住宅ローン・保険板「世帯年収4000万~8000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収4000万~8000万の生活感

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 18:57:55
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収4000万~8000万の生活感

税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード



    

[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収4000万~8000万の生活感

  1. 3851 職人さん

    ずいぶんお詳しいですね??

  2. 3869 管理担当

    [No.3868と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 3870 匿名さん

    年収1億以上の方も複数参戦してるみたいなので、
    遠慮なく?私も投稿させてもらいました!!

  4. 3871 匿名さん

    さて、狂った人達は放っておいて有意義なスレを再開しましょう。

    どなたかテンプレに沿って挙げてください。

  5. 3872 匿名

    不動産屋同士で揉めないように

  6. 3873 マンション掲示板さん

    >>3871 匿名さん

    それは難しいだろうね。

    日本人平均年収は、400万から600万円台の間。
    年収8000万円とか1億円超える人たちは、
    みんな価値観や思考が狂ってて、ぶっ飛んでるよ。

    じゃないと、そんなに稼げないからね。

    庶民から見たら
    富裕層はみんなキチガイだよ。

  7. 3874 匿名さん

    がむしゃらに金を追いかけてたら、友達と呼べる人が誰もいなくなっていた。
    もう少しで家族も失くすところだった。

    みなさん、金儲けもほどほどに。

  8. 3875 匿名さん

    それ金関係ない、、本人の性格の問題(笑)

  9. 3876 通りがかりさん

    俺、ちょっとそれ分かるかも

    資産10億達成したとき、何だかホッとして穏やかになれた
    これでいつでも働くのを辞められるなって

  10. 3877 匿名さん

    そだねー(・ω・)

  11. 3878 通りがかりさん

    ネットの自称医者の妻は学歴コンプの低学歴、それに噛みつくのも学歴コンプの低学歴

    医者は高学歴で社会的地位高いカネでは買えないものを持ってるけど、その妻ってだけなら何の価値もないそのへんのおばさんと同じ

  12. 3879 マンション掲示板さん

    >>3833 検討者さん

    >>20代前半で二桁億を相続
    千代田区に実家
    純金融資産だけでも5億円
    世帯年収でも1億超え
    相続を考えて夫婦でシンガポール移住

    あなたはガチの富裕層だと豪語してるので
    それが真実なら
    シンガポールの不動産情報や最近のトレンドを教えて下さい。

    移住考えてるくらいですから、
    さぞかしシンガポールにお詳しいでしょう。

    私はあなたと同様もしくはそれ以上の金融資産がありますし、シンガポールやドバイはもちろんのこと、世界各国を飛び回っているので、
    あなたに嫉妬したり、怒ったりしませんよ。
    ついでに、医師にも興味なしw

  13. 3880 名無しさん

    >>3878 通りがかりさん

    次長の1人芝居なので無視した方がいいですよ。

  14. 3881 匿名さん

    >>3869 匿名さん

    しばらく見ないうちに、このスレ荒れてますねー!

    こういう意味不明の写真投稿も始まりましたね。
    昔いた在日の軽井沢さん思いだしますww

  15. 3882 匿名さん

    今話題の所得減税について、またもや所得制限(2000万以上は非対象)をつけるって話が出ていますけど、どう思われますか?

    外されても生活に影響はないですけど、なんか気分悪いんですよね。
    たくさん納税しているのに。

  16. 3883 名無しさん

    久しぶりにのぞいたら荒れてて驚きました!

    もう少しゆったり有益な情報交換しませんか(^ ^)

    所得制限はうちは気にならないかなぁ…そもそも一時金なんてばら撒いて何になるのかなとは考えますが。

  17. 3884 匿名さん

    そうそう、不動産屋さんがね(^ ^)

  18. 3885 評判気になるさん

    >>3883 名無しさん

    そうですね。
    この収入のレベルの人達で意見交換できるサイトってなかなか無くて、貴重なんですよね。

    所得制限…気になりませんか。
    自分は心が狭いのかもしれません(笑)

  19. 3886 通りがかりさん

    >>3885 評判気になるさん

    ここのレベルの人たちは、所得制限なんて気にしてないよw

    虚言癖のニセモノ富裕層に対しては、虚像とみなし、
    ホンモノの富裕層に対しては、生活感の違いや未体験のために話について行けず、話題をすぐに変える。

    良くて年収1000万から2000万円程度のリーマンが、見栄を張ってここで投稿してる感じだな。話題になる内容がそのレベル。株を始めとした金融投資話が多いのも年収1000万から2000万程度のリーマンっぽい。そんなリスキーなことしなくても稼いでる人は、ビジネスでお金稼げるしね。

    ここはマンションコミュニティで、
    ここの年収帯のひとは基本的に企業オーナー。

    金融資産なんて手を出さなくても、余裕でたくさんお金稼げるし、そもそも別荘やリゾートマンション持ってない、興味なし
    と自己紹介する人が多すぎる点もおかしいね。

    儲かってる会社の社長は、ほとんどみんな別荘持ってるからw 別荘やリゾートマンション等、持ってない儲かってる社長を見つけることの方が難しい。

  20. 3887 匿名さん

    デベの人も言ってましたよ

  21. 3888 匿名さん

    >>3886 通りがかりさん

    文字だけで富裕層証明ってアホなの?
    普通にツイッターしたらいいのに。

    どんだけおじいちゃんなの?

  22. 3889 通りがかりさん

    >>3888 匿名さん

    文章だけである程度の年収はわかるよw

    趣味や生活感でも判断できる。

    文字だけはニセモノもできるので、
    ドバイやシンガポール写真投稿は
    ニセモノ富裕層の投稿者にはできないでしょw

    富裕層はおじいちゃんとの決めつけたいのかもしれないけど、確かにそーゆー層もたくさんいるけど、
    最近は良くも悪くも20代でも億の年収稼げちゃう時代になったから。

    若ければ若いほどシンガポールではないね。
    連れて行ってあげる女の子もドバイの方が喜ぶしねw

  23. 3890 通りがかりさん

    少なくとも若くはなさそうだけどw

  24. 3891 匿名さん

    書き込む自由はありますしね(笑)

  25. 3892 通りがかり

    >>3886 通りがかりさん

    年収4~8000万円で金融投資話をしている人は非常に多いですね。別荘、リゾートマンションよりも投資運用の方が殆どの人に切り離せないように思いますね。

    別荘、リゾートマンションは中小企業のある程度お年を召されたオーナー社長は確かに多いかも知れませんね。クルーザーなども持っていたり。しかし、もっと若い世代の人はリゾートもシェアを活用することも多いですし、自分のは持っていない人も多いように思います。不動産投資をしている人は別として。

  26. 3893 匿名さん

    成り上がった人に多そう。
    発想も。

  27. 3894 通りがかりさん

    私の周りでは誰も、別荘もクルーザーも持ってないですね。確かに企業オーナーではあるけれど、どちらかと言うと金融商品や投資話ばかりですね。50代以下だと別荘に価値は感じない気がします。同じ地域に何度も訪れるくらいなら、色々な土地を訪れて、それなりの温泉旅館を泊まり歩いて、その土地の美味しい物を食べて、人生経験を獲得するほうが楽しいと個人的には思います。

  28. 3895 通りがかりさん

    >>3894 通りがかりさん

    > 同じ地域に何度も訪れるくらいなら、色々な土地を訪れて、それなりの温泉旅館を泊まり歩いて、その土地の美味しい物を食べて、人生経験を獲得するほうが楽しいと個人的には思います。

    うわぁー、庶民的な発想だぁ
    まさか…別荘持ったら、そこにしか行かないとでも思ってるの? お金ない人はそーゆー発想かぁ。でも、仕方ないね。

    複数の別荘持っても特定の宿泊先に止まることなく、世界中の色んな場所に行って、異文化交流を満喫しまくってるに決まってるじゃん!

    海外で日本では得られない刺激をたくさん受けて、視野も広げて行くことは、お金には変えられない価値だからね。

  29. 3896 通りがかりさん

    >>3892 通りがかり

    > 別荘、リゾートマンションよりも投資運用の方が殆どの人に切り離せないように思いますね。

    やれやれ、別荘こそが趣味と実益を兼ねた最高級の投資であることを知らない時点で
    あなたは私が交流を持つような富裕層でないことは明白だよw

    今、海外不動産の別荘は、為替差益だけで物凄い含み益になってる。笑いが止まらないレベルだよ!
    これほどの円安は想定外だったけどね。

    海外の別荘も入手困難な高級車や絵画も趣味を兼ねた投資なんだよ。
    知らない世界の話をしててゴメンねー

    金融商品への投資は、低所得者でも気軽に取り組めるありふれた投資だからねw
    皆さんがそのジャンルの話ばかりする理由は、そーゆーことかぁ

  30. 3897 通りがかりさん

    > 若い世代の人はリゾートもシェアを活用することも多い

    このトレンドはそもそも欧米からやってきた。
    Airbnbなどのバケレン予約サイトが普及し、日本にいながら簡単に海外不動産をレントできるようになった。一方でホテルなどの既得権益者は政治家と組んでバケレン規制強化に乗りでていて日本も同様だ。

    だからこそ、規制のないエリア(必然的に海外になる)に別荘を兼ねた不動産投資を行い、投資エリア(海外)での滞在を満喫しながら、現地通貨でバケレン収益を得る。さらに、今の円安が資産増加に拍車をかけている。

    あなたやあなたのお仲間は、リゾートのシェアに支払いをする側のようだけど(私からするとお客さん側だね)、私はリゾートのシェアでお金を稼ぐ側なのだ。

    私は趣味や旅行で別荘ライフを満喫しながら、稼いだり資産を増やしている。金融商品の投資ではこうした楽しみ方はできない。
    もちろん、両方やってみてたどり着いた結論だ。

    私は楽しい投資の方を選んだわけだ。

  31. 3898 通りがかりさん

    「マンションコミュニティ」っゆーくらいだから、ある程度の富裕層でなければやりたくてもできない趣味と実益を兼ねた不動産投資に関する情報交換ができる人がいるかと思ったけど、残念ながらいないようですね。

    皆さんの投稿を見ている限り、
    「マンションコミュニティ」ではなく、
    「給与所得で稼げない人のための誰でもできるリーマン投資コミュニティ」「医師のバイト探しコミュニティ」とかに改名した方がいいだろう。

    改名した方が良い上記タイトルに該当する方、
    ここ数日で私に絡んできた方は、もう私に絡まないで下さい。

    生活感が違いすぎて、
    永遠に話が噛み合わないのでw

  32. 3899 通りがかりさん

    > 私の周りでは誰も、別荘もクルーザーも持ってないですね。

    それは、あなたとあなたの周りが富裕層ではないからですw

    そんな自虐的な回答を私にしないで下さい。

  33. 3900 匿名さん

    ここは妄想を投稿する場所なんですね。
    痛々しい投稿ばかり。
    スレ主旨とズレている投稿が続いているので、
    1人芝居にも見えますね。

  34. 3901 通りがかりさん

    >>3900 匿名さん

    富裕層じゃない人が富裕層の投稿を見ても、
    見たことも体験したこともない話なのでついて行けず、
    妄想とか一人芝居って言って逃げるしかない…
    そこまで自虐的な発言はしなくていいよ。

    痛々しいからw

  35. 3903 名無しさん

    富裕層はこんなところに自慢話を投稿しませんよ。

  36. 3904 名無しさん

    イキってる小金持ちはたくさんいますけど、
    ここに投稿している人は、
    小金持ちにすらなれていない人でしょう。
    妄想して楽しんでください。

  37. 3905 通りがかりさん

    >>3903 名無しさん

    年収8千万程度の人からしたら、嫉妬も何もないはずの内容ですよ。
    私が話した投資経験のない富裕層なら、抱く印象は俺もやってみようかとか、興味ないけどそーゆー資産運用もあるのかとかじゃない?

    例えば、フェラーリ持ってるって言われて、
    フェラーリ持ってない富裕層が聞いても、
    そんな趣味があるんだって思うだけで、そこに嫉妬はないよw 決して自慢話だとも思わないw

    でも、一般市民だと自慢話に聞こえてしまう。

    ここの年収帯でない人が、身分不相応にここのスレを見るから、自慢話に聞こえたり、嫉妬してしまうのでしょう。

    そんな輩が嫉妬心から妄想だと私に絡んでくるから、それに答えたまでです。

    あなたは、ここの投稿は見ない方がいいよ。
    せめて年収4000万未満のスレだけを見るようにしたら?

  38. 3906 匿名さん

    >>3905 通りがかりさん

    常識的な人は自慢話に思われそうなことを、
    詳細に話したりはしません。
    それにマウントするような話し方はしないです。

    あなたは、
    非常識な人か、
    ただの妄想を話しているか、
    どちらかでしょう。

  39. 3907 通りがかりさん

    >>3905 通りがかりさん

    きちさんって、
    予算1億でマンション探していたんですよね。
    もしそうなら小金持ちですらない。

  40. 3908 通りがかりさん

    >>3896 通りがかりさん

    ちなみに、どちらの国のどの地域に別荘をお持ちなのでしょうか?
    後学のためにお教え頂くと大変参考になります。

  41. 3909 通りがかりさん

    私への質問は、一旦
    通りがかりさんのHNからの質問はやめてもらえますか?

    また同じHNで口撃する人と丁寧に質問する人がいる場合、どっちがどっちだかわからないし、
    通りがかりさんだと一人芝居って言われるのは嫌だし…

    1億円マンション?
    一体、どこから1億円マンションって発想がでてきたのでしょうかねぇ

    投資エリアですか?

    ある程度のあなたの情報を出していただいて、
    私が情報交換する価値がある富裕層だとあなたを認識したら回答しますよ。

    私とあまりにも年収が異なる人は、すぐに妄想とか自慢話とか嫉妬めいた発言してきて、
    ここでは有意義な情報交換できないと判断したため。

  42. 3910 マンコミュファンさん

    きちさんしかそんなこと言う人いません。

  43. 3911 匿名さん

    マアマア、ムキになりなさんな。

  44. 3912 第3の通りがかりさん

    >>3909 通りがかりさん

    つまり、インチキ通りがかりさんと、マジキチ通りかがりさんのお二人が場を荒らしてる構図ということでよろしいですね?

  45. 3915 通りがかり

    >>3896 通りがかりさん

    別荘が最高級の投資と思われるのは個人の自由だと思います。気に入った別荘をお持ちで良いですね。

    金融投資を良くされる人達の方が年収4~8000万円のコミュニティには多いように見受けますし、妥当に思われます。不動産投資を中心にされる人がおられることも理解していますが、世界の資産家を見ても事業家を除けば、金融投資家が多いですね。

    海外不動産の別荘、入手困難な高級車、絵画などをそこまでお持ちで年収は4~8000万円のコミュニティに当てはまっておられるのでしょうか?別荘も法人名義でしょうか?

    私も富裕層で、様々な富裕層の方とお付き合いがありますが、別荘を持たない人を不必要に批難するような人とは交流を持ちたくないですね。

  46. 3917 匿名さん

    金持ち喧嘩せずよ~
    嫉妬しなさんな(^^)

  47. 3920 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 3929 管理担当

    [No.3902~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  49. 3930 通りがかりB

    はじめまして、たまたまスレッドを見つけたので、コメントさせていただきます。夫婦で世帯年収5000万円となります。

    ??フォーマットに関する記載
    年齢 妻27、夫34歳
    業種 IT関係、金融関係
    世帯年収 5000万円ほど
    所有不動産 なし、賃貸マンション
    所有車 1台
    趣味 運動、旅行
    こだわりの居住空間 特になし
    リゾート会員 なし
    別荘必要? ない
    所有クレジットカード ゴールドカードの他楽天なども所有

    ??その他
    総資産は1億円に達しておらず、お家や高級車の所有などなく、今はむしろ子供ができた時などのリスクに備えて意識的に資産を増やせるように奮闘しています。

    お金をかける事としては、海外旅行は年に2-3回、国内は1-2ヶ月に1度航空券やホテルは極力抑えた旅行をしていたり、両親や家族との食事、月に2回ほど2-3万円ほどの贅沢ランチなどを楽しんでいます。

    まだまだ若いですし、収入が上がるフェーズにいると考え、良い車やお家はそれからで良いと我々は考えています。
    投稿の意図に添えておりましたら幸いです。

  50. 3931 匿名さん

    貯蓄が少なすぎ、まずは超富裕層、失礼、富裕層目指してガンバ

  51. 3932 通りがかり

    >>3930 通りがかりBさん

    今のご年齢でその年収は頑張っておられますね。普通に活動されていてもお二人が3、40代になられる頃には資産が増えておられることと思います。

    そのまま頑張って下さいね。

    変な話をしますが、富裕層の嗜みとして、今から少しでもNPO、NGOなどにも寄付をされると良いかも知れませんね。

  52. 3933 口コミ知りたいさん

    >>3932 通りがかりさん

    そのNPOやNGOも、制度を悪用して私腹を肥やすような糞が多いのが実情。
    そもそもここで金をせびるの?
    あんた乞食なの?

    富裕層なら、自分でNPO設立したほうがいい。
    その方が何かと美味しい。

  53. 3934 匿名さん

    乞食の上いく、乞食のプロ

  54. 3935 eマンションさん

    >>3934 匿名さん

    あんたは単なる乞食
    哀れな虫けら

  55. 3936 匿名さん

    目くそ鼻くそ痰を((´∀`))ケラケラ

  56. 3937 通りがかりさん

    このスレタイは、
    ホンモノが出てきても
    妬みからすぐに低俗な口撃で
    誰もいなくなる。

    その繰り返しが止まらないw

  57. 3938 匿名さん

    匿名掲示板で言うてもね((´∀`))ケラケラ

  58. 3939 職人さん

    年収8千万のものです。
    イルミナティカードに第三次世界大戦のカードとか日本に核が落ちるカードとかあるけど、結構信じてるので怖くて投資信託できない。
    僕と同じような人いますか?

  59. 3940 職人さん

    います、ネット番長です(笑)

  60. 3941 通りがかり

    >>3933 口コミ知りたいさん

    そうですね、設立母体などを含めて公共性の高い、しっかりとしたNPO、NGOであることの確認は必要ですね。

  61. 3942 匿名さん

    そうは思いません。無用です

  62. 3943 匿名さん

    >>3941 通りがかりさん

    日本の場合、相続税は世界でもトップクラスに高いし、特に富裕層に対しては苛烈です。
    つまり高額な納税をさせられることで、寄附に頼る事なく日本社会での富の再分配は実現している。
    また寄附による控除も、欧米と比較しメリットが少ない。
    こんな理由で、我々富裕層としてはあなたのような貧困層に、これ以上少額でも恵んでやろうという気持ちにならないのですよ。

  63. 3944 匿名さん

    相続税が気になるようなら、超富裕層とか無理だろうね。

  64. 3945 通りがかりさん

    >>3944 匿名さん

    相続税が気にならないのは、
    一般庶民か子なしの超富裕層だよw

  65. 3946 口コミ知りたいさん

    >>3944 匿名さん

    では、相続税のない国に移住することなく、国内で世代を越えて超富裕層であり続ける方法がありますか?

    答えられないなら、貧乏人の嫌がらせの書き込みとなりますね。

  66. 3947 通りがかり

    >>3943 匿名さん

    確かに相続税は小さくないですね。

    日本社会での富の再分配も重要ですが、日本社会だけではなく、世界的に国連に関連する組織などを含めて、NGO、NPOなどは資金が継続的に必要な所は多いですね。

    私も富裕層で、二桁億の資産を残したままとすると相続税は税率から自分の資産の半分以上になるでしょうし、生涯稼いだ金額の多くを死後に納付することになり、今も所得税、住民税、消費税などを少なからず納めています。税金対策も必要ですが、それをもって様々と有意義な活動をしているNPO、NGOの寄付を無用とするのは、ノブレスオブリージュの精神を持つべき、余裕のある富裕層の態度とは言えないでしょうね。

  67. 3948 職人さん

    児孫のために美田を買わず

  68. 3949 通りがかりさん

    ここはたまに見てますがよく荒れてますね。
    4000~8000万は幅が広すぎますね。下の方と上の方では倍違いますから。
    それも最近やっと4000超えた層と、たとえば親の代から8000ほどある層だと全く価値観が違うでしょう。
    自分もここの下限の基準を満たして5~6年になるけど、収入が徐々に上限に近づくにつれまた年数が経つにつれ考えも変わってきました。
    5000超えたあたりからようやくゆったりしてきた感じかな。
    でも皆さんの本音の思考はとても参考になります。自分だけじゃないんだって。

  69. 3950 匿名さん

    >>3947 通りがかりさん

    「我、国連でかく戦へり - テキサス親父日本事務局長、反日プロバガンダへのカウンター戦記」(ワニ・プラス)

    本ですが、国内の反日NGO、韓国、中国による反日プロパガンダの実態と、人権委員会の実情、そして著者がどうカウンター活動をしてきたかを綴る。そこには国連幻想に凝り固まった日本人が知らない、驚くべき現実。
    だそうです。国連とか、NGO/NPOとか胡散臭いんですよね。

    でも、ヒントをありがとうございますw
    自分自身でNGO/NPO設立して、そこに自身の資金を還流させ、子供を理事長にすれば効果的な節税にもなりそうですね。さらに他人様にもノブレスオブリージュの精神の元に当NPOに寄付をお願いすると。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸