分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★2

広告を掲載

引っ越したい [更新日時] 2009-03-29 19:26:00

あとは勝手にやってけろ

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27779/

[スレ作成日時]2006-09-01 09:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★2

  1. 742 匿名さん

    そしたら余計なこと書かなきゃいいのに。

  2. 743 匿名さん

    738さんへ
    もともと自治○○が賛成派なんだから乗っ取る、乗っ取らないの話ではないでしょ
    みんな知ってるよ
    役員は平穏に任期をまっとうすることで必死だと思うし
    最初から反対派には厳しい状況
    でも、次期では会長含め全役員が総入れ替えとなるようですよ
    次期役員の方が言っていましたが、「悪い事もしていないのに全員総辞職はないでしょ」
    普通に考えればそうですよね?

  3. 744 匿名さん

    緑ヶ丘が正解かもね。

  4. 745 匿名さん

    >741
    ならば私がいいましょう。
    せせらぎ回復は6月末頃までの延長になりました。
    それはそれで残念だけど、別に住民以外の人に隠すこともないでしょう。

  5. 746 匿名さん

    「こだわりショップ」でケーキ屋さん以外のお店開店の予定を知っている方はいますか?

  6. 747 匿名さん

    とにかく美し学園の最初のコンセプトが生かされることを望みます。いろいろな倶楽部が充実していてソフト面では他に誇れるものだと思います。しかし見渡せば、国有地も多く、今後の土地活用が見えてきません。全体を把握し、統一感ある町並みを維持していくためには、どのような手だてがあるのでしょうか?

  7. 748 匿名さん

    国有地が変な業者の手に渡らない事をお祈りします。
    ま、自分的には【しまむらダイソー】で終わったんですが・・・

  8. 749 匿名さん

    >746
    ファミマとコーヒーショップができるみたいです。
    コーヒーショップはいわゆる「カフェ」との噂もあったのですが、コーヒー豆の販売のみだとか。

  9. 750 匿名さん

    こだわってますね〜(T_T)(嘘)
    坪井の駅5分2300㎡宅地用の土地が国有財産競争入札にかけられていますね。
    三菱さんがおとしますように〜

  10. 751 匿名さん

    >750
    それはどのへんのことですか?

  11. 752 匿名さん

    千葉県船橋市坪井町1234-1

  12. 753 匿名さん

    ごめんなさい間違えました
    千葉県船橋市坪井町1324-1

  13. 754 匿名さん

    >752 & >753
    どうもありがとうございます。
    といっても、番地が新しくなったばかりで、どこのことかさっぱり・・・。
    駅5分だとはて?

  14. 755 匿名さん

    統一感のある町並み、といいますが
    プレハブメーカーの統一感ってそんなにいいかしら?
    逆にみんなが揃って同じような家のほうが怖い。

  15. 756 匿名さん

    >755
    そういう意味じゃないでしょ。工場とかミニ戸とか派手な看板を出している商店とか・・・そういったものが混在しない住宅街ってことでしょ。

  16. 757 匿名さん

    しまむら、ダイソー、ガスト、コンビニ、マミーマートですか。
    マミーマートは仕方ないとしても「しまむら」はどうにかなりませんかね?
    ルーシーを狙っていたのですがちょっと・・・・・

  17. 758 匿名さん

    今日駅前の汚らしい放置自転車が撤去されました。
    とてもスッキリ!!!
    二度と違法駐車するなよ

  18. 759 匿名さん

    しまむら等は確かな情報なんでしょうか?一ヶ月くらい前にマミーマートの営業の人が来ました。アンケートに協力しましたよ。クリーニング店をお願いしたらポニークリーニングが入るようです。

  19. 760 匿名さん

     統一感のある町並みのすばらしさは誰でも憧れるはずです。住宅メーカーがどうのこうのではなく、グリーンベルトがあって等、例えば、土気の・・ヒルズや近くでは緑が丘の一部のような感じです。

  20. 761 匿名さん

    しまむらが入るのは間違いありません。育ち盛りの子供服はコスト優先なので、個人的には大変うれしい。また駅前の道路ようやく貫通しましたね。徐々に便利になってゆくのを見るのはとても楽しみです。

  21. 762 匿名

    また、伊藤忠さんがURから土地を購入した様です。芽吹きの杜はどうなるのでしょうか?まさに、イトーピア状態ですね・・・

  22. 763 匿名さん

    URはもう信じられない・・・

  23. 764 匿名さん

    伊藤忠なら期待できると思います。
    千葉県内で邸宅マンション開発に力を入れているので。
    ただ本当に600戸となると多少疑問ですが。

  24. 765 匿名さん

    その600戸のニュースソースは確かなものなのかね。

  25. 766 匿名さん

    600戸という戸数もあるけどそれよりは階数、高さが気になります。あの土地が北側に位置する住宅は少ないわけだから何らかの方位で日影だとか眺望阻害の影響は受けるよね。それに地上波デジタルだって電波障害出る可能性あるし。いずれにせよ早く説明の機会を作ってもらって概要が知りたいですよね。地域にあれだけの戸数を一挙に出現させるんだから地域貢献してますよって揚げ足取られそうだけど^^。

  26. 767 匿名

    もうすぐ説明会があると思います。伊藤忠は購入時にURに計画書を提出しており、地域住民に説明する事も購入時の条件に折り込まれています。それ以前に情報を知りたいのであればURに問合せてみれば・・・ある程度情報は開示してくれるはずです。既に、ハウスメーカーと建売業者は情報を入手済です。彼らが注目しているのは600戸超への販売進捗です。それによって周辺の地価相場と販売価格に大きな影響を与えますから。いずれにしても地域と住民に良い結果になる事を期待します。

  27. 768 匿名さん

    駅前の道路が開通したそうですね。交通量は増えていますか?

  28. 769 匿名さん

    交通量は増えているようですね。船橋駅へは高根台に出ると30分以内で行けるし、開通によって海浜幕張の方へも早く行けるようになりました。坪井は思ったよりもアクセスが良いです。

  29. 770 匿名さん

    769さん、ありがとうございます。そうですか〜。あまり大きな車がガンガン走るようになるのは困りますが、早く行けるのはいいですねー!マリンスタジアムへも早く行けるんですね(当方マリンズファン。)

  30. 771 匿名

    769さん、船橋へ30分以内でいけるというのは本当ですか?!高根台に出るというと中央通りを通るということですよね。その方法が一番早いのでしょうか?今、船橋へ一番早くいける行き方を探しています。296はものすごい混みようですよね。

  31. 772 匿名さん

  32. 773 匿名さん

  33. 774 匿名さん

  34. 775 匿名さん

  35. 776 匿名さん

  36. 777 匿名さん

  37. 778 匿名さん

    芽吹きの杜の街並みに惹かれて購入を検討している者です。
    坪井小学校の様子を、教えてください。
    児童数、父兄の雰囲気等、何でもかまいませんので情報を教えてください。
    又、東葉高速鉄道内で西船橋等の有名進学塾に通う小学生をよくみかけますが、
    坪井小学校で中学受験をされる方はどれくらいいらっしゃいますか。

  38. 779 匿名

    ここで聞くより、学校に行って聞いたほうが確実ですね。
    自分の目で確認しなさい!

  39. 780 匿名さん

    778さん、いいじゃないですかねぇ。掲示板なんですからどんなこと質問しても。私は子供が幼稚園ですから小学校のことはよく分かりませんが、確か坪井小はHPがあったはずです。そちらで確認されてはいかがでしょうか?答えになっていなくてすみません。

  40. 781 匿名さん

    個人情報みたいな質問はやめるべきだけどね。

  41. 782 匿名さん

    外部から金持ちが多数流入してきたから、坪小・坪中全体の学力はかなり上がるだろうね。
    受験は高校からでいいんでないの?

  42. 783 匿名さん

    >778さん
    このスレ、過去からすべて読んでますか?
    すべての人ではないだろうけど、個性的な住人さんが目立ちます。
    僕は検討初期の段階でやめました。
    ご近所づきあいは一生もんですから。

  43. 784 匿名さん

    よく読めば、他のスレも大差ないですよ。どこにでも個性的な人はいます。
    だから、住むのを止めるってのも大袈裟なような・・・

  44. 785 匿名さん

    私はこの街の住人で、今回初めて書き込みますが、ご近所さんはいい人ばかりですよ。
    みなさん、とても優しくて、素敵な方です。

  45. 786 匿名さん

    何がいけないの?
    個性的な街に個性的な人間が集まるのは自然だと思うけど。

  46. 787 匿名さん

    私は検討中の者です。下見の為にちょくちょく公園なんかに遊びに行っても皆さん親切でとってもステキな方ばかりです。新しい街だからこそ新しく入ってくる人に優しいという印象です。

  47. 788 匿名さん

    まあ、いいじゃない。貧乏人のヒガミってことで・・・。

  48. 789 匿名さん

    貧乏人には冷たいんだなw

  49. 790 匿名さん

    こんにちは。芽吹きの杜ってすてきですね。
    私も購入を考えているのですが、この辺りの方は、どの幼稚園にいれていますか?
    今2歳になったばかりなので、急ぎではないのですが、この先必ず考えなくてはならない
    問題ですので...。
    おすすめがあったら、教えて下さい。

  50. 791 住人

    790さん>

    区画整理地のすぐ近くに木の実幼稚園というのがあります。

    またよくきくのは いずみ幼稚園でしょうか。
    いずれにせよ幼稚園に通われているお子さんは多いようです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸