茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part3
契約済み2 [更新日時] 2009-01-27 17:08:00

パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


Part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/



物件データ:
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1他(けやきレジデンス:D4街区)、1205他(さくらレジデンス:D21街区)・つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内
価格:3420万円-5320万円
間取:2LDK-4LDK
面積:87.69平米-114.05平米



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-02 19:42:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 601 周辺住民さん

    >598
    これは営業か既契約者などの書き込みでしょう。
    今の市況を無視した根拠もない楽観論ですね。

  2. 602 物件比較中さん

    どうしても戸建てがいいという人は戸建てを検討したらいいのでは?
    私は親がどうしようもない不動産を残してくれたお陰でかなり迷惑したので(土地より現金を残して欲しかった・・)息子からも不便な土地は残してくれるなと釘をさされてます。土地にしばられるのは嫌ですし、ただ「快適に住む、暮らす」の観点でマンションを検討しています。
    594さんのおっしゃるように周辺のマンションの方が大幅安でしょうが、安くても構造がしっかりしていなかったら後でどうしようもなくなると思うんですが。勿論安いのは魅力ですけど。

  3. 603 匿名さん

    >>602

    それは不便な場所にある土地だったのでしょう。
    駅近なら、マンションより土地では?

    この経済状況下、価格を下げられないマンションの全国共通の特徴は
    ①土地購入時期が悪く価格が高かった
    ②建設資材購入時期が悪く価格が高かった
    ③企業に赤字計上できるほどの耐久力がない

    以上の3点です。
    ここは、価格改正されてますよね。
    大型物件で、部屋数が多い分土地価格を抑えることができたのでしょうね。

    つくばもこれから土地価格が下がります。
    建築資材も原油安、円高が続く限りは格安が続くでしょう。
    ローン減税が続くと1年後は
    駅近戸建の最適購入時期かも。

  4. 604 匿名さん

    マンションに3000万しか出せないと宣言している人は、日用品は100円ショップでしか買わないと宣言しているようなもの。
    物件の質や売主が潰れないという安心感に金を払うという発想がない。

    お金さえあれば、さくらレジデンスを買いたい人は結構いるのでは?

  5. 605 匿名さん

    >>603
    同じ利便性で同じ質の駅近一戸建てが同じ価格になることはないから、その理屈は成り立ちません。

  6. 606 匿名さん

    >>605

    その理屈なら成り立つよ
    木造で地元の業者なら、50坪の1千万で2階建てが建つから土地代が3000マンならこの物件と変わらないでしょう。

    ブランドで注文住宅だと高いからねそれでも3000マンぐらいだった
    土地が1000マンならかわらんでしょ。

    建築費は1昨年集めてた情報だからもっと安くなってるかもね。

  7. 607 ビギナーさん

    営業とかデベとか既契約者とかどうだっていいじゃないのよっ!
    媒体手段より情報の質が重要なのよっ!!


    それよりも、すごーい。

    1000万円で100年コンクリートのRC造で
    免震構造で
    同レベルの設備の戸建ができるの!?

    眺望が期待できないのは×だけど興味あるわ。

  8. 608 購入検討中さん

    駅近と言える戸建て住宅はもう既に売れてしまってますよね。
    パークハウスの日陰に入ってしまい迷惑こうむってると言われた住宅地ですが。
    私もそこは、かつて検討したのですが、高すぎて手が出ませんでした。
    今のさくらに対するのと同じく、一体だれがこんな高い物件購入するんだ!とブーブー言ってました。本当に駅近の戸建ては価値があるし、つくばでもやっぱり高いんじゃないですか。現在あちこちに造成されつつある宅地は私から見たらもう駅近とは言えません。どんどん駅近物件は無くなっています。

  9. 609 購入検討中さん

    てかマンション建設が可能な空き地が沢山あるんだから、コスト高の時期に建築された
    マンションを買うこともなかろうにw
    仮にこのマンションから徒歩1分圏内に来年辺り着工のまったく同じマンションが建てば
    単純計算で3〜4割は安くなるのでは?

  10. 610 匿名さん

    このマンションから徒歩1分圏内ってパークハウスの日陰の立地ですか?
    パークの後ろに立っている賃貸みたいなマンションなら安くても欲しくないです。
    単純計算で3〜4割って…タダみたいな値段で土地を購入した穴吹のサーパスよりも安い価格なんてあり得ないのでは。

  11. 611 匿名さん

    仮にといっても土地が無いでしょう。

    ここあたりなら仕様が同じマンションで70平米で眺めがよいことが前提で
    3500万円程度が適正価格だと思いますよ。

  12. 612 物件比較中さん

    今ちまたでこんなにマンションがだぶついているのに、駅近のパークハウスだって沢山空き部屋を抱えてるのに、1,2年以内にマンションを計画する勇気のある会社があるでしょうか。
    景気が安定して見通しが立ってから建築計画を練るとなると、入居まで10年なんてあっという間に経ってしまうと思います。まだまだゆっくり待っていられる人は待てばいいですけど、私は数年だってオンボロ賃貸で我慢するのはごめんです。人生なんて限られたものですから、少しでも早く楽しい優雅な生活をしたいーーーと思うのは私だけでしょうか。

  13. 613 匿名さん

    現在,大手デベ建造のマンションに住んでますが,マンション生活は(戸建ての場合より)周囲への気配り等が必要です。
    私は,戸建て向きなのかもしれないが,現代の長屋のようにみえるマンションには,仕方無く住んでいます。
    私のマンションでは,夜間は普通の会話ですら,多少小声ですよ。
    壁はちゃんとした肉厚があるんですが。

    ですから,マンション生活は必ずしも楽しくないし,優雅でもないと思うが。。
    マンション生活経験があれば,「おやっ!どうして,そのようにきめつけるの?」と思う書込みかと。疑いたくはないですが。。

  14. 614 マンション投資家さん

    研究学園駅近に土地はいっぱいありますよ。
    ただ、今は駐車場にしているので目立たないだけです。
    駅近の地主としては、固定資産分がマイナスにならないように駐車場にしているだけであって
    街ができてくれば一気に売るのです。
    壱番館の線路まえ(南側)の駐車場は広いし、そこにさくらのような日当たりの良いマンションが時代と共にさくらや壱番館より安く建つ可能性もありますね。
    まあ自分が損をしたと思わない場所を見つけるのが一番ですね。

  15. 615 匿名さん

    何だか、存在しないモノをさも在りそうにここと比較して駄目出しするのが流行っているようですね。

    >>606

    四千万円で買える建坪50坪の家は、どの辺りにどの程度の仕様で建つのでしょうか。本当なら知りたい人は、沢山居るはず。研究学園で駅近の土地も教えれば喜ばれるでしょう。坪20万円でパークハウス並み性能を出せる家を作れる腕の良い大工とか工務店をどしどし紹介すれば、ここのデベにプレッシャーを掛けられるかも。

    で、値下げされたらいの一番で買いに行くのか(笑)

    >>613

    どこの物件かは、別に書かなくてもいいけど「壁はちゃんとした肉厚があるんですが」判断できないよ。実際のスラブ厚や戸境壁、外壁と言ったものの構造や窓等の仕様ぐらい書かなくちゃね。

    606に紹介して貰えば安価に質の良い駅近の戸建てが手に入るかもよ。良いアイデアでしょ(爆笑)

  16. 616 匿名さん

    >>614

    >壱番館の線路まえ(南側)の駐車場は広いし、そこにさくらのような日当たりの良いマンションが時代と共にさくらや壱番館より安く建つ可能性もありますね。

    「お前のかーちゃん出べそ級」の戯言にしか見えない。

    仮に建ったとしても「1戸辺りを狭くする」か「グレードダウン」じゃ無いと安価は無理だと思う。大体、パークハウスの建っている土地の取引価格は知って居るだろうから、そこより、遥かによい条件の土地を簡単に投げるとは思えない。

    まあ、妄想なら信じられないような素晴らしい価格で売り出される想定も出来るが、現実は厳しいよ。

  17. 617 匿名さん

    >>No.614

    >壱番館の線路まえ(南側)の駐車場は広いし、そこにさくらのような日当たりの良いマンションが時代と共にさくらや壱番館より安く建つ可能性もありますね。

    当然業者なら、一番利益になる建て方をするでしょう。だとしたら壱番館前の土地にどのように建築するとおもいますか?
    マンション投資家さんなら予想出来ますよね?教えてください。

    私なら利益優先で建築した方法は予想出来ますが、私の予想が的中するなら、たとえ前方に建築物が出来たとしても壱番館の方が良いですね。

  18. 618 匿名さん

    壱番館南側、プロパストが持ってる裏の土地、駐車場になっている駅近の土地、
    いつマンションが建つのでしょうか?
    新築で1年以内に入居できる物件があれば、教えてほしいです。

    うちの場合は、子供の就学や、職場の人事の巡りあわせ、妻の職場の状況など勘案して、
    ここ1年中くらいに入居したいと考えていました。
    (1年以内というのは子供が転校など余儀なくされることを避けるため、絶対条件)
    妻はつくば勤務、私は都内通勤のためつくば、万博記念公園、みどりの、みらい平、ひたち野うしくなどの駅近5分以内の物件を調べました。(土浦、荒川沖、牛久はイメージやコミュニティ的に夫婦ともどもNGでした)

    つくば・・・駅から遠い。私の通勤以上に、老親が駅から歩くことを妻が考慮。中古はNG。
    万博公園・・・学校が遠すぎ。スーパーもない。金額面は安すぎてかえって不安。
    みどりの・・・場所はOKだが、物件数がない。販売中物件も魅力なし。
    みらい平・・・私としてはOKだが、妻の職場が遠すぎ、学校も遠い。行政にも不安。
    守谷・・・妻通えない。もはやつくば市とはまったく別のコミュニティ。
    ひたち野うしく・・・構造・設備を考えると意外と平米単価は高い。物件の魅力もイマイチ。常磐線遅いし遅延多い。

    研究学園駅近で「1年以内に入居」とすると、ここしか選択肢がなくなっていました。
    構造・設備的には満足、予算的にも何とかなるのでここにしようと、納得して決めました。

    人それぞれ選択基準があるのでなんとも言えませんが、自分(家族)の人生でいつ入居するのが適齢期なのかで入居すべき時期は自然に決まってくると思います。
    そうなると、意外と選択肢は限られてくるのでは?

    みなさんも、いいマンション、いい戸建てが見つかることを期待します。

    しっかし、ここは基本以外の間取りが最悪の部屋が多すぎるよ。
    あれじゃ購買意欲失う。

  19. 620 購入者ではない人

    ここのスレは研究学園駅前に住みたくて住みたくてしょうがないけれども買えない人が一生懸命ネガティブな書き込みをしている様子が良く分ますね。せいぜいがんばってください。だけど時間は大切に使いましょうね。

  20. 621 匿名さん

    >>619
    都心のマンションはベースはつくばとは違いますが価格は分布していますよ。(笑)

    それに、金融機関の信用をもとに購買層を差別しているようですが
    個人の借り入れで2000万円と4000万円では信用は対した違いはないですよ。
    住宅などは世帯年収ですから尚更です。年齢にもよりますしね。

    職場でそれなりのキャリアのある人の発言とはとれませんが
    仕事だって所得の分布した人とのつながりで成り立っています。
    理解をしなおすいいチャンスかもしれません。

  21. 622 匿名さん

    >>615さん
    613ですが,ご指名ですが,何か事情がおありですか?
    確かに曖昧な記載であったことは認めますよ。

    因みに,私の住んでいるマンションは県の公社分譲です。住民としては初代でないこともあり,仕様図面は所持していませんし,自宅外から書込んでいるので,ご質問に対して正確な答は書けません。ただ,見慣れている外壁の厚さは15〜18cmかな。窓ガラスは一枚です。二重天井や二重床でも無さそうかなあ。
    隣家との間の壁の厚さは,建造時期からすると15cmである可能性が高いかも。
    どうしても正確な値を知りたければ,管理事務所に聞いてきますが。

  22. 623 匿名さん

    >>622さん

    いま622さんがお住まいのマンションの性能が、
    現在のマンション大差無いかのように仰るのは無理があるように思います。
    今時、夜に小声はないですよ。
    竹園の大型物件で、友人同士集まって盛り上がった会話をして何も問題ありません。

    私からすれば、613の書き込みは
    >「おやっ!どうして,そのようにきめつけるの?」と思う書込みかと。
    このように思いました。

  23. 624 匿名さん

    623さん。こんばんは。
    622です。
    誤解されてしまう書込みだったのですね。失礼しました。
    私は,市内の官舎と今のマンションだけの経験だけで,現在のマンションを評価してはいけないということですね。あちこちのモデルルームも数回見学しましたが,手の届きそうな物件は造りが安っぽかったり。私には良さそうな物件でも高価過ぎたり,駅から遠かったりです。
    でも,マンションスペックも時代と共に向上してるんですね。
    先程,守谷駅近く(駅東側)の販売中のマンションホームページもみてみました。パークハウスよりも安そうですが,私の場合は,その守谷物件でも,アレコレ長所や短所を探していたところです。
    他の方(ご夫婦)による「幾つかの駅前マンション比較検討」を拝見しましたが,家族構成や仕事場,価値観に応じて,結論が変わりますね。
    確かに悩ましいです。私は日当たり優先なので,パークハウスの場合はサクラの方がいいみたいだけど,物件価格と購入後の修繕費等を考慮すると,私には無理です。
    結論が出ました。他を探します。

  24. 625 住まいに詳しい人

    >>624さん

    >手の届きそうな物件は造りが安っぽかったり。私には良さそうな物件でも高価過ぎたり,駅から遠かったりです。

    住まい選びの難しいところだと思います。
    立地や構造は変えることができませんが、所有する設備は変えることができます。

    備え付けの家具、室内ドア、壁紙などの交換、二重窓の設置などにより
    部屋の印象や機能を大きく変えることができます。

    そのままでも、照明・家具の選び方・配置の仕方で部屋の印象を
    大きく変えることができます。

    工夫次第でよりより住まい探しが実現できるかもしれません。

  25. 626 匿名さん

    パークハウスが高いっていうひとがいるけれど広さ相応なんじゃないかな。
    広くなかったら立地と仕様を考えると妥当だと思うけど。
    購買意欲や所有欲を刺激する割高な演出がうまいのかもね。

  26. 627 匿名さん

    そんなリッチなイメージないと思うよ。外観から見ても。
    ようは、価格帯だけが高級なイメージを醸し出しているともいえる。
    だから、値下げした物件に入居する住民を蔑むのはよくない。
    あるいみ、賢い購入者ともいえるのだから。

  27. 628 匿名さん

    値段が下がれば買いやすくなって喜ばしい事ですが、上の方の人が指摘していたように、
    経済的フィルターの閾値が下がってしまうために住民のカラーが変化してしまう心配もあります。
    都心では見られない現象ですが、地方では2千万円台前半の部屋が出てくると見た目が派手な
    俗に言う20代前半のヤンキーファミリーの入居がかなり増えます。
    TX沿線で2千万円前半の部屋があった物件の駐車場を土日の日中にでも見学しみててください。
    見事にカスタムされた車が駐車場に何台も駐車されている光景を目の当たりにすることでしょう。
    ヤングママさんが友人を呼んでロビーを占拠したりなど共有部分を我が物顔で使用されたりで
    かなりの苦情が管理会社に寄せられるようです。

    購買層を差別することはすべきことではないのですが、やはり5000万円台超の部屋が存在する
    このマンションはある程度値段によって購買層を絞る必要があるのではないかとも思います。
    ただこれは逆に高額な部屋を大幅ディスカウントして購買層を下に合わせる事で解決するかも
    しれませんね。
    いずれにしましても、ここは茨城県つくば市ですので都心とは別な悩みも存在する事をお忘れなく。

  28. 629 匿名さん

    >>628

    私は元ヤンキーですが、そんなにいわれると悲しくなってしまいます。
    パークハウスも値段を下げてくれれば、買いたいと思っています。
    元ヤンだってパークハウス住んだっていいじゃない!

    差別しないでくださいね。

  29. 632 匿名さん

    ここ今どのくらいの販売率なんだろう。
    知っている人教えて!

  30. 635 匿名さん

    常陽でローン組むと優遇金利はどのくらいですか?前に1.6%と書き込みがあったような気がするのですが合ってます?

  31. 637 匿名

    常陽は-1.6%です。提携では超長期はないです。長期は10年までです。1月、10年で-0.2%になり1.9%だったかと思います。

  32. 640 匿名さん

    ここは茨城県で購入して、住宅のなくなった方に提供すべきだ。
    駅近ならば仕事も探しやすいでしょう。

  33. 641 635

    637さんありがとうございました。

  34. 642 匿名さん

    ヤンキーをひとくくりにしてはいけない。
    茨城県のヤンキー占有率は他県に比べて高いので、
    デベとしては買っていただければOKだから、ヤンキーは排除できない。
    知人のヤンキーでここ検討している人実際いるよ。
    ここでの掲示板の話はかわいそうでできないけど・・.

    ヤンキーでなくても茨城の人はモラル低い人がいっぱいいるから、
    ここの雰囲気も大差なくなるだろう。

  35. 643 匿名さん

    そうそう、公務員の方がひどくない?
    宿舎みてみて、高層階なのに布団干してるとこいっぱいあるよ
    玄関ポスト周りも物置だし

  36. 644 匿名さん

    公務員とヤンキー、どっちがましかな。社会的に

  37. 645 匿名さん

    >>644

    同じマンションの住人になるのなら、公務員もヤンキーもモラル崩壊してるのは厭だよ
    エントランスで話し込む主腐臭団、その横で子供自転車がぐるぐる走り回る
    ホテルのロビーのようなエントランスが … 生協の箱が置かれゴミが放置され

    メールボックス周辺は投げ捨てられたダイレクトメールが散らばっていて子供の自転車がおいてある。

    エレベーターは蹴られた足跡、自転車の打つけ痕、犬のオシッコ、空き缶、煙草の吸い殻

    他にもいろいろあるけど、モラル崩壊してるのはごめんだね。

  38. 647 購入検討中さん

    荒れてきましたね。まじめに検討している人の参考になる意見をお願いします。

    パークハウスという三菱地所第一のマンションブランドなのに
    都心のパークハウスと異なり、ポリシーが感じられないのが残念です。
    つくばに沢山建てられているマンションと変わらない、板状マンションで
    外廊下、典型的田の字の間取り、、、

    せっかく地所さんがつくばに建てるのでしたら、将来の研究学園を考えた
    つくば住民があこがれるような、
    20年経っても価値の下がらない、
    ヴィンテージマンションの代表格「広尾ガーデンヒルズ」のような
    誇り高いマンションを作ってほしかったです。

  39. 648 匿名さん

    ヤンキーとか公務員とか自分の憂さ晴らしネタは他でやってくれ。
    つまらん。

  40. 649 匿名さん

    >>647さん

    私も出来ればその方が良かった。それこそシンボルになる可能性ありだね。
    でもここは所詮、茨城県つくば市。現状ですら高すぎると言われてるのに、それじゃますます売れない。
    今のくらいが身の丈にあっててちょうど良いと思いますよ。

  41. 650 不動産購入勉強中さん

    >パークハウスという三菱地所第一のマンションブランド

    あれ、地所のマンションは何でもパークハウスだと思ってたけど。

    三井はパークマンション>パークコート>パークタワー/パークホームズ など、グレードで名前を変えてるけどね。

    まあでも、天井高3.5mの部屋ってのはちょっといいなあ。見に行ってみるか。

  42. 653 ご近所さん

    イーアスが営業開始する少し前のことですが、パークハウスの南側貯水池向こうに建っている
    携帯ショップの隣の賃貸マンション?の駐車場から大きなハーレーに乗った集団が沢山出てきた
    のを見かけました。威圧するような雰囲気だったので、驚きと不快の念が交錯した思いで見ていました。
    営業妨害のように見えるのであまり書きたくないのだけど事実なので一応書いときます。
    正直あの様な人達には越してきて欲しくないのですが、こればかりは個人の自由ですので
    どうしようもありません。

  43. 658 匿名さん

    ハーレー乗ってる人は、実際は気のいいオッサンだと思うが。
    それなりに歳食って金もあるから無茶はしないよ。

    それぐらいで嫌悪感持つようじゃ、どこ行っても生きて行けるか不安です。

  44. 659 匿名さん

    けやきの壱番館・弐番館とけやきの参番館・さくらでは免震構造の仕組みが異なるんですね。
    何ででしょうか?

  45. 660 匿名さん

    規模がそれぞれ違うから?
    それにしてもヤンキーの話はここでするより最適な物件のスレがあるかとおもいますが。値下げしていないんだし。
    ただ、茨城の親を甘く見てはならないかも。大学に行かないからと、高校卒業したての子供にいきなり高級車を買い与えたり、家を建てて与える人もいるからね。しかもブランドに弱い。

  46. 661 購入検討中さん

    元ヤンキーですが、この物件を購入検討中です。
    昔ヤンキーでも今は普通の生活をしているつもり。
    (車だけは趣味だからどうかご勘弁を)

    マンションはいろんなタイプの人がいるのが普通ですから
    自分も堂々とこのマンションを買おうと思っていますよ。

  47. 666 匿名さん

    >>665

    そうだね、茨城の人は暖かい人が多いよね
    でも、つくばはよそ者ばかりその定義にはあてはまらない

  48. 670 匿名さん

    けやきの壱番館・弐番館とけやきの参番館・さくらでは免震構造の仕組みが異なるのは
    何でだろうねぇ。

  49. 672 匿名さん

    免震の一戸建て調べたよ。ここどうなんだろうね。
    http://www.ichijo.co.jp/technology/menshin/

    土地はここで探せばいいかな?
    http://www.txsumitai.com/
    http://www.trust-1.jp/baibai/b_bukken.html#Toku

  50. 677 匿名さん

    センチュリーつくばみらい平スレでの免震構造の専門家さんからの投稿です。
    みらい平に限らず免震構造は巨額の一時金が必要になるとありますが本当ですかね?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25121/res/790-790

  51. 678 匿名さん

    >>677
    どうせ偽専門家だと思いますよ。
    まあ、エレベーターと同じでいつか交換が必要なのは間違いないけどね。

  52. 679 匿名さん

    免震マンションを叩く決まり文句です。
    みらい平のスレでも否定されつづけていますね。

    免震装置の寿命が来て交換する前に躯体の寿命が来ますよ。

    http://questionbox.jp.msn.com/qa3851896.html

    火事で免震装置が燃えた、というなら別ですが。

  53. 680 購入検討中さん

    寿命予測はされてはいますが、まだ実際に免震装置つきのマンションの装置が
    寿命に達して交換したということはないでしょうから、

    >免震装置の寿命が来て交換する前に躯体の寿命が来ますよ。

    では、安易すぎませんか?
    やはり、交換を前提に修繕費積立金の計画を立てるべきではないでしょうか?

  54. 681 匿名さん

    通常修繕積立金の計画は30年までが一般的でしょうから、
    50年先とも60年先とも分からないものに対しての積み立ては
    あまり意味をなさないのではないでしょうか?
    その頃には、時代も物価も変わっていることでしょう。

    この物件はまだ入居も始まっていない新築物件ですから、
    かりに50年先に免震装置の交換が必要となったとしても、
    新築時から自分が払い続けて来た修繕積立金を使って免震装置の交換を
    経験する人はほとんどいないでしょう。

    だとすると、それを修繕計画に盛り込んで今から払わせる事に納得しない人も多いと思います。
    50年も先だと、免震装置自体の価格も現在とはまったく変わっているかもしれませんし。

    逆に、そこまで免震装置が心配であれば、他の多くの免震設備の無い物件を選択した方が賢い選択かもしれません。
    私なら、寿命が来るかも分からないものの事を考えている位なら、免震装置付きの物件で、
    地震への安心を選択しますね。ただでさえ県南・県西地区は地震が多いですから。

  55. 683 購入検討中さん

    家を買うときってあれこれ悩みますがどこを妥協してどこを取るかだと思います。
    私みたいにあちこち見れば見るほど知識がついてますます理想が高くなる・・でも実現する資金も場所も無い・・そしてどんどん縁遠くなる。
    欲しいときにそこそこ妥協できる物件があったときが「その時」なんだと思います。
    先の先まで読むことも必要だと思いますが、同じ条件下で一緒に暮らす仲間が沢山いるのですから(そして色々な分野の専門家が沢山いるはずです)問題が見つかったらみんなの力で解決していけるのではないでしょうか?それだけ人材が揃ってる物件だと確信しています。

  56. 684 契約済み2

    免震装置の件・・・参考までに。

    ゴム支承協会・・・Question No.7参照の事。
    http://www.j-rba.com/php/faq/faq.php

  57. 686 購入経験者さん

    この物件は免振装置分どうしても値がはります。
    そう簡単には、価格は下げて来ないと感じます。

    免振装置よりも、大規模で眺望抜群の物件をと
    お考えの方は、最近日に日にお値打ち感が出てきた
    守谷の物件も検討物件に加えてもいいのかなと思います。

  58. 687 匿名さん

    >>686

    >免振装置よりも、大規模で眺望抜群の物件
    なんで免震と眺望がOR条件なんだい?
    本当は両方得たいんだよね。

    >最近日に日にお値打ち感が出てきた守谷の物件
    ○○割引で値打ち感とは言わないのでは?
    言いたいのは値ごろ感だよね。

    >この物件は免振装置分どうしても値がはります。
    >そう簡単には、価格は下げて来ないと感じます。
    守谷の物件は免震装置がついていないから値段を下げたということかな?
    免震装置がついていない物件は価値が低いということだね。

    総合すると「免震で眺望が良く、そして、値ごろ感のある物件」を探したらどうだ
    と言いたいのだね。

    了解した。

  59. 688 購入経験者さん

    >>687さん
    レスありがとうございました。恐縮です。
    確かに”お値打ち感”とはいいませんね。
    失礼しました。

    理想はおっしゃる通りだと思います。でも自分の
    ふところ具合によっては、物件選びの最低条件として
    免震装置は無くても、眺望の良い高層階を選択したい
    って方も中にはいらっしゃるのではないでしょか。

    この物件価格が高いって方をお見受けしていたので、
    選択肢としてどうかなぁと思い意見を述べた次第です。

    ことば足らずですみませんでした。

  60. 689 近所をよく知る人

    過去レスをみますと、時々上から目線の書き込みがありますね。。
    (このマンションに興味を持っている私のような第三者が読んでも、
    気分悪いし、パークハウスのイメージも良くなるとは思えないが。)

    ところで、上で紹介された積層ゴムの話についてですが、一読しても
    何故か説得力が足りないような気がするが。
    そもそも、免震技術の実績はまだまだ不十分なのでは?
    業界通のニュートラルな立場の技術者や研究者が本レスを読まれて
    いるようでしたら、客観的なところを教えてほしい。(他の免震
    マンションの事例や補償トラブル発生の有無等の問題も含めて。)

    1995年阪神淡路大震災で云々というのも、あの地震は大地震を代表
    しているわけでもないでしょうから、振動周期の相違や継続時間等に
    ついて、いろいろな大地震や巨大地震でも安全である、という保障
    (例えば、販売開始後百年間について、万一想定?外の大地震により
    免震装置が故障したり壊れたりしても、住民側ではなく施行業者が
    関連する全経費を負担し、施行業者が全責任を持って最新技術のもの
    に置き換えます、といった内容)があるならば、高額なパークハウス
    でも購買者が安心して契約できるような気がします。

  61. 690 物件比較中さん

    上でご紹介されている「ゴム支承協会」の資料は、あくまでも業界団体の
    業界寄り?資料でしょうね。(参考にはなりました。ありがとう。)
    でも、主として上下方向の防振等が目的の道路用技術は、三次元的地震動
    による被害軽減を目的としたマンション向け免震構造と同じでないはず。

    免震マンションの30年後や50年後は気にしても仕方ない、という見方
    もあるのでしょうが、購入済みや物件検討中の方々からすると、それでは
    困るのでは。

    「百年安心マンションのようなイメージを持つな」と言うことならば、
    最初から書面等でその旨表現する方が消費者としては正直に聞こえると
    思う。

    なお、
    免震構造の件について、msnの質疑応答(この掲示板同様、ある意味無責任
    な書き込みなので、信用するしないは読み手側の責任)等を読むだけで、
    安心してはいけない。

    どうしても免震構造に疑念を抱きつつ購入契約を進めるのでしたら、(万一
    の訴訟問題に備えることをも目的して)施行業者さんの印鑑付き文書を
    「根拠」として入手することが大切ではないでしょうか。

    売り主さんに自信があるならば、「ハイハイ。詳細資料はこれです。受取
    って下さい」というはずですね。(万一の訴訟問題に備え、施行業者と
    売り主、今後の管理責任者、購入者間の責任や負担の割合等について、
    明確にしておくことが賢明です。)

    このようなことは、免震マンションでなくても、同様かも。

  62. 691 物件比較中さん

    情報から間違いや嘘を取り除くには論理的な意味の裏付けが必要だと思います。
    ストレートな表現を指して不快だって本当に検討者なのかな?って思います。

    上から目線よりも、唐突に守谷を勧められたり、間接的な免震構造のネガティブキャンペーン
    のほうが不快に感じました。
    大手の耐震構造でも震度5強以上では分かりませんってとこだってありますよ。
    (知人が数年以内に購入した都内の物件)

    パークハウスは高いっていうけど高い物件だから機能を保障しろって、本当ですか?
    この立地で免震装置や他の仕様で専有面積を考えたら高くはないと思います。
    (さくらは別)

    情報から間違いや嘘を見抜くためには頭を使って論理的な意味の裏付けをするしかないと思います。
    提供側に負担ばかり求めるのを否定はしないけど利用側が頭を使ってリスクテイクすることも
    考えてはどうかなと思います。

  63. 692 匿名さん

    >>690

    「ゴム支承協会」の資料で具体的に挙げられている、
    耐久性が実証されている事例をスルーして、
    「業界寄りの資料」とただ一言で片付けるのですね。
    説得力がないので、免震構造が信用できない具体的な根拠を提示してください。

    「はず」「ですね」「でしょう」「気がする」なんて
    「理由はない」と言っているのと同じです。

  64. 693 匿名

    免震構造はまだまだこれからの技術ですよ。これからの大地震から繰り返しデータをとり進化する発展途上の技術です。完成した技術がないのですから、その途上の技術のうちベターを選んだデベを責められないでしょう?ゼネコンは半永久に耐久すると胸をはっているらしいですけど、それは信じられないですね。巨大地震を受けたら調査して交換する必要があるかもしれないですね。

  65. 694 匿名さん

    今年着工のマンションは上下左右の音がまったく聞こえないマンションが低コストで出来ます。
    来年着工のマンションは地震の時に棟全体がリニアで浮き上がるマンションが今の免震と同じコストで出来ます。

  66. 695 物件比較中さん

    >>692さん

    ゴムの耐久性は、ゴムの化学合成技術に依存するのでは?
    (勿論、道路関係に関する限り、発注側の(交換時期を含めた)
    仕様を満たしているならば、特に問題ナシでしょうが。)

    ここは、免震マンションでいろいろ心配している方々の意見
    交換の場ですから、免震機能について懐疑的に思う方がいても、
    肯定的に思う方がいても、仕方がないのでは?(疑い深い方
    免震が疑うのには、それなりの理由があるでしょうし。)

    もし、692氏が、パークハウスさんやその他のマンション用の
    免震構造や免震機能について、疑い深い私でも信用できる話題
    や技術をお持ちでしたら、是非教えて下さい。

  67. 696 物件比較中さん

    >>691です。

    >>695さん
    免震機能について懐疑的に思う方がいても肯定的に思う方がいても自由ですが
    否定するにあたっては建設的な否定を行うことは掲示板に限らず意見交換の際のマナー
    ではないでしょうか。

    タワーマンションの大地震での倒壊の可能性に関して論じられないのは何故でしょうか。
    100年コンクリートの耐久性の実際について論じられないのは何故でしょうか。
    (共に守谷のブランズの仕様に係る地震と関連する項目です。)

    免震機能だけ論じられる背景の実際は、懐疑的だからといった検討者がいるからとは
    思えないのですが。

  68. 697 匿名さん

    建築基準が見直されてきた歴史からも一般的な技術開発の視点からも
    完全は目指す対象であり、実際ではないのではないんじゃないかなって思います。

    見ていて不思議なんですが、本当に検討している人なら既に仕様が決まった物件について
    裏付ける理由なくアレコレいうことってしないと思います。

    有益な情報であれば裏があるのですからそれを示しますよね。
    否定する内容であっても実際にそういった方もいらっしゃいますし為になっていますが
    最近のを見る限りどうなのかなって思います。

    個人的な感想でした。

  69. 698 匿名さん

    何を説明しても、理解しようとしないから説明するだけ無駄
    理解できないなら何を理解できていないのか示すべき

  70. 699 物件比較中さん

    >>696さん
    よく読んで下さい。
    免震機能や特性について、少なくとも私は「否定している」のではなく、
    懐疑的なのです。この掲示板で否定しているような書き込みがあると
    しても、(アラシを別にすれば)関連業界の努力や実績が足りないから
    でしょう。

    今から4〜5年前かと思いますが、某マンションのモデルルームの展示で、
    免震構造の積層ゴムと鉛?管等の模型を拝見したことがありますが、説明員
    の方に「大地震で大変形しても、マンション基礎構造への影響はないの?
    積層ゴム交換はどのように実施しますか?」等の質問をしました。
    回答の一部ですが、「大きく変形した積層ゴム周辺の交換時には、ジャッキ
    を用いてマンションを持ち上げるか支えるから大丈夫です」というような
    内容だったと思います。そのマンションは14階建てです。
    (高層マンションの場合は、交換時にバランスよくジャッキアップする必要
    がありますね。作業風景を想像することは可能ですが、肝心の複数のジャッキ
    の内の一つでもトラブったら、どうなるのかな、などと心配してしまいました。)

    数年前と比較して、現在の免震技術は進歩しているとは思いますが、他の書
    き込みにもありますように、大地震や巨大地震の経験を経ていないので、
    実績が少な過ぎる。特に、高層マンションの場合について。
    ですから、少なくとも私の場合は高層マンションの免震機能に関する疑念や
    不安感は拭えないのです。

    ということで、少しでも安心できるような定量的で科学的な情報が必要です。
    お持ちでしたら、是非お願い致します。

  71. 700 物件比較中さん

    >>696です。

    >>699さん
    マンションにおける大地震や巨大地震での実績を必要としている時点で
    結論がでていると思うのですが。

    戸建ての場合つくばに実験設備があるようですが、
    マンションの場合はありませんから。

    ジャッキについてですが、ジャッキで上げて交換している際に
    ジャッキが壊れたらというケースは作業品質の問題であって
    技術的な問題になるのでしょうか?
    コンクリートは作業品質によって大きく品質が変わるのですが
    強度不足のコンクリートに対してコンクリートのそもそも論にはなりませんよね。

    ジャッキが壊れなくても
    ジャッキで上げているときに大地震や巨大地震が来る可能性もありますよね。
    ジャッキで上げている時は中で生活しているのでしょうか?

    タワーマンションが大地震や巨大地震を経験していないこと
    100年コンクリートは実際には100年経っていないこと
    同様に懐疑的になられてもよいと思うのですがこちらは納得済みなのでしょうか。

  72. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸