注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「遠鉄不動産」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 遠鉄不動産
  • 掲示板
浜松市民 [更新日時] 2024-07-07 21:34:22

静岡県にある、遠鉄不動産の建売住宅の購入を、考えております。
今まで、他のハウスメーカーでの購入を検討していた為、遠鉄不動産に関しては、まったく
目を向けていなかったのです。
今週の週末に、見学に行くのですが、こちらの掲示板や、他の掲示板を探してみたところ、
遠鉄不動産の評判に関する投稿がまったく、見つかりませんでした。。。

見学に行かれた方、実際に住んでいらっしゃる方、是非、教えて頂ければ幸いです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/遠州鉄道株式会社

[スレ作成日時]2007-01-23 13:17:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

遠鉄不動産

  1. 26 入居済み住民さん

    建築条件付きで、ブライトシリーズを建てました。確かに他社は電化製品やカーテンをサービスしてくれるという話は聞いた事あります。

    今考えれば、遠鉄ホームは値引きやサービスはなかったが、標準仕様に対する変更の価格明細を明確に説明してもらい、逆に納得しました。標準仕様で一通りの装備は、含まれています。他社と比較しても、総額で見たら、良心的だと思います。

    逆に値引きやサービスがある方が、価格が不自然だと思いませんか?

    遠鉄は、いい立地に物件を持っているので、高飛車な売り方感は否めませんね。

  2. 27 購入検討中さん [男性]

    建築条件付き物件を検討中です。皆さんから遠鉄の厳しい御意見が寄せられていますが、小生、値引きや特別なサービスは望んでおりません。また、職人(建築作業者)の質及び技術は、他の大手ハウスメーカー及び地元工務店と比較して劣っているのでしょうか。営業マンの質は人それぞれ有ると思いますので、一概には言えませんが、最近の遠鉄の対応状況を良いところと悪いところの御意見をお聞かせ頂けます様、宜しくお願い致します。

  3. 28 匿名さん

    営業担当者との相性も大切なんですが(ローンや書類など大切なこともありますからね)
    現場がしっかりしているのかっていうのは
    今後に大きく響いてくるものですものね。
    価格も不当に高くなければ良しとするとして、
    キッチリ丁寧な仕事をしてくれるのかが大切になってくると思われます。

  4. 29 遠鉄いらね

    浜松に建てた者です。
    不当に高くなる様な事はありませんが、全て定価での購入になります。
    つまりキッチン、カーテン、ドア、窓、床板、照明、トイレ、コンセント
    スイッチのボタンまで全て定価。いっさいの値引きなしで取り付けてくれます。
    ですので、各メーカーから幾ら位で卸されるのか知りませんが、遠鉄ではお高くなり、予算次第では家じゅうが廉価部品でいっぱいになります。
    ついでに施工技術も大したことなく、基礎クラックに始まり、リビングではビー玉が転がる始末。半年位で落ち着くとかぬかしていた。
    マジで後悔しています。安物(値段は高い)買いの銭失いでした。

  5. 32 マンション掲示板さん

    買い取り見積もりを依頼しました。早くお願いします。と言ったら、サラリーマンですから。と。せめて頑張りますね。気が効いた言葉くらい言えばいいのに。さすが遠鉄!大手と思って態度がでかい、融通はきかない感じ。小さな会社とちがって営業マンは対応が遅すぎると感じました。担当者によるかもしれないけれど、未熟な感じで、社内連携も悪い感じ。ご丁寧な書類はありがたいですが、電話で済む事も郵送します。と言ったきりまだ届かず。。。
    遠鉄なら。と思ってお願いしましたが正直、不安です。失敗だったかな?
    お客の満足度は低いかも??
    すべてにおいて価格は高いですね。。。

  6. 33 名無しさん

    >>32 マンション掲示板さん

    建売を購入いたしました。クロスにはカッターで切ったような傷が20センチほどあったり、部屋の角が1センチ弱穴があいていたりと手抜き感は半端ないです。
    下請けにお願いして、そのあと遠鉄でチェックもしていないのか。ちなみに建売の隣のお宅もそうでしたが、みんな建売だから…と。建売だから許されるのか分かりませんが、私も次回購入するのであれば遠鉄では購入いたしません。

  7. 34 匿名さん

    建売の場合、内覧会のようなものでチェックはしないんですか?
    マンションだと契約後に内覧し、問題があれば売主さんに修繕してもらい
    再チェック、という流れになっているようです。
    アパートのような賃貸ならともかく、自分の持ち家になるのですから
    不具合へのクレームは入れて良いのではないでしょうか。

  8. 35 名無しさん

    さすがに職人も手抜き施工はわからないようにやるから、
    施主チェックで指摘されるような表側の場所に問題があるようでは、
    見えない所ではどれだけされてるかわからないね。

    表面はきれいでも中開けたらボロボロの可能性もある。
    そして、それがバレルのは10年後ぐらいからだから、
    工務店は「経年劣化です」といって誤魔化すことも横行してる。

    結局、泣くのは施主。



  9. 37 匿名さん

    造っている時に、施主も見えなくなる部分もお写真を撮影していくということをしていくと良いということは聞いたことがあります

    ここだと自由設計の場合は新BRIGHTというものになっていくのかな。
    自由設計ですが、
    商品名がついているのか…というとこですが。
    断熱性は一番良い等級で考えられているという点は良いのではないかなと言う印象。

  10. 38 匿名さん

    ブライトエスは複数のプランの中から、間取りとインテリアと屋根のタイプを選んでいく
    スタイルでしょうか。
    マイホームの自由設計は憧れますが、あまりにも自由すぎるとどうしていいか迷ってしまいますし、ある程度の枠組みがあると助かりますよね。
    選べるインテリアは家具という意味ではなく、建具や床のカラーやテイストの事でしょうか。

  11. 39 匿名さん

    注文住宅の商品が新・ブライト、ブライト-S、アリエッタの3種類ありますが、
    新・ブライトは自由設計住宅でブライト-Sは何通りかの提案から組み合わせる住宅、アリエッタは高気密・断熱性能に特化した住宅になっているようですね。
    設備についてはどの商品もLIXILで統一されているのでしょうか?

  12. 40 entet

    現在遠鉄で新築中です。
    契約後はお客様ではなくなります。レスポンスも明らかに落ちます。
    間取り変更も「ここに扉付けて、ここをこうして」って依頼しても、いちいち2週間掛かり、しかも「間取り出来ましたよ」の連絡さえ寄こさず、こちらから連絡するまで放置。
    電話してもいつも繋がらず、最初の2~3回くらいまでは折り返し寄こしたが現在では折り返しも寄こさない。
    とても知り合いには勧められません。

  13. 41 通りがかりさん

    >>39 匿名さん
    水回りはブライトエスはLIXILから
    新ブライトはTOTO、タカラ、トクラスの3種類から選べます。ただ、選べるといってもメーカーは統一する必要があります。

    その他建材は基本的にLIXILです。

  14. 42 家具屋

    床と壁が凸凹で家具の固定に苦労した。もう少し、しっかり作って欲しい。

  15. 43 名無しさん

    遠鉄グループ勤務の者です。

    家を建てるときは報告しろと上司に言われてましたが、まずは他を知ってからと思い

    浜北のハウジングセンターへ行ってきました。

    そこで・・・行くまで知らなかったマイナーな会社と出会い・・・

    地震対策に惚れ、そこで決めちゃおうかと思ってます。

    遠鉄と商談したら断れない感じになりますよね~。

  16. 44 匿名さん

    やっぱり社員さん割引とかあるんでしょうか。
    ハウジングセンターって家についての具体的なビジョンを出すにはもってこいの場所ですね。
    他社を色々見て、良いところを取り入れた家を遠鉄不動産で建てるとかも出来そうですけどね。
    ここだと土地探し~建築~リセールまで同じところで出来るという大手の強みもあるかなと思いました。
    建売の印象も強いですけど完全自由設計の注文住宅もやってるんでしょうか。


  17. 45 匿名さん

    住宅メーカーにお勤めの方でも、意外と他社で家を建てる方が多いみたいですよね。
    たとえ社員割引で安く建てられても、デザインやテイストの好みは曲げられませんからね。
    あとは構造体も変更できないので、妥協せずに耐震性、断熱構造、換気がしっかりした家を選ぶのがベストだと思います。

  18. 46 匿名さん

    住宅メーカー社員が自社の商品を購入する場合、よほど品質に惚れ込んでいるか、
    価格の面で大幅な値引きがあるかではないでしょうか。
    以前お世話になった営業さんは、内見の案内の際、さらっと
    『自分も最近家を建てましたが他社で建てちゃいました』とおっしゃっていました。

  19. 47 匿名さん

    注文住宅ですが、ブライトSの方がブライトよりもコスパが良い、ということになっているのでしょうか?
    何となく値段に対しての訴求をしているのが
    ブライトSかなぁと見ていて思いまして。
    本体価格は高くても1700万円のようです。

  20. 49 匿名さん

    住宅購入でなく賃貸ですが、数ヶ月しか住んでいない物件の退去時に、汚れてもいないし傷もついていない畳と襖の張り替え費用を請求された。遠鉄の物件では必ず畳と襖の張り替えを退去時に行っているので払えとの一点張り。しかも張り替えたかどうかの写真も渡せないとの事。敷金礼金すべて帰ってこず、しかも更に上乗せで金額を請求された。退去時の立ち会いの際に費用の請求書にサインしないと帰さないと言われたので渋々サインしたもののこれから住む人は遠鉄不動産だけはやめておいた方がいいと思った。あまりにも悪い不動産屋だった。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸