管理組合・管理会社・理事会「管理員業務」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理員業務

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-02-27 09:13:55

分譲マンションは菅理員(人)次第とよく言われてきました。菅理員(人)経験者又は勤務している菅理員(人)の方の経験談をお聞かせください。管理員業務は結果の見えない仕事だと聞いております。

[スレ作成日時]2012-07-21 13:28:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理員業務

  1. 957 匿名さん

    あほくさ、管理員なんてフロントの定年後のバイトだ。

  2. 958 マンション管理士試験上位合格者

    ↑あほ
    フロントは不足してるし経験も必要だから
    フロントから管理人になることはない。
    定年退職したフロントは嘱託でフロントやるだけだ。

  3. 959 匿名さん

    嘱託でフロント? そうとう零細企業だな
    通常は60で定年あとは65まで延長雇用で管理員か清掃員
    60過ぎで現役フロントがいるのは零細企業だけ
    どこの管理組合がそんなクタビレた年寄り使う? 笑

    年寄りが経験豊富で優秀と思っているのはコレマタ高齢者だけ 笑
    フロントが不足してるとかバカじゃないの?
    就職に困った高卒でも管理会社に入ってフロント修行、フロント余ってますよ

  4. 960 匿名さん

    >>959
    訳知り顔で 笑 ←これですか、ソースだしてください、零細企業のあつまりだんべさ、
    この業界は。 言っておくけど、錨ソースじやないですよ。

  5. 961 最後のご挨拶(ウソじゃ)

    今月いっぱいで退職するフロントマンから携帯に電話あり。またしても終業時間後に。まあ、いいけど。しかし、話が長~~い。都合、14分。最後の挨拶のようだった。これまでの誤解を解きたい意味合いも感じた。そんな掘り下げた説明は、管理員には無用なのだよ。おかげで、他のフロントマンからの電話が受けられなかったじゃないか! 携帯(ガラホ)の操作を習得していないので。じゃあな、わたいも50肩の継続化によって退職したい。もう、身体の限界。大したことをしてないのに。それでなくても、エレベーターの改修時期にはオサラバ。なにで、上階まで上がれないので。お客様の要望で窓口に座っていても。視線をあわせるのがツライ。なので、死んでやる。自分で辞めたら、生活支援たる生活保護担当も許さんだろう。次を探せ、と言われても他では通用せんはず。アルミ缶回収をするだけの体力・気力もない。恋仲になって区分所有者の同居親族になるだけの見込みもない。最初っから、見込みもないのにマンション管理員しか道は残されていなかった。つかのまの4年間だった。マンション管理士にスイッチする企てがありしも。ところが、それだけでは食べていけない稼業と知った。他になにがあるか?あの弱った芸人さんの後釜狙いで、漫才師に弟子入りするか。いや、滑舌が満足でないから(よー、しゃべる管理員だこと?)無理だな。外郎売(ういろううり)のセリフも通せないのだから。

  6. 962 マンション管理士試験上位合格者

    嘱託、契約社員フロントが多いのは合人社とか独立系である。
    フロントは余っていない。
    959はど素人ってまるわかり。

  7. 963 マンション管理士試験上位合格者

    管理組合役員には高齢者が多いからフロントは若い人では無理だろう。

  8. 964 マンション管理士試験上位合格者

    そもそも苦情処理がほとんどなのに、若いうちからフロントなんかやるものではない。

  9. 965 ボクたん奥国(秘伝とな?)

    ガス会社からの共用部電力費用削減の案内とか来たら、どうする? いや、管理員からの問いかけ。当然、理事会に上げて総会で決議するよな? だから、管理員からの相談なのだよ。正直、困っているんだよ。スルーするわけにはイカンと。で、要はデメリットもあるはずと。諸兄の意見は如何に? スレ荒らし及び勘違い者は発言無用。ここは、未来への提言場所だ。今のマンション事情を分かっているのか? もう、お客様の生活と密着しているので発言するより他ない。ボクたん王国のアタマも限界。身体も限界(アーメン)

  10. 966 匿名さん

    年寄りの必死の連投?

    現役社会に定年したロートルはむよう

    年取ると誰しも脳ミソ(思考力)に柔軟性がなくなる(思考が固執)

    世間でいう年寄りのイシアタマとかガンコとは医学的に避けられないアホ病

    アホ連呼するバカもその一人

    フロントに年寄りはいないし無用だな

  11. 967 匿名さん

    965さん、そんな重要な案件をガス会社が管理員に相談などする訳が有りません。
    わたしのマンションはオール電化ですが、そのような相談を組理事長には来たよう
    ですが、理事会で否決された様で、安心しました。電気は東京電力、ガスは東京ガ
    スから購入するのが基本です。余計な妄想は辞めましょう。

  12. 968 ボクたん王国

    管理組合事務室にパンフレットが送られてきたんですよ。
    で、スルーする対象かどうか思案しましてね。
    いちいち、役員さんに回覧するのもどうかな? と。
    ま、上司が本日来るので相談します。

  13. 969 匿名さん

    ばぁ~か管理員が管理の提案なんてしねぇ~よ

  14. 970 匿名さん

    お前のマンションは管理組合事務室と、管理事務室が同じなのか。うちは、組合事務室と管理事務室
    と管理員室と清掃員室は別々だけど、
    お宅のマンションは管理組合の事務室にきたパンフレット(郵便物含む)は理事長若しくは担当理事
    に渡さず管理会社の担当に渡すのですか、これは不法行為になります。すぐにやめてせめて理事長に
    届けて下さい。理事長がその旨を指示する荷が当然の行為です。管理会社家主の代表ではない。

  15. 971 匿名さん

    私は以前東急コミュニティーの300戸の住込み管理員でした。組合や理事長宛の郵便物
    やパンフレットが管理員ポストに投函されていました。管理会社の担当が受け取るか、
    管理員が担当に渡すかしておりました、重要な書類もありました。理事会に出席していて、
    これ等の案件は理事長に渡す物であるのではないかと担当と相談して、理事長に手渡すよ
    うにしました、が、担当が変わり、口答にて解職の勧告を受けました。
    辞職して別の管理会社の住込み管理員になりましたら、この組合は組合主導で管理会社の
    担当から、全て組合宛のチラシ等は理事長に手渡す様指示されました。管理会社によつて
    管理方法が異なる事を知りました。

  16. 972 匿名さん

    誰も興味ないよ。
    嫌ならガードマンや交通誘導員とか
    転職できるでしょう。

  17. 973 匿名さん


    お前は日本語読めないのか?
    >管理会社によつて 管理方法が異なる事を知りました。
    と書いてあるだけだ、誰が嫌だと書いている?

    ついでに興味ないなら書くなやアホ。

  18. 974 匿名さん

    まあまあ落ち着いて!

  19. 975 匿名さん

    落ち着いてって?? 興奮してるのは>>972ですよね

    スレタイの管理員に興味ないのにホッサ起こして無意味な投稿だし

    どこから転職とかガードマンや交通誘導員とかの発想が出っるのか? 

    972の自分の仕事かな?

  20. 976 ボクたん王国

    >971さんへ
    わたいんととこの管理組合さんは、丸投げです。
    たぶん、全部委託ってのを勘違いしていると推察。

    国交省の怠慢が目に余る。
    加えて、環境省のリサイクル施策も許せん。
    つまり、素材の違う化学合成物質が単一製品になるのかえ?

    ちが~う、だろ~?
    ベルトコンベアでの最終分別作業でも手に届くとこだけ。
    山盛りの上辺は手つかず。
    あほらし。

    人間は、どこへ向かう。
    集合住宅の住民たちは、物を言わなくなった。
    いや、公儀(役所)に対して。

    きっと、コミュニティ不足および体裁を気にするあまり。

    はけ口は、すべて管理員が受け止める。
    そういう時代だ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸