なんでも雑談「宗教」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 宗教

広告を掲載

  • 掲示板
キン [更新日時] 2024-06-14 09:18:24

日本は何故ここまでカルト宗教に寛大なのでしょうか?
別に心が病んでる人達や人生に迷っている人達を救おうと
頑張っている宗教なら良いと思うのですが
今、日本にある****は皆心が病んでる人達や人生に迷っている人達が
救いを求めてやってくるのを良いことに、その人々を洗脳し、やりたい放題
そもそも、必ず週に何回か(その宗教によって違う)祈ったり拝んだりしなければいけない
というのはその人達から仕事を奪うことになる
結果その人達は収入が少なくなり余計な物を買わないどころか、必要なものでさえ
最小限に止めなければいけなくなり
日本の経済に少なからず悪影響を与えていると言えると思います
そうです、日本にはびこっているカルト宗教(悪い宗教、危ない宗教)は
日本経済のためにも排除して洗脳されている人達を救うべきです

【なんでも雑談板へ移動しました。2012.9.22管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-21 03:21:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宗教

  1. 305 景気対策

    仁和寺で一泊素泊まり100万円の宿坊があるなど神社やお寺の宿泊施設でも富裕層や準富裕層向けの宿泊施設が他にもあると思いますが、環境意識の強い富裕層や準富裕層や高所得層向けに潮汐発電や国産バイオエタノールだけで造った自家発電や火力発電などで、二酸化炭素を減らしながら電気を造って宿泊料金に上乗せしてもいいかもしれません


    飛行機や車やクルーズ船やなども国産水素や国産バイオエタノール100%
    にして値段を上乗せしても乗ってくれるかもしれません

    スタートアップ企業は、消費性向の低い富裕層や準富裕層向けに販売をし、生産量が増えたら規模の経済で高所得層向けや外国に輸出をするビジネスモデルにすればGDPが上がると思います

    また日本の中低所得者層向けにスタートアップ企業を造るとゼロサムゲームをするビジネスになるかもしれません

  2. 306 災害対策

    能登地震の被災者をお寺や神社の宿坊に無料か安い料金で、宿泊出来るようにしてやれればいいです

    また和倉温泉の復興は、地熱発電所や中小水力発電所や潮汐発電所や国産水素や国産
    バイオエタノール100%の自家発電をして、余ったお湯や水で養殖をしてお客様に出してもいいかもしれません

    加賀屋などの高級旅館もありますし富裕層向けに電気料金を上乗せし、地域や宿泊施設の電力自給率を100%以上に出来たらいいです

  3. 307 匿名さん

    図書、

    『サピエンティア、パレスチナ戦争―入植者植民地主義と抵抗の百年史』

    ハーリディー,R【著】 
    鈴木 啓之、 山本 健介、 金城 美幸【訳】

     2023年12月、法政大学出版局(発売)
     3,960円(税込)、
     https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784588603716

  4. 308 匿名さん

    天と地の真理を追及する天理教
    天地真理教祖様です!!!

  5. 309 匿名さん

    宗教団体は被災地に一億円くらい寄付したらどうや!!!

  6. 310 匿名さん

    『パレスチナの民族浄化―イスラエル建国の暴力 (サピエンティア)』

     パペ,イラン 著〈Papp´e,Ilan〉
      田浪 亜央江、早尾 貴紀 訳
      2017年11月、 法政大学出版局(発売)  ¥4,290(税込)
      https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784588603501

  7. 311 匿名さん

    宗教団体はこういう時こそ数十億円寄付せんかい!!!

  8. 312 匿名

    ホンマにお前ら何を偉そうに毎日喋ってんるんや!!
    教団のお金全部被災者に寄付しろ!!!

  9. 313 マンション検討中

    んだんだ!!

  10. 314 さんまんこ

    寄付金出せやぁ!!!

  11. 315 星子

    知らんがな(笑)

  12. 316 匿名

    被災者を助けてよ。

  13. 317 景気対策

    新潟県に弥彦神社という石油の神様がいるようですが、地震で今まで採掘出来なかった地層や岩盤が崩れて採掘しやすくり、石油や天然ガスやレアメタルが採掘出来るようになったり見つかるといいです

    また陸上や海底の隆起した所を調べて資源が見つかるといいです


  14. 318 災害対策

    水神様が、能登地震で隆起した所を利用して川の水をためて池を造り、農業用水として使用して食糧自給率を増やしたり、中小水力発電を出来るようにしてくれたらいいです

    中小水力発電所は、4メートルも隆起した所の落差を利用出来たらいいです

  15. 319 景気対策

    金華山に黄金神社と言うのがありますが、
    東大寺の大仏を造る時に黄金がたりなかった時、涌谷から日本初の黄金が発見されて献上されたおかげで大仏が出来たそうです

    石川県には、埋蔵量や金の含有量が少ないかもしれませんが、金や銅を採掘していたた山があるといいます

    財務省の発行する記念硬貨は利益率が多いですので、埋蔵量や含有量の少ない金山や銀山の金や銀を少量ずつ長期間採掘して記念硬貨として使用する為に、地元の若い人を正社員として雇うと石川県や東北等の雇用対策と少子高齢化対策になるかもしれません

    また海底にある金や銀等の鉱物も記念硬貨として使用する為に採掘したら採算が取れるかもしれませんし、利益は、被災地の復興や少子高齢化対策として使用したらいいかもしれませんし、金沢には、金で造る伝統工芸品がありますので、人間国宝になるかもしれないような職人さんが休山してる地元の金や銅を使ったり、海底から採掘された金や銅を使って金や銅を使った工芸品や輪島塗りの職人と組んで金や銀を使用した輪島塗りを造り、売ってもいいかもしれません

    また富裕層向けや高級旅館向けに売ってもいいかもしれません



  16. 320 災害対策

    崇神天皇が御鎮座したあめひかげひめ神社(二宮神社)には昇龍の井戸があり、また新たに見つかった水源をお神酒として使用するどぶくろに使う予定だそうです

    七尾市は断水が続いてますし酒蔵も各地で壊れてると聞きますので二宮神社の井戸水や酒蔵の水源の水を被災者の飲料水や生活用水として利用出来たらいいです

    また壊れてたり壊れてない酒蔵で消毒用のアルコールを自産自消で造れたらいいです

    また北陸には地ビールの工場やジュース工場などがあるようですので、地ビールの工場やジュース工場の水を被災地の飲料水や生活用水として利用出来たらいいです


  17. 321 災害対策

    志賀町は断水が続いてますが安産の神様として知られる生神社に産神池とも言う井戸があり、ここの水を飲むと安産になると伝わってますが、衛生面を考えて飲料水として使用してないそうです

    水質検査をして問題がなければすぐに使用出来るかもしれませんし、ろ過して使用して飲料水として使用してもいいかもしれません
    また生活用水としてトイレなどに使用出来るかもしれません

    またよく地元の水をペットボトルにいれたりして売ったり、お金を出したて無料で大量にくんでかえれるようにしている所もありますのでくんだらいいかもしれません

  18. 322 災害対策

    山崩れなどがおきて被災などしてなければ中能登市だと黄金山十脚坊の観音の水が飲めるかもしれません

  19. 323 災害対策

    災害で断水がおきた時の為にお寺や神社や会社や飲料水メーカーや政党党員の民家などの井戸水やろ過水や湧き水を利用出来る所は、利用出来るように地元の町内会や地方自治体と協定を結べる所は結ぶといいです

  20. 324 山下元気

    教団のお金全部寄付してこそ本物の宗教団体。

  21. 325 職人さん

    宗教団体の存在意義は人々を救うためとしたら被災地に
    なぜ宗教団体が巨額の寄付をしたというニュースが
    全くないのか???

  22. 326 名無しさん

    >>325 職人さん

    報道しないだけで寄附は結構ある
    そして、色々なところの信者によるボランティアも結構きてるよ

  23. 327 匿名さん

    嘘つけ(笑)

  24. 328 匿名

    寄付金額も大谷翔平以上にせんと意味ないねん!!!

  25. 329 マンコミュファンさん

    >>328 匿名さん

    連投乙

  26. 330 匿名

    ホンマに洒落ならんでぇ(笑)

  27. 331 匿名さん

    宗教=心の拠り所=詐欺師の出番

  28. 332 周辺住民さん

    あかんがな。

  29. 333 マンション検討中さん

    そんなもの

  30. 334 匿名

    あんなもの。

  31. 335 恭子

    粗品。

  32. 336 購入経験者さん

    ◇◆◇ 創価学会とはどんな宗教か ◇◆◇

    ・「入るだけで幸せになれる」「病気が治る」しかも「お金はかからない」等、耳ざわ
     りのいい言葉で勧誘するが、実際には信者を洗脳して、高額の献金等で搾取している。

    ・故池田大作名誉会長を「日蓮大聖人の再誕」などと呼び、異常な個人崇拝をしてきた。
    ・池田の息子は29歳で胃穿孔により早逝、池田本人も晩年は脳梗塞で寝たきりになった。

    ・学会員の中には、聖教新聞の複数部購読、「財務」と称する献金、高額の仏壇の購入
     等を半強制されている者も少なくない。一方で、本部職員には高額所得者が多数いる。

    ・学会員は公明党の選挙運動に無報酬で動員される。しかも交通費等の経費は全額自腹。
    ・脱会者や批判した者等を「仏敵」と呼び、組織ぐるみで陰湿な嫌がらせをやってきた。

    ※ 創価学会はインチキ教義で信者を洗脳し搾取する銭ゲバ集団、典型的カルトである。

  33. 337 62歳変態さん

    名古屋人で悪いかしら?

  34. 338 匿名さん

    あかん。

  35. 339 匿名

    駄目よ

  36. 340 匿名さん

    天台宗の寺で僧侶から繰り返し性被害や恫喝を受けたとして、
    四国に住む尼僧が1月31日、東京都内で記者会見し、この
    僧侶と、加害行為の手助けをした大僧正の大阿闍梨の僧籍?奪を
    求める申し立てをしたことを明らかにした。
    2024年1月31日、



     僧侶と大僧正が加害者か? 天台宗の信仰心を悪用したか?

  37. 341 匿名さん

    変な奴おるやろな、宗教で洗脳されてたらこうなるよね。

  38. 342 匿名さん

    あかんがな。笑

  39. 343 弥彦神社

    石油の神様と言えば弥彦神社ですが、国で火力発電やガソリン車をやめると言ってますので、日本が、石油や石炭や天然ガスの権益やガソリン車の技術を買い取って国内で使用したらいいと思います

    旅行もお金持ちや環境派向けに国産FITや国産水素や国産バイオエタノールの使用率が高いバス・飛行機・観光列車ツアーをしたらいいと思います

    高価な観光列車や豪華客船も国産バイオエタノールの使用率を高くするか使用率の高い燃料を使用したらいいと思います

    また環境派やお金持ちに国産バイオエタノールや国産水素を売ったらいいと思います

    環境派向けに服や薬や飲食物で石油を使用してるものがありましたら国産バイオエタノール製品やリサイクル品を造って売ったらいいと思います

  40. 344 弥彦神社

    石油の神様と言えば弥彦神社ですが、国で火力発電やガソリン車をやめると言ってますので、日本が、石油や石炭や天然ガスの権益やガソリン車の技術を買い取って国内で使用したらいいと思います

    旅行もお金持ちや環境派向けに国産FITや国産水素や国産バイオエタノールの使用率が高いバス・飛行機・観光列車ツアーをしたらいいと思います

    高価な観光列車や豪華客船も国産バイオエタノールの100%か使用率の高い燃料を使用したらいいと思います

    また環境派やお金持ちに国産バイオエタノールや国産水素を売ったらいいと思います

    環境派向けに服や薬や飲食物で石油を使用してるものがありましたら国産バイオエタノール製品やリサイクル品を造って売ったらいいと思います

  41. 345 釜ってちゃん

    何の役にも立たない。

  42. 346 ミーから出たサビ男

    >>340
    どんなに悪いことをしても、外には漏れないと思い込んでいる
    寺の関係者は多いですよ
    そういう僧侶たちが、平気で道徳を唱えたりしています

  43. 347 eマンションさん

    ※メモしきれないこと、あえて書いてないこと、書き忘れてること等、たくさんあります。
    また、どんな言葉を選んでも、何か違うところがあるかも。
    でも、書いてみます。

    すべてが救われている。

    理屈とか、自分とか、いのちとか、魂とか、超えたところで、支えられている。

    すべてを救いたい。
    すべてを救ってくれるのは、あるがままだけ。

    伝わらなくても良い、わけわからなくても良い、要は、すべて救われてるの。

    みんな、しんどいことたくさんあると思うけど、何もかも、あるがままだから、救われてるって思います。

    あるがままだから、何もかもが、救われてるの。

    シンプルに考えると、何もかも、あるがままであって、すべてのことは、何が良いとか、何が悪いとか、ないと思うよ。

    もし、正解があるとしたら、理屈を超えたところに、正解があるはず。
    ただ、正解という概念も、頭で考えるとよくわからないけど。

    頭で考えると、わけわからなくなるけど、きつくもなるけど、あるがままにすがりたいし、それで救われると思うよ。

    すべてを救えるのは、あるがままだけ。

    自分自身に執着してしまうけど、あまり執着しなくて良いね。
    ただ、執着しても、そんなものかな。

    あるがままって言葉に執着しちゃってるけど、そうじゃなくて、もっと感覚的な、理屈ではない、そういうものが、素晴らしいよ。

    言葉では言い表せない、すごいものが、すべてを救ってくれている。

  44. 348 評判気になるさん

    つらいこと、悲しいこと、理不尽など多すぎます。
    理屈で考えるときついです。

    大丈夫です。
    理屈を超えています。
    自分のマインドも超えています。
    すべてのマインドも超えています。

    マインドは良くわからず、矛盾も多いですが、マインドもあるがままでいることで、なんとか過ごせます。

    こちらに記載していることが伝わらなくても良いです。
    伝わっても良いです。

    すべてあるがままで、すべて救われているのです。
    あるがままにすがることで、なんとか救われます。

    すべてが救われています。
    すべてあるがままなので。

  45. 349 匿名さん

    信じる者はすくわれる。
    足を。笑

  46. 350 検討板ユーザーさん

    ajiの素って奴がフォートナイトの宣伝や配信者に対する誹謗中傷が目立つ
    https://youtube.com/@aji4722?si=kYBZFbYWAWaMqTOZ

    1. ajiの素って奴がフォートナイトの宣伝や...
  47. 351 匿名

    シコシコシコシコシコ

  48. 352 景気対策

    休眠特許や休眠著作権を有効利用出来るようにして販売出来るベンチャー企業を造ったり、宗教法人で有効利用して販売出来るといいです
    また国や地方自治体で利用したり販売や貸し出しをして税収を増やせたらいいかもしれません

    また特許権や著作権や実用新案権の期限をのばしのばした権利は国や地方自治体の物にして税収を増やしてもいいかもしれません

  49. 353 匿名

    宗教団体からも税金取れよ!!!

  50. 354 匿名さん

    くだらん宗教するな、糞がぁ!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸