住宅設備・建材・工法掲示板「無垢構造材の場合の金物工法について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢構造材の場合の金物工法について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-02 18:27:54

SE工法に代表される集成プレカット材向けの金物工法は数多く見受けますが、無垢材の場合の金物工法は少ないような気がします。あっても結局プレカットで工場でセットだったり。
全部が全部金物工法が特に希望ではありませんが、無垢でも通し柱など要所要所で使えるお勧めの金物工法はありますか。

[スレ作成日時]2012-09-02 09:20:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢構造材の場合の金物工法について

  1. 39 匿名さん

    >スレ主さん

    >12です。このスレの主題とは違いますがコメントです。

    最近の住宅で柱で耐力を撒かなうものは殆どありません。
    地震に対しては、耐力壁、耐震金物が重要になります。
    なので、柱の太さは直接地震に対する耐力には関係しないケースが多いです。

    ただ、5寸以上になると、柱だけでも微々たるものですが地震の時の耐力は生じます。
    とは言え、柱の耐力は通常の設定で作った家では耐力壁で受けられる耐力に比べれば小さいので、
    個人的には5寸以上にするメリットはそこまで大きくないと思っています。

    では、柱を何処までも細くできるかというと、
    今度は建物の荷重を支える際に柱がしなる変形量で規定されます。
    例えば3.5寸の柱だと、重い屋根を載せた時、1階部分では2940mmまでの長さしか使えません。
    その結果、天井高が2400程度に制限されます。

    この辺りを考えると、4寸の柱はバランスが取れているので良いと思います。


    また、>12では書いてないですが、集成材はラミナを接着剤で固めているので、
    無垢材よりも曲がりにくいのでヤング率は悪い無垢材よりも高くなります。
    ただ、接着剤の力に頼っているので、柱が折れる限界は無垢材の方が高いです。
    そして、接着剤の劣化に伴って、強度も建築時から段々弱くなります。

    ただ、構造計算の計算は経年劣化も考慮していないし、強度の計算もヤング率ベースなので、
    集成材は実際の強度よりも高めに計算される傾向があります。
    なので、長期の安全を考えた際には、無垢材を選択されたのは賢い選択だと思います。


    そして、接合部に関しては、既に>12で述べたように、
    一か所に強い力を掛け続けると木はめり込み易いです。
    長期安定性を考えるなら、常に力がかかり続けるところは木と木の接合で、
    地震などの瞬間的に大きな力が掛かる可能性があるところは金物補強と言う考え方が、
    長期にわたって性能通りのパフォーマンスを続けられる方法です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸