なんでも雑談「我が子を入れたくない就職先」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 我が子を入れたくない就職先

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 12:00:54

我が子を入れたい大学 我が子を入れたくない大学 我が子を就職させたい会社
のスレッドに続き---。

[スレ作成日時]2012-09-11 20:17:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

我が子を入れたくない就職先

  1. 249 匿名さん

    朝日は嫌いだし、人を育てない

  2. 250 匿名

    財団法人、公務員の天下り先だ☆
    みんな仕事しない☆

  3. 251 匿名さん

    フジテレビ

  4. 252 匿名さん

    フジテレビ、早くも社長辞任?

  5. 253 匿名さん

    >>250
    財団法人は仕事しない、というより仕事がないんですよ。
    トップもそうだし、だから下もヒマ過ぎて一日中ぼ~っと過ごしているw
     それでカネくれるんだから、イイってばイイな。
    民間は悪戦苦闘しても、今月の給料を払えるかどうかが社長の心配だったりする
    中小企業がほとんどなのに。

    日本の役人層という膨大な有閑階層を何とかしてほしいよ。

  6. 254 匿名さん

    自分が正しいと思うことができないようなとこ(それが禁止されている)
    例の山本議員の手紙渡しの問題をみてそう感じた

  7. 255 匿名さん

     ↑
    それは違う
    山本氏は国会議員なのに日本国憲法を知らなかった
    天皇陛下は政治に介入できない、国は介入させない
    山本氏は天皇陛下を政治に介入させた
    山本氏の政治知識が小学生以下だってバレテしまいました

  8. 256 匿名さん

    財団法人、
    昔と言っても40年も前だがな。その頃の財団法人なんてのん気ものん気、
    一日中ゴルフの話をしていて過ごしていた。
    そういういい時代があった。 今はどうかな?

  9. 257 匿名さん

    ノルマがきついとか、高給歩合のセールスレディだけは絶対にさせたくない。


    生保とか何の仕事でも高給歩合になるとガツガツと必死になり人格も変わってしまいそう。
    まぁ生保は独身よりオバちゃんのが多いか・・・それもワケありの。
    人に勧めてくる商品は自分に都合がいい商品。嘘まで平気でつく。

    生保でなくても歩合制の営業職はストレスも多いし婚期逃がしそうだからいやだな。
    顔も性格もきつくなるし。
    人騙すのも慣れてくるって最悪。

    知り合いの娘さんは毎月のノルマにプレッシャー感じて不眠症になって睡眠不足から鬱になった。
    病気になってからでは遅い。見かけるたびに顔が険しくなって・・
    人生棒に振ってまで働く意味がどこにあるのか・・・
    かわいそうで仕方ない。
    他になかったのかと思う。



  10. 258 匿名さん

    仕事に見合う給料がなっていないとこ
    旧態依然とした年功序列システムであるようなとこ
    同じ仕事してても、正社員か非正規というだけで給料が違ってるとこ

  11. 259 匿名さん

    低レベルの人間が集まってる会社

  12. 260 匿名さん

    さっき(19時20分)、キティちゃんの紙袋を持った大手証券会社の外回りセールスが来た。
    この春、都の西北~大学を出た社会人1年生だそう。
    格闘に近い球技をやっていた等と書かれたプロフィールを、キティちゃんのファイルに入れて配っているそう。
    うちはお役に立てない、と言うと「言われ慣れていますから」と、なんか可哀そう。
    あと15軒周らないといけないんだって。

    がんばれ!!

  13. 261 匿名さん

    うわっ!外回り、させたくない~
    そもそも営業にはさせたくない!

    >都の西北~大学

    どこ??分からないです!

  14. 262 匿名さん

    知り合いのお子さんは、営業でも外資系や大使館に行くらしい。
    こちらから行くのではなく、来てほしいと言われて行くんだって。会話は全て英語。かっこええなあ~

  15. 263 匿名さん

    国会議員(入りたくない就職先というよりやりがいを感じにくいとこだと思う)
    山本議員の手紙渡しの問題があったけど、あれだけ非難があると活動するにも「萎縮」しながらやらないといけないので「やりがい」を感じるのが難しいと思う

  16. 264 匿名さん

    海外の話になるけど、「チベット族」の人権を侵害するあるいはそれを加担するような仕事
    中国政府に忠誠を誓うことを絶対視あるいは要求されるような仕事

  17. 265 匿名さん

    国策のTPPに賛成する人はJA(農協)に就職するのはやめといた方がよいと思う

  18. 266 匿名さん

    自宅警備員

  19. 267 匿名さん

    >>261
    早稲田

  20. 268 匿名さん

    中国・韓国の企業で「反日感情」を持つことが要求されるようなとこ

  21. 269 匿名さん

    営業職全般は駄目だね。
    低学歴の多い会社も駄目。
    外資系企業も駄目。
    業界で言えば金融と不動産、人材派遣も虚業で駄目。


    いいのは政府系機関、研究職全般。
    高学歴の多い機関はいいね。
    生産性があって未来もある。

  22. 270 匿名さん

    ↑それは分かっているんですが難しい!
    たしかに高学歴で営業職はいやですね!
    未来がある仕事をして欲しい。

  23. 271 匿名さん

    韓国が投資している企業
    中国、韓国に転勤させられそうな企業

  24. 272 匿名さん

    正社員になれたとしても「給料泥棒」と罵られるようないじめ・パワハラのあるとこ
    何をやっても「給料泥棒」といわれたり、理不尽・不当な叱責を受けるようなとこ
    非正規だとこういうのがなければ、非正規のほうがまだまし

  25. 273 匿名

    ブラック企業(会社)

  26. 274 匿名さん

    不動産関係の営業。学歴低いし嫉妬深くて、裏表あって人間的レベルが低いのが多い。
    いつも自分の業績ばかり気にしてるからストレスがたまって何するか分からないのもいる。
    だから絶対に我が子を入れたくない。

  27. 275 匿名さん

    自分が思う大嫌いな人間の多いとこ こんな人と一緒に働きたくない、そんな人と一緒に働くことを余儀無く強いられるとこ

  28. 276 匿名さん

    労基署・労働相談センターへの訴えのあるようなとこ(パワハラ・セクハラ・不当解雇などの訴え)
    自分が思う「こんなことは許せない」っていうのがまかり通ってるとこ
    信用信頼できないとこ

  29. 277 匿名さん

    不動産なんざ三菱地所以外行かせるべきじゃあない。
    底辺業界のひとつ。

    新興の企業は堅気かどうかもわからんような人間が多い。

  30. 278 匿名

    社員食堂のない会社には勤めて欲しくない。

  31. 279 匿名さん

    社員食堂があっても、「新入りとか下っ端の者は利用禁止」とかそういった差別・カースト制度みたいなのがまかり通ってるようなとこは無理

  32. 280 匿名さん

    選り好んでる場合じゃないと思う。就職難の時代だし。かと言ってブラックには入ってほしくないし、就職しました潰れましたの会社も嫌だし。
    そこそこの学歴や資格、コネクションがないと難しい。

  33. 281 匿名さん

    TOEIC900以上で、2か国語話せるとかなり有利らしい。

  34. 282 匿名

    逆に自分の子供にもブラック企業で修羅場を経験させてやりたいけどね。血ヘド吐くまで鍛えられてこい。

    今時の親はなんでもかんでも親がお膳立てしてやるから逆境に弱い軟弱なモヤシ野郎に育つんだよ。

  35. 283 匿名さん

    ブラック企業で鍛えられるわけないです。
    潰されないとしても、性格が悪くなるだけです。

    お膳立てできるほどの親は、私のまわりでは皆、強者です。
    ものすごい7光のオーラで、子供はその恩恵でヌクヌク
    逆境に弱い軟弱なモヤシ?
    逆境なんかには、どーも縁がなさそうですが。

  36. 284 匿名さん

    ワ○ミとかファース○リテ○リン○はどうしてブラックなの?

  37. 285 匿名さん

    鉄道系や重工あたりはボーナスもいい。

    インフラ、産業機械メーカー、
    政府系機関はやはり堅いですね。

    サービス業は時代に流され浮き沈みがある。
    社員も安月給なのにこき使われる。

    需要がなければ終わりの商売。
    インフラ系とは対極。

  38. 287 匿名さん

    証券は給与は高いけど、自衛隊並みにキツイ。
    姉の子は大手証券Nを3カ月で辞めた。

  39. 288 匿名さん

    >284
    ワタミとファーストリティリングだろう。
    労働時間が半端じゃないからだよ。
    残業手当や休日出勤手当が支払われていなかったからだろう。
    残業手当を支払っていたら、会社がなりたたなくなるしね。

  40. 289 匿名さん

    >282 はいはい、ブラック企業を他人に強要するのもご遠慮下さい 人権侵害もいいとこ  
    「自分の子供にブラック」とかいってるけど、まさか、自分の子供に虐待するといったことはどうかないようにして下さい。282が子供虐待している疑いがあるようなら通報して訴えますので

  41. 290 匿名さん

    282は283にネガられ、286で悔しいの~してるだけの根性なしだから。
    心配いらんよ。
    子供にブラック企業を強要なんてできるわけない。
    家庭内逆DVでぶん殴られるのがおちだろ。

  42. 291 匿名

    大阪ガスサービスショップ

  43. 292 匿名さん

    確かに今は就職難で仕事を選びにくいけど、ブラック企業へ就職というのはもっと困る。
    なので、「仕事を選ぶな」「仕事があるだけでも有難く思え」とかそういう類の説教はご遠慮願いたい。

  44. 293 匿名さん

    ブラック企業
    ドラマの『ダンダリン』が参考になると思う

  45. 294 甘口評論家

    不動産や証券関係の営業職ははっきり言って生産性のない意味のない仕事。
    外資系証券会社なんて幸せそうな人はほとんど聞いたことがない。

    新興系の不動産会社も酷いようで。
    ただ三菱地所だけは別格。

    新興勢力は低学歴ぞろいでドブ板営業ないしは詐欺まがいの仕事。
    暴力も日常茶飯事と聞く。

    理想は旧帝理系から研究職に行くか、
    文系なら東大一橋から政府系機関で働いてもらうのが親としては一番うれしいね。

    士業も社会貢献につながるような仕事であればいい。
    NPO、国選弁護士、国境なき医師団など。

  46. 295 匿名さん

    なんといっても教員だけにはさせたくない。
    子供相手に毎日・毎年同じ科目を念仏のように唱えるだけではねえ。
    だから教員は非常識といわれるんだろうね。
    出世も何もない。ただ毎日念仏を唱えるだけ。

  47. 296 匿名さん

    人の成功が許せなく、ねたみややっかみで悪意の噂を広めたり、つまらない嫌がらせをする低レベルの人間ばかり集まってる会社。
    自分の人生がうまくいってないことを証明してるだけなんだけど。
    でもそんなとこにいたら本人も気がつかないうちに染まるから怖い。
    だから入れたくない。
    だから環境って大事。仕事でも

  48. 297 匿名さん

    教員になる場合、学校という組織が腐っているとこ。学校の体面が大事なとこ。いじめがあってもなかったことにするとかもう最低。

  49. 298 匿名さん

    就職活動の時に会社の雰囲気が分かりますね。
    学生は選ばれる側で内定がなかなか貰えないけれど、見方を変えれば就職前の会社観察の場でもあります。

    嫌な事があったとしても、立ち直る機会のある会社がいいと思います。
    大企業ならば、転勤や配置換えによって新たな人間関係が待っています。
    従業員50人位の会社では人間関係は出来上がってしまっている。
    しかし、社長と社員の意見交換が活発で民主的な会社もあります。

    我が子にはそうアドバイスして面接に送りました。
    今は、仕事も社長も同僚も、会社にいる時は楽しそうで一安心です。
    趣味を仕事にできた事もありますが。




スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸