茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園 PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ミオカステーロつくば竹園 PART3
匿名さん [更新日時] 2007-03-07 22:45:00

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

もうすぐですね。情報交換よろしくお願いします。

part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/
part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25142/



こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-12 17:28:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    Ag1が残っているようですね。当初この掲示板でも心配された
    水害ですが、庭とテラスの境に地上30cmぐらいのコンクリート板が
    作られているようで、
    さすがにこれを超える水はそう滅多にはなさそう。
    まあこのおかげで、室内から見るとおそらく、より地下深く
    感じられるでしょうから、一長一短ではありますが・・

  2. 23 匿名さん

    エスペリアに住んでいますが結露はほとんどありませんよ。
    ただ、条件さえ揃えば新築だろうと築30年だろうと、結露は起こると思います。
    むしろ、気密の高い新築のほうがリスクは大きいのでは。
    聞いた話ですが、エスペリアでも結露&カビ発生でクレームをつけた住人の方は
    いるらしいです。

  3. 24 匿名さん

    http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/denka/index-j.html
    今さらな話ですが、オール電化でしたね。暖房のことを考えていたのですが、夏休みの昼間、子どもとどこに行くか・・・・なんてこのページ眺めて考えてしまいました。

    電化上手&5%割引・・・・夜間電力は安いですね。大きな仕事はタイマーで夜間に・・・・とのことです。現在使っている洗濯機だと、やかましいので、23時以降にまわすのははばかれます。入居時に買い替えなのだと考え始めました。
    うちは三人家族ですが皆さんおすすめの、静かな洗濯機はありますか?

  4. 25 匿名さん

    夜間に一時間使うと7円で、朝夕で20円として、差額が13円。

    洗濯に1回一時間として毎日まわしたとして、4745円ですか。
    最新式の乾燥までしてくれるタイプなら、200000円くらいとして買い換えるのがお徳かどうか???ですね。

  5. 26 匿名さん

    ↑です。すみません。1kWh××円というのは、100ワットのモーターを一時間使った場合ですよね。洗濯機の出力はもっと高いと思います、うっかりしてました。

  6. 27 匿名さん

    電気代1万円/月、ガス代同じく1万円/月というおおよその我が家の支払いですが、
    オール電化になった場合、どうなるのだろう??
    電気代1万8千円くらいだと嬉しいな〜。

  7. 28 匿名さん

    右上のスレッド検索でオール電化系の掲示板さがすとよいかもしれませんね。
    そもそもの契約アンペア数なんかも違いますから、電気代、どうなるのかなと私も思ってます。
    うちも電気代、現状で月1万円くらいでしょうか。
    (暖房も電気だけ、洗濯も乾燥まで、パソコン等も日中からよく使う状態。)
    洗濯はドラム式だけど、確かに最近の機種は桁違いに静かということなので考えてしまいます。
    ほんとに、食器洗い等含めて、こういうことはなんでも11時以降にやるとたいへんにお得なんだとかで..。

  8. 29 匿名さん

    注:食器洗い、というのは食洗機の作動のことです。

  9. 30 匿名さん

    >>20さん、
    学校からのお便りのこと教えてくださりありがとうございました。

    たぶんそうなるのかな、もしやもしや、でも、と思っている間は
    なんか落ち着かなかったのです。学級が増えた分プレハブになる
    と明らかにお伝えいただいて、ちょっとホッとしています。

    皆さんとは入居者としても、学校のPTAの一員としても何かと
    お世話になることと思います。
    匿名ですが今後どうぞ宜しくお願いします。

    思うんですが。新築マンションで数年間、結露やカビが出ても、
    つくばの古い建物で、これまで湿気とカビに対処してきた人なら、
    マンションの結露などに動ずる事は無い、大丈夫と思います。

    うちは古〜いUR(借り上げ)からの引越しとなります。
    今、持参するカビ胞子の絶対数をなるべく減らそうと、年末でも
    あり、荷物の減量に励む日々です。
    引越し後はカビ対策の努力が「必ず」報われる、と思うと、どう
    考えても楽しみです。

    どうもありがとう。

  10. 31 匿名さん

    いや、新築をふつうに使っててカビまで出たら動じますよっ。
    とはいえ、春先だしその後も窓を開けることも多くなる季節だから大丈夫でしょう。

    花粉症が心配なんだけどね。
    24時間換気の口に花粉フィルターつけるといいらしいです。
    当時、営業さんに(http://www.house-assist.co.jp/product2_1.html)を教えてもらいました。
    HPをわざわざ印刷して頂いたので感動した覚えが。
    同種で排気ガスよけのフィルターもあるとかで、道路に面した下のほうの階の方にはおすすめとのことです。

  11. 32 匿名さん

    我が家も花粉症が心配だといったら、換気口フィルターのWebを印刷していただきました。
    あれは必須ですね。今は花粉症でない方も、24時間吸気して花粉に余計にさらされると、
    花粉症になるリスクが高まるでしょうね。あ、店員ではありません(笑)

  12. 33 匿名さん

    排気ガスの事もあるので、私も購入しようと思います。

  13. 34 匿名さん

    駐車場の抽選の案内が来ました。ハイルーフ車は抽選とのこと。
    え?我が家はハイルーフ1台ですが、これにはずれると、マン
    ションの駐車場が使えずに、民間の駐車場を借りなければなら
    ないということ???これっておかしくないですか?こんな不
    平等があっていいのでしょうか。抽選、何倍かはわかりません
    が、はずれたら民間駐車場とハイルーフ用立体駐車場との差額
    を山田建設が負担してもらいたいです。我が家が抽選にはずれ
    るかどうかは別にして、住民にこういったことを強いる姿勢に
    は納得がいきません。売るときには余裕があるようなことを言
    っていたのに、無責任ではないでしょうか。みなさんはどのよ
    うにお考えですか?普通車の抽選のことは書いていなかったの
    で、普通車は無抽選で、ひょっとするとたくさんあまっている
    のではありませんか?通勤でハイルーフを使う方が抽選からも
    れたら、怒り心頭ではありませんか?通勤で使わなくたって、
    はずれたら頭に来ますよ。抽選会の日は、抽選前にしっかりと
    対応を求めましょう。倍率2倍だったらパニックになるのでは
    ないでしょうか。とにかく今日の郵便物にはびっくりしました。

  14. 35 匿名さん

    都会の感覚だと、駐車場所に合わせて
    車を買うのはよくあることですよね。
    また、デパートなどのタワーに入れるかどうかは、
    都会での車選びの重要な要素ですし・・

    タワー駐車場装備の都市型マンションですから、
    ある程度仕方ないように思います。

  15. 36 匿名さん

    ハイルーフに対応していること、駐車場100%以上を売り物にしていたのでは?
    しかも、つくばは都会ではありませんよ。まだまだ車社会です。タワー式は
    殆どなく、大体どこでもハイルーフを駐車できますよ。私は通勤で使うので、
    ハイルーフがマンションの立体駐車場に入れられないと、非常に困ります。
    34さんと同じく、心配しています。よそに駐車場を借りると、余計な出費
    になって、返済計画にも少なからず影響する方もおられるのでは?

  16. 37 匿名さん

    35は関係者?

  17. 38 匿名さん

    あの辺、月極は少ないですから、はずれたら車の
    買い換えのほうが現実的かも。
    逆に、将来ハイルーフに買い換えたい人も
    結構微妙ですね。

  18. 39 匿名さん

    よその駐車場といっても、近辺に月極駐車場が少なくなっています。少し離れたところでも待ち状態とのことで、急には入れません。駐車場代だけの問題ではありません。また、今回、運良く抽選にあたっても、数年置きに再抽選をしないとさらに不公平感が生じます。そう考えると、今回抽選にはずれた人だけの問題では済まされません。車社会のつくばにて、1家に1台の駐車場を敷地内に確保できないのは致命的な問題です。ましてや、131%(332台)の駐車場を確保しておいて、使えないというのは欠陥に近い感じがします。台数を減らしてでも、今からハイルーフ仕様への改造をすべきだと思います。セミハイルーフ(車高が1600程度)の改造なら、ミニバンが収まるのでだいぶ状況は改善できるはずです。

  19. 40 匿名さん

    改造って、誰の費用負担?デベは出さないと思いますが。

  20. 41 匿名さん

    35さんの肩を持つわけではありませんが、「都心においては」それは普通の感覚ですよ。

    駐車場「130%対応」
    ということが
    住民の皆さんが所有する「ハイルーフの台数に完全対応」
    ということではない、
    というのはおそらく(抗議したところで)山田側が返してくる意見ではないかと予想されます。

    しかし、2台以上ハイルーフを持っている方は別としても、
    1台目から抽選の緊張に晒されてしまうという件が、大変お気の毒に思います。
    我が家でも、この状況を見る限りでは、大型車への買い替えはしばらく様子見にします。

  21. 42 匿名さん

    「どんな車でも必ず対応している」ということを確認していない、購入者のミスであると思います。
    うちは、ちょうどよい機会なので(燃費、経済性などにおいて)小型車に買い換えました。

    ちなみに、友人はハイルーフ車は台数制限がある物件で契約時に確約書を取り交わして
    抽選せずに確保しました。
    方法がよいかどうかは別として、契約時にでも確認することが必要だったと思います。

  22. 43 匿名さん

    42さん同意。
    うちは普通車1台で済む家庭だから(さらにもっと、普段も車使わずに済むように)
    ここの物件を選んだようなものです。

    「つくばは車社会だから」改造工事を要求?なんて勝手な。
    1円の負担もイヤですよ...
    こういう、認識不足な人たちとの衝突も増えていくのかなあこれから。

  23. 44 匿名さん

    購入時は、普通の車ならまず大丈夫という説明でした。販売の際に、「ハイルーフ車は、駐車場が使えない可能性がある」という説明責任は無いのでしょうか? 上記のように関係ない方はいいですが、通勤で使う場合は、最悪、車を買い換えるしか選択肢がないかも。住宅ローンもあるし、心配です。

  24. 45 匿名さん

    まだ倍率もなにもわかってないままに言ってますよね。昼にでもモデルルームとまず話し合ってみては?
    実際、昨日の今日ですから電話して内容説明を求める方も多いでしょう。
    1台目も確保できないほど足りないのか、それすらも考えず抽選しようとしているのか、そのあたりでだいぶ違うでしょ。
    こちらの提案次第で、(工事する以外に)改善の余地あるかもしれませんよ。
    「説明責任だ」「改修だ」ってくらいに思い詰めてここでわーわー言うくらいなら、同様の状況で不安な方々のためにも、そのききとり結果を話し合ってみてはどうですか。

  25. 46 匿名さん

    倍率は1.1〜1.2倍になるそうです。
    アンケート回答〆切前日(9日?)くらいに聞きました。
    ハイルーフは一台目から抽選とのこと。
    外れた場合はノーマルを一台割り当てる予定と言っておられました。
    まあ、もらったところで使い道は思い当たりませんし、さらに3000円の負担も困りますが・・・
    そのときは、「当る方が確立高いし、外れたら何らかの代替案がある
    のだろうなー」と思って、それ以上の確認はしませんでした。
    竹園近辺は一般人への駐車場は、完全に不足していましが、企業向けの駐車場は
    結構あるようです。過去に一誠商事に竹園地区の駐車場を借りにいったら、
    空きはありますが、企業向けにしかお貸しできませんと断られましたので。
    ミオカスのインフォメーションセンターが一誠商事内にあるので、た・ぶ・ん
    はずれ分の確保はしてくれていると期待しております。

    購入時にハイルーフの台数設定がちょっと少なめだなーと感じていたので、
    営業の方にお聞きしたら、「統計に基づいて設定しているので、
    多分大丈夫でしょう」と言われたので、そのまま契約してしまいました。
    た・ぶ・ん でしたので、 そうでない結果になってしまったことが残念です。

  26. 47 匿名さん

    >>34さん わたしも入居予定者です。
    うちは、駐車場のことではいろいろ伺って、ハイルーフはおそらく抽選になるだろうな外れたら大変だな、と思いながらの契約でした。立地が気にいっての契約なので、駐車場が機械式なことやハイルーフの台数のことも仕方ないと思ってました。今回の抽選の比率を見て以外と低いなラッキー!と感じさせていただきました。

    >>34さんは、契約前に、ハイルーフの台数が一般者と比べて少ないこと、数字、一般者台数との比率などについて、営業や重要事項説明を通じて、お知らせいただけなかったのでしょうか。それだとしたら、今回の抽選のことを連絡されてさぞ驚かれたことと思います。

    もしもご契約前に営業のほうで充分な説明がなく、重要事項説明のときにも抜けていたとしたら、今からでも手付金返還で(場合により、例・重要事項が示されずに契約としたら、倍額返還で)、解約できるんじゃないでしょうか。
    駐車場がご不満でしたら、そういう解決の方法もあるのではないでしょうか。

  27. 48 匿名さん

    ↑ごめんなさい 訂正です。
    ×ハイルーフの台数が一般者と比べて〜〜一般者台数との比率

    ○ハイルーフの台数が一般車と比べて〜〜一般車台数との比率

  28. 49 匿名さん

    車のサイズがギリギリあわなくて買い換えることに
    なりました。(泣)
    タテヨコサイズの個性的な車を持っていたためなので
    すが、好きで持っていたので残念です。
    お気に入りの愛車ですが、引越し前までいのちです。
    契約前の営業の人の話では、難しいところという反応
    でしたが、今回の抽選の申し込みで、きっちりダメが
    出ました。
    契約前にもっとつっこんで確認していたらと思います
    が、その時に手元に数字がなかったので「難しいかも
    のまま」で契約しました。
    こんど手放すのは残念ですが仕方がありません。

  29. 50 匿名さん

    わあ、皆さん、色々なご意見あるんですね。
    >>37さん 都市型マンションですね〜というのは、>>35さんに限らず、
    前にもこの掲示板でも拝見したことあります。
    契約者なら皆さんその点を考えてらっしゃるだろうと思ってました。
    つくば初なのは、物件数より、都会型の建ち方ってところかなあと。

  30. 51 匿名さん

    敷地のすごい使い方なんか見ると、後から、
    土地の単価が高かった、と聞いて納得の使い方です。
    集約されていて。
    大都市の都心に立つような建て方ですよね。
    つくばがいつか大都市になる日を楽しみにしてます。
    (やや苦笑かな・・・)

  31. 52 42

    今は、出先で手元にないので確認できませんが、
    重要事項説明書には記載されてた記憶があります。確認していただけますか?
    (ほかにも他物件の重要事項説明書を見ているので、違うかもしれません)

    記載されていれば、
    説明がなされなくても非があるのは契約者になりますので。
    まぁ、もし記載されてなくても少しでも不明なことは確認することは必要ですけど。

  32. 53 匿名さん

    こういうことで「不平等」とか言いだす人や、改造・建替えとか言う人、この物件でも居たんですね。びっくりです。

    毎日車を通勤に使う人は、物件の駐車場が立体タワーということで、近所の平置きを契約したほうが良いかも、という話題は、当スレでも前にありましたが。

    数年ごとに、駐車場の抽選を繰り返す、というのは、今後、管理組合でやるんでしょうか。やらないで、ウエイティングリストを作って空きが出たら借りられる式になるんでしょうか。

    数年後とに抽選・・・式だと、いつも緊張感が漂って、なんかやだなあ。でも自分が外れて待ちになってたり、時間のかかる場所になってたりしたら、「不平等」とか叫びだしてしまうんでしょうか。。。
    ウエイティングリスト式がいいなあ、そんなので目くじら立ててご近所関係ピリピリしたくないもん。

    ピアノやペットや駐車場やいろいろ話し合うことがありそうですねえ。

  33. 54 匿名さん

    本当ですね。いわゆる「都市型物件」への認識や不満の深度の違いが様々。
    これが、大規模集合住宅の宿命(オーバー?)かなと思いました。
    でもやはり、冷静かつ賢明な方が多いと思います。
    昨晩は頭に血が上ってしまった流れでしたが、一夜明けて読んでみて、
    多少はなにか持ち上がってもきちんと正す人がいて、おかしな方向にマンション運営が流れないだろうという安心を覚えました。
    こうして今後も乗り越えていきたいですね。

  34. 55 匿名さん

    変ですね。うちはハイルーフですが。
    ハイルーフの台数はもしかしたら充分ではないかも
    しれない、という認識をもって契約しました。
    一部の人に、説明不足があったのかな、心配ですね。

  35. 56 匿名さん

    なにより、重要事項説明書にもサイズごとの数量詳細や抽選について書いてあるわけですし。
    田舎立地らしく130%供給と頑張ったとはいえ、ハイルーフの「台数」に完全対応とは一度も宣伝や説明はされていない。とデベを庇いたくもなります。
    「駐車場は、もらえて当然」と思っていると、そういう文面は見えなくなる場合もあるのでしょうか。

  36. 57 匿名

    ハイルーフとは具体的にどの車種があてはまるのでしょうか?
    うちは13年式のエスティマですが、駐車場はなにも問題ないと聞いた記憶があるので、エスティマはハイルーフには入らないと思っているのですが、そうすると一体どんな車がハイルーフになるのか、ちょっと不安になりました。
    車の事には疎いものですから、教えて下さい。

  37. 58 匿名さん

    55さん、契約の時期にもよるかと思います。私もハイルーフは思ったより
    希望者が少ないので「多分大丈夫でしょう」という説明だったと記憶して
    います。

  38. 59 匿名さん

    入居後、車の買い替えの際にずっと、そういった制限が付きまとうのもどうかと思いますね。

    ちなみに「企業向けの駐車場」は、一般には絶対に貸し出されません。
    そんな事が出来ていたら、「エスペリア」の住民が既に借りて空きは無いはずです。

  39. 60 匿名さん

    >>57さん エスティマはハイルーフだと思いますよ。抽選にはずれないよう祈りましょう。はずれたら、、、担当者の説明不足。重要事項説明書にもよく目を通して抗議てください。私は当たってもはずれても、不快感が残るように思います。いずれにせよ、誠意のある対応を期待します。

  40. 61 匿名さん

    >No.55,No.56
    重要事項説明書に抽選のことまで書いてありますか? 契約の前にハイルーフは十分でないかもしれないという説明や話題がのぼったとすれば、おそらく契約がかなりの数にのぼり、見通しがたった段階でしょう。契約時期によってその辺の事情は異なると思います。

  41. 62 匿名さん

    都市型と比べるのはいかがかと。つくばは田舎です。
    ハイルーフ通勤のつくば住民より。はずれたらどうしよう、、、

  42. 63 匿名さん

    山田建設さん、ひとつ提案です。来客用の平地駐車場を、ハイルーフ対応向けに割り振ったら如何でしょう。変わりに来客用の2台は、ノーマルのタワー駐車場に割り当てるということで。駐車カードを管理人にあづけて来客駐車場を管理するという形にすればいいかと思います。わざわざ最も良い場所を来客用に当てる必要もなかろうかと。2台分が救われれば、その効果は大きいかと思います。

  43. 64 匿名

    我が家もハイルーフなので、抽選と聞き、動揺しています。子供を自転車ごと迎えに行くことが多いので、普通車に買い換えるのは無理です。 そこで質問ですが、
    (1) この抽選による割り当ての有効期間についてはどこかに書かれていましたでしょうか? 管理組合ができたら、そこで決めろ、ということなのでしょうか?
    (2) ハイルーフ抽選に外れた方(倍率が1.1〜1.2倍であれば、10〜20人は必ず出るはず)には、ノーマル(3000円/月)の権利が与えられるとのことですが、これをまた貸しすることについて、何らかの制限はあるのでしょうか? 住民以外の方に貸し出すことには、心理的な抵抗がありますが、、、

  44. 65

    ハイルーフって、ワンボックスの上がさらに高いハイフールでなくて、この(http://www.shinka-city.com/parking/03.html)意味ってことでしたか?こうなるとちょっと厳しいですね。基本的にはセダンやワゴン系のみってことですね。一度ワンボックスの利便性になれると、子供が育つまでセダンはちょっとなぁ〜。まあこれもシティーライフってことかなぁ。
    権利の又貸しは規約でおそらくできないのではないのでしょうか?故障時の責任問題もありますでしょうし。

  45. 66 匿名さん

    重要事項説明、
    駐車台数332台(ハイルーフ102台、ノーマル230台)の使用については1住戸1台を限度として「抽選によって」使用者を決定って書いてある。
    2台目以降はさらに希望により抽選、と。

    1台目から抽選はやむなし、と明記されているし、全くの希望通りに1台分保証するわけじゃないよ
    というふうにも読み取れますな。

    63さん、管理人は24時間常駐ではないですし、立体駐車場に不慣れな人間(来客)の操作によって何らかの支障または致命的な故障が起きた場合、負担を被るのは我々です。
    だからあえて平地にしたんじゃないかな?と想像しますが。
    住民のための何らかのサービスのためにきた車(ゴミや電気や水道の業者?とか、緊急の用事で来た警備会社など)の一次駐車のためのスペースを確保という意味もないでしょうか?

    あと、ここは住人予定者が任意に匿名で集まる場所であって、会社に公式になにかを提案する場所ではありません。

  46. 67 匿名さん

    駐車の権利を住民以外にまた貸しするのはどうかと思いますが。
    (カギも兼用じゃなかったでしたっけ?)
    少なくとも、住民会議にかけて同意や理解を得る程度のプロセスは経た方がよくないですか?
    将来的に、外部からの駐車場収入が物件として必要になるかもしれないということを以前提案された方もいましたが、可能かどうかは別として、それと同じような大きさの議題になり得ると思いますけど。
    敷地内に住民以外の人間が出入りすることになるわけですし。

  47. 68 匿名さん

    来客用がたった2台なら、むしろ無い方がいい。
    「いつも駐車されていて使えない」という事態が容易に想像できる。

  48. 69 匿名さん

    使う車種やナンバーを知らせて、その車を入れる駐車スペースとして申し込んで借りるわけですから、又貸しは出来ません。

    一台目で、ハイルーフだろうと一般車だろうと、用意した台数を超える申し込みがあれば、抽選して、契約する。

    ハイルーフで外れた人に、一台目の権利として、一般車のスペースを借りるかどうか尋ねて要らないならパス。要るなら契約する。

    一台目の契約は、おそらく全戸数より少ない結果となるでしょうし、全戸まんべんなく一代目を申し込んだとしても、あまりのスペースが出ます。
    その後、二台目希望者を募集して、用意した台数を超える申し込みがもしも有れば抽選。台数が空き数未満であれば決定。

    でしょうか?
    タワー内の格納位置を固定するなら、その後にでも、位置の抽選があるんでしょうか???

    こんな手順ではないですか?
    ハイルーフの抽選ではずれた人に、一般車高のスペースを申し込んで借りる権利があるっていうのは、そういう意味じゃないでしょうか?

    大きいものを収めるスペースの代わりに、小さいものを収めるスペースを、無理に押し付けるように貸し出したりしないでしょうから、使わない駐車スペースの使用料金や、使い道を心配しないで下さい。

  49. 70 匿名さん

    格納位置は固定じゃないって、購入前に営業さんに聞いたよ。
    なかでぐるぐる廻ってるのかはわかんないけど、とにかく誰かが出し入れするたびに格納位置が変わるタイプみたいよ。
    だから、すぐ出てくるかずーっと上?に格納されてるかは、そのときの運とタイミングなんだとか。

    来客用のところ、きっと面倒で「ちょい置き」したがる住民の人も出そうだね。
    そういうのがいやだな。

  50. 71 匿名さん

    【ご本人からのご依頼により削除させて頂きました。管理人】

  51. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸