住宅ローン・保険板「一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-01-18 19:42:00

戸建てを買った方、良かったこと、後悔していることなど
引き続き書いて下さい

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165467/

[スレ作成日時]2012-09-07 12:24:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一戸建てを買って良かったこと、後悔したことは?part2

  1. 601 匿名さん

    >600

    599だけど、おれは戸建てだよ?
    マンションのルーバルBBQは、まあ、ペントハウスでないと無理だろうね。
    そもそも規約で禁止されてるんじゃないか?

  2. 602 匿名さん

    >>593

    こちらこそ!土地代高かったけど民度が高い地域を選んでよかった。

  3. 603 匿名さん

    後悔ってほどじゃないけど。
    うちは一応やっすい注文住宅なんだけど、
    予算の都合で風呂が1616になった。
    1616だと、ユニットバスが格段に安かった。

    住んでみて、子どもと風呂に入っていると、
    やっぱせめて2020か、在来で広めに作ればよかったと思うことが多い。
    まあ、でかい浴槽にすると水道代もかかるしなー、
    と自分を納得させるというか、
    予算もカツカツだったんだし、と諦めているというか、、、

  4. 604 購入検討中さん

    うちはスタンダードな1620です。
    以前の賃貸の浴室が狭かったのでかなり余裕に感じます。

    浴室サイズって予算の都合っていうか
    間取りプランの壁芯の有効サイズによって決まるんじゃないか?
    それにワンサイズ上げたぐらいじゃ総予算からしたらそこまで変わらないと思うけど。。
    ちゃんとプランしてもらった?

  5. 605 購入検討中さん

    あ、すまん
    ちゃんと読んでなかった
    1616が極端に安かったのね。
    でも…

  6. 606 匿名さん

    その点マンションは自由が利いていいよねー
    マンション買えばよかった

  7. 607 購入検討中さん

    自由??
    マンションの風呂サイズが自由なわけ無いだろw

  8. 608 匿名さん

    >>606
    マンションが自由?
    躯体壁以外の間仕切り壁の位置を多少変更出来るぐらいで
    風呂トイレの水周りもパイプスペースもサッシ等の開口場所も天井高も
    何も変更出来ないでしょ、、アホか

  9. 609 匿名さん

    玄関ドア・玄関の位置方角も勝手口つけるのも、ドアホンも変更できないです。

  10. 610 匿名さん

    無知さんに容赦ない総攻撃w

  11. 611 匿名さん

    おかしなレスするからだよ。

    まあ、このような??の人と集合住宅で暮らす訳か・・・
    正常回路が壊れそうだな。

  12. 612 匿名さん

    >安いから1616にした
    >マンション買えばよかった

    ...あきらかにホラ吹いてる感じだし
    多分賃貸中だね

  13. 613 匿名さん

    >612

    603だけど、606はおれじゃないよ。

    1616は、うちが頼んだ工務店が標準仕様に指定していて、
    そのパッケージになると(おそらく仕入れがバルク割になるので)
    格段に安かったんです。
    その1616のユニットバスを1818にしただけで倍以上になりました。
    (というか、たぶん、その「倍以上の価格」が世の標準価格ですが)

  14. 614 匿名さん

    どうでもいいじゃん
    戸建とマンションは天と地の違い
    マンションは仕様はある程度決まってて
    自由は利きませんから

  15. 615 購入経験者さん

    と、ペンシルさん。

    かわいそ・・・

  16. 616 匿名さん

    そう思わないと辛いですよね
    長屋で頑張ってくださいな

  17. 617 匿名さん

    今年二世帯に増築改装しました。
    ガレージも1台分増築です。
    想像以上の快適さです。

    マンションは増築出来ません。
    コンクリートに囲まれた四角い箱を
    更に細かく細かく間仕切るだけ。

  18. 618 匿名さん

    集合住宅を買うって何かの罰ゲームかな?
    分譲賃貸で住むものではないかね

    後悔してほしいみたいだけど
    マンションを買わなくて良かった
    セーフ感、安堵感ならありますがね

  19. 619 匿名さん

    >618
    ここまで満足感が欠落した、余裕のない書き込みをされると
    マルチーズがキャンキャン吼えてるところを連想してしまうよ(笑)

  20. 620 匿名さん

    一戸建ては外回りの掃除やら雑草の手入れが大変。
    そこで御近所のお年寄りと会っちゃうと話しが長い、、
    あと古い家とか狭い家の人に妬まれている雰囲気が面倒。

  21. 621 匿名さん

    戸建てでパティオを作ると採光もいいし、食事や休憩、物干しスペースとして便利。
    マンションだとルーフバルコニー?
    単なる屋上で他人の区画の上だし、全戸についてるわけでもない。

  22. 622 匿名さん

    「一戸建てを買って良かったこと、後悔したこと」を見たかった。
    一戸建てとマンションの比較なんてどうでもいいわ。

  23. 623 匿名さん

    2階のバルコニーを広くしたんだけど
    結局お隣さんの窓が気になる。
    やはりバルコニーからの開けた眺望と言う点ではマンションが羨ましい。
    でも物干しレベルの狭いベランダは除外します。

  24. 624 匿名さん

    眺望なんて直ぐに飽きる。
    タワマンは風で揺れるし窓も開けられない。ガラス越しに風景を見ても開放感に欠ける。
    神奈川県に多い高台戸建ての眺望も、きつい坂道の代償だから高齢化すると手放して平地に降りてくる。

  25. 625 匿名さん

    なるほど
    外に出られなければ魅力半減かも。
    確かに普段から外ばっかり見てる訳じゃ無いし。

  26. 626 匿名さん

    いや、高台の戸建ては眺望いいですよ。
    よく「坂道が〜」といいますけど、意外とそうじゃない場合がある。
    なぜなら、高地が高級住宅街、低地が庶民的住宅街に分かれてしまい、
    生活ゾーンがシェアされない、という街が形成されることがあるからです。
    (まあ、坂下の住宅街は坂上まで使うこともあるでしょうけど)

    もちろん、そうでなくて、単純にただの丘上みたいな場所だと、
    坂道がキツイほうが眺望や開放感を上回るデメリットのケースもあるでしょうけど。

  27. 627 匿名さん

    都内駅近くで建てましたが土地を相続していなかったら、利便性考えてずーと賃貸だったな。

  28. 628 匿名さん

    >626

    喜多見出身のおれからすると賛同するわ。

    成城は坂上だけど、そこで生活が完結する、
    または車にのって二子玉川だから、
    成城の住民は「坂道?なにそれ?」状態だろうな。

  29. 629 匿名さん

    成城あたりの高低差とくらべると、神奈川の戸塚とか横浜の坂は半端じゃない。
    若い頃買った高台の家を手離して平地に降りてくる高齢者が多い。車がないと生活できないらしい。

  30. 630 匿名さん

    >629

    おまえさんの思い込みじゃないなら、ソース出してくれ

  31. 631 入居済み住民さん

    車止めたら直ぐ玄関。荷物がいっぱいなら行き来できる。
    あとは間取りの自由度。
    夜中でも洗濯機、エクササイズ、ふざけっこ(*^O^*)
    プライベートが守られる。

    私はガーデニングが趣味なので、花桃や柚子、ブルーベリーやブラックベリー、枇杷などを育ててます。
    草むしりが嫌いな人はコンクリートにして多目的スペースにしてしまえば楽ですよ。

  32. 632 匿名さん

    >629

    え、戸建てに住んでりゃ普通、車持ってるだろ、、、?

    まあ、ともあれ、車もってるか、もってなくても足腰無事なら、
    高地に住んだほうがいいってことだな。
    低地は車も買えず、足腰も弱い社会的弱者のすむところってことか。

  33. 633 匿名さん

    歳とって運転が危ないから車を手放した方がいいと思うんだよなぁ。
    かと言って車が無いと買い物も不便。。

    高台に住む実家の両親がまさにその状況です。

  34. 634 買い換え検討中

    戸建にこだわったばかりに、空気の良い隣の市を選んだ事。
    隣の市なのに人種が違って住みにくい。
    地元に戻ってマンションの買い換え検討中。

  35. 635 匿名さん

    >おまえさんの思い込みじゃないなら、ソース出してくれ

    横須賀・東海道線で横浜から西に行けばすぐわかるのに。
    行ったことないの?

  36. 636 匿名さん

    戸塚に限らず坂が多いよね。
    横浜は。
    私も横浜の高台の住人ですが(笑)

  37. 637 匿名さん

    >横須賀・東海道線で横浜から西に行けばすぐわかるのに。

    アホ。
    いいから
    「若い頃買った高台の家を手離して平地に降りてくる高齢者が多い」
    ソースを出せよ。

  38. 638 匿名さん

    >>637
    どうしたんですか?
    ストレスをここで解消してるんですね?わかりますよ。

    周りは大人だからあなたの暴言はあまり気にしません。
    どうぞ吐き出してください。

  39. 639 匿名さん

    高台不動産屋キレ気味。

  40. 640 匿名さん

    >638

    すまんな。
    「ソースなくて自分の印象だけの物言いをドヤ顔で語る」奴が
    とことん嫌いでな。
    ちなみにおれは高台に住んでもいないし、住んだこともない。
    もっというと、ぶっちゃけ興味ない。
    家にいるときは家族を見るか、自分の趣味のものを見るので、
    眺望に興味ないんだわ。

    ただ、「高台に住んでいたが平地に降りてくる」
    なんて例は聞いたことがないから、
    ソースが知りたかっただけ。
    でも、出てこないところをみると、単に自分でそう思い込んでいる
    「アテクシの見解は絶対の真実!」っていう痛い奴なんだろうな。

  41. 641 匿名さん

    どちらが正しかろうと、
    感情を露わにしている書き込みは不快ですな。

    だが、冷静に書き直してくれましたね。
    こちらこそ申し訳ない。

  42. 642 購入経験者さん

    ネットの書き込みにいちいち「ソース出せ」なんていってたらネット出来んぞ。
    すべては話半分で聞くこと。

  43. 643 匿名さん

    >>633みたいな事情の人もいるし
    鎌倉や逗子辺りの山の上に住宅を構えてた年配夫婦が
    病院も近くて買物も便利な街中のマンションに
    住み替える例が多いって自分も聞いた事があるけどな。
    販売会のコーディネーターをやってる知人からの話し。
    まあ、数字のデータは無いので割合や絶対数は知らない。

  44. 644 匿名さん

    山の上でなくても、ターミナル駅から離れた戸建てに住む人が、
    定年後にターミナル駅近くのマンションに移り住むのはよくあること。

  45. 645 匿名さん

    >642

    ドヤ顔しなければいいってことじゃね?ネットでドヤ顔ってよくわからんけど。

  46. 646 匿名さん

    家族構成や生活スタイル等の変化でそれにあった住居に住み替えるって当たり前だと思うが。

  47. 647 匿名さん

    そんなニュース東急沿線で有ったね。

  48. 648 匿名さん

    >>640
    なんかガラの悪いチンピラみたい

  49. 649 匿名さん

    急坂高台の家は歳とるとたしかに大変らしいよ。
    親戚は横浜市の高台の家を処分して、都下の駅近マンションに移った。
    年寄りは徒歩圏が狭くなるから、
    坂の登り降りがあると生活できないそうだ。
    ついの住かは平地がいいそうだ。

  50. 650 匿名さん

    しかし、そういう
    高齢により「高地→低地」への移動っていうのは、
    そんなに多くはないよ。
    少なくとも「過半数」ではない。

    そりゃなくはないだろうよ。
    でも、逆もあるさ。
    年取ってそれほど活発に出回るわけじゃないから、
    家から眺望のよい高台に住みたい、みたいなね。

  51. 651 匿名さん

    いや、結構多いよ。
    少なくても過半数は移りたいと考えていると思う。
    実際に移れるかは別として。

  52. 652 匿名さん

    >>650
    しつこいチンピラだ

  53. 653 匿名さん

    >>650
    そっちこそ何のソースも提示しないで
    イメージだけで物言ってるんだな。。

    少なくとも「過半数」ではない。(キリッ
    で、ソースは?

  54. 654 匿名さん

    652さん
    そーゆーレスはダメ

  55. 655 匿名さん

    >>1
    不満は全く無い。
    全てが快適!
    思い描いてた以上の暮らしを送っています。
    賃貸マンション暮らしが長かったので
    今は地獄から天国です。(大袈裟か 笑)

  56. 656 匿名さん

    >650 >651 >652 >653

    な、そういう話になるから、
    「◯◯のほうが多い」とかいうときは、
    客観的データを示す必要があるってこと。

    それを出さないで「そうだそうだ」も「そんなことない!」も、
    どっちも単なる思い込み意見。

  57. 657 匿名さん

    良かったのは、夜お風呂から上がった子供が走り回っているのを、あーこれで今日もぐっすり眠るな、と見ていられるところ。
    2歳男児は飛んだり跳ねたり激しくて、下に人が住んでいたらと考えると恐ろしいです。

    後悔しているというほどではないのですが、駅からの距離は妥協しました。
    でも普段はママチャリでの移動が多く、意外と歩く機会がないです。

  58. 658 匿名さん

    同じロケーションなら維持経費でマンションのほうが数千万円金食い虫、さらにマンションは消耗品だけど一戸建てなら数千万円以上多く資産価値が保持されるから、マンションはホント数千万円以上金食い虫。

  59. 659 匿名さん

    坂の多い神奈川県ではわざわざこんな調査をやっている。
    高齢者向けの交通サービスが必要な高台地域に住み続けるのは避けたほうがいい。
    高齢化する前に住換えるならかまわないけど。

    http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/393360.pdf

  60. 660 購入経験者さん

    658

    何故、数千万なのか、説明してご覧。

    できないよね。あほらし。

    修繕積立金が1万×12ケ月×30年=360万+一時金100万×2回=560万

    共益費は戸建てでも電気水道代など掛かっている。

    無知の知をしりなさいね。

  61. 661 匿名さん

    管理費は?駐車場代は?2台持ちたい人は住んじゃダメ?
    計算すると桁が変わるよね?658じゃないけど。

  62. 662 購入経験者さん

    管理費=共益費だよ!

  63. 663 匿名さん

    >共益費は戸建てでも電気水道代など掛かっている。

    公共料金なら共益費?はマンションでもかかっている。
    マンションは水道・電気代など公共料金が安いの?

  64. 664 匿名さん

    駐車場代は?戸建てなら2台は無料でとめられるけど?
    修繕積立金の計算が何故×30年なの?それ以上は免除?
    マンション住んでんの?後悔してない?
    マンションの値上がり神話はお父さんの代で終わってるのに。

  65. 665 匿名さん

    >664
    それ、言うと、すぐに土地代が~ってレスが来るので、先に計算するけど

    駐車場2台分、9坪、坪単価160万だと、1440万
    利回り5%で月極賃貸したとして、月額3万円×2台分=6万
    (ちなみに、実際に賃借人が払うのは1年更新で手数料があるから、年間39万/台、2台で78万円)←①
    元をとるには、19年かかる計算、

    ちょっと高いなと感じる方、自家使用であれば、旗竿地の縦列2台がおすすめ
    この場合は、間口2.5mで、だいたい坪単価2割引、つまり

    駐車場2台分、9坪、坪単価128万だと、1152万
    ①の78万で割ると、15年で元が取れる計算です。



  66. 666 匿名さん

    ↑、上記土地代、実際には、容積率算出にもちろん含める土地なので、
    実際には、そもそも建物の建てられない、空き地を有効活用しているに過ぎない

    別に駐車場を借りるというのは、かなり、割高な行為
    逆にいうと、
    貸すのは、リスクも少なく、お手軽な行為ですね。

    駐車場というのは、使えない土地を相場なりで貸せるおいしい使い道ですね。

  67. 667 匿名さん

    >ちょっと高いなと感じる方、自家使用であれば、旗竿地の縦列2台がおすすめ

    地型の悪い旗竿地なんて買うものではない。
    駐車スペースは、もともと建蔽率で家の建てられない敷地内の「空地」に車を置くだけ。
    植栽しようが車を置こうが有効活用を考えればいい。

    わざわざ敷地延長の土地を買う必要はない。

  68. 668 匿名さん

    旗竿地・・・
    両隣の間の通路に無理矢理クルマを置き
    その又すき間を通って隠れた玄関に到着。
    で、家に入ると窓の外は四方の家の壁壁壁。。
    う〜〜ん

  69. 669 匿名さん

    >>665
    頑張って計算しなくても 利回り5%って言った時点で20年なんだけど

  70. 670 匿名さん

    そもそも土地は資産なのに対し、駐車場代は費用なんですけど・・・

  71. 671 匿名さん

    なんで利回りの話が盛り上がってるの?
    660のマンションに住む経費が安すぎると言いたかっただけなんだけど・・・

  72. 672 匿名さん

    >>667
    >>668
    こんな感じの分譲地、近所に無いですか?
    駐車場が4軒分並んでて、駐車場部分はフェンス無しになってるの
    2階建てで、95~105㎡程度のプランとかありがち

    東側からの日当りがよければ、a区画が1番いいと思う

    1. こんな感じの分譲地、近所に無いですか?駐...
  73. 673 匿名さん

    こんな感じで裏が抜けてればまだいいかもね。
    でもやっぱり家の出入りが全てクルマに塞がれているなんて嫌だ。。
    お隣とクルマが傷付いたとか真っすぐ停めろとかトラブルありそうだし。

  74. 674 匿名さん

    私道になってるパターンもよく見かけるよね

    1. 私道になってるパターンもよく見かけるよね
  75. 675 匿名さん

    私道になってるパターンもよく見かけるよね

    1. 私道になってるパターンもよく見かけるよね
  76. 676 匿名さん

    だから何

  77. 677 匿名さん

    もし、そんな土地があったら、100%こう分筆されるけどな。

    1. もし、そんな土地があったら、100%こう...
  78. 678 匿名さん

    北道路、南道路ならまだ、良さそうだけど、
    間口が4間取れなくて厳しそう、

    東西に細長く母屋下がりで
    2階の床面積が少なくなったり、間取りが不自然になりがちな気がする。
    2階リビングで、日当たりよく、1階の日照はあきらめるパターンかな

    間口の長さと方角次第、

    もちろん、地価が安くて広い土地が確保しやすい郊外なら、悩むことは無いけど

  79. 679 匿名さん

    >>677
    各敷地、あり得ない細長なのは
    作図能力の低さなんだろうから許してやってくれ

  80. 680 匿名さん

    一応、都内なら間口が3間1尺もあれば、普通の家を建てられるけど
    (1坪玄関横に6畳間で、2.5間)

    >672の124坪程度の敷地、正方形だと、間口11間
    4棟分に分筆すると、1棟あたり、2間4尺程度、間取りがちょっと厳しい

    間口13間以上あれば、>677
    それより狭いと、
    >672とかでしょうかね?

  81. 681 匿名さん

    賃貸マンションから一戸建てを建てて、入居してまだ1年半ですが...

    ・良かった事。
    自分の思い通りの間取りとこだわりのキッチン、水回り、内装で作れた事。
    天井も高く広めにしたリビングで、くつろいでいる時の満足感。
    テレビを壁掛けにし配線も壁埋めにしたりと、こだわれた事。
    ユニットバスだけど広くて窓が出来た事。あとトイレが二つも良い。
    上下左右に他人様がいない事。
    こちらの物音にもいちいち気を使わなくていい所。
    (こうやって夜中まで仕事をしてても平気な所。)

    ・後悔までは行かないけど面倒な事。
    各部屋の窓が増えたので戸締まりが面倒な事。
    周囲の家のレベルがバラバラなので変にそれぞれに気をつかう事。
    近所に変な人がいなくてラッキーだったけど
    年齢層が高く外で立ち話しをしてるオバチャンがいるので面倒な事。
    そのオバチャンが
    自分は家で仕事をし、妻は勤めに出てるので(まだ子無し)、
    仕事関係の若い女性が家に来たりするのを見掛けられ
    変な色メガネで見られて噂話のエサにされてそうな所。。

    総じて言えるのは戸建ての方がマンションより御近所が気になる事です。

  82. 682 匿名さん

    追記

    ・良い点 
    邪魔な柱とか大きなハリとかが無い所。
    すぐに車に乗り降り出来、買物荷物を運ぶのも楽な事。
    小さい庭だけど外で可愛い愛犬が走ったり昼寝をしたり出来る事。
    子供が出来た時の事を思うと未来を感じられる所。

    ・面倒な点
    結局、ちゃんとした自転車置場を作れず、
    雨ざらしだし(結局カバーは面倒になってしない)、盗難も気になる事。
    後設置のカーポートの屋根がダサい事。(選択肢があまりない)

  83. 683 匿名さん

    なんか楽しそう
    うらやましい

    我が家はただいま物件探し中です

  84. 684 匿名さん

    子供が独立して家を出たので、退職を機に、都内の近くの区に二軒目の家を建てました。
    少し広めの敷地を購入して、子供部屋が要らなくなった分、夫婦二人が独立してゆったり過ごせる間取りで設計。
    吹き抜けの中庭を作ったので採光もよく、一軒目を建てた時には判らなかった使い勝手や動線、不要設備の排除など
    反映させたので満足してます。
    一軒目はほぼ土地代で売却しましたが、結構まとまった額になったので老後資金としてプール。

    可能なら二軒目の戸建てを建ててみたらいいですよ。

  85. 685 匿名さん

    都内の近くの区って?
    川崎市の区とか?

  86. 686 684

    川崎市東京都じゃありません。
    世田谷区に隣接する杉並区

  87. 687 匿名さん

    ??
    じゃあ「都内の近く」じゃなくて「都内」じゃん。。

  88. 688 匿名さん

    「近く」は、都内ではなく「区」にかかります。
    ずっと都内住まいなので、気がつきませんでした。

  89. 689 匿名さん

    自分もずっと都内ですが川崎に区があるのは知ってます

    ただ都内を出て家を広くする選択肢の話しかと思い
    興味を持っただけです

  90. 690 匿名さん

    東京で区といえば特別区なので、各市の中にある区は思いつきませんでした。

  91. 691 匿名さん

    >688

    そのわりにはわざわざ「都内の」とつけるんだ。

  92. 692 匿名さん

    俺なら歳取ってから新築を建てるって打合せとか下見とか片付け引越、諸々の労力から嫌だな。

  93. 693 匿名さん

    >692

    バカめ。
    家造りはほんとに楽しいぞ。
    しかも、基本的に地区隊労働は業者がやるから、
    年取っても辛いことなんかないわな。
    「話し合い」すらもキツいなら、そりゃもう寝たきり老人だわ。

  94. 694 匿名さん

    ×地区隊労働
    ◯肉体労働

  95. 695 匿名さん

    ⬆ワロタwwスレチすいません

  96. 696 匿名さん

    人生で1回建てれば充分。面倒くさい。

  97. 697 匿名さん

    >人生で1回建てれば充分。面倒くさい。

    注文やめて、建売りかマンションにすればよかったのに。

  98. 698 匿名さん

    自分も二回目の注文住宅を建てた。
    図面確定と契約締結まで半年かかったが、一回目の建築時と工法や建材技術、法規制の変化もわかって面白い。

    営業体制や遵法意識も以前とはかなり違う。
    契約が終われば、数回立会いして不具合部を指摘して改修指示するだけ。
    工程毎に確認ができるので、構造も材料も判らない建売より安心。
    家の満足感は高い。

  99. 699 入居済み住民さん

    注文住宅、人生最後に落とし穴

    実力ないなんちゃって工務店と一級建築事務所なんちゃって建築士に注意
    共通してるのはプライドだけはエベレスト並
    ひとたび間違い工事指摘すれば
    すべて職人頼り職人まかせ なにも言えない 海底に落下 二人は貝

    とおもいきや建築士は激しく職人に同調して施主のクレームだタカリだと
    野々村元県議のごとくわめき 
    精神神経科患者ボーダーラインの人物を露呈した
    50分の1は見えるが1分の1見えない 図面書きは脳内監理者だった

    皆さん問題を起こす会社はほとんど客がインターネットで見つけ契約してる、
    紹介者がいないのです
    それより
    必ず口コミ、建てた人の評判、施主紹介者を介在して決めてください、見守る人が大切です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸