06 01:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 905 匿名さん

    >>904 名無しさん
    わたしも同じことをやられました。
    引き渡し前の工事だったのですが
    ある日突然挨拶もなしに工事が始まり、かなり煩かったです。
    小さい子どもがいるのであらかじめ工事の日程など教えていただけていたら実家に帰るなどできたのにな、と思ってしまいました。
    ものすごい音でしたのでとても寝かしつけなんてできませんでした。

  2. 906 実際に買いました。

    定期点検ですと来てものらりくらりはぐらかし何も直してくれないです。
    他のところにすればよかったと後悔してます
    おすすめはできません。

  3. 907 匿名さん

    点検の時に不具合を言っても直してくれない。床鳴り雨漏りベランダのひび割れをのらりくらりはぐらかすだけでオススメはできないです。
    ご紹介キャンペーンのお知らせ来ても知人に紹介する気になれない、こちらが恨まれるから無理です。

  4. 908 名無しさん

    >>907 匿名さん

    >>907 匿名さん
    床鳴りやベランダのFRPのひび割れならまだしも雨漏りしてるなら10年保証しなきゃいけないはずだから対応がないのは通報案件ではないでしょうか。
    品確法できる前か10年以上経ってるなら有償になるのは仕方ないですが...
    10年未満なら瑕疵保険加入してるハズですので紛争処理支援センターに相談してみてはいかがでしょう

  5. 909 匿名さん

    25年たってます

  6. 910 名無しさん

    >>909 匿名さん
    25年ですか
    であれば雨漏りやベランダのひび割れは出てもおかしくない年数ですね。
    修理の見積もりもくれずにのらりくらりならそこまで対応する能力がないのか担当者が怠惰なのか....
    25年なら保証関係は全て切れていると思うのでエサキホームに拘る義理もないのでちゃんと対応してくれる会社を探してはいかがでしょうか。

  7. 911 匿名さん

    雨漏りに関するやり取りを拝読し、色々と考えてしまいました。
    家を建てたメーカーさんも保証期限内は迅速に対応していただけるかもしれませんが、
    それ以降は外部業者に頼るのが正解なのかもしれませんね。
    特に雨漏りは急を要するのでいくつか修繕工事可能な工務店を探しておくのがいいかも。

  8. 912 匿名さん

    家づくりついての説明を読ませていただくと
    とにかく収納が多い家!なんですね。
    特にパントリーとリビング収納が実用的で便利そうです。
    これだけの収納力のある家はある程度延床面積が広くないと
    無理ですかね?

  9. 913 匿名さん

    エサキの家を検討中のものです。

    日進岩崎の物件が、何軒か売れていっているのですが、4200万近いのは適当なのでしょうか?

  10. 914 通りがかりさん

    売れ行きが良いのは、周りと比べ割安だからでしょうな。

  11. 915 口コミ知りたいさん

    デザインがよくないな。建売 5棟 ほぼ同じデザインとか、ありえないなって思いました。

  12. 916 通りがかりさん

    どこの物件?デザイン五棟一緒とか他社と勘違いしてない?

  13. 917 匿名さん

    施工事例の一例では5LDKで各種収納つきで140.50m2(42.50坪) だそうなので、
    収納力の大きさと延床面積の広さは比例するものだと思います。
    公式サイトでコンパクトな間取りが見つかりませんが、こちらの間取りは5LDKしばりになっているんですか?

  14. 918 購入経験者さん

    >>917

    はい、ほぼ5LDKしばりと考えていいと思います。
    HPのQ&Aの最初にも書いてありますし、
    購入前にエサキの物件をかなり見ましたが、
    ほぼ全て5LDKだったと思います。

  15. 919 匿名さん

    以前は、八田西等大規模物件が多々表示されていたと思いますが、
    いまは1物件のみとなっています。
    何かあったんでしょうか?

  16. 920 通りがかりさん

    エサキの仕事した事ありますが、工賃がほんと安いんです。通常一軒家やると25万あるところが15万しかないんです。2度とやりませんけど、業者いじめなんです。監督は若いくせに態度が悪い。
    いっくら安けても態度が悪い会社からは、自分は、買いたくないです。

  17. 921 匿名さん

    まだ人が住んでいない物件で、外構かなにかの工事をしててドリルでコンクリートを削るような強烈な音で家にいられないくらい煩いのですが、こういうのって突然始まるんですね。
    てっきり工事の方かエサキホームの方から前もって一言挨拶くらいあるかと思いました…。

  18. 922 通りがかりさん

    >>920 通りがかりさん
    じゃあ25万円の所でお仕事貰ったらいかがですか?

  19. 923 匿名さん


    >>920 通りがかりさん
    初めまして。エサキホームで家を購入したのですが、あまりにもひどい欠陥住宅でエサキホームと私どもの家で代理人を立てて交渉中です。もしよろしければ、会社名を教えて頂けないでしょうか?全ては難しいのであれば、屋号の一部でも構いませんので、教えていただけると大変助かります。お手数ですが宜しくお願い致します。

  20. 924 匿名さん

    闇に触れるのですか?

  21. 925 匿名さん

    ローコスト中のローコスト=大工の買い叩きすらある=その工賃でも受け持つ大工が仕事をする=欠陥住宅のリスクが上がる
    目に見える所ではなく見えない所(耐震に関わる基礎、壁内の状況)の方がもっと恐い

  22. 926 匿名さん

    数年前にこちらで家を購入しました。

    メリット
    広さの割に安い、収納多い(会社自信も詠ってるけど)
    無駄に収納棚が要らないので部屋を広くスッキリ保てる。

    私的デメリット
    内外ともにデザイン性はあまり無し。実際外観は気に入って買っないので(笑)愛着はあります!
    冬寒い 2階夏激暑い
    窓が多い→必然的にカーテン代高くつく

    こだわりの強いかたは無理ですね。
    給与とかもろもろ考えて選択肢が少ない中の自分達の最上を選びました。

    広くてそこそこの家に住みたい、デザインもそこそでOKって方は良いのでは?
    他メーカーと迷ってたときそこの営業マンにビルド系は絶対オススメできないって言われたけどここは良いとこですよって言われたので決心した。

    家の壁は薄いと思いますが、私は隣の音が気になったことはありません。
    むしろ聞こえません。窓開けたときしか。

    車の走行音、通行人の話し声はします。リビングが隣なので…涙
    確かめましたが、シャッターを締めれば相当うるさくしない限りテレビの音は聞こえないことはわかりました。

    建つ前で工期に間に合えばオプション追加とかも相談しだいで出来るのかな?各部屋の壁紙、アクセントクロス、とかキッチンの色の変更出来ましたよ。
    無料の範囲で変更できるとこは変更しました。

    営業マンについては人間なのでどこの会社も良し悪しはあると思います。うちについた担当さんはレスポンス早くて良かったです。仲が良いとかはないです。特に問題なかったなぁと。

    引渡しの時に色々な悪いとこ出ましたが全部修繕してもらいました。
    ここの仕事を請け負った知り合いがおりますが、厳しい?良いとこだと言ってました(もちろん各営業店良し悪しあると思います)

    あと十数年住んでみないとまだわからないこともあるとは思いますが。
    メンテナンスでコーキング直しめちゃめちゃ来て貰ってます。

    どなたかの参考になれば。

  23. 927 通りがかりさん

    >>922 通りがかりさん
    もらってやってますよ。綺麗な仕事したくても、金額安いと汚い仕事しかできません。高い金額払っている方が可愛そうです。

  24. 928 匿名さん

    926さんのレス、読ませていただきました。
    メリットデメリットがわかりやすかったです。
    収納が多いのはとても良いことだと思います。
    それだけで生活の質が向上すると思うので。
    ただ気になったのは夏激暑い、冬寒いという点です。
    これらは改善したい点だと思いますが、
    断熱とか気密とかをどうにかするしかないのかな?
    そうなるとまた費用面が変わってきてしまいますね。
    そもそも対応してもらえるのかどうか。

  25. 929 匿名

    壁は薄いのか分かりませんが、
    あまりにも外からの音が入ってくるので(お互い窓を閉めていても隣の家のテレビの音が聞こえてきてしまっていました)二重サッシにした上で既存の壁に新しく断熱材と防音材を入れました。

    多少は良くなったのですが、大声なんかはやはりどうしても聞こえてきてしまいますね。
    別の方の書き込みにありますが、普通はテレビの音や話し声が聞こえないそうなのでおそらく我が家の隣家の方の生活音があまりに大きすぎるのだと思います。
    あとは間取りにも原因がありそうですね。

  26. 930 評判気になるさん

    口コミみてると、うるさいとか、いや、うちは静かだとか色々あるな…笑
    つまり外がやかましいとかは、家の性能じゃなく住んでる環境でしょ。
    静かなとこに住めば静かだし。お隣さんの声が住んだらうるさいとかは、もう運の世界やね。すんでみんと分からん。賃貸と一緒

    壁の厚みが薄い分厚いとかも何と比較して?ちゃんとした比較対象があっての知識持って、ものを言うてるとは思えん。
    まあでも別に批判してるわけでわない。素人だからしらんくって当然や。

    今の木造の大半の柱の太さは、おおかた3.5寸、つまり10.5センチの内側は1センチ数ミリの石膏ボードにクロスはる。柱の外側は、防水シートはって、サイディングボード貼ると言う作り。
    エサキはサイディングと柱のあいだに耐震構造合板貼ってるからローコスト住宅よりは1センチ前後くらいむしろ分厚いな。

    何にせよ今の木造住宅の壁の厚みは他社もたいして変わらないわけ。昔の家は四寸角の太さの柱やら、家の真ん中は大黒柱があって、大黒柱で支えてるって気分の家があったけど…バランスなんて考えてないから大地震でバタバタたおれとる。

    今は柱の量やら、バランスを構造計算して耐震等級というモノサシがある。
    熱い寒いもその人の感じ方だろうな。
    今は省エネ等級というモノサシがあり最高等級4とってるらしいから、そのモノサシで見れば良いでしょうな。それでも夏は暑いに決まっとる。冬は寒くて当たり前。

    昔の大工の作る土壁は、クーラーなくても涼しいよ!断熱材が土だからさ。そのかわり冬は土壁が湿気すって氷の壁みたいになり、それはそれは極寒やわ。
    涼しい家住みたければそんな家を村の大工さんにお願いして建てるのも良いかもね。

  27. 931 通りがかりさん

    昔の家そのものは建築基準法で建てれないでしょ。
    通常の断熱、通気層の工法に土壁の層を入れている土壁と最新の工法をミックスさせている会社も見かける事は見かけるし、そういう意図もあるのだろうけどね。

  28. 932 匿名さん

    こちらの方針は広々としたゆとりのある住まいだそうですが、
    間取りは5LDKの定型になりますか?
    敷地面積は定型で居室の数や広さを自由に変更する事も
    できますでしょうか?

  29. 933 通りがかりさん

    最初から出来てるものを売るので、購入側がどうこうする事は無理です。

  30. 934 匿名さん

    何と建売住宅だったんですね。
    施工事例を拝見すると家によって設備が異なっているので
    セミオーダーなのかと思ってしまいました。
    公式に出ているユーティリティルームや豪華なトイレ空間は
    オプションでしょうか。

  31. 935 匿名さん

    エサキホームで購入して1年になる者です。
    1年間住んでみての感想ですが、大変満足しています。
    みなさん言われているように外観等は確かに特別おしゃれだったりは無いですが、よく言えば飽きのこない無難なデザインだと思います。
    何よりも5部屋あるゆとりの空間と収納の多さに満足しています。
    1年間の間にこれと言った不具合は特に無いですし、些細なクロスの浮きやコーキングの浮きにも快く対応してくれました。
    今のところ家に対してもエサキホームの対応に対しても大変満足しています。
    購入を検討されている方への参考までに。

  32. 936 匿名さん

    色々なメーカーの建売ばかりを見比べてみて、エサキホームで最近購入しました。(注文住宅は良くも悪くも自己責任で自由設計ですが、考えて調整する手間が耐えられないと判断)エサキホームに決めた要因は最終的には営業の方の対応が良かったので決めました。各種住宅性能(断熱性能、気密性能等)は結局価格に比例します。どのハウスメーカーであっても、安いのに性能は良いということはないと思います。私は長年賃貸住宅で寒い時期の窓周辺の結露に悩んでいたので、もし結露させたくないというのであれば、窓とサッシにお金をかければ解決できると思います。(賃貸では変更できないので)ちなみにエサキホームは、家全体の断熱性能(ua値)とサッシのレベルはほどほど(サッシはアルミ樹脂複合等)なのでサッシ周辺は多少結露するかな程度、窓自体はは高性能の部類だと判断して割り切って購入を決めました。断熱性能と気密性能を高いレベルで要求されるのであれば、現状注文住宅しか選択肢はないのではと思います。またエサキホームは基本値引きは行わない印象です。(建築後に数ヶ月売れ残れば多少価格更新はしているようです。)
    エサキホームに限らず、建売を検討されている方にアドバイスできることは、自分で住宅性能と将来の土地価値をよく調査して考えておくことだと思います。そうすれば、購入後に多少の不利点が見つかっても折り込み済みで納得しやすいのではと思います。何にも勉強しないで購入しようとすると、どのメーカーであっても購入を決断しきれないのではと思います。

  33. 937 匿名さん

    実際に購入されたオーナーさんのお話は大変参考になります。
    今住んでいる家でも冬場の結露に悩まされております。
    対策で窓に結露とりシートを貼ったりしていますがほぼ効果なしですね。
    エサキホームの窓は高性能との事ですが、さらに断熱性能を上げたければサッシの交換という形で対応可能ですか?

  34. 938 匿名さん

    >>937 匿名さん
    窓の結露対策は、窓とサッシに尽きます。エサキホームの窓は高性能の部類なのでたとえ結露してもしれています。(ほっといても問題ない程度)しかしながら、サッシはあまり性能の良くないアルミ樹脂複合なので(オールアルミよりはマシですが)サッシをオール樹脂に変更すれば、結露で手間がかかることはほぼないと思います。
    ちなみに経験上、エサキホームの標準サッシは外気温0度付近まで下がると結露して拭き取っておいたほうが良いかな程度です。(室温湿度との関係性で一概には言えませんが)

  35. 939 e戸建てファンさん

    外側がアルミ内側が樹脂の複合はリクシルのグレードがそこそこ高いハイブリッドサッシで、今主流になりつつある。

    樹脂のみサッシは20年くらい前から出始めたけど
    イマイチ普及しないのは、デメリットも多いから。

    樹脂のみだと耐久性が弱いので窓枠がアルミサッシの倍近くになり、ガラス部分の開口が狭くなる。重い。劣化しやすい。紫外線に弱い。窓枠の見た目がゴツくて暑苦しい?笑
    メリットは結露に関してだけは、熱伝導率が低い素材なので1番おこりにくい。

  36. 940 通りがかりさん

    こちらで建てた方のブログを拝読しましたが、百ヶ所以上の欠陥が発見されたそうです。写真をみると、クロスも継ぎはぎにはってありました。基礎も施工忘れがあったようです。

  37. 941 通りがかりさん

    あのブログの家酷すぎてヤバいですよね。クロスがツギハギに貼られてら写真見て吹き出してしまいましたw会社の対応も酷すぎです。

  38. 942 匿名さん

    ブログ全部消した?なぜ??

  39. 943 通りがかりさん

    見たかったのに。

  40. 944 e戸建てファンさん

    見たかった

  41. 945 通りがかりさん

    下手なクロス屋さんにたまたま当たったんですね。
    お気の毒でした。ここに書き込まれるくらいなので嫌な思いされたのでしょう。一流ハウスメーカーでも、クロス貼らせるのは外注の内装屋だしクロス屋の腕は当たり外れはありますからね。
    下手なクロス屋もきっと10年後にはうまく貼れるようになるでしょう。
    まあ、気になるなら引き渡し前の建物チェックの時にやり直してもらう話。また、そういう指摘をしてあげる事で職人の腕も向上して行きます。
    クロスが雑だと全てが欠陥なのかと心配になりますね。ただ言えるのはクロス貼った人が家建ててる訳ではないですよ。

  42. 946 匿名さん

    自分の家で練習なんて絶対嫌でしょ。
    つぎはぎを見て見ぬ振りしたHMにも問題あり。
    それ以外も結構色々あったみたいだし。
    でも消しちゃってるし、詳細はもう分かりませんね。お気の毒様としか言えないのは確かです。

  43. 947 購入して10年

    ハッキリ言ってオススメしません。
    保証期間で不備があっても、のらりくらりとはぐらかし、床の軋みも、クロスのズレも、ベランダのヒビも取り合ってくれません。
    他に建築業者にした方が良いです。

  44. 948 検討板ユーザーさん

    リビング同士隣だからか、
    隣の音がすごく聞こえるので、気を使う。
    窓を閉めていても、足音、大きな声がうっすら
    窓を開けていると、テレビや話し声も。
    隣が常識あるなし関わらず
    子供がいれば確実に聴こえるので、
    隣との間取りの関係は気をつけた方がいい。

  45. 949 匿名さん

    現場出る前に10年クロス貼る練習しろよwww
    どんだけ寛大なんだよwww

  46. 950 通りがかりさん

    練習は自分の家でやって欲しいよね。数千万お金を出させるお客の家で練習すんなよって話。

  47. 951 匿名さん

    エサキホーム
    おすすめしません
    早い段階で外壁、瓦クラック入ってもコーキングで誤魔化すだけ
    壁紙も2年で剥がれくる。
    言ってもはがれいるとこだけ修復するだけ。
    補償期間切れるまで誤魔化し補償。
    設計ミスも
    ドアがカーテンレールにあったてちゃんと開かないとこ2箇所
    玄関のドアも大きいがすぐに靴箱があり狭く大きいドアの意味がない。
    長期優良住宅うたってるが60年住める気はしない

  48. 952 匿名さん

    外壁のクラックは完全補修は難しいのでコーキング補修は妥当だと思いますし
    壁紙のはがれもはがれている部分だけの補修が正解じゃないかと思いますが、
    問題は経年劣化には早すぎるという部分なんでしょうね。

  49. 953 匿名さん

    施行ミス、製品不良?なのですかね!

  50. 954 eマンションさん

    ★良かった所
    ・収納が多い。
    (今ではパントリー、小屋裏収納なしの家は考えられない)
    ・1部屋が広く、ウォークインクローゼットも2部屋についている。
    ・営業さんが良い方だった。
    ・アフターサービスをちゃんとしてくれる。

    ★後悔した所
    ・隣との境界にフェンスがないので、お隣の方次第では、はみ出して使用される。
    ・家の前は私道になり、駐車場のみで庭がないためか、お子さんを道路で遊ばせる方が出てくる(後で知ったのですが、公式HPのお客様の声でも、子供を道路で安心して遊ばせることができるとの記載が数件あったので、ハウスメーカーとして道路遊びを推奨しているのかと思うほど)
    ・広さを確保するためか、狭い敷地にギリギリに建てるので、隣の家との距離がかなり近くなり、音も響く。
    ・住むためだけの作り。
    (中庭があったり、家での生活を楽しむための工夫はない)

    結果的にはプラス部分よりマイナス部分のが気になるので、購入後悔してます。
    家の作りは満足しているのですが、やっぱりこの価格帯の建売ではしょうがない部分もたくさんありますね。

  51. 955 e戸建てファンさん

    まあ、狭い敷地にギリギリ建てるかは、その物件次第でしょうね。駅近い土地が高い物件はそうなるでしょうし、田舎なら隣との差も広いでしょう。
    エサキホーム でも敷地が広い物件も有れば狭い物件もあります。でもそれは他社のローコスト住宅とかはさらに敷地も建物も小粒となり、家も狭いし隣との間隔も狭い安い物件も多いです。

    あと、ハウスメーカーは私道は道路遊びは推奨してません。私道なら通行用と契約書に書いてあるはずです。ただし、そんな声をホムペにあげてるのはメーカーとしては浅はかかなと感じました。

    そこ、後悔されるなら隣棟間隔も気にしないで良いほどの、広?い敷地に注文で建てれればよいけど、ご予算もあったのでしょうね。中庭とか実際には薄暗いし、苔も生えやすいし、さほど良いものでも有りませんよ。図面で見ると素敵に感じますけど。

    買ってから気づく点も有るけど、その分、分譲だから注文で建てるよりは返済も楽で生活にゆとりも出ると思います。
    その分、広くて収納力があり快適でアフターもしっかりしてると思ってる見えるのでしたら、後悔も和らぐと思いますよ。

  52. 956 名無しさん

    ・うちは隣との間にフェンスあるから問題なし。
    ・近所の小学生が家の前の道路走り回ってるけど自分が田舎出身だからか気にならん。
    見慣れた光景。
    ・隣の家との距離は実家が窓開けたら隣の家の壁に触れるレベルだったのではるかにマシ。
    ・住むためだけの作りで大満足。
    余計なものはあっても飽きるし管理の手間やコストもかかるしいらん。

  53. 957 e戸建てファンさん

    注文で建てる方が後悔するらしいよ。
    なぜなら、中庭とか吹抜けとかムクフローリングとかリスクある要望をそのまま聞いて素人要望で建てるから。
    吹抜けなんて寒いしその分部屋や収納のが効率良いし。ムクフローリングとかそってくるわ、フシが落ちてくるわで10年経てばボロボロやし笑

    だで、昔の人は3回建て直さないと気に入った家は建たないと言われてた。
    まあそれでもボロボロになるムクフローリングが味があって良いとか、吹抜けは冷暖房効きが悪いが見た目が良いとかは価値観やな。俺には理解できんが。

    このメーカーは、広いし収納もあるし万人受けする設計してる。無難に住める。

    クロスがめくれるとか、海苔貼って手作業なんやから、大手でもローコストでも似た様なもんやわ。クロスのメーカーは大抵大手のサンゲツや。サンゲツから紹介してもらったクロス施工業者を大抵のメーカーは使ってる。
    剥がれたりスキマとか、大手メーカーでも出てくる時は出てくる。エサキホーム や積水ハウスのおかかえ社員がクロス貼ってるわけじゃない。
    古い実家のクロスみてみ?完璧なら良かったねだし、大抵の実家は10年以上たてばスキマあるわ。
    んなもんは、メーカー保証無くなったらホームセンターでコーキング剤買ってきて自分で直すんや。YouTubeみて練習したら五分とかからん。

  54. 958 匿名

    >>948 検討板ユーザーさん

    戸建てで足音が聞こえるなんて思っていなかったので、我が家だけの不備かと思っていたのですが、こちらで同じようなコメントを見つけ安心しました(すみません…)

    確かにお隣の話し声、足音は窓を閉めていても聞こえますね…。おかげで1年中窓は締切です。
    ご近所のお子様の声はさほど気にならないのですが、室内飼いのペットの鳴き声が夜中もよく聞こえてくるので耳栓しながら寝ています。
    これだけ家同士が密集してるので、鳴き声の大きなペットをある程度自由に吠えさせたり、のびのび飼育したい方には不向きの物件だろうなという印象です。

    アパートの騒音が嫌で戸建てを買ったので正直後悔していますが、これだけ立地も良くて広くてこの価格なので、最終的に何を優先して選ぶかですね。

  55. 959 匿名さん

    駅が近い都会は、敷地料が高いから土地を狭く分譲する。そうなればどの他社の家でも隣との間隔狭くなる。東京や大阪の建売なんて、めっちゃ近い。下手したらくっついてる。
    田舎になれば敷地も広く間隔も広くなる。
    それは全国どこの会社の建売でも一緒。
    それでも分譲マンションや賃貸みたいに、壁一枚お隣が他人よりはマシな事が多い。
    最新大手メーカーのマンション買っても上の音がドスンドスンするとかはよく聞く話。でもそれって、マンション建てた会社のせい?
    買ってみたら隣の人がうるさかったと言うても仕方がないかとかと思いました。
    賃貸でも静かなとこも有れば、隣の人が夜中までギターやってて眠れんとか色々。でもそれって、賃貸紹介してくれた不動産屋さんのせいではないでしょう。
    今後買う人はそれを心配し始めたら、賃貸に新しく住むのも、マンション買うのも、分譲住宅買うのもやめた方が良いでしょう。どこでも隣の人の犬や楽器はうるさいでしょう。
    駅も遠い異郷の果ての山奥か田んぼの真ん中で土地買って、家建てれば大丈夫だと思う。カエルやセミの音がするかもしれないですが。

  56. 960 検討板ユーザーさん

    >>958 匿名さん
    私も同じく後悔しています。
    角地を選べばよかったかなぁとか…
    夜中のペットの声はマナーの問題も
    あるかもしれないですね…

    戸建てでもここまで聞こえて、
    逆に隣への配慮も必要という事を
    自分の中で消化するのに少し時間がかかりそうです。

    価格の割に、設備はや間取りは満足ですが…

  57. 961 匿名

    >>960 検討板ユーザーさん

    本当に…!間取りや外観に惹かれて購入しましたが、そんなことより角地にすれば良かったです。

    足音は勿論ですが、普通にお隣さんの椅子をひきずる音も聞こえます。と言うことは、やはりこちらも出す音にはかなり気を遣いますね。アパート程ではないですが。
    これだけ生活音が丸聞こえなので、番犬のようによく吠えるペットを飼ったり、大きな音の出る楽器を自由に演奏したい方なんかには不向きかな、という印象です。

    とはいえ、この価格帯でこの立地と広さなので、贅沢なんでしょうけどね。
    流石に家の買い直しはできないので、お家の良いところをたくさん見つけようと思っています。

  58. 962 検討版ユーザー

    >>961 匿名さん
    椅子の引きずる音聞こえますよね…
    自分の椅子も気兼ねなく引けないので、
    百均で滑るシール貼って気休め程度の対策してます^^;

    そうなんですよね。
    こんないい家に住めているのに…
    文句いうのは贅沢だよなあと…私も思います。
    自分の生活に集中して、気にしないようにします。

    立地によっては
    買い直してもそこまでマイナスでない場合もありますが、
    エネルギーがいりますね。

  59. 963 口コミ知りたいさん

    椅子引きずる音聞こえるとかいくらなんでも嘘だろw
    天井裏にニシキヘビでも潜んでるんじゃねーのかw

  60. 964 e戸建てファンさん

    >>963 口コミ知りたいさん

    大丈夫ですか?

  61. 965 匿名さん

    椅子をひきずる音は賃貸アパートの上下の話ではなく戸建なのですね。
    隣家からの音は窓を開け放している時に聞こえてくるんですか?
    もし窓を閉めていても聞こえてくるならサッシを変えて遮音性能を
    高めた方がいいかもしれません。

  62. 966 匿名さん

    >>877 評判気になるさん
    土曜日、日曜日静かな住宅街でエサキの女性営業の方、車のエンジンを客を待つ間、かけっぱなし騒音、公害大変迷惑です。

  63. 967 検討版ユーザー

    >>963 口コミ知りたいさん
    大袈裟ではなく、
    椅子引きずる音、はっきり聞こえるんですよ。
    本当ビックリです。
    あと、隣がリビングで走り回っている足音は
    2階まで聞こえるので、
    2階で寝ていると気になります。
    隣が近いからか、リビング同士隣だからか…
    私も原因知りたいです。
    隣家のリビングが面して無い家を
    選んだ方がいいと思います。
    リビングにいる時間は長いので…

  64. 968 検討版ユーザー

    >>965 匿名さん
    隣は非常識な方ではないですが、
    窓を閉めていても、きこえます。

    隣との間取りの関係が大きいと思いますが、リビングが隣同士の場合
    ◯窓を開けている時のみ
    普通の話声は内容は分からないが誰が話したか分かる。テレビの音も聞こえる
    ◯窓を閉めている時も聞こえる
    大きい声、椅子の引きずる音、足音

    サッシやシャッターも考えましたが、
    声は防げても
    椅子を引きずる音や、足音は振動音だと思うので、防げ無い気がします…

  65. 969 通りがかりさん

    建売の宿命ですね
    それも承知の上で買わないといけないですね

  66. 970 通りがかりさん

    安い工事代金でやらされるので、勘弁してやって下さい。安かろう悪かろうですよ。
    やっつけ仕事ですから

  67. 971 通りがかりさん

    なぜみんなそんなに繋がって住みたがる。隣と2mはあけようぜ

  68. 972 e戸建てファンさん

    30坪の価格で40坪建てているからこんなもんでしょう

  69. 973 名無しさん

    椅子を引きずる音は聞こえないけど、子供が家の中を走り回る音がドンドン響く。お互い窓を締めていても泣き声、話し声が聞こえる。深夜起きたこともある。

  70. 974 e戸建てファンさん

    ここの40坪より、しっかり造られた30坪の方が耐震性能も温熱環境も劇的に良い。
    光熱費はオール電化太陽光なしで月に8000円代くらい。
    また断熱材が分厚いため防音効果も果たしているだろう。
    30坪の場合、収納少なめ4LDK(カラーボックスなどで収納の工夫をすれば良いが)が限界だけどね。

  71. 975 通りがかりさん

    よく無いことばかり書き込みされてるけど良いところはないの?

  72. 976 e戸建てファンさん

    >>975 通りがかりさん
    初期投資が安い(メンテナンスや光熱費等の
    生涯コストは逆転して高くなる)

  73. 977 通りがかりさん

    隣の家がうるさいとか家の性能たいして関係ない。
    隣家の距離感。名古屋市内やら土地が高いとこはエサキであれ、他社の敷地や建物は小さなのローコスト建売であっても隣との間隔狭ければ聞こえるもんは聞こえる。
    木造二階建て住宅の遮音性なんて多少の断熱材の厚みが有ってもほぼ、大差ない。
    都会で、広い土地買える予算無ければ土地サイズ削った分譲地で買うしかない。
    逆に岐阜とか田舎の物件なら、エサキでも他社でも隣家間隔広くて静かな物件沢山ある。
    断熱材が、分厚いとか薄いとか、エサキは何センチで、しっかり造られた30坪の会社とやらは具体的に何センチの厚みの差があるなのか知ってるのですか?

  74. 978 e戸建てファンさん

    ヒートG1グレード
    壁に吹き付け硬質ウレタンフォーム100mm、屋根に160mm
    坪70万程度の家(外張り断熱はない)

    5mくらい先の隣家がピアノを弾いていても昼寝するのに心地よい程度の音が聞こえる程度で生活音は全く聞こえない
    ガルバ屋根だけど、嵐のような雨が降っていても金属を打ち付けるような雨音は聞こえない

    断熱材は防音を期待するものではないけれど、10cm、16cmもあればある程度は音を防ぐみたい

  75. 979 通りがかりさん

    まあ、ハイグレードにして建物30坪以下の住宅サイズで良ければ、その選択肢で良いのでは?別に満足して住んでるなら水を差すつもりは無いけど、夫婦2人とかなら30坪サイズで良いでしょうね。

    4人なら確実に手狭と感じる人のが愛知は多い。また男より女の人のが広さや収納力は重視したいポイント。狭い広いもその人の感覚次第なので、30坪が充分と思う人も居れば、狭すぎて買った意味無しと住み替えたくなる人もいる。

    マンション買う人の理由は特にそこですね。3LDKで若い夫婦はその時素敵に感じても、子供増えたり衣服増えたり同居とか言ったら全く対応出来なくなる。

    世の中の木造の7割8割の断熱材はグラスウールと聞く。
    グラスウールは吸音材としての用途も有り。
    エサキの断熱材はグラスウール16K。最高グレードとは言えないがローコストやら古い木造家屋と比較すればマシ。
    窓もペアガラス、一階も二階もシャッター付いてる。そこも一枚ガラスでシャッターすらないローコスト住宅よりマシ。

    それでも生活音は、周りの環境で変化する。深夜に隣の音が聞こえなければ気にしない人も居ればイスの音が日中気になる専業主婦の方もいる。この時期家に引きこもり育児されればストレスも溜まるから余計に気になる。この時期特にでしょうね。

    狭いけど遮音性にこだわり抜いたハイグレードな注文住宅で窮屈なサイズの家を選びストレス感じるか、一般的なローコストや古い木造戸建てよりはマシな遮音性だけど、広くて快適に住みたいか。それは夫婦の価値観。

    世の中には、線路の音とか国道沿いに平気で住んでる方も居る。慣れるか慣れないかの違い。線路沿いの方とかは、音はするが駅が近いし夜電車走らないとか色々とメリットデメリット比較して駅が近くてお値打ちだから住むなど、色々人それぞれ。
    線路や、国道の音よりも利便性や割安さのメリットが勝って、その人達はおおらかに考えて住んで見えるのでしょう。
    住宅ローンが、全てでは無いですからね。
    天秤にかけて、何を優先にするかでしょうね。




  76. 980 e戸建てファンさん

    分厚い硬質ウレタンフォームによる消音効果はあくまで副産物で断熱材の本質はあくまでも断熱性能。
    ZEH水準モデルハウス、ヒートG1モデルハウス、ヒートG2モデルハウス、ヒートG3モデルハウスそれぞれ見学しましたが
    明らかに性能の違いが体感できるほど別物です。
    おそらくヒートG2の家に住んでいて慣れ切った人が私のヒートG1の家にお客さんで来た場合、環境が劣悪すぎて我慢できないほど不快と感じると思います。
    私含めてG1グレードの家に住んでいる人は、ヒートG3は夢の家だけどお金が有ればG2にしたかったという感覚だと思う。
    間取りの話になりますが優れている会社ならば、31坪もあればある程度の収納スペースのある4LDKの図面(廊下は上下階で2坪以下)を書き上げると思います。
    これは高性能住宅だろうとローコストだろうと言える事ですが、間取りの上手い下手で4-5坪建坪が変わってくる(250-350万コストが変わる)という事を身をもって体験しました。

  77. 981 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  78. 982 マンション検討中さん

    >>299 評価 [男性 40代]さん
    ホントそれです。建売を見学に行っただけで、全部が思いどおりになる事なんてないから。審査を早くした方がいい。と強制的に話を進める。
    「いや、高い買い物なので急ぎたくない」と伝えると
    「なら、勝手にして下さい!」と捨て台詞を吐かれた。
    キレそうになりましたが、大人なので我慢しました。

  79. 983 通りがかりさん

    それってここの営業?そんな態度とるか?

  80. 984 通りがかりさん

    ここって購入後に外構変えたい所を外注したらその後なにか不利益になったりする?
    点検してもらえなくなるとか

  81. 985 口コミ知りたいさん

    外講変えても建物に関係ない部分なら問題ないでしょ。ただし、外構を外注にしてその外構の不具合あっても、その外注した外構屋に言えよとなる。

  82. 986 e戸建てファンさん

    全部が思い通り行かないから、ローン審査を勧められたって、よっぽどローン通らない可能性があるので親切心で提案されたかもよ?
    急いで無いのはわかるけど、ローン通らないなら、探すだけ無駄ですよね。
    不動産屋に頼りたく無いなら、大変だけどまずはご自分で平日銀行に行き、審査してみたらわかるでしょう。
    勝手にしてください!とか普通は言わないでしょう。
    たとえその会社の少数は言う営業マンが居たとしても、逆にそんなこと言う営業マンのが極めて少ない

  83. 987 e戸建てファンさん

    高い買い物だから急ぎたくないって、いざ欲しい物件に出会った時にローンが組めなかったらそれまでの家探しの時間が無駄になるんじゃない?その無駄を省くために審査やりましょうって流れ?自分はメーカー見に行った時に審査お願いしたから断る理由が分からないんだよね‥

  84. 988 名無しさん

    みんな道路遊びさせるんですね。公園がすぐ近くにあるのに。
    敷地においてあってたものも壊されてしらんぷりされるし、家の窓はドンドン叩かれたりするし、道路の真ん中にビニールプール出された時は車通れなくて空いた口が塞がらなかった。道路は落書きだらけで、スラム街のよう。シャッター締めても電話口の声が聞き取れないくらいの奇声。ブラカーのゴーゴー言う音。
    こんな住民だらけなんて思わなかったけど、この価格ならこんな人達しかいないんですかね。
    ハジメ系よりは高いから安心ではなかった。
    他のエサキもこんな日常普通なのか。

  85. 989 販売関係者さん

    エサキに住んでいます。

    私の職業は、建設業:大型現場の管理です。
    現場管理をする身として、、、

    エサキホームも含め、戸建ての施工は、管理も雑・職人任せです。

    実際にエサキメンテも雑でした。
    自社で施工したプライドも何もない。

    「売ってしまえば、あとは知らん。」という感じ。

    建売ならあきらめるしかない(笑)

  86. 990 通りがかりさん

    ハジメより高いから富裕層や常識人が住むとは限らんでしょ笑
    エリアの問題では?というか、近所のその住んでる人のモラルの問題。年収高いからモラルが有るとら限らない。プラス一千万のハウスメーカーの分譲買っても、マイナス一千万のローコスト買っても変わらんでしょ。
    いずれにせよ、それを分譲会社のせいにしても…

  87. 991 匿名さん

    現場管理のお仕事をされている方は、どうしてエサキホームで家を建てようと
    考えられたのでしょう?
    知人からの紹介ですか?
    それともご自身の目で見たモデルルームの建物が良かったのですか?

  88. 992 匿名さん

    質問なのですが、2年点検の案内は手紙などで届くのでしょうか?

  89. 993 匿名さん

    公式ホームページによれば
    定期点検は郵送で案内書が届く→定期点検依頼フォームか郵送、メール、電話で希望日を連絡→電話にて日時調整の連絡がある
    という流れみたいですよ!

  90. 994 名無しさん

    最初見せてもらった間取りとかのわかる絵と実際建て終わった後の感じが違う。植栽植えてあった所にはかってにフェンスに変わっている。その時にはなんの説明もなく、後から聞くと外構図にはフェンスになっていますと言われた。買う前から変わっている所は普通営業マンから説明あるものでは?素人が図面見てわかるわけない。

  91. 995 匿名さん

    エサキの家に住んで7年位です。
    最近住み替えを検討し始めて、他の物件も見るようになって、また住んで見ての感想です。
    建て売りではだいたい110㎡位しかない家が多い中、140㎡位あるのがエサキです。
    パントリー、小屋裏収納、ウォークインクローゼット等収納が多く使いやすいです。ウォークインのパントリーや小屋裏収納はない家が多いですよね。最近だと、うちが購入した頃にはなかったシューズクロークや畳の形がオシャレになり障子からプリーツスクリーンに変わったり、インナーバルコニーのある家もあったりで良いなと思います。
    ただオープン外構の嫌な面も感じました。隣との境界にフェンスがないため、車をはみ出してとめられたり、近所の人が敷地に用もなく入ってきたり、配達の車がUターンに使っていったり、隣の植木や雑草が伸び放題なのでこれもまたうちの敷地に入ってきて邪魔です。
    どんな人がご近所さんになるか(運)や家の前の道の造り(袋小路の私道です)によるのかと思いますが、、、
    いろいろと勉強になりました。




  92. 996 名無しさん

    >>987 e戸建てファンさん
    審査進めてくるよねw
    ここの営業の方は値引きとかサービスしないくせに自分の主張ばかりしてくると感じたよ。
    家くらいこっちの都合で買わせろって思うよね。
    買うつってんのに早いもの勝ちだとか言ってせかせて契約させようとしてくる。
    こっちとしては買うつもりなのに、あまり急かされると逆に怪しく感じて買いたくなくなるわ。

  93. 997 e戸建てファンさん

    値引きサービスしてくれる分を乗っけてある不動産屋から、サービスしてもらって買うのも気分は良いと思います。

    ローン通ってないと、欲しいと思っても予約契約できないですからね。別にローン通っても欲しくないなら買わないと断れば良いだけの事。

    あちこちの不動産で数社ローン審査しても別に欲しくないとこは審査した後でもアッサリ断れる。
    この業者が審査を先に進めてくると言うよりは、どこの不動産屋も考えてくれてるお客様だと判断したら普通にすすめられますよ。

    実際人気ある業者の物件はどんどん無くなっていく。営業マンは欲しいと思ってくれてるのに、売り物が無くなることが一番心配なんですよ。
    納得するまで考えて、それまで物件残ってたらいいですけどね。考えるのもほどほどに。買う勇気無ければ一生買えないと思います。

    年収はもちろん車のローン持ってる人や、他ローンの延滞歴ある人は思いの外難しいらしいですよ?普通に散々探した挙げ句、いざ買おうと思って審査したらローン通らなくて買えない人沢山居るらしいから。

    本当に他の客で無くなっても、ローン審査してなくて、予約もしてない以上は仕方がないですね。

  94. 998 匿名さん

    車のローンが残っている方は住宅ローンの審査が通りにくい件ですが
    返済負担率が上限に近ければ新たにローンを組むのは難くなるので
    まずは検討する金融機関の返済負担率の基準を調べてみてはいかがでしょう。

  95. 999 匿名さん

    そういうこともあるんでしょうね。せっかく気に入ったのにローンが通らないとか。そうならないためにも事前に調べておくのは大事かもしれませんね。

    家づくりの流れではまず住宅ローンなどの資金計画の打ち合わせから始まるらしいので、自分で調べるのが困難な場合はまず相談に行ってみてしまうのもひとつの道かなと思いました。無理なら無理で辞退するのは楽なので。

  96. 1000 匿名さん

    エサキの家のオープン外構は後づけで境界フェンスを設置する事は
    できないんですか?
    お隣さんがどんな方か分からないですし、自腹を切ってでも敷地の
    境界を設けた方が安心じゃないかと思いました。

  97. 1001 匿名さん

    建売ではないようですが施工事例の中にクローズ外構の家があり、
    プライバシーを守るにはこのようなタイプがいいのだろうと思います。
    お隣との境界がブロック塀、コンクリ塀で仕切られ、
    駐車スペースの奥に門があるタイプです。

  98. 1002 匿名さん

    最近はオープン外構の家が多いなと思っていたのですが、やはりクローズが生活しやすいかなと思っています。リビングで寛ぐ時なども外が見えるのは良いとしても外から見えるのはちょっとなという感じがします。あけっぴろげの開放感と閉じられた開放感と、好みが分かれるところでしょうか。
    家づくりの特徴としてゆとりのある空間とか、細かい場所への工夫というのがあり、室内壁のコーナーに丸みを付ける工夫がなされています。これは嬉しい配慮。自分はそういう場所によく足をぶつけるタイプなので。。。

  99. 1003 匿名さん

    家づくりの内容を見ると収納面積を広くとっているようですが
    ファミリーにはありがたいですね。
    玄関収納ですが、壁面収納に仕切りをつけるなどして
    お客様から見えなくする事はできるのでしょうか。

  100. 1004 通りがかりさん

    >>1000 匿名さん
    2年前に購入したエサキホームの角地の物件に住んでいます。オープン+角地の為近所の子供が庭で遊んだり、通り道にされたり、ボールが飛んできたり色々ストレスです。
    自腹でフェンスつけないと入りたい放題です。見積もりだしたら片側だけで50万円くらいでしたよ。

  101. 1005 匿名さん

    会社でも後輩や部下に負けていく、抜かされる人は恥ずかしいし情けないでしょ。それと同じで新興デベには負けないで!頑張ってください。エサキホームさん!

  102. 1006 マンコミュファンさん

    >>919 匿名さん

    売れ済みだよ!

  103. 1007 通りがかりさん

    売れ済み?初めて聞く日本語だなw
    売約済みとか、完売済みのがしっくりくるよ

  104. 1008 評判気になるさん

    ハッキリ言ってオススメしません。
    なぜなら我が家もエサキホームですが、床がキシキシ鳴っても「こういったもんです」と取り合わなかったり、ベランダのヒビ割れも「ベランダのビビ割れではないです」と言って直してもくれません。外壁にカビが生えてても「あーカビですねー」で終わり。
    とにかく建てて売ったらそれまで、こちら側がお金を出すことに関しては、ちゃんと仕事しますが、サービスは最悪です。
    別のところにした方がいいです。

  105. 1009 エサキホーム失敗

    ハッキリ言ってオススメしません。
    床鳴り、ベランダのヒビ割れ、外壁のカビ、見に来るだけで直そうともしない。「こんなもんです。異状ないです。」その一点ばり。
    建てて売ったら、はいそれまで。会社が利益になることしか食い付いてこない。知ってたら絶対に買わなかった業者です。

  106. 1010 通りがかりさん

    床鳴りが、欠陥扱いとか…フローリングも土台も木で伸縮があるのである程度は…外にカビも環境によってだよね。どんな家でも何でもかんでも完璧に維持出来るわけではない。世知辛い世の中やな。

  107. 1011 e戸建てファンさん

    今の時代、耐震性確保のため床の下地には相当分厚い合板を貼るなどしているから
    いつまでも続く床鳴りは欠陥扱いじゃないのかな?

  108. 1012 匿名さん

    >金額が安すぎるため大丈夫なのか?

    スレ主さんの疑問、よくわかりますというか、同じ思いかもしれません。
    安いのは嬉しいけど、やっぱり大丈夫なのかとどこかで思ってしまいます。

    5LDKって、ちょっと珍しい気がします。
    それもどの部屋も広くてゆとりがある。
    当然ながら広い土地も必要なのだろうけど。

    建売で3千万円台、注文住宅になるとどれくらいが基準なのかな?

  109. 1013 戸建て検討中さん

    今エサキホームさんの建売を検討中です。
    ガス式の床暖房付きですが、床暖房を使用するとどれくらいの電気代になるか気になります。冬もどれくらい寒いのかも気になります。もしお分かりになる方みえましたら宜しくお願い致します。

  110. 1014 購入経験者さん

    エサキではないですが、都市ガス床暖房使っています。
    +5000円くらいでしょうか。どれくらい寒いかは日当たりや個人差があるのでなんとも。
    ウチはリビング階段ですが、冬はかなり寒いです。2階から冷たい空気が降りてきます。なのでロールカーテンをつけて空気を遮断しています。

  111. 1015 戸建て検討中さん

    ありがとうございます!
    プラス5000円位なのですね!
    参考になります。
    ちなみに私が検討している物件の間取りもリビング階段なのでロールカーテン取り入れてみたいと思います。

  112. 1016 匿名さん

    リビング階段のところに後付けで扉を付ける家もあるみたいですね。
    リビングのテレビの音もついでに遮断出来て良いそうですが、これだとコストが掛かちゃうかな。
    注文だと最初に色々提案することも出来ますけど建売だと地道に改善していくしかないのが大変ですね。
    まあそれを繰り返すことで自慢の家になっていくわけですが…。

  113. 1017 匿名さん

    やはりみなさんもリビング階段の寒さに悩まれているんですね。
    こちらで話題に出ているリビング階段の扉とはどのような仕様なのでしょう。
    スライドレールを取り付けて引き戸を設置する形になりますか?

  114. 1018 匿名さん

    リビング階段つきの家でも断熱構造がしっかりしていれば寒くないと聞きますが
    こちらのサッシと断熱材はどのような製品が使われていますか?
    サッシの種類によっては後付け工事で改善できるかもですよね。

  115. 1019 e戸建てファンさん

    >>1018
    ハイブリッドサッシ、ペアガラスのLow-Eガラスでそこそこ良い。
    ただどんなに断熱性能高い家でも、リビング階段は、熱は階段に逃げる分は多少ある。
    でも、リビング階段やら、吹き抜けやらはそれらを無視したメリットを求める人が好む。

    今はリビング階段より、リビングスルー階段と言ってリビングと階段の間にわずかに廊下を挟み、リビングを通過しないと階段にたどり着けない間取りのが人気ある。

  116. 1020 戸建て検討中さん

    断熱材はグラスウールみたいです。

  117. 1021 匿名さん

    リビング階段の寒さは全館空調、全館床暖房を取り入れれば解決しますでしょうか。
    1019さんが仰るリビングスルー階段についても調べてみましたが冬場は2階の冷たい空気がリビングに降りてくるのでリビング階段同様寒いみたいですね…

  118. 1022 匿名さん

    リビングを通過しないと階段にたどり着けない間取は
    家族間のコミュニケーションを大切にするご家庭に
    人気がありそうですね。
    こちらのタイプもリビング階段同様リビングが
    寒くなりますか?

  119. 1023 匿名さん

    もうすぐエサキで購入し10年になりますが、
    みなさん外壁塗装等エサキホームに注文していますか?
    又は他の業者でしょうか?

  120. 1024 評判気になるさん

    知立の物件がきなっているのですが1年近く売れていない模様
    日当たりが悪いのがネックなんですかねー

  121. 1025 通りがかりさん

    普通の広さの土地にめいっぱい家を建てているので、
    隣と近く、隣の音が自分の家にいるのかと思う程気になります。
    また、駐車場の奥行きが狭い。

    窓が多くて大きく24時間換気も窓上部にいついている為、窓を閉めていても窓からは音漏れがひどい。

    高窓や縦に細長い窓には
    カーテンをしない人も多いので光漏れも。
    (自分の部屋の電気を消しても隣の光が入ってくる)
    間取りや室内の広さは良いが、
    マンションのように静かに暮らさないとお互い気になる。
    子供をのびのび育てたり、敷地で遊ばせたりはしにくい。
    良い家なんですが、もう少し隣との関係がうまく間取りなど組まれていると良いと思う。

  122. 1026 評判気になるさん

    なるほどーありがとうございます!確かにそのあたりは気になりますね…
    もうすぐ築一年なんでもう一声安くなるのを待ってみます

  123. 1027 評判気になるさん

    知立の物件消えました(T_T)
    あと少し待てば一年経って安くなるのにこのタイミングで買うかね…

  124. 1028 戸建て検討中さん

    矢作町Ⅲの物件はみなさんどう思われますか?半年たってますが。。。

  125. 1029 匿名さん

    昔は春日井市の物件多くありましたが、最近少ないですね。

  126. 1030 匿名さん

    どうせ。有料のサービスの人がやんわり否定のコメントで返してくるのだろうけど・・・
    エサキホーム築20年の分譲住宅に住んでいますが、毎日30分おきくらいにリビングの上が鳴るので連絡したら、音が鳴るところをチェックするまでもなく、木造がガチガチに固めてあるので鳴るのが当たり前とのこと。時々鳴るのは木だから伸び縮みで説明つくけど・・・定期的30分に1回くらい朝から晩まで音が鳴るのに、何も確認せずにさっきの説明だけ・・・
    建具の枠は傾いて、1cm程度の歪みで中の照明の光が漏れる、扉がわくに当たって開きにくい。調整もできないくらいです。
    窓からは隙間風ビュービュー。カーテンが揺れています。
    多分、家が傾いているのだと住んでる私からは思えます。
    皆さん35年ローン組むと思いますが、築20年でこんな状態になる家でいかがなものでしょうか?
    その旨、メールで伝えても全然返事すら来ない対応です。。。。。。
    今度、そのひどい状況写真アップします。

  127. 1031 検討者さん

    >>1027 評判気になるさん

    気になるなら100万下げたら買いますとか自身から言えば良いんですよ。通るときもあります。その前にローンの与信を通しておいたほうが、まともに取り合ってもらえます

  128. 1032 匿名さん

    30分おきにリビングが鳴るとは床鳴りですか?
    リビングの上と書いてあるので天井ですかね。
    こちらは20年経って音がするようになったのか、それとも新築当時から発生し、20年間対応していただけてないのかどちらでしょうか。

  129. 1033 通りがかりさん

    というか、20年前の建て方と今の建て方では基準も大きく異なる。20年以上前の大手ハウスメーカーの家でも雨漏りしたとか、床なりとかザラに良くある話。ノーメンテで永遠に住めるとか思ってる?
    最近の家は長期優良住宅だから、20年30年前の建て方の基準とはだいぶ違うけど管理メンテはして行きながら家ってのは住むもの。
    保証もとっくに切れてる中で言うのはもはや…

  130. 1034 e戸建てファンさん

    今の家は長期優良住宅基準でないと建てれない訳でもないし
    大手でも色々な理由をつけて建てられないのが現状なのに
    エサキホームの建売は長期優良住宅なの?

  131. 1035 匿名さん

    エサキホームのHPには長期優良住宅認定、住宅性能評価書を取得してあると書いてありますね。
    長期優良住宅は耐震性能、断熱性能が良い家だと思いますが施主のデメリットとしてはメンテナンスが何か面倒になるんでしたっけ?

  132. 1036 通りがかりさん

    別にデメリットないよ。
    確かに今後はメンテナンスして行きますよと長期優良住宅の権利を承継する際には、役所に申請はしないといけない。不動産屋がやってくれるけど。
    それが嫌なら承継を放棄することだって出来る。
    固定資産税とか登記料の軽減は一般住宅と同じになっちゃうけどね。
    承継を拒否しても、耐震等級3とか、省エネ等級4とかといった点で安心感はある。

  133. 1037 戸建て検討中さん

    省エネ等級4とか昭和末期から平成初期の省エネ性能で安心とか・・・
    新たに省エネ等級5,6,7が新設される事になっている。
    そして今の注文住宅、一部の建売は新設される省エネ等級5と省エネ等級6間=真冬の脱衣所室温がヒートショックの恐れがない18度以上。

  134. 1038 e戸建てファンさん

    6とか7とか新設されてから言うたら?予定の話されてもな

  135. 1039 e戸建てファンさん

    新設されてから言えって・・・等級5は昨年12月に公布され、来月一日から施行なんですか。
    それに断熱等級7はともかく、断熱等級5.6相当の家は平成一桁台から、居住エリアによっては昭和末期から建てられている。
    今どき、昭和末期の断熱性能より劣る断熱等級4だから安心なんて言ったら、逆に大丈夫なのか?と疑われるよ。

  136. 1040 戸建て検討中さん

    >>1039 e戸建てファンさん
    君が心配するな

  137. 1041 戸建て検討中さん

    なんかあったの?他社営業マンの必死さが伝わって草wそれともよっぽど寒がりなのか…。まあ、君は省エネ等級7?の基準が出来てから家作って住めば良し。

  138. 1042 e戸建てファンさん

    他社営業マン?
    断熱等級4(ついでに言うと耐震等級3もだけど)を声高に売りにする会社なんて、今時どこがあるんだよレベルの話だから。
    こんな基準を安心できると自社営業マン?が営業するから、大丈夫?という話になるわけ。
    ローコスト系の大手から工務店まで今時、ZEH基準の断熱性能(断熱等級5に届かせる技術はないため)で推していますよね。

    あと、普通に断熱等級5と断熱等級4では光熱費コストの差より生涯コストは逆転しますよね~
    建てる金さえあれば、わざわざ高くつく断熱等級4の家を選ぶ物好きなど居ないと思うよ。

  139. 1043 戸建て検討中さん

    必死に言うのは競合して負けまくってる営業マン、もしくは研究熱心すぎていつまでも買えない方。
    家ってトータルバランス。耐震性や省エネ性、メンテナンスのし易さ。耐久性。長期優良住宅とれてて、住宅性能評価書も取得してる建売ならそこそこ良いと判断できる。
    世の中、長期優良どころか、何にも取得してないただ安いだけの建売も沢山ある。
    それ以上求めるなら、まずは割高な土地を探して、一流と名高い○○ハウスとかで金に糸目を付けずに注文住宅建てればよい。
    市内の利便の良い土地欲しいなら、まずそこでつまづくけど。良い土地って、大抵市場に出回る前に建売会社とかに先に買われる。
    他にも広さや収納力、日当たり、立地。あと価格。住んでから北海道でも寒く無い家にしたいとか、遮音性上げたいとかその気になれば後からでもリフォームできるでしょ。トリプル三層ガラスとか二重サッシとか。はよどっかで家買って住んでしまえば細かい事気にならなくなるよ。

  140. 1044 e戸建て改め割高な土地を自分で探して、一流と名高い○○ハウスとかで金に糸目を付けずに注文住宅を建てた

    >>1043 戸建て検討中さん
    長文ご苦労。
    誰もそんな話はしてないのですが。
    今時、タマホームだとかの超ローコストですらZEH基準で売り出しているのに
    断熱等級4という素晴らしい断熱性と謳うのは
    誉め殺しだから止めたれという話です。

    断熱等級4(調べたらUA値0.87だそうですね)など、このスレでしか見かけませんよ。

    それと、このご時世
    ローコスト系をまわっている人はZEH
    それ以外の人HEAT20を
    営業から聞き認知します。

    私はローコストも所謂、あなたの言うところの一流と名高い会社を周り
    あなたの言うところの
    まずは割高な土地を自分で探して、一流と名高い○○ハウスとかで金に糸目を付けずに注文住宅を建てた訳ですし。

    業界の土地の話を知っていたり
    断熱等級4というワードを知っている人こそ
    勉強熱心てすよ。

  141. 1045 e戸建て改め割高な土地を自分で探して、一流と名高い○○ハウスとかで金に糸目を付けずに注文住宅を建てた

    そうそう、調べましたよ。
    関東以南でZEHとされる断熱性能を北海道基準と呼んでいるようだけど、
    北海道では40年前の断熱性能で、今の北海道ではあなたの仰るバランスにより建てられてないですよね。

    今、実際に北海道で建てられているUA値0.35以上の家は関東以南では不必要というなら、私もそうだと思いますけどw

  142. 1046 匿名さん

    外観は安っぽいというよりは個性の強すぎないシンプルな感じのデザインが主流なのかなと施工例を見ながら感じました。
    価格についてはどれくらいなのかわからないのでスレ主さんのお悩みはわからなかったのですが安すぎて不安というお気持ちはなんとなくわかります。
    ラグジュアリーなトイレ空間とか梁の?えるオシャレな家とか家の内部はけっこうバリエーションが豊富そうではないですか?

  143. 1047 匿名さん

    アフターメンテナンスについて気になる点があります。
    よくある質問にクロスの隙間が目立ってきたのでどうすればいいかの回答として
    構造耐力上、問題がない場合がほとんどですが、現状を確認し対応方法を説明すると
    なっています。
    この場合、施主がセルフメンテナンスで修繕する事になりますか?

  144. 1048 匿名さん

    クロスの隙間の修繕に関してググってみたのですけど、
    アフターサービスの保証期間なら、
    亀裂・隙間の幅が0.5mmを超える場合に亀裂・隙間部分に限って補修・張替等を施す、
    というような説明を見つけました。
    もしかしたら物件ごとに条件が異なるかもしれませんが、
    アフターサービスの内容を再度確認してみると良いのではと思います。

    関連して、クロスの修繕関係で火災保険が適用されるのは、
    「不測かつ突発的な事故」または「破損・汚損」といった特約に加入していること、
    だそうです。

  145. 1049 匿名さん

    クロスの隙間は亀裂・隙間の幅が0.5mmを超える場合に適用されるのですね。
    それ以下の微妙な隙間は補修していただけないものなのか、
    その辺りの対応も支店によって異なってくるのでしょうか。

  146. 1050 戸建て検討中さん

    0.5mm?初めて聞いたけど、どっか違うメーカーの基準じゃない?

  147. 1051 通りがかりさん

    春日井市で2物件発売されましたが5000万
    高くなりましたね。

  148. 1052 匿名さん

    公式ホームページのQ&Aではクロスの隙間と床鳴りは構造耐力上、問題がない場合がほとんどとなっているので積極的に修繕していただけないかもしれませんよね。
    確かに構造上は問題がないかもしれませんが実際に家に住み毎日目、耳にする者にとっては気にしないわけにはいかない問題だと思います。

  149. 1053 e戸建てファンさん

    クロスの隙間は保証内なら直してくれるよ。クロスは縮むからしゃーない。
    いちいち呼ぶのも部屋片付けめんどいから自分でホームセンターでコーキング買ってきて直す方が楽かもだけど。
    床なりは、どのメーカーで買っても出ない事もあれば出る事もある。木のキシミやから直しようが無い事も多い。心配な人は鉄筋コンクリートのマンション買えば良いかもねー。

  150. 1054 匿名さん

    春日井の方の建売、高いですね…。小牧の方だとそれより一千万下がるので春日井の土地代が上がってるんでしょうか。
    新しいショッピングモールが出来たり新築マンションが増えたりして活性化してる土地という印象があります。
    犬山の方で新築で何軒か建てているのを見かけたんですが、そこの情報はまだ公式サイトには入ってませんね。こちらも気になります。

  151. 1055 匿名さん

    1053さんの書き込みを読んで、たしかにそうかもしれないなと思いました。木造だとどうしても木材の伸び縮みとかがあるので音がしたり、極端に考えると隙間が空いたり盛り上がったりとかもするのは仕方がないかなと思います。
    木は生きているとも言いますし。その代わり室内の湿度調整とかもしてくれるとか?室内の空気を清浄にしてくれるとかの効果を期待すると、いいことの方が多いように思います。

  152. 1056 匿名さん

    クロスの隙間は自分で修繕可能なんですか?
    コーキング剤はクロスの隙間を充填して見た目がきれいになるタイプかな?と
    想像しますがプロが行う修繕方法も同じなんでしょうか?

  153. 1057 通りがかりさん

    >>1056
    はい、同じです。
    コーナーをパテうめとか簡単。
    コーキング材と濡れ雑巾有れば誰でも出来る。
    YouTubeで「コーキング、クロス」とか調べればいくらでもやり方出てくるよ。

  154. 1058 匿名さん

    クロスの隙間埋めがDIYできるのであればメーカーさんを呼ぶまでもなく自力で直したいです。
    コーキング剤の価格を調べてみましたがメーカーの保証期間が過ぎているなら有償で直していただくより低価格で直せそうですね。

  155. 1059 戸建て検討中さん

    以前は完成前にとぶように春日井市の物件売れてましたが

  156. 1060 匿名さん

    外壁はサイディングが標準だそうで10年で再塗装を希望する声が出てくるようです。
    外壁材だけメンテナンスの手間が少ないものに変更したいのですが、
    引き渡し後にリフォームという形でしか変更できないのでしょうか?

  157. 1061 匿名さん

    外壁材の説明にサイディング自体の耐久年数はおおよそ30年ほどだと書かれています。という事は外壁のメンテナンスは10年毎に再塗装し、30年で壁の張替えるスケジュールとなりますか?オプションがあるならコストがかかってもいいので塗り替えの手間が少ない外壁を採用して欲しいですね。

  158. 1062 評判気になるさん

    建売住宅だからね。引き渡し後にリフォームだろうけど、せっかく貼ってあるなら、それも20年後とかにパットサイデリアに頼むとか?その頃にはもっと良いサイディングボートにかわる外壁素材がでてるかもよ?
    10年に一回ってのは、見た目の問題が多いんじゃない?雨汚れが気になったとか。ウチの実家は築30年のサイディングだけど、20年目に一度塗ったかな。

  159. 1063 匿名さん

    外壁の再塗装ですが、周辺の家を見ていても10年毎に塗りかえている家は少ないように思います。
    10年毎に塗り替えが必要となると予算の問題も出てきそうですがこちらにお願いすると費用はどのくらいになるのでしょう。

  160. 1064 口コミ知りたいさん

    こちらのサイディングは何ミリのものでしょうか。木材は何使っているかご存じの方いらっしょいますか。参考にしたいので教えて下さい。

  161. 1065 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  162. 1066 匿名さん

    公式サイトのオプション工事/リフォーム工事のところに外壁塗装等々の具体的な価格が掲載されています。
    あくまでも参考価格だとは思いますが目安になってとてもありがたいです。
    今から十年単位の将来のことなので、当然のこと物価が変動しているとは思われますが。
    現時点での外壁塗装の価格は、足場仮設費込みで998,000円(税込)~とのことです。
    エサキホームの2階建て標準建物に水性ラジカル制御型ハイブリット塗装をした場合の価格だそうです。

  163. 1067 検討者さん

    見た目汚いのが嫌でした防犯的にマイナスなのも×

  164. 1068 通りがかりさん

    最近めちゃ値上がりしてるな
    うちの近所でも1000万くらい値上がってる

  165. 1069 匿名さん

    木材は何を使用しているのでしょうね、ホームページには見当たらない感じです。木材としか書かれていないみたい。
    工法は木造軸組工法で、木材を組み上げて柱・梁・筋などを作っていくというふうには説明されているのだけど。
    外壁は窯業系のサイディング、屋根は陶器の瓦、床材は複合合板の上にシートを貼ったものだそうですが。
    その時々によって仕入れで選ぶ木材は違ったりしているのかな?価格などの都合とかで。

  166. 1070 通りがかりさん

    木の種類が気になるなら問い合わせて聞けば良い。その時々で木材の種類を変えるなんていう想像はお門違いで、そんな手間はほとんどしてない。
    木は使う場所によって種類は適材適所に複数の種類を使い分けている。
    木の種類を気にされるのは今時珍しいが、例えばヒノキを使ってれば良いと言うものでも無い。
    ヒノキも民木と官木があって、安い年輪の荒い民木のムクよりは年輪の細かい北欧の方面で育った集成材のがよっぽど耐久性やソリの心配も少ないという見解で、大手ハウスメーカーも20年前からそちらにシフトして今にいたってる。
    木の種類にこだわりたいなら、田舎の大工さんとか工務店さんにご依頼するのが良いでしょう。安いヒノキを言えば使ってくれると思います。

  167. 1071 e戸建てファンさん

    WBC日本代表、優勝おめでとう!

  168. 1072 職人さん

    いろいろなところが使ってるホワイトウッドとかはあまり評判よくないね

  169. 1073 マンコミュファンさん

    何が評判よいの?

  170. 1074 匿名さん

    価格の変動を抑えるにはその都度価格に合った資材とかを使うことになるのかなと思いました。
    たしかに木材にこだわった家をつくりたかったら木材にこだわっていますという工務店さんとかのほうが良いのかもしれませんね。
    間取りや設備仕様等々や価格などを考慮してトータルで満足したいとすればエサキホームさんのようなところにお願いしたほうがいいのかなと感じました。

  171. 1075 匿名さん

    近くにあるエサキホームの家が完成後、すぐに全棟売れています。値段は注文住宅と同価格くらいです。見学に行きましたが、オール電化(太陽光なし)で、部屋がそれぞれ広いので電気代が高くなりそうなのと、保証期間が最長20年なのが気になりました。白アリや外壁の塗り直し、設備の故障、建物構造の保証なのは大丈夫なのでしょうか?雨の音などはどうなのでしょうか?

    また、水道管13ミリのアパートに住んでいて、水の出が悪くなることが多いのですが、エサキホームは何ミリでしょうか?

    ダイワハウスの建売やセキスイハイムの建売と迷っています。

    よろしくお願いします。

  172. 1076 匿名さん

    オール電化なら、照明はほとんどLEDであってほしいところですが、Webサイトを見てもそのあたりのことは記載が見当たりませんでした。注文住宅なら希望で太陽光発電も付けられるみたいですし、照明をLEDにすることも可能だろうなと想像します。
    広い部屋が良いものとばかり思っていましたが、そうでない方もいらっしゃるのですね。意外でした。

  173. 1077 通りがかりさん

    クロス屋が下手なだけ

  174. 1078 マンション掲示板さん

    今、三重県四日市市に3棟建設中。朝6時から工事の車が出入りしたり、チェーンを巻き上げる音や爆音のバイク、8時から17時まで…と営業マンから聞いていたが全く時間は守られない。夜勤の仕事をしていて、壁が薄いのか釘を打ち付ける音や椅子を倒したような物凄い音、話し声が丸聞こえで昼間なんて全く眠れない。文句を言うと「き◯がい」扱いされましたよ。週明けに仕事から帰って犬を庭に出していると、「目がいってた、ヤバい」等と聞こえてきましたから。それ程壁が薄いです。今も工事の音が凄いです。聞いて欲しい程ですよ。(汗)医療従事者なので、仕事を日勤だけにしてもらいました。

  175. 1079 通りがかりさん

    エサキ自体がキ○ガイで
    業者が4流ばかりなので
    仕方ない

  176. 1080 通りがかりさん

    今は人手不足なんですね。
    大きな声で会話したり(ポルトガル?スペイン?語)
    口笛を吹きながら、外人さん(3、4人)だけで
    家を建ててる。
    あまりにも大きい声なので
    「オウ、間違えた。大丈夫!OKね!」って
    感じ…に聞こえて仕方ない。

    外人さんの現場監督さんも居るんですね。

  177. 1081 口コミ知りたいさん

    >>1078
    戸建てかアパートか知らんが自分の家の壁の薄さは気にならないんだね
    自分の家がエサキホームってこと?

  178. 1082 検討板ユーザーさん

    外国人の職人はトルコ人とかクルド人?

  179. 1083 通りがかりさん

    壁薄いとか、厚いとか実際に測った?通常のローコスト木造より分厚いと思うけど?何と比較して何センチ薄いとか何か根拠あるなら教えて欲しい。
    外から見て壁出来てても施行中なら吸音効果がある断熱材入ってなかったのでは?
    あと、監督が外国の方はほぼ無い。監督って大抵その建築屋の社員だし。多くの業者を束ねて、多くの建材メーカーとも折衝して。日本語堪能でないと難しい。
    また、職人に外国の方が混ざってるとか、どのメーカーでもたまには有る。基礎屋とか外構とか外回りが多いけど。そしてその外人は大手ハウスメーカーをやる事もあれば、中小のローコストを手掛けることもある。ところで職人が外国の方だとなんなの?差別?日本に住んで日本の技術を真面目に身につけて頑張って働いてる方の何があかんの?

  180. 1084 坪単価比較中さん

    >>1083
    会社の人ですか?

  181. 1085 e戸建てファンさん

    腕の良い外人さんもいれば、腕の悪い日本人もいるだろーね。

  182. 1086 名無しさん

    腕とマナーがちゃんとしてれば外国人でも良いけどね

  183. 1087 匿名さん

    ここじゃないけど近所の現場でトルコ人が工事している

  184. 1088 匿名さん

    耐震、耐震って言う割に基礎が酷すぎる波打ってガタガタありえないと思う

  185. 1089 通りがかりさん

    治してくれないの?

  186. 1090 通りがかりさん

    エサキの建売を8年前に購入しました。
    注文住宅に引っ越すため、売却しました。
    ローン返済プラス300万でうれました。
    値上がりがすごいんですねー。

  187. 1091 名無しさん

    良い場所だったの?

  188. 1092 名無しさん

    9年前に購入しました。最初は収納も多いし、広いしでとても気に入ってましたが…
    実際住んでみると壁が薄いのか何なのか分からないけど、隣の部屋の声とか聞こえて、2階にいても1階の物音が聞こえるしで何とかして欲しいです。トイレも電気をつける音が反対側の部屋に漏れて、トイレットペーパーを巻く音が反対側の部屋に漏れるという感じで夜遅くのトイレは気をつけてなるべく静かにしています。もしかしたら、壁の間に入れないといけない物を入れ忘れているのか?断熱材とか吸音材?普通は何が入れられているのか知らないけど…
    息子は夜遅くまでゲームとかしてうるさいし、旦那は仕事で早起きだから、私は夜遅くまでうるさくて寝れなくて、朝は早くから旦那の支度とかでうるさくて起きてしまうから、毎日寝不足になってます。
    近所の犬の鳴き声も良く聞こえるし、外でタバコ吸ってる匂いも部屋に入ってきて臭いから、昨日空気清浄機を購入してきました。効果あると嬉しいですけど…
    長々と書いてしまったけど、誰かに相談した方がいいのか、エサキホームの方に言ったら何とかしてくれるのか?どうなんでしょう?もうこんな家に住んでいたくないです。

  189. 1093 匿名さん

    杉田エース 配管防音対策 ウレタン消音材を入れたら遮音性はよくなったよ

  190. 1094 通りがかりさん

    1090です。

    8年すんでましたが
    ほぼ値下がりしておらず…今新築で買うと当時よりも500万以上値上がりしてますね。
    恐ろしい。

    うちも、隣の音がまる聞こえ。
    壁が薄すぎて本当にストレスでした。
    うちは教育方針上、子供を早く寝かせますが、隣の同級生宅は22時過ぎても子供がギャーギャー…。

    冬は寒いし、いいところは広さだけでしたね。
    引っ越せて本当に嬉しいです。
    購入を考えている方、覚悟して購入してくださいね。
    隣家のガチャによるのかな…。

  191. 1095 戸建て検討中さん

    広いのは魅力的ですが、性能面の評判は良くないですよね…
    気密性・断熱性・遮音性は住んでから変えられないので心配です。
    ちなみにここは第一種換気が基本でしょうか?

  192. 1096 検討者さん

    エサキホームを見学してきました。
    昨年の12月に3棟完成の物件で1棟だけ残っている物件でした。値段は5780万円ですが値段交渉は難しいでしょうか?
    もしできるとすればいくらくらいが相場でしょうか?

  193. 1097 検討者さん

    完成済みとのことなので、十の位を切り捨てて5700万円が妥当ではないでしょうか。
    他にも検討中の方がいる場合は値引きに応じてもらえないかもしれませんが…
    ちなみにエサキホームではC値の説明はありましたか?

  194. 1098 検討者さん

    ありがとうございます。
    C値については特になかったと思います。何かまずいでしょうか?

  195. 1099 検討者さん

    値引相場の目安が価格の3~5%(5780万なら173~289万年)と言われることが多いので、営業の方が頑張っても5500万が限界かなという印象です。
    値下げ交渉はタダなので、購入意欲があるのであれば思い切って「5500万ならこの場で契約します」と言ってみてもいいかもしれません。
    まだ完成してから2ヶ月くらいなので難しいとは思いますが…

    ご回答ありがとうございます。
    寒いという口コミが多かったので、気密性(C値)があまり高くないのかなと思い、質問させていただきました。
    建売でC値を出してる会社は少ないので、あまり気にしなくても良いと思いますが、試しに聞いてみても良いかもしれません。

  196. 1100 通りがかりさん

    近所の犬とかタバコの煙とか建物ではなく、住んでみえる環境の問題も有るのでは。
    壁薄いとかは一般的な戸建ての壁の厚みは、どのメーカーも大差ないかと。
    また、通常部屋と部屋の間の壁には吸音材はいれず、建物の外周りがわには断熱材兼吸音材が入ってる。ピアノ室とか作るのに、その部屋だけ防音を施す事はあるけど。建物内、家族間の生活音は対策しない限りはどの家もある程度聞こえる。
    私は相方のイビキがうるさくて耳栓して寝てるけど。。
    建物の性能は風評ではなく住宅性能評価を受けた家であるかが一般的な物差しになる。
    性能評価を受けてない建売も沢山あるのでまずはそこを、確認すると良いかと。

  197. 1101 検討者さん

    エサキホームの紹介者制度を利用したいです。
    どなたかご紹介者になっていただける人いませんか?

  198. 1102 ご近所さん

    よいですよ

  199. 1103 匿名さん

    以前水田だった土地が多い様に思うのですが、地盤とか大丈夫なんでしょうか。

  200. 1104 マンション検討中さん

    水田なら少なくとも5年はおかないとダメよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2