住宅ローン・保険板「世帯年収4000万~8000万の生活感」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収4000万~8000万の生活感

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 18:57:55
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収4000万~8000万の生活感

税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳代
業種 不動産貸付業
世帯年収 6000万円
所有不動産 カ所
クルザー ヨット あり 28㌳
所有車 5台
趣味 サックス スキー
こだわりの居住空間 体積が広大なリビング空間
リゾート会員 あり
別荘必要? ない
所有クレジットカード ゴールドカード



    

[スレ作成日時]2012-10-09 20:27:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収4000万~8000万の生活感

  1. 3503 通りがかりさん

    >>3502 匿名さん

    >私は違う国に移住済みですが
    また妄想か…

    ガチな富裕層が出てくると非難して、いつのまにか妄想者ばかりの投稿になる。

    年収4000万から8000万ってもっとたくさんいると思っていたのになぁ

  2. 3504 職人さん

    >>3499 通りがかりさん
    気に食わなかったら妄想呼ばりしてるからお前も含めてクズばかりが残るんだよね。
    海外移住がハードルが高いって言うのが田舎もんの発想だよ
    40回以上も海外いってるのに決断できないんだから移住はやめとけ。
    添乗員付きの海外旅行で満足できるはずだ。

  3. 3505 通りがかりさん

    >>3504 職人さん

    田舎者の庶民の発想w
    ある意味、面白いなぁ

  4. 3506 通りがかりさん

    >>3504 職人さん

    しかも移住するとは言っていない。

    移住はハードルが高く、私自身、実現できないとの結論に達している。だから移住したと断言した人に質問した。

    職人さんだから、ガテン系労働者?
    どうりで読解力がないはずだ…
    そりゃ稼げないだろう。かわいそうに。

  5. 3507 通りがかりさん

    私は過去に移住を検討し、マレーシア(KL)とニュージーランドに各9ヶ月間ずつ住んだことがあります。

    ニュージーランドは気候が北海道並みで、特に南島は景色もすばらしく住みやすいのですが、レジャー等があまりなく、キャンプやトレッキングなどアウトドアでの楽しみしかありません。家族優先なので、街のBarなども7時ぐらいには閉まってしまいます。国じゅうを観光してしまったら、長期で住む(移住?)には退屈かなと感じました。私は中古車を購入して北から南まで車でキャンプ生活して回りました。それはそれで大変楽しいのですが。。。

    クアラルンプールはそれなりに暑いですが南国情緒があり、人種のルツボだけあって、食事も文化も多様で大変興味深かったです。多少の友人もでき、それなりに楽しいのですが、現地では英語学校に行く以外あまりすることが見つからなかったです。

    結論として、多少の友人をつくり、彼らを訪ねながら観光ビザの許す限り長期でその国や周辺国を旅行して回るのが一番だと感じました。つまるところ大橋巨泉スタイルですかね。(笑)

  6. 3508 マンコミュファンさん

    >>3506 通りがかりさん
    職人はガテン系だけと思ってる?
    このスレより稼ぐ職人の方、
    知り合いで数名居ますけど…
    掲示板でイキって残念な奴だな…笑


  7. 3509 職人さん

    >>3507 通りがかりさん
    つまり海外での生活に適応できなかったんだw
    英語学校行くって英語喋れないんだったらそらハードル高いわ。
    私、職人じゃないけど職人さんに失礼だし、恥ずかしいから海外行かない方がいいよ。

  8. 3510 通りがかりさん

    >>3507 通りがかりさん

    海外生活情報、ありがとうございます!
    マレーシアとニュージーランド、いいなぁ!!
    良い経験をされましたね☆
    現地での交流人口を増やせるし、ビザ問題をクリアするためにも、私も長期滞在する際は、語学学校に通おうと考えています。

    余談ですが明日、日本在住のニュージーランド人に会います。彼女からは日本より規制が厳しくて帰国できない愚痴をよく聞かされています…

    私も観光ビザで十分との結論に至っています。
    移住者から移住は大変で、私のようにちょこちょこ遊びに行くのが一番良いとよく言われます。

    国内で事業を営んでいるので、今はワーケーションが関の山ですが、リタイアしたら大橋巨泉スタイルが理想ですね。複数の国を転々としたい為、不動産購入ではなくバケレンがBESTだと思っています。

    コロナでリモートワークに対する社会の許容度が高まり、私には追い風です。会議もZoomが当たり前になりました。電子契約書が増え、私の代表者印なく契約もできるようになりました(少し怖いですが)。ネットバンキングで支払い業務も海外から難なくこなせます。少し時差がある場所でワーケーションしているので、総合振込など当座預金が絡むと日本時間の平日の銀行営業時間しか操作できない、送金できない点はとても不便を感じています。これは何とかならないのかな…

    リタイア後もしばらくの間、筆頭株主で居続けると思うし、亡くなる直前まで自身の会社の行く末が気になって、おそらく移住はできないでしょう。大橋巨泉スタイルが一番!

  9. 3511 通りがかりさん

    批判するにも相変わらず的を外しているw

    ガテン系と思った最大の理由はそこじゃないww
    文脈から読み解く「読解力」がないからだ!!

    マンコミュファンさんは、脳みそまで筋肉でできているのだろう。

  10. 3512 通りがかりさん

    >>3509 職人さん

    やはり、マンコミュファン同様、読解力や分析力がないw

    この二人の知能指数からして、絶対にここの年収幅ではない。あなた、職人さんの名前使わない方がいいよ。職人さんに失礼だから…

    それに、もう一人の通りがかりさんにも失礼だと思うよww

  11. 3513 匿名さん

    >>3509 職人さん

    英語は『しゃべれる』『しゃべれない』といった両極にあるものではない。しゃべれる度合いの問題だよ。
    ほとんどの日本人はネイティブなみにはしゃべれない。だから、語学学校に行くのは順当だし、大学のセンター試験が満点近くとれる英語能力だとしても、アッパーインターメディエイト程度のクラスに配属されるよ。

    残念だが、多分、あなたは英語に全く知見がない人だね。

  12. 3514 マンコミュファンさん

    >>3512 通りがかりさん
    正解!
    頭筋肉知能低く読解力に乏しいみたいですが、
    この年収幅より上ですね!
    ここでは迷惑なので、細かく反応せず優れた読解力と分析力で他でイキってください

  13. 3515 職人さん

    >>3512 通りがかりさん
    正解!
    他でイキってくださいw

  14. 3516 通りがかりさん

    >>3514 マンコミュファンさん

    >この年収幅より上ですね!
    年収8000万超って…また1人妄想者が増えたな…


    >>3515 職人さん

    >>3512 に対して、正解! って… あっさり認めるのかよww

    マンコミュファンと職人こそ、投稿スレを間違えてるぞw

    ここのスレタイ
    >世帯年収4000万~8000万の生活感

    >税込み世帯年収4000万円~8000万円の方の、「実体験の生活感」を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。

    イキりたいのは、あなた達2人でしょう。
    富裕層の「実体験の生活感」は、庶民には縁がない話だからイキっているように聞こえるのかな…

    あなた達2人は、このスレでコメントすると教養のなさが次々と露呈して滑稽だから、身の丈に合ったスレに移ってイキった方が無難だねw

  15. 3517 通りがかりさん

    シンガポールに移住して数年経ちました。ご質問あればなんなりと。

  16. 3518 通りがかりさん

    >>3517 通りがかりさん

    シンガポール移住、スゴイですね!
    いいなぁ☆

    現在、シンガポール在住の知り合いが2人いて、1人は勤務先の都合で転勤、もう1人は教育移住です。

    教育移住の人は、奥さんが近所付き合い?で鬱になり帰国するしないで揉めており、もう1人はDINKsで夫婦円満、日本には帰って来なそうな雰囲気です。シンガポールに家族で行った時は、自宅にも寄らせてもらい、観光案内もしてもらいました。

    通りがかりさんは、どのような経緯で移住したのですか? ビザは何ですか?
    差し支えのない範囲で、生活感も教えていただけると幸いです。

  17. 3519 通りがかりさん

    >>3518 通りがかりさん
    3517です。
    うちは最初駐在で来ましたが任期が終わるところでシンガポールの会社に転職しましたよ。
    夫婦でEmployment Passというビザです。40歳前後だと月収80万円くらい稼いでることが条件のビザですね。

    医療保険は年20万くらいのを買ってます。
    収入の手取り率が8-9割とかなり高いです。
    住居が賃貸で月50万、子供の学費が月40万はかかってます。お手伝いさんあり。移動は安いのでタクシー。時間がとにかく節約できるので、生活はやりたいことができ充実してますね。

  18. 3520 通りがかりさん

    >>3519 通りがかりさん

    現地でシンガポール企業に転職して就労ビザ取得かぁ…いいですね! しかもコロナ前で良かったですね。今はだいぶ難しくなったのではないでしょうか…

    シンガポールはタクシー安いですね。外国人労働者の比率は高いと思いますが、タクシードライバーは、シンガポール人でないとできない職業だと聞いた記憶があります。

    税負担が少なくて羨ましいです。日本なんて最近の税制改正で基礎控除すらなくなり、所得税45%住民税10%の合計55%も搾取されています(涙)

    お子さんはインターナショナルスクールですか?
    1人当たりで月40万円? 小中高のどこの学費?
    かなり高いですね…

    でも、英語と中国語に加え、かの有名なSingapore Math まで学べてご子息の将来は有望です☆ あのジム ロジャーズが子供の教育に選んだ国ですからね!

    マリーナベイサンズやガーデンズ バイ ザ ベイのライトショーは今、やっているのでしょうか?

  19. 3521 通りがかりさん

    >>3520 通りがかりさん
    子供の年齢伏せますが、インターだと4歳から学費だけで30万くらいは当たり前で。プラス英語日本語スポーツ芸術など外部教育(習い事)ですかね。長い夏休み冬休み秋休み等あるのでその期間も色々と。
    お金はかかりますがやはり良いものを享受してる実感はありますね。
    この年収帯の方であれば検討価値あるのでは。

    確かにビザは難しいですが資産があれば受け入れられるかと笑 そういう国ですね、、

    ライトショーとかは今は人混み作れないので中止ですね?。
    早くまた日本から友達が来てくれるようになると良いのですが!そして一緒に観光したいです。

  20. 3522 通りがかりさん

    >>3521 通りがかりさん

    > お金はかかりますがやはり良いものを享受してる実感はありますね。 この年収帯の方であれば検討価値あるのでは。

    通りがかりさんのおかげで、ようやくここのスレタイに相応しい内容になってきました☆
    情報提供ありがとうございます。

    過去に我が家も教育移住を考えたことがあり、私は日本で会社経営しているので、妻と子供だけ海外に行き、少し前の薬丸のように私が週末や連休に家族に会いに行くライフスタイルを検討しましたが、妻が行きたがらず、国内のインターに通うことになりました。

    日本には子供1人当たり1500万円の教育資金贈与(非課税)があり、我が家は子供2人で上限の3000万円の贈与を受けて、これをフル活用しています。
    毎年、年末の手続きが面倒臭いのですが。

    日本では11月からTDLのエレクトリカルパレード再開です! シンガポールも早くライトショー復活するといいですね。

    マリーナベイサンズの屋上インフィニティプールは、私にとって良い思い出です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸