マンション雑談「新宿に活断層発見か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 新宿に活断層発見か

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2012-12-09 13:19:23

参考URL:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120818/dms120818150301...

【タイトルと本文を一部編集しました。2012.08.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-08-19 22:34:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宿に活断層発見か

  1. 21 匿名さん

    マジレスすりゃマンションどころじゃねーだろ。

  2. 23 匿名

    湾岸やばいね。
    津波か湾岸炎上が予想されているから・・・。

    17が正解だよ。
    都内、首都圏に住むこと自体が。
    かといって関西でもありましたから。
    沖縄か・・・。

  3. 24 匿名さん

    Zaczacの記事は全て正しい。
    Zaczac のみが真実です。

  4. 25 匿名

    東京が地震まちなのは明らかだったので
    驚きません。
    さもありなん。


    少しでも地盤がよいところに買うしか対策なし。

  5. 26 不動産業者さん

    地震国日本にどうしても住み続けたいのならには
    低層住宅にいるほか無いですよ。

    直下型がきたらどんな耐震構造だって
    高層は終わりです。

  6. 28 匿名さん

    構って欲しいのか知らないですけど
    いちいちこのカテゴリーにこんなスレ立てないでくださいよ
    自演ばっかしてる人もいるし・・・

  7. 29 匿名さん

    湾岸ネガは、あっという間に逆の立場になったな。
    言い訳がかつての湾岸ポジと同じってところが興味深い。
    因果応報、くわばらくわばら。

  8. 30 匿名さん

    活断層の地震なんて数万数十万年オーダーの話だからね
    そんなの気にしてたら何もできないよ
    震源がどこだろうと揺れにくい、液状化しにくい場所を選ぶのが肝要

  9. 31 匿名さん

    液状化とマンションは関係ないけど
    活断層は怖いですね。
    下手すると倒れるんじゃない?

  10. 32 匿名さん

    直下型の震源近くは避けろ、って湾岸ネガが言ってたな。

  11. 34 匿名さん

    タイトル変更され、雑談に飛ばされた・・・
    無念。

  12. 35 匿名さん

    この説を主張されているのは研究者というより・・
    活断層の発見を生業にされている方ですよね。

    記事をよむと各大学の研究者からは控えめにいなされているようだし・・。

    うーん。

    とにかく東京近辺で地震があったら、どこだろうが都内は大揺れ大変だ、という話でしかない。


    肝心なのは地盤。

  13. 36 匿名さん

    まあなんだ、昔から人が住んでいるところに住んどけ
    とりあえずリスクは低くなる
    あとはどこ住んだって、運だ

  14. 37 匿名さん

    対策を立てるためにも、きちんと調査する方が身の為だと思います。
    活断層があったとしても、どんな不都合があるのか。どんな対策を立てられるのか。知って、検討するべきでは?
    それこそ、活断層など存在せず杞憂かもしれませんし。
    臭いものには蓋をするのはかんたんですがね。
    結局、万が一でも不動産価値を落としたくないってことですよね。対策にも費用が掛かるし。

    >>26
    阪神大震災では、六甲アイランドので死者が0だった理由を参考までに教えて下さい。
    関東大震災では延焼による死者が多かったと思います。
    阪神大震災では木造家屋での死者が80%でした。
    直下型地震でタワーマンション全滅は、想像できないので、どうしてそういうことになるのか理由が知りたいです。

  15. 38 匿名さん

    どうせ、誰に何を言われたってもう今さら埋立地から引っ越す気ないんでしょ?
    掲示板で右往左往してないで、腹をくくればいいじゃない。

  16. 39 匿名さん

    結局のところ地盤が全て。

    地盤さえしっかりしてればM7なんて恐るるに足らない。

    逆に地盤がだめな地域は簡単に液状化でズブズブ沈む。

    ついでに津波セットで水没ハイサヨウナラ。

    そのときになってギャーギャー泣き喚いたって後の祭り。

    都心高台からさぞいい眺めだろうな。

  17. 40 匿名さん

    >>39
    と、活断層を直下にする住人が申しております。

  18. 41 サラリーマンさん

    >>39

    日本の地質は欧州や北米大陸に比較してどんなものなのか知らない人の戯言ですね。

    だったら福島第一原発が立地していた地質はどうだったか想像出来るか?
    あそこが一番最強の地盤だよ。

    『ケーソン』とは何か? もわからない様では、橋梁すら造れない。

  19. 42 サラリーマンさん

    >>26

    低層とは言え、壁式とラーメン構造どっちですか?

    >>直下型がきたらどんな耐震構造だって
    >>高層は終わりです。

    終わりと言うなら、地震時に絶対にたわまない高層建築ってこの世にあるの?
    コンクリートって絶対にたわまないと思っているの?
    そうだったらコンクリート床スラブの階下への床衝撃音も無くなるはず。

  20. 43 匿名さん

    <<38
    結局、答えられるだけの知識もないんですね。
    残念。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸