管理組合・管理会社・理事会「「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-26 00:20:13

その4が1000件を超えていたのでこちらにその5を作りました。
今後はこちらでお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199404/

[スレ作成日時]2012-08-21 08:13:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「管理組合の諸悪の根源は輪番制の役員にある」その5

  1. 41 匿名さん

    余談ですが「非居住者の協力金に関する最高裁判決」のマンションは大阪市北区の中津のマンションで、
    輪番で理事をやって当たり前、都合つけて理事会に出てくる、という強い風土があるから、その役割を果たさない非居住者からお金をとって、揉めたら最高裁まで戦うんですよ。どこでも真似できることではないのであまり参考にはならんでしょう。

  2. 42 匿名さん

    >40
    愛知県のマンションですよ、定例理事会は毎月一回、出席率は9割以上でしょう。
    実務は管理会社ですが、最小限の委託です。
    また、マンション住戸の約4割が、勤務する会社が同一という特殊性も有りますがね。
    くじ引きやジャンケンでの選出で笑われるかな、でも公平で至って真面目な方法ですよ。

  3. 43 匿名さん

    >>マンション住戸の約4割が、勤務する会社が同一
    部長の奥さんは課長の奥さんよりえらいんじゃないですか?
    そこに住むデメリットもおおきいです。

  4. 44 匿名さん

    >43
    知能ごと、残念で下品なかたですね。

    課長、部長以上の方、マンションなんかに住まないでしょう。(大企業)

  5. 45 匿名さん

    ↑へえ!

  6. 46 匿名さん

    住民の4割が創価学会の人だった場合、管理組合運営はうまくいくとおもうが、その弊害も無視できないと思われる。

  7. 47 匿名さん

    部長、課長に昇進したら、その分譲マンションに住みにくくなるという風土があるとしたら、怖いマンションである。

  8. 48 匿名さん

    やはり低知能ですか、確かにあなたが理事になる事には無理がある。

  9. 49 匿名さん

    >>マンション住戸の約4割が、勤務する会社が同一
    >>愛知県のマンションですよ、定例理事会は毎月一回、出席率は9割以上
    >>課長、部長以上の方、マンションなんかに住まないでしょう。(大企業)

    かなり特殊だ。完全輪番、理事長のじゃんけん選任20年か。。。
    どこかのメーカーのどこかの工場の現業職がたくさんすんでいると言っているようにしか聞こえないですね。

  10. 50 38

    >>39
    >因縁つけるのやめませんか?

    因縁つけるつもりはありません。単にうちのマンションで土日勤務の方が拒否して問題になったことがあるだけです。

  11. 51 匿名さん

    高齢者かなりポジティブ 話がグダグダで…

  12. 52 匿名さん

    大企業の部長クラス、部下は何千人でしょうね、良い家に住んでいるんでしょ。
    ここで遊んでる爺さんたちは、ぺーぺーだったひと、ひがんでいるんですよ。

  13. 53 管理侍

    >28
    >役員強制順番の部屋番号表を既成事実としてでっち上げた段階ですでに強要が始まっているのが実情

    過去の同じ話の繰り返しですね。
    輪番を総会で決議した時の議案書、または輪番表そのものに、
    「輪番役員を断ったら殺す、怪我を負わせる、お金を奪う」 などの記載があるのでしょうか?
    無ければ、なぜ刑法223条に該当するのでしょうか?

  14. 54 匿名さん

    管理会社の立場では赤子を相手にする様な輪番役員を歓迎し、正式に選任された責任感のある役員では甘い汁を吸えないことは十分に理解できます。

  15. 55 匿名さん

    民法の強迫がおすすめ

  16. 56 匿名さん

    管理会社の社員など、私共の知識以下です、問題ありません。

  17. 57 匿名さん

    >56の続きですが、
    会社の義理で、利用している管理会社ですよ、他よりは優秀らしいですがね。
    大企業は何でも有りですからね。

  18. 58 管理侍

    >54

    そんなこと聞いてないよ。
    >53に答えて欲しいなぁ。

  19. 59 匿名さん

    おまえらなぁ 
    いっぺん桃太郎侍に、斬ってもらえ

  20. 60 匿名さん

    >58
    おまえのくだらん話、どっか飛んでるわ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸