分譲一戸建て・建売住宅掲示板「パナホームのサンガーデン大高南(名古屋市緑区大高南)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. パナホームのサンガーデン大高南(名古屋市緑区大高南)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2012-01-09 20:31:42

今年の春から36区画を売り出してまますが、まだ10区画程度しか売れてないようです。
交通の便は良く、近くにイオンもあることから買い物なども便利な場所だと思われますが、何か問題があるのでしょうか?
一度でも検討をされた方、レスお願いします。

[スレ作成日時]2008-10-04 06:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームのサンガーデン大高南(名古屋市緑区大高南)

  1. 43 匿名さん

    大高南小学校はそもそもが中小規模の大きさですよね。
    南大高地区は若い世代が多い地域ですので、2~3年後には小学校の入学者数が激増すると考えられます。
    今のうちに受け入れ態勢は整えてほしいものですね。

    >>42
    それは同感です。地方は過疎化する為、人口減により相対的に税金は
    高くなっていく可能性が高いと考えられます。
    自治体もインフラを一箇所に集約する必要があり、それに伴い、人口の流入は地方過疎
    都市部流入の二極化を更に促す結果となりそうです。

  2. 44 物件比較中さん

    パナホームは雨漏りが多いと聞きましたが?

  3. 45 匿名さん

    新しい建売2件が追加完成した為、周辺を見学に行きましたよ。

    最近は周辺での戸建の建築が急にラッシュになったみたいですね。
    工事車両の多さにびっくりです。以前は名古屋市大府市の境界に家が全く建ってなかったのに。
    2001年2月のゼロ金利政策再開後の住宅着工状況の再現を思い出させます。
    見た目にも近くのローソンは大繁盛ですね。

    半年後には以下が完成している為、また様変わりしてそうです。

    ・認定こども園の丘の上幼稚園/保育園
    ・高根山ふもとの新公園
    ・周辺HMの物件の建築

    気になるのは三交ホームの土地分譲。以前お邪魔した時から数件、売れたのみであまり売れゆきが伸びていないようです。
    一番立地の良い丘の上の南側(一番値段がいいところ)が残ってしまっているようですね。
    南側が残っているのはパナホームと同じですが。

  4. 46 匿名さん

    将来的なことを考えると名古屋市ですか・・
    今も大変ですが、その頃には名古屋市も財政困難な状態だと思います・・
    インフラや社会サービスを今のままの状態で維持させなければいけないとすれば
    相当な税負担をお願いすることになります。

    だからこそこうした未開拓の地ををどんどん切り開き
    若い方にどんどん住んで頂かないと厳しい財政状況は続くばかりか厳しくなる一方です。
    何しろ名古屋市は土地の値段が高いですからね。地下鉄の桜通線が延長されますが
    その辺りの価格高騰といったら・・

    ここはイオン大高が近くにありますから。
    イオン様様でございます。

  5. 47 匿名さん

    南向きの日当たりが良い物件の建売が1件売れたみたいね。
    残戸数は土地が3つと、現在完成している残り建売1戸と、今後建築予定の建売1戸。
    一番最後の建売は端っこの土地で道路に面した角地だから日当たりが良さそうですね。

    確かに工事車両の数が凄いですね。いったいどうなってしまったんでしょうか。

  6. 48 匿名さん

    近くのミキハウジングの物件も建築が急ピッチで進んでるもんね。
    確かに急に売れ出した感がある。

    このHPを見ても、早えーなと思うもん。
    http://blog.goo.ne.jp/mikihousing

  7. 49 匿名

    やっぱり南向きの角地はいいですよね。
    南側にしても角地以外は隣との間隔が狭いように感じます。陽当たりはどうなんでしょうか?(特に一階)

  8. 50 匿名さん

    >>49
    建売を見に行きましたが、思ったより日当たりは良いと感じました。
    このあたり一体は隣の住宅との間隔は三交不動産も含め、皆同じくらいですね。
    最近完成したと思われる、一番端の角地の一戸建は窓ガラスが多く、
    日の入りが非常に良さそうで羨ましいですね。

    >>48
    ミキハウジングの一戸建もとうとう完成したようですね。

  9. 51 匿名さん

    先週に2件追加で売れたようですね。
    これで36区画中、残3棟(建売2棟と日当たりの良い南側の土地1棟)のみになりました。
    三交ガーデンホームに先駆けてパナホームは売切そうな勢いですね。

    ミキハウス2棟の工事も終わり、パナの工事も終了すると、工事車両の多さに関しては落ち着くと思います。
    認定こども園の開園が来年春に控えているので、ここの風景は一変するかもしれませんね。

  10. 52 匿名

    302の立体歩道が出来たら駅までどれくらいかかるのかな?

  11. 53 匿名さん

    +1分くらいは増えそうですね。
    但し、立体歩道を使わなくても信号機でも渡れるみたいですね。
    でも国道302号開通対応でイオン側の赤信号の待ち時間はながくなりそうです。

  12. 54 匿名さん

    緑区で探しています。
    ここは名古屋市??大府市かと思った。
    それにしてもびっくりするぐらい区画に余裕が無く狭いですね。
    ここを選択した人たちは相当無理して一戸建て購入した人たちなのかな?

  13. 55 匿名

    たしかに最近の区画は不景気のせいか50坪以下の土地が多く狭く感じるね。
    23号南側の売り出し前はもっと区画が広かったのにね。

  14. 56 匿名さん

    不景気で狭い土地でも売れる時代ですからね。

    ここはその象徴というべきところかもですね。

  15. 57 匿名さん

    ほどほどの立地とほどほどの価格が売れてる理由と考えます。
    今の世の中の売れてる商品、100㌫近くを求めた商品が売れてない。
    あと、名古屋市中心地に行くと40坪くらいの一戸建てがごろごろあるんで、
    ここは50坪の家が建つ大きさだし、小さすぎるということはないと思う。
    でも、北と南で日当たりは全然違う。土地はやっぱり南向きがいいですね。

  16. 58 匿名さん

    確かここは土地が50坪程度では??

    なんだか縦に細長い家がやけに多い気がしますが。

  17. 59 e戸建てファンさん

    こちらの、No.174~176 は、とても参考になります。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10317/

  18. 60 匿名さん

    追加で土地が1つ売れたみたいだね。

    先週くらいに大々的に3D VIWRA50インチプレゼントの広告が
    新聞に折り込まれていましたが、残りは角地と、建売の2つだけになりました。
    ここの23号南の土地も売り切れまでカウントダウンに入ったようです。

  19. 61 匿名さん

    ここの土地を見に行ったけど、北側の土地は歩道がなくて南側の土地には歩道があるのは何でだろう。
    土地初心者の素朴な疑問ですが。ちなみに値段聞いたら、私には高くて手が出ませんでした。

  20. 62 匿名さん

    その割には小さい家ばかりだね・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸