茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part3
契約済み2 [更新日時] 2009-01-27 17:08:00

パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


Part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/



物件データ:
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1他(けやきレジデンス:D4街区)、1205他(さくらレジデンス:D21街区)・つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内
価格:3420万円-5320万円
間取:2LDK-4LDK
面積:87.69平米-114.05平米



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-02 19:42:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 804 購入経験者さん

    長い伏線ご苦労様です(笑)

    結論は、

    投資なら   センチュリーみらい平>パークハウスつくば研究学園
    永住するなら センチュリーみらい平<パークハウスつくば研究学園

    でいいかな。

  2. 805 物件比較中さん

    完成後に引渡しが遅れるとデベは損をするわけです。今のペースでは完売できないことが見えているのであれば、作戦を変えても良いでしょう。
    7%くらい引いたら前倒しで購入してくれるという人に対しては、こっそり値引きしても良いんじゃないですか?一年後に売れるよりも、先に客が付いたほうが、既契約者のためにもなるんじゃないでしょうか。値引きの話があったかなかったかは知りませんが、「値下げ」とか「相場が・・・」とかとは性質がちょっと違う話のように思いました。

    しかし、現場はまだうるさい。監督ねじ抜けてるの?

  3. 806 いつか買いたいさん

    >804
    みらい平よりは、守谷のブランズのほうがいいと思うよ、常識的に考えて。

  4. 807 匿名さん

    みらい平、ブランズともにスレがありますので、そちらでお話し合いください。

    センチュリーつくばみらい平Part2
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25121/

    ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25102/

  5. 808 匿名さん

    >806
    周辺住民の反対運動が大きなマイナスポイント。
    常識的に考えてそんな物件は選ばない。

    総合的に考えると免震構造のみらい平の方がずっと良い物件だと思うが。

  6. 809 匿名さん

    800です。

    >>804さん

    私はここを住宅用として購入予定です。
    投資の話が出たので投資ならみらい平がいいと書きました。
    (みらい平は住宅地としてもよいと思いますよ。)

  7. 810 いつか買いたいさん

    806ですが、「みらい平よりは、守谷のブランズのほうがいいと思う」理由は、
    値段があまり違わないからです。始発駅の守谷は断然通勤が快適だし、資産価値も高い。
    住民の反対運動なんて、数年すれば、「そんなこともあったなぁ」という昔話になります。

  8. 811 サラリーマンさん

    >>810さん

    810さんが>>806で書かれた「常識的」に考えるとそうだと思います。
    つまり高度成長期時代に育まれた価値観のことですよね。

    でも、その常識を見直す段階だとかもいわれていますよね。
    都心に住んでいる人がわざわざつくばや研究学園に家を買って通勤するくらいです。

  9. 812 買い換え検討中

    >>811

    810さんではないのですが、一言

    >都心に住んでいる人がわざわざつくばや研究学園に家を買って通勤するくらいです。

    これはないことが明らかになり、TX沿線が苦戦しているのでしょう。
    つくばの官舎の公務員の方が、つくばを気に入りマンションや戸建てを購入して
    TXで東京に通勤されることはあっても、東京からわざわざ引っ越してこられる方は居ませんよ。
    東京郊外には東京に近くてつくばよりも環境の良いところはいくらでもありますからね。

  10. 813 匿名さん

    >>東京郊外には東京に近くてつくばよりも環境の良いところはいくらでもありますからね。

    間違ってはいないと思います。
    ただ、自分も探しましたが、 そういうところは少ないような気がしました。

    >>812さんが勧める郊外ってどこでしょうか?

  11. 814 匿名さん

    812さん

    >これはないことが明らかになり、TX沿線が苦戦しているのでしょう。
    ないことが明らかなのは知りませんでした。
    どういった結論か知りませんが市場開発の仕方に問題があるのではないですかね。
    (工夫の余地があるという意味)

    近所(TX茨城エリア)に以前東京都神奈川県在住で都内勤務で越してきた人がいるよ。
    東京都千葉県の郊外と比べたっていっていたよ。
    TX沿線開発が苦戦しているのは事実だろうけど理由を重ねるのは無理があるような。

    >東京郊外には東京に近くてつくばよりも環境の良いところはいくらでもありますからね。
    どこだろう?価格はいくらなんだろう?

  12. 815 買い換え検討中

    TX沿線だと適度な田舎度と便利度で、守谷 <柏の葉 <南流山 < 青井

  13. 816 買い換え検討中

    >>814

    人口移動を確認すれば分かります。
    つくば、研究学園の移住者は茨城県民がほとんどです。
    茨城田舎から、便利な都会への移動ですよ
    土浦からの移動も少なくないよう。
    814さんのご近所の方は、ご実家がつくば周辺でしょう。

    TX沿線の価格は自分で調べて、私は暇人でもお人好しでもないので

  14. 817 匿名さん

    人口移動はどこで確認できますか?

  15. 818 匿名さん

    私は横浜からPHにうつりますよ。東京勤務です。

  16. 819 匿名さん

    私も東京近郊からつくばへ移りました。そういう人これからもっと増えるでしょうね。

  17. 820 匿名さん

    >>818
    乙:トヨタも部長級2200人が自社新車を購入するそうで

  18. 821 匿名さん

    814です。

    対象になる越してきた世帯は2世帯あるのですが、2世帯とも地縁なしだといっていましたよ。

    >TX沿線の価格は自分で調べて、私は暇人でもお人好しでもないので
    東京で環境がいいところって書いてあったので吉祥寺とか三鷹とかかなと思ったのです。
    それで、価格も考えて書いているのかなって思いで書きました。

    >TX沿線だと適度な田舎度と便利度で、守谷 <柏の葉 <南流山 < 青井
    柏の葉キャンパスや流山おおたかの森は今後わかりませんが、守谷、南流山、青井でしたら、
    通勤や環境を求めた解としては共に中途半端になると思いますが。

    守谷の街並みで環境がいいといえるのでしたらおっしゃる通り他にも比べるところはありますね。

  19. 822 匿名さんNo.818

    No.820

    地所の工作員じゃないですよ。本当は横浜で買いたかったのですがPHと同じ価格だと2流デベ50㎡になってしまい断念。千葉は1流デベ75㎡。そして流れついて三菱地所研究学園100㎡免震構造駅前です。TXも忍耐の範囲内と納得してます。

    通勤もDoorToDoorで80分。横浜からとさして変わらないです(本数が少ないので乗り遅れたらヤバイ)。

    TXの不満は椅子が固いこと。しりが痛くなる。

  20. 823 匿名さん

    819です。東京近郊からつくばへ移りました。
    東京への通勤時間はドアツードアでちょうど1時間です。
    TXとても便利です。

  21. 824 匿名さん

    821です。
    越してきたみなさんも、つくばに地縁とかなしの世帯ですか?

  22. 825 匿名さんNo.818

    地縁はないです。実家は東京ですから普通に帰れますしね。逆に部屋が広いので家族を呼べるのが嬉しいです。

  23. 826 匿名さん

    私も地縁はないです。東急田園都市線の沿線に住んでいますが
    有楽町までの時間はあまり変わりません。
    この辺りは狭くて高い。つくばはなんて広くて安いのだろうと思いました。自然もいっぱいあるしPHではないですが引っ越すことにしました。
    でも、最初は茨城というのがとても引っかかりました。

  24. 827 匿名さん

    私も遅延はないです。都市から離れていることが幸いして親戚友人が訪ねてくることがなくなり清々しています。

  25. 828 匿名さんNo.818

    私も当初は茨城やつくばは検討外でまったく対象とはしていませんでした。千葉を検討していたときにTXのスピードを知ってからつくばもありかな?と検討しだしました。

  26. 829 匿名さん

    私も当初は東京近郊から茨城へ移住するのにやや抵抗も感じましたが、
    しかし住んでみるとTXは早く快適で、移住して正解でした。
    不動産物件もリーズナブルですし駅からも近く大満足です。

  27. 830 匿名さん

    そうでしょ。茨城住みやすいよ。

    だからパークハウスかってね。茨城の人じゃ手出せないから、
    他県人にどんどん買ってもらわないと。

    茨城、パークハウスともによろしく!

  28. 831 物件比較中さん

    駅に近く、また買い物に便利なところが魅力的です。
    大規模マンションでも、地元の反対運動がないところもいい。
    TX沿線の別の地域に、反対運動を解決しないまま売りに出している
    超高層大規模物件があるようですが、時代に逆行していますね。

  29. 832 物件比較中さん

    >>831
    >>反対運動を解決しないまま売りに出している
    >>超高層大規模物件があるようですが、時代に逆行していますね。

    守谷の東急のマンションのことでしょうけど、ここは2〜3割値下げしたので、
    コストパフォーマンスの良さはパークハウスとは比べ物になりませんね。
    住民の反対運動もしばらくがまんすれば、気にならなくなるでしょう。
    物件が建ってしまった以上、住民は泣き寝入りするしかないのですから。

  30. 833 匿名さん

    コストパフォーマンスは求めている仕様によってパフォーマンスの結果が異なるのでは?
    これから守谷に新居を構えるときに、周りの住人に泣き寝入りを期待するなんてなんか嫌かも。

  31. 834 匿名さん

    >>922
    TXの椅子が硬いのは、半年か1年で慣れます。
    1年通ってみての感想は・・・

    プラス要因
    ・遅延がない→これは一番大きい 他線ではありえない正確さ
    ・通勤時間と日中で所要時間がほとんど変わらない→通勤時間帯でも不動産広告通り
    ・揺れが少ない→寝やすい
    ・都心始発で座れる→秋葉原周辺勤務及び同駅乗換の人だけですが
    ・東京駅延伸の可能性→ないにしても夢を持てる

    マイナス要因
    ・運賃が高い→会社負担、経理に言われたらその分仕事ガンバレ
    ・椅子が硬い→慣れろ
    ・他線乗り入れしていない、今後も乗り入れできなさそう(軌道幅の関係)→遅延がないことに相反
    ・秋葉原駅の乗り換えがしんどい→メタボ解消のためと前向きに

  32. 835 匿名さん


    >>822のまちがい・・・

  33. 836 匿名さん

    守谷の反対運動は既にほとんど消滅してますから、マイナス材料にはならないでしょう。
    パークハウスだってつくば市民の好き嫌いは分かれてるんだし、言い出したらきりがない。

  34. 837 匿名さんNo.818

    歩いていける距離に映画館があるって環境はいいよね。でも、もうちょい発展してもらいたくもあるようなないような。

  35. 838 匿名さん

    研究学園がすばらしいのは公園とその周辺では?あのあたりいいですよね。

  36. 839 匿名さん

    大幅な値下げがないと売れないでしょう。
    売れ残る方が、修繕や管理に悪影響です。
    思い切った値下げで売り切って欲しいですね。

    資産価値が下がるのを心配する人もいますが、このマンションの値付けは
    永住の人向きなので、売却しなければ資産価値も関係ないでしょう。

    ただ、ひとつ心配なのはローンを組んで買っている人。
    将来、競売あたりになったら、半値以下も覚悟しなければならないので、
    大損です。

    そう考えると
    ○永住志向
    ○購入時にローン残高が少ない、または、安定的な収入見込がある人(公務員など)
    向きの物件といえるでしょう。

  37. 840 匿名さん

    今日はこの周辺もの凄い風ですが、砂嵐はなくなりましたね。
    原因となった土地の開発が進んだのかな?

  38. 841 匿名さん

    まぁ
    つくば市役所ができてからでしょ。本番は。

    販売が本格化するのはまだまだこれから。まだ、あまり宣伝費をかけていなのはそのためです。ながいめでみてね。

  39. 842 匿名さん

    つくば市役所が出来たからって、それほど劇的に販売状況が変わるのですかね?市役所なんて一般の人にとっては日常的に出かけるとこではないですしね。
    値下げしたほうがよっぽど売れるようになると思いますが。

  40. 843 匿名さん

    一昨日ぐらいの新聞に載っていましたが、
    春日小中学校の新設あと、
    さらに研究学園地区内に小中一貫校を新設するみたいですね。

  41. 844 周辺住民さん

    ケーズデンキが研究学園に新店舗。市役所からみて北大通を挟んだ反対側。売り場面積は9800平米。一階建て。
    ひたちの牛久のケーズを超える、ケーズ最大規模店舗になる予定。
    5月着工、11月完成予定。
    ソースは現地の白看板。

    1. ケーズデンキが研究学園に新店舗。市役所か...
  42. 845 物件比較中さん

    すみません。その研究学園地区内の小中一貫校とはいつ頃どこにできるのでしょうか?
    ご存じの方、教えてください。

  43. 846 ご近所さん

    用地は確保してあるので、この地図の上方、ピンクの長方形の地区に小中学校が出来る予定です。
    それよりも早く地図の左端のピンクの地区に小学校が出来る予定です。
    小中一貫校は駅からだと歩くのは厳しい場所ですね。
    出来る時期は春日小中の後、開発のペースを考えると201◯年でしょうか?

    1. 用地は確保してあるので、この地図の上方、...
  44. 847 匿名さん

    http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily02.htm
    三井住友のATMって既にあるような?

  45. 848 物件比較中さん

    846さんありがとうございます。
    でも新設される小学校はどちらも、パークハウスからだと葛城小学校よりも遠そうですね。
    ということはパークハウスは小学校が新設されても学区は葛城小学校のままそうですね。

  46. 849 周辺住民さん

    >847
    既に昨年10月に出来てます
    地方紙はダメですね

  47. 850 匿名さん

    とりせんとの間に作っているのは商店ぽいですが、何屋さんですかね。
    コンビニ?の食堂関係??

  48. 851 匿名さん

    あらら、まだ随分と高いのね。
    この価格じゃ売切るのは難しいね。
    隣のサーパスよりかなり高いし、駅から遠いし。
    様子見が吉ですな。

  49. 852 匿名さん

    ここで駅から遠かったらブランズ守谷はどうなっちゃうんだよっ!

  50. 853 物件比較中さん

    電車の利便性は、守谷と研究学園で比較にならない。
    研究学園は不便な駅なのに、なんでこんなに高いのかな?
    都内通勤者で、検討する人は少ないね。

  51. 854 未来の研究学園住民

    >850

    クラフトで建ててる店舗の事かな?

    そこならホルモン焼き屋さんだよ。

  52. 855 匿名さん

    >>853さん
    価格の違いですが、これまでの経緯を踏まえると研究学園は
    価格が高いとなりそうですが、実際はそうでもなさそうです。

    守谷と研究学園の地価は金融危機以前は共に高騰したけれど
    現在は明暗が分かれはじめています。

    これは、快速停車や乗車時間や複合施設など仕様に頼った
    利便性を売りにする守谷と全体的視点で街づくりをして
    価値を高めようとしている研究学園の取組の違いによるもの
    だと思います。
    そもそも、地価を構成する理由が違うということです。

    物件の仕様だけではなく、地域として競合が多い守谷は
    価格を下げざるをえないのです。

  53. 857 購入検討中さん

    > 研究学園は不便な駅なのに、なんでこんなに高いのかな?
    都内などへの毎日の電車通勤という人は、研究学園という選択はしないと思います。
    そういう人は、すでにつくば駅周辺のエスペリアなどの物件を購入して住んでいますから。

    毎日の電車通勤ではないが、たまには電車でという人には最適なマンションだと思います。

  54. 858 匿名さん

    >>851
    坪単価からしたら、そんなに割高感はないよ。
    免震、三菱ということを考えればなおさら。

    サーパスは100㎡未満の部屋中心だったけど、
    PHは100㎡以上の部屋が中心だからね。
    割高には見えるかもしれない。

    ただ、売れ筋は100㎡未満らしく、
    ここも100㎡未満の売れ筋は7割方契約済みという事実がある。

    もちろん、さくらは論外ね。

  55. 859 匿名さん

    なるほど。100㎡未満の狭さが人気あるというより、100㎡未満の部屋じゃないと高くて買う気がしないといったところでしょうか。

  56. 860 物件比較中さん

    >846
    左のピンクはもう確保しないとか。春日ができたら春日の学区になるとか。

  57. 861 匿名さん

    >>859さん
    まとめてくれたけど、よくわかんない。
    せっかく>>858さんが分かりやすくまとめてくれたのに。

    物件としては人気があるけど、資金の問題で専有面積が小さいところから売れる。
    これは都心でもよくみられることだよね。
    人気物件では、上層階と専有面積が小さなところから売れる。

    他のマンションは同じ専有面積でも売れていないところは売れていないよね。
    価格を下げているところはそういうところ。

  58. 862 購入経験者さん

    >>859
    他の物件なら100平米超の部屋が買える価格なのに、わざわざパークハウスの100平米未満の部屋を選んでいるなら、それなりに人気があるということではないの?
    4000〜5000万円台の価格帯の需要が今の不況だと少ないのではないかと。

  59. 863 匿名さん

    葛城地区の地権者らしい人のブログに三菱地所が第2弾をつくるみたいなことが書いてありました。
    突然、市が公表した葛城地区への小中一貫校新設の方針も
    地所のその動きに連動してるっぽいです。
    一般の人はこの不況時に・・・と考えるけど、財閥系ともなると、過当競争の無い今が仕込み時なのかもしれない。
    街の発展に便乗するような考えはなく、自分らで全部造ってしまおうみたいな壮大な感覚なのかもね。

  60. 864 匿名さん

    先日棟内モデルルームを案内してもらいましたが、部屋に関していえばクロスが薄くて安っぽいのと、継ぎ目が雑で目立ってしまっているのが残念でしたね。あと、クローゼットも安い感じのユニット式のものでした。間取りや眺望に関しては、部屋を選べばある程度満足に耐え得るものだと思います。ただ、一番気になったのが、金属むき出しの非常階段、スロープ、各戸前に付いている囲いなど。明らかに、採算性ヲとるためにコンクリートをケチっているのが見え見えです。これではせっかくのブランドマンション?を買うのに幻滅してしまいますよね・・・。正直テンション下がりました・・・。

  61. 865 物件比較中さん

    売る側としては次の企画が控えているから、まずはこの物件を片付けておきたい気持ちはあるのではないでしょうか。
    コンクリの節約は、お金のためではなくて、免震構造で高層化するために軽くしたいのではないでしょうか。階段も建物とは別建になっているようでした。

  62. 866 契約済み2

    >>864

    部屋の中は、その通りですね(笑)

    >一番気になったのが、金属むき出しの非常階段、スロープ、各戸前に付いている囲いなど。明らかに、採算性ヲとるためにコンクリートをケチっているのが見え見えです。

    以前、知り合いの建築設計をやっている人に聞いた所、鉄骨階段の方がコンクリート階段よりコストはかかるそうですが・・・。一応、仕様も塗装じゃないので数年で塗り替え何て言う出費もないですし。

    スロープのコンクリートをケチると言う意味は、不明。

    「各戸前の囲い」と言うのは、共用廊下の手すりの事でしょうか?であるなら、こちらもコンクリート製よりコストは掛かっているんですが・・・外廊下は、PCaですから一体成形も出来たでしょう。それをしないのは、ケチったんじゃなくデザインや工期の問題ではないかと思います。



    >>865

    >階段も建物とは別建になっているようでした。

    建物と一体に成っていますよ(^^ )

  63. 867 匿名さん

    私も、内装のセンスや仕様がイマイチだなと感じました。
    構造はしっかりしてると思いますが、陽当たりや眺望の悪い住戸が多いし、南側のさくらレジデンスは機械式駐車場だし、なんか値段の割りに残念なところが多いように思います。

    三菱地所は都心の億ションも多いから、茨城の郊外大規模マンションにはあんまり力が入らないんだろうなぁ・・・と考えるのは僻みすぎ?

  64. 868 匿名さん

    皆様がブランドマンションとおっしゃるので期待して見学させて頂きましたが
    構造が良いのはわかりましたが内装にはがっかりしました。
    867さんと同意見です。


    ただ、これから発展する地域でしょうし便利さは認めますが。

  65. 869 匿名さん

    >>864 >>867 >>868
    構造より内装を優先させるんですか?おっしゃっている「内装」ってたぶん壁紙程度のことでしょ?入居前なら手間も最小限ですみます。床が気に入らないなら張り替えには今からだと管理組合発足後にその許可がいるのかな?それだってたいした費用じゃないし、ついでに床暖房も入れたらいい。壁や天井のおさまりまで直すってゆうなら、もうちょっとお金かかるけど、戸建でも施主のこだわりが表れる箇所だから気持ちはわからないでもない。結局、そういったことは構造とはかりにかけたときにケチる部分じゃないです。

  66. 870 869

    864氏は内装だけでなくそもそも構造が気に入らなかったのか。それではブランドにとらわれずにほかをあたってみたらと申すしかなかったです。

  67. 871 匿名さん

    そりゃあ自分でどうにもできない構造が大切なのはわかりますが、『構造がいいだから、内装や周辺部が拙いのはあきらめろ。』というデベ側の姿勢がかいま見えるようでまた腹立たしいんですよね。これだけの値段設定してるんだから、もうちょっと細部や使い勝手にまでこだわって欲しかったです。コンクリートと鉄筋とダンパーを買うワケじゃないんだから。

  68. 872 購入検討中さん

    864さんのおっしゃる、コンクリをけちった金属むき出しのスロープってEXP Jの事じゃないでしょうか?免震構造で、建物が揺れる時にゆれを逃がすコンクリで固定しない金属部分ではと?

    内装は私はそんなに気になりませんでしたよ。一人ひとり趣味や個性ってあるもんですから、どうやっても不満は出るのではないでしょうか。気に入らなかったら後でゆっくり自分好みに変えて行けばいい話で、下手に趣味じゃない内容でお金をかけられるのも困ります。個人ではどうしようもない構造だけはしっかりやってくれというところでしょうか。

    しかし値下げが駄目なら入居お祝い金を各戸50万円でも配ってくれないかなあー

  69. 873 匿名さん

    5年程前の話ですが、都内のマンション建築ラッシュでは、雑な仕事が目立ちました。

    マンション建設といっても下請けは地域(隣接する地域)の業者がやるものです。
    人の技能はどの業界でも隔たりがあり、建築ラッシュの際には技能のある人が分散してしまい、
    素人の仕事が増えるのだと聞きました。

    どんな仕事でも、質の高い仕事を望む時は、専門家の稼働率を想像するようにしています。

    マンションの場合は、地域で工程が重なるマンションはないか?大事だと思いますよ。
    (もちろん、他の地域から来てもらう場合もあるでしょうが、コスト高になりますよね。)

  70. 874 匿名さん

    >コンクリートと鉄筋とダンパーを買うワケじゃないんだから。

    いや、極論を言えばマンションはこれと管理を買うようなものでしょう。
    スケルトンがほしい人もいるワケだから。新築だと管理はどうなるかわからないけど。

  71. 875 匿名さん

    >部屋に関していえばクロスが薄くて安っぽいのと、

    そのように感じるのは864さんの価値観では?
    欧米からの輸入壁紙はとっても薄いですよ。

  72. 876 匿名さん

    皆さん、自分の価値観に自信を持ちましょうよ。

    この値段でいいものが買える保証もないし、欧米の品がいい物とも限らないでしょう。

    一方、万人がいいものを見分けられるような目利きでもないのだから。

  73. 877 匿名さん

    仕様や使い勝手が、いまいちと言う方はどう言う部分がどんな風に良く無かったんですか?
    モデルルームを見に行く時にチェックするので参考までに教えてください。

  74. 878 匿名さん

    三菱地所の新たな物件ができるかもということですが、三菱地所はパークハウスつくば研究学園でたくさんの優良顧客リストを手に入れているはずですから、新たに物件を供給しようと考えることは収益管理を地域でポートフォリオするという観点から賢明だと思います。
    (パークハウスつくば研究学園の価格設定では買わないけど、買いたい顧客がリストに含まれているはずです。)

    考えすぎかもしれませんが、そもそも、パークハウスつくば研究学園の価格設定は高いということですが、コストが高いから価格設定を高くしました、では商売とはいえません。つくばエリアでの優良顧客リストを獲得するための価格設定だった、と考えるのが自然ではないでしょうか。今後は、獲得した優良顧客リストをうまく分類して、顧客が期待している物件を段階的に供給する考えなのではないでしょうか。

    パークハウスつくば研究学園は売り切れなかったとしても、物件自体は良くできた物件ですから、新たな物件に興味をもった、新たな顧客リストの中から、パークハウスつくば研究学園に関心を寄せる顧客が現れることも考えられるのではないでしょうか。

    日本を代表する企業が従来の箱売りを続けるとはとても思えません。

  75. 879 匿名さん

    >>878さん

    不動産の物件は、個々に採算が設定されています。

    つくばエリアでの優良顧客リストを獲得するためのに物件の価格設定をすることは無いと思います。つくば市の人口は21万人弱です。商圏としてはかなり小さいほうですので、三菱地所が個別に何らかのマーケッティング活動をすることはないと思います。

    辛口になってしまってすみません。何らかの意図があると考えたい気持ちはわかりますが、単純に個別の採算管理で物件価格を決めているだけだと思います。

    個別の不動産デベロッパーは、単に箱売りをしているだけです。
    地所が何らかの意図を持って開発しているのだとすれば、もっと広範囲に土地を取得して街づくりをしていくと思います。(TX沿線では難しいと思います...。)

  76. 880 匿名さん

    >>877さん
    使い勝手に関しては部屋を選べばなんとかなる気がしますが、仕様については薄っぺらいクロスやユニット式のクローゼットなどは頂けない気がしました。あと、外廊下のアルミの手摺りが脆そうで高層階では恐怖心を覚えたのと、スケルトンの非常階段、各戸前のアルミキャビネットなど金属むき出しの部分が目立ったのが私の印象です。MPですとこういった部分は伝わらないと思いますので、是非棟内モデルルームを見学されることをオススメします。

    >>878さん
    三菱の新しく作る物件はいつ、つくばのどの辺りに出来るのですか??

  77. 881 匿名さん

    実際に値引きはされているのでしょうか?最近MPに行かれたかたはおられますか??遠方に住んでおり行きづらいもので・・・

  78. 882 匿名さん

    要するに、仕様については物件の価格の割に安っぽいということでは?構造はいいのかも知れませんが、日常生活をしていく上で満足感が得られにくい。共用部分のライブラリーなどは確かに豪華ですが、月々四万円弱の管理修繕費を払うくらいなら、もう少し仕様にこだわったほうがよかったんじゃないかと。まぁお金持ちの方はクロスから何まで自分好みにリフォーム出来るのでしょうが。

  79. 883 匿名さん

    >> 881 匿名さん
    > 実際に値引きはされているのでしょうか?
    ここで聞いても正確な答えは得られないと思いますよ。仮に回答があったとして本当に信用しますか?「匿名掲示板に○○円引きされているって書き込みがあったから私も引いて」と言っても相手にされるわけありません。
    > 遠方に住んでおり行きづらいもので・・・
    これは少しお気の毒ですが、本気で前向きに検討されているのなら、なんとか時間を作って一度は営業さんと対面でお話しすることをお勧めします。互いに信用を築けば何かしら便宜を図ってもらえるのはよくあることですが、冷やかしなら営業さんも営業してきませんから。

    >> 882 匿名さん
    > 要するに、仕様については物件の価格の割に安っぽいということでは?
    そうかなあ。つくば市内に限って言えば、ここより安くてこれ以上の仕様のところ具体的にありましたか?主観的にはなかったと思う。クロスは厚い方がいいと思っている人もいるみたいですが、公務員宿舎のクロスは分厚いですよw(リフォーム用なんだろうけど)。

  80. 884 購入検討中さん

    880さん

    仕様については薄っぺらいクロスやユニット式のクローゼットなどは頂けない気がしました。あと、外廊下のアルミの手摺りが脆そうで高層階では恐怖心を覚えたのと、スケルトンの非常階段、各戸前のアルミキャビネットなど金属むき出しの部分が目立ったのが私の印象です

    ・・・とのことですが、もう現地建物の高層階まで見学できるのですか?
    エレベーターに乗せてもらえたのでしょうか?高層階のモデルルームがあるのですか?

    又、各戸前のアルミキャビネットというのはメーターボックスやエコキュートの場所の事ですか?
    もしそれなら仕方ないのではと思いますが。

    それとクローゼットですが、個人的にはMPのさくらの最上階のモデルルームの高級クローゼットは好みではないです。機能的なユニット式の方が好きなので、もしあんなどっしりしたクローゼットだったら安いものと交換してほしいと文句を言うかも。

  81. 885 匿名さん

    あくまで私が行ったことのある物件についてですが、内装や仕様に関していえば、レクセルマスターハウス〉デュオヒルズつくば竹園〉パークハウス〉レジデンシャル吾妻、という感じでしたね。いずれも棟内を見させて頂いての感想です。

  82. 886 匿名さん

    私も棟内モデルルームの内装がいささか安っぽいなと感じた一人です。床材とかモデルルーム(けやき仕様のモデルルーム)と同じ?と率直に疑問でした。エレベーター近くの非常階段入口は鉄格子、横はオープンになっていて寒い日は風がピーピューと吹き抜けて寒そうでしたよ。

    ただ製作中のロビーはかなりよさ気でした。楽しみです。

  83. 887 匿名さん

    >>884さん
    現地建物高層階にモデルルームありますよ。16Fだったか?

    エレベーターにも乗せてもらえます。

    各戸前のアルミキャビネットというのは室外機の囲い(花台らしい)のこと
    でしょうか?
    あれは何だかね???というかんじですね。

  84. 888 匿名さん

    >883
    既契約さんか営業さん?

  85. 889 匿名さん

    >>887さん
    フォローありがとうございます!アルミキャビネットはその室外機の囲いのことです!!何だかね〜という感じですよね!?
    外廊下の手摺りはちょっと体当たりしたらそのまま下まで落ちていってしまいそうでした。建物を軽くするためになのか、コンクリートを節約したのか、工期のためなのか分かりませんがもう少し強固な造りにできなかったんですかね〜・・・。いくら構造がいいっていったって、あれをみるとちょっと残念な気がしました。

  86. 890 883

    >> 885 匿名さん 
    > レクセルマスターハウス〉デュオヒルズつくば竹園〉パークハウス〉
    なるほど、デュオヒルズつくば竹園は「うーむ」と思わなくもないですが、レクセルつくばマスターハウスは確かによかったのかな・・・パークハウスの方が勝っているのはサッシくらいですか。内装じゃないですが地下駐車場が魅力的です。ただ100%どまりじゃありませんでした?あれで候補から外れてしまうのですが。それがネックでない人はあちらもいいかも、ですね。

  87. 891 匿名さん

    三菱地所』で『この価格』なんだから、やっぱり構造だけじゃなく、室内の仕様や設備もそれなりにしてもらいたかったですよね。
    けちけちしないで床暖房やお風呂の追い炊き機能くらい付けといて欲しかった。6000万近く出して機械式駐車場もありえない。
    「構造がいいんだから、内装はリフォームすればいい」っていう書き込みがありましたが、新築でいきなりリフォームが必要と思わせられるのは悲しすぎますよ。
    期待値が高かった分、失望感も倍増です。

  88. 892 匿名さん

    891さん

    ・ここはオール電化だからお風呂の追い炊き機能は無いのが普通かも。
    床暖房はなんでだろうね。

    ・首都圏では6000万近く出して機械式駐車場はあたりまえだけど、
    つくばでは機械式駐車場はNGだよね。

  89. 893 匿名さん

    >>885さん

    >レクセルマスターハウス〉デュオヒルズつくば竹園〉パークハウス〉レジデンシャル吾妻

    レクセルは知りませんが、デュオヒルズつくば竹園がパークハウスより上ってのはどうでしょう?
    人それぞれの価値観かもしれませんが、パークハウスが下とは思いませんね。
    その証拠に、私はデュオヒルズつくば竹園の実際の部屋も見ましたが、営業さん自身も
    「つくばで言えば、うちは立地は良いですが、構造とか仕様では三菱さんには敵いませんね」
    と言ってましたし。
    私も、デュオにはディスポーザーも付いてないし、キッチンカウンターは大東建託みたいだし、
    特に和室の作りが安っぽいと思いました。床暖房は付いててありがたいと思いましたが。

    ひとそれぞれですね。

  90. 894 匿名さん

    >>891さん

    >『三菱地所』で『この価格』なんだから、やっぱり構造だけじゃなく、室内の仕様や設備もそれなりにしてもらいたかったですよね。

    三菱地所でこの価格だからすべてが「そ・れ・な・り」なんじゃないですか?
    三菱地所であの価格なんだったら、けっして高価ではないですよ。すべてがそれなり。
    つまり、価格もそれなりだと思いますよ。


    >・首都圏では6000万近く出して機械式駐車場はあたりまえだけど、つくばでは機械式駐車場はNGだよね。

    機械式駐車場とはさくらレジのことを言っているのでしょうが、機械式が嫌な人の為に、TX高架下の平面駐車場も用意されてますね。
    ちなみに、エスペリア、ミオカス他つくばにも機械式のとこは結構ありますね。ミオカスは機械式というよりタワーかな。
    まぁ、私も機械式は嫌ですが。エスペリアが自走式とかだったら欲しかったな。

  91. 895 匿名さん

    > 三菱地所でこの価格だからすべてが「そ・れ・な・り」なんじゃないですか?

    確かにそれなりです。

    さくらの住人でも、けやきの立体平置きは利用可能です。逆も可能です。
    機械式は入れにくいということで敬遠されるのでしょうが、
    平置きよりは盗まれにくいので、人気車に乗っている方には却っていいかもしれません。

  92. 896 匿名さん

    床暖房はもともと標準装備だったのが、販売価格を抑えるためオプションになったときいたような。けっこうあちこちで経費削減しているようですね。それでもあの価格なのだからよっぽど土地が高かったのでしょう。

  93. 897 匿名さん

    > ここはオール電化だからお風呂の追い炊き機能は無いのが普通かも。

    オール電化でも追い炊きできるマンションはありますよね…。

    > つくばでは機械式駐車場はNGだよね。

    つくばでも駅から徒歩10分圏内はすべて機械式駐車場です。
    でも、ここはパーキング棟もある大規模物件ですから、当然、自走式でしょと思ってました。
    敷地面積の都合とはいえ、高い方のさくらが機械式っていうのがなんとも中途半端なんですよね…。希望すれば使えるとはいえ、自走式駐車場も高架下の平置きも遠くて不便ですよ。

  94. 898 匿名さん

    >平置きよりは盗まれにくいので、人気車に乗っている方には却っていいかもしれません。

    そうですね。足としては不便ですが、盗まれない安心感は違いますよね。
    (そういえば、レクセルは地下ですね。駐車場の理想はレクセルタイプだと思います。)

  95. 899 匿名さん

    >>897さん

    >自走式駐車場も高架下の平置きも遠くて不便ですよ。

    確かに、さくらから自走式は遠くて不便ですが、高架下平置きなら機械式駐車場よりもさらに近いですよね。
    高架下平置きって、エントランスの目の前じゃないですか?けやきの前の遊歩道から良く見えます。

  96. 900 匿名さん

    駐車場っていえば、とりせんのほうから見えるのですが
    ずいぶん傾いて見えるのは気のせいでしょうか。
    置く場所は平なのかな。
    なんだか「目の錯覚シリーズ」を見ている気分。

  97. 901 匿名さん

    高架下の平置き駐車場は、三菱地所が土地を買い上げて共益/管理費の中で維持管理されるのですか?

  98. 902 匿名さん

    構造的に考えると、置く所は斜めですよ。

  99. 903 匿名さん

    >>901さん

    確か外部委託です。タイムスだったかな?
    高架下が三菱の駐車場になった経緯は、TX側から「借りて欲しい」との申し出?があった為だったと思います。
    それと、三菱側の「さくらが機械式だけでは心もとない」という思惑が一致したのではないでしょうか?
    あくまで私の想像の範疇だすが。

    ただし、平置きのうえに高架下ということで屋根付き駐車場のような良い条件なだけに、
    月々の駐車料金は、けやき側自走式よりも高価だと聞きました。

  100. 904 契約済みさん

    追いだきの話ですが、あまりこだわる必要はないと思いますよ。

    うちの実家がオール電化で熱水式ですが、追い炊きよりすぐに温まるし、
    どちらかというと熱水のほうが便利だと思います。
    追い炊きの炊き出し口で火傷なんて心配もないですし。
    追い炊きがないから・・・と断念した人を聞くと、なんで?という気分です。

    あと、床暖房はランニングコストがべらぼうですよね。
    これはオイルヒーターにも言えることですが。
    空気を汚さないけど、CO2排出、ランニングコストの面で地球にやさしいとは思えません。
    あるに越したことはないですが、コストを気にして使わないことになりそう。
    そもそも断熱遮音性が高い物件だと思うので、床暖はそんなに必要性ないんじゃ?

  101. 905 未来の研究学園住民

    >880さん

    三菱地所が大和ハウス等と共同で持っている土地は、iiasの西北西にあるC43街区です。

    仮換地図はお持ちですか?

    つくば周辺の不動産屋なら必ず持っているので、入手は難しくないと思います。

    真ん中が一戸建てエリアで道路沿いにマンションを作る予定です。

    免震でもなく内装等もグレードダウンするので、価格的にはリーズナブルになると思いますよ。

    西向きの部屋が多いのが残念ですが。

  102. 906 物件比較中さん

    床暖房のランニングコストがべらぼうかどうか、私は疑問ですが、床暖房は快適ですよ。
    ただ、ここの管理費はべらぼうだと思います。ちょうど床暖房の光熱費分位他より高いですよね。

  103. 907 匿名さん

    C43街区は、新設の葛城地区小中学校の学区内のようですし、
    つくば市に対して
    「開発してやるから学校建てろ」
    みたいな圧力をかけたのかもね。
    そうでもなかったらあんな開発の保証がないような辺鄙なところに学校つくるなんて発表出来ないと思う。

  104. 908 匿名さん

    >>906
    床暖房と管理費は直接の関係はないのでは?
    「べらぼう」という言葉を使うのは、問題のすり替えを意図しているように思いますが。

    管理費が安くて、10年後20年後の大規模修繕のときに想定外の莫大なお金を
    徴収することのほうが不安です。
    もちろん、管理組合でちゃんと無駄遣いをしないチェックをすることが前提です。

  105. 909 購入検討中さん

    "断熱遮音性が高い物件"なので、ランニングコストは安くなり
    床暖房は快適だと思います。

    管理費が高いですが、修繕費積立金は他のマンションとあまり変わりませんので
    共用施設とか、免震装置とか日常の費用が高いのだと思います。

    やはり、気になるのは廊下のパンチングメタル。
    ぶつかっても外れることはないでしょうが、
    都心物件のように内廊下の方がベターだと思います。

  106. 910 周辺住民さん

    >>909
    内廊下にしたら、北側の部屋は全部納戸になっちゃうんだけど・・・。

    内廊下は方位を気にしないタワー物件とか、ワンルーム主体なら可能だけど、ファミリー向けのマンションで内廊下はなかなか難しいと思う。

  107. 911 匿名さん

    床暖を使ったことがない人が、業者に言われたままに床暖をけなしているのかな。
    マンションは高気密で、床の断熱性も高いから、床暖のスイッチを入れっぱなしに
    する必要はないんですよ。
    24時間を30分毎に細かくON・OFFを設定できるから、一度設定すれば
    電気代を節約した運転を勝手にしてくれます。

    床暖の温まり方は、エアコンに比べて快適ですよ。

  108. 912 匿名さん

    床暖のない物件で床暖の話で引き伸ばしても仕方ない。

    次の話題よろしく〜

  109. 913 匿名さん

    ここオプションで床暖房ありますよ。
    三菱の物件を買える余裕のある人を対象にするなら、普通はオプションでなく
    標準にすべきところなのだが。

  110. 914 匿名さん

    オプションはもう締め切られていますよね。
    床暖房つけたいならリフォームするしかないでしょう。
    でもここのエコキュートは370リットルしかないので、温水式は無理ですし
    できるとしても電気式。

  111. 915 匿名さん

    床暖房のオプション代(100万ぐらい)を払ったと思えば、リフォームで床暖房入れてもおつりが来ます。
    床暖房がなくてもいいから三菱の物件を少しでも安く買いたい方には良いのでしょう。

  112. 916 匿名さん

    >>907
    思うのは勝手だが。
    小中学校作るならあの場所ってことは、かなり前から予定されてたでしょ。それに建設のタイミング(18年度)もほぼ当初の予定通りだな。
    研究学園駅周辺で唯一の中学校があんな辺鄙な場所じゃなくても、と言う部分には同感です。
    (10年後には学校の周辺一帯は住宅地の予定ですが。)


    管理費の額面は高いけど、管理レベルとトレードオフだからなぁ。
    そんな管理レベルを必要としないなら、このスケルトンを必要としないなら、他の物件の方が良いよね。

    まぁ価値観はヒトそれぞれ。ただ、コストとして100万程度のことが物件選びに影響するのはもったいない気がするけど。(30年住むとして月々3000円。)

  113. 917 契約済み2

    >>910

    その他に11階以上にスプリンクラーが、出て来ちゃいますね。更にお金がかかる・・・。

  114. 918 契約済み4さん

    No.911 by 匿名さん

    私は建築オプションの床暖房を入れたので
    911さんのコメントは大変参考になりました。
    エアコンで一気に部屋全体を温めた後に床暖房に切り替えれば、
    静かに寛げそうなイメージを持っていたのですが、
    なんとなく近いことが出来そうですね。

    エアコンと床暖房が連動するシステムが理想なんですがね。
    オプション申し込み前には結構真剣に考えたのですが。

    http://www.mitsubishielectric.co.jp/works/nakatsugawa/econucool/index_...

  115. 919 物件比較中さん

    このところ近隣のマンションスレでも何度か見かけたのですが、
    コンクリートの量が多いイコール上等な物件・・・・・なのでしょうか?

    コンクリートの量を少なくすること(=建物全体の重さを軽くする)は、たいていの工法では、耐震強度をあげるのに重要なのだとわたしは思っていました。建物本体の構造や機能を保ちつつ軽量化するのは、設計者の腕の見せ所と思っていました。
    とくに当物件は、免震なので軽量化はたいせつなことでしょう。

    コンクリート量を少なくして耐震強度をあげながら、立派な建物にするのは技術が必要。
    例えばここではないですが、スラブを中空にして建物全体の重さを軽くする、戸境壁を乾式にして軽くする、という工夫もよそで見かけます。>>864さんのご発言でも「コンクリートの量が多いほうがいい」というお考えが透けて見えるのですが、いくつかのスレをまたいで散見した、この「コンクリートの量が多いから安心」というのは、何度見ても、違和感があります。

    ほんとはどうなのでしょうか。
    勉強家の方おしえて下さい

  116. 920 匿名さん

    わたしはつくば市内でマンションをすでに購入して入居して○年経っていて、今後の買い替えの機会を念頭に勉強を続けている者で結構ロムが長いです。このところ、下記に該当しそう/しないような微妙な、ちょっと毒を含んだ複数者の反復レスを散見しますが、わたしからは確かめようもないんですが、一応、下記リンクを張っておきます。
    当スレから物件情報を得ようと考えておられる皆さま、こういう書込みがありえる旨を念頭において読まれることをお勧めします。

    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  117. 921 匿名さん

    そもそもコンクリートの量が多いから安心なんて、誰か書いてましたか?
    しかも、軽いほど耐震強度が高いなんて、不勉強にもほどがあります。

  118. 922 匿名さん

    すみません。ロムってなんですか?

  119. 923 匿名さん

    >>921
    そもそも「軽いほど耐震強度が高い」なんて、919さんが書いてましたか?
    とりあえず「建物本体の構造や機能を保ちつつ軽量化するのは、設計者の腕の見せ所」というのは間違っていないのではないかと私も思うのですが、この部分を誤解しておらず、それでも違うとおっしゃるのなら、この物件もALCを採用していることですから、見知らぬ人を不勉強と罵らずにどうぞ教えてください。

  120. 924 マンコミュファンさん

    >>922

    ロムは書き込まず(参加)にレスを読むだけのこと

    今後、こういった質問は
    【マンションコミュニティTOP > 掲示板一覧トップ > 使い方なんでも質問/練習   】にね
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/help/

  121. 925 匿名さん

    >>924

    こいった質問の意味がわかっていないから質問しているのだと思うよ。

    ロムもROMもROM専も同じ意味。

  122. 926 匿名さん

    >>923
    引用したところは正しいと思うが、その前の部分はかなり変。
    軽量化は主にコストと居住性のためであって、耐震強度を高めるには、むしろ壁や柱を厚く太くする方向。
    防音性能についてもほぼ同様。
    そのバランスを取るのが優秀な設計士だと思う。

  123. 927 匿名さん

    壱番館の北側道路向い(現在は駐車場)に、ホテル建設の建築確認表示を見つけました。
    10階建てと表示されていましたが、どのような配置で(入口の場所など)建設されるのか、
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  124. 928 匿名さん

    >>926
    >引用したところは正しいと思うが、その前の部分はかなり変。

    923さんは、
    >そもそも「軽いほど耐震強度が高い」なんて、919さんが書いてましたか?
    と言ってるでしょ。言い換えれば、「そんな可笑しなこと言ってないでしょ。」って意味。

    表現は違うけど、926と言ってることは一緒。そこまで説明してあげないとダメかね。
    あとから書き込む者は、先の書き込みをよく読む責任がある。

    上層階が重ければ、耐震性を稼ぐのに下層階の強度が必要となるんだから、逆を言えば
    上層階が軽くなれば、同様の耐震性が必要なら下層階での強度は減らせる。
    それを端的に言うと「軽症化が耐震強度(=耐震性能)をあげるのに重要」ってことになるんだろうね。

    ところで、内覧会って始まったのかな??今週末辺りから?
    何か情報ないかな。(と言う自分も何も情報持ち合わせてないけど(^_^;)

  125. 929 匿名さん

    >上層階が軽くなれば、同様の耐震性が必要なら下層階での強度は減らせる。
    >それを端的に言うと「軽症化が耐震強度(=耐震性能)をあげるのに重要」ってことになるんだろうね。

    1行目と2行目の意味は同じじゃないよ。
    同じ耐震性能であれば、軽量化すれば低層階の耐震強度を下げることができるということと、
    耐震性能を上げるためには軽量化することが重要ということは意味が違う。

    軽量化したからといって耐震性能が上がるわけではない。
    軽量化したとしても工夫すれば耐震性能を上げることができるだけ。

  126. 930 購入検討中さん

    でも外から見てると,隣のサーパスのほうが重厚感あるように見えるな.

    あの階段はひどいよなー.これからもう少しかっこよくなるのかな.

  127. 931 物件比較中さん

    階段なんて5階以上の住人はほとんど使わないだろうから、非常用ですよね。
    なんでもいいんじゃないですか?
    それよりサーパスの駐車場(スロープあり)や自転車置き場(建物内で下段のみ)がここより使いやすそうですね。
    更に言うならガレリアの分譲ガレージ、サイクルポートは羨ましいです。
    パークハウスもそういう使いやすさの配慮がもう少しあると良かったのに。

  128. 932 ついに入居予定

    先日入居説明会にマンションパビリオンに行ったら、さくらレジデンスの最上階角部屋に花がついていました。
    ついに7500万円の部屋が売れたのでしょうか?

    >>931さん
    さくらレジデンスなら駐輪場は建物内ですよ。

  129. 933 物件比較中さん

    >>919ですが、皆さんそれぞれのご意見どうもです。
    建物の強度と重量の関係はそれほど着目されていないようですね。
    マンション質問板などへも伺って勉強つづけたいと思います。
    ありがとうございました。

  130. 934 契約済みはちさん

    No.932byついに入居予定さん

    さくらレジデンス最上階角部屋の花には気づきませんでしたが、
    お花には2種類大きさがあるようで、その意味は気になりますね。

    物件一覧表は12月に見た時よりも「販売済」がだいぶ増えていたように感じました。
    参番館はほとんどが「販売済」で、弐番館も100平米以下物件の販売が進んでいるようでした。

  131. 935 匿名さん

    参番館いいですよね。考えたときにはもう売っていませんでした。

  132. 936 ビギナーさん

    参番館ってどのくらいの広さがあって価格帯はいくらくらいで売られていたんですか?

  133. 937 契約済みさん

    これまでに売り出した価格は以下の範囲だったかと。
    100A: 3930 - 4190万円
    85B: 3320 - 3490万円
    90B: 3420 - 3700万円
    105E: 4100 - 4600万円
    (最上階はもう1000万円高)
    タイプ名の数字がほぼ正確にその部屋の広さ(平米)。

  134. 938 匿名さん

    いいなぁ参番館。お買い得だったと思う。サーパス以上!?
    朝陽が入る東向きなのがいいよね。理想は南東だけど。

  135. 939 匿名さん

    弐番館の85-95平米の住戸も3500万円前後で残っているのがいくつかある。参番館のキャンセル住戸1戸はまだあるのかな?

    お買い得というか、坪単価はサーパスとそんなに変わらない。広い部屋は相対的に高くなるから、不況で安めの住戸に人気が集中したんんだろうね。
    そこが不況前に建てはじめた三菱の読み違い。
    全戸100未満にしておけば完売の可能性もあったのに。
    ここまで景気が悪化するとは想定できなかったんでしょう。

    となると、全戸100超の壱番館は苦戦かな。
    さくらはもっと厳しい?

    花は大きいのが契約済みで、小さいのが要望書(契約目前)が出てるとこだったと思う。
    小さいのは取れたり移動したりしてる。

  136. 940 契約済みはちさん

    No.939by匿名さん、お花の解説ありがとうございます。

  137. 941 匿名さん

    参番館だってまだ未販売の住戸あるよ。それに弐番館けやき204なんて102.32m2で3690万円ですよ。日差しがあまりいらない人はいいですよ。まだ中層階の手ごろな部屋が残ってる。このあたりは手をつけないと売れちゃうと思いますよ。

  138. 943 匿名さん

    TXからまる見えになるのは何階くらいになるかわかりますか?日当たりはいいけどそちらが気になります。

  139. 944 匿名さん

    >> No.943 by 匿名さん
    > TXからまる見えになるのは何階くらいになるかわかりますか?日当たりはいいけどそちらが気になります。
    駅のホームからはさくらの側面しか見えないし、走行中はもちろん停車減速・発進加速中でも、車内から室内が"まる"見えってことはないと思うけど。

  140. 945 ついに入居予定

    >>943さん
    TXと同じ高さなのは、4階あたりだと思います。

  141. 946 匿名さん

    この物件、確かにこだわりがあって、いいんだけどね。
    ちょっと私の好みと違って、残念。

    悪かった点
    ・これだけ大規模なら、ロビーは吹き抜けが良かった。広々感が違う。
    ・バルコニーがもう少し広ければ良かった。
     地所は、バルコニー広くしないのが方針なのかな?横浜のMMTFも狭かった。
     狭い方が部屋に日が入って良い事もあるけどね。
    ・アウトフレーム順梁の方がよかった。これまで色々見たが、逆梁だとバルコニー下がふさがって なんとなく狭く感じる。順梁は、窓上がふさがっているが意外に広く感じる。
    ・地方なのに、価格が高い。これが一番かな。
    ・隣がGS。東側下層階は少しにおって、窓を開けにくいでしょうね。
     24h車が来るのも少し問題。
    ・電車本数が少ない。せめて守谷程度欲しい。これも重要かな。

    良かった点
    ・免震。これからのマンションのスタンダードになるでしょう。
    ・2重窓。内側は樹脂サッシで、枠も結露しにくい。
    ・床面積が広い。子供2人以上いるなら4LDKが欲しい。
    ・駅に近い。
    ・駐車場が100%以上
    ・大型ショッピングセンターが近い。

  142. 947 契約済み4さん

    No.943 by 匿名さん 

    弐番館に関して言えば、TXと高さが合うのはおそらく3〜4階だと思います。
    写真は年末に撮影した弐番館前の歩道ですが、
    植栽が3階の前にかぶるようになっているので、
    TXだけでなく、歩行者からもある程度は目隠しになります。
    もうすこし木が育って葉が増えれば確実でしょう。
    壱番館よりもTXから離れていますし。

    TXから4階を見ようとすると、角度的には少し見上げる形になり
    バルコニーの逆梁が目隠しになると思うので
    部屋の中が丸見えになることはないと思います。

    壱番館は、歩行者の視線は気にならないと思いますが
    弐番館よりもTXに近いのと、植栽がまだ低いみたいなので
    現状では壱番館3階がTX車内から見られやすいと思います。

    お隣のサーパスさんと壱番館が「ツライチ」なので、
    似たような感じになるのでしょう。

    1. No.943 by 匿名さん 弐番館に関...
  143. 948 契約済み4さん

    昨年10月下旬に弐番館2階の現地モデルルームからTXを見た写真です。
    植栽がまだ無い頃なので丸見えですが、今なら木の陰になっているはずです。

    1. 昨年10月下旬に弐番館2階の現地モデルル...
  144. 949 ご近所さん

    たとえばエスペリアは
    ペデストリアンデッキと目の前の南立体駐車場とすごく近いのですが、
    みなさん、カーテンやシェイドを上手に使って快適に暮らしておられますよ
    衆目を集めるとしても「良いマンションに住んで良いなあ」という明るい視線なので、そんなに気にされることはないと思います

    TXの音量も考えるとおそらくエアコンを四季を通じてお使いで、窓は、屋内の照明補助という感じになるでしょう。
    カーテンの飾り方や照明家具を季節毎に工夫して楽しまれるといいです。

  145. 950 ご近所さん

    二の宮の、あれだけ反対されてから建ったあのマンションは、バルコニーの手すりがすっかり透明、の箇所が多くあります。あれは残念でしたね。ダイアパレスもサーパスもエスペリアもミオカスも手すりがしっかりと目隠しになっているのです。パークハウスさんも適度な高さの目隠しになるような手すりのようですね
    日射を入れることも一般的には大事かもしれませんが、屋内でくつろげる安心感というのは外部の視線をさえぎれている、という要素が重いです

  146. 951 匿名さん

    >>946さん
    >・電車本数が少ない。せめて守谷程度欲しい。これも重要かな。
    という時点で、守谷より先は検討外と思います。

    >・地方なのに、価格が高い。これが一番かな。
    「・床面積が広い。子供2人以上いるなら4LDKが欲しい。」かつ「・免震」
    かつ「・駅に近い。」かつ「・大型ショッピングセンターが近い。」を求めると、
    高くはなるでしょう。価格は妥当な線では?
    つくばが地方かどうかの論議は避けますが、「地方」から東京通勤を考えているのならば
    その認識をしている時点でつくばからの東京通勤は精神的に困難かと思います。

    マンション選びはどこを最重視して、どこを妥協するかの連続なので、
    上記2点を上位二つの重視点にあげるならば、この物件は向いていないのでは?
    というのが私の感想です。

  147. 952 工作員、はたまた応援団

    もうすぐ内覧会でしょうか(もう終わった?)
    楽しみですね〜
    ここは本当に住んでいてワクワクします。
    市庁舎もだいぶ育ってきました。開庁は来年5月です。
    快速停車は早ければ今秋、遅くも来秋?
    ケーズ電気の旗艦店が新都市中央通り沿いに11月にできるようです。

    もうすぐ春、千本桜も咲きます。
    池ではたくさんの小がもが生まれました。
    みんなで待ってます♪

  148. 953 匿名さん

    >>951
    それは、守谷の宣伝
    守谷のマンションで売れていないマンションがあるからね
    相手にしない方がいいよ

  149. 954 匿名

    研究学園に快速が停まるという話はあるんですか??MPの営業でさえ、そんな話は全くありませんと言っていましたが。署名がだいぶ集まっているようですが、快速が停まるのはまだまだ先なんじゃないですかね〜

  150. 955 物件比較中さん

    ケーズの旗艦店って、ひたち野うしくに最大規模の店があるのにその近くにまたできるんですか?

  151. 956 匿名さん

    皆さん冷静に。
    ここは茨城県つくば市ですよ。

  152. 957 入居予定さん

    内覧会、入居を目前にして、契約済み2さんがアップしてくださった「建築進捗状況」の写真を改めて見直してみましたが、日に日にドンドン立ち上がってゆく様がわかって感動ものです。
    最初は何も無かったはずなのに、今では無かった景色を思い浮かべることも難しいー。
    新しい街が出来上がってゆくのを身近で体験できた幸せ、そしてまだまだ成長するであろうこの街を今度はPHの中から見守ってゆきたいと思いました。良い街になるといいですね。

    ところで、どなたか何も無かった頃の研究学園の写真などお持ちでないでしょうか?
    忘れない様に記憶に残しておきたいのですがー。

  153. 958 匿名さん

    >>957
    ここの初代スレで、アップしてる方がいますね。
    この頃からしっかりと検討していた人がいるとは、脱帽です。
    私自身は最近検討して契約に至った者なので。

    http://farm3.static.flickr.com/2131/2274375298_8d3cc32f16_o.jpg
    http://farm3.static.flickr.com/2377/2274612942_bc71694e82_o.jpg

  154. 959 入居予定さん

    958さん
    ありがとうございました。
    本当に何にもなかったんですね。考えてみればすごい勢いで発展してるってことですね。

    契約済み2さん・・出来たら進捗状況にこの写真も加えてほしいですー
    研究学園周辺の歴史写真集ができちゃいますね!

  155. 960 契約済み参

    1枚目(Part1のNo.826)は私の写真ですね。
    駅が開業して、つくばスタイルフェスタがあって、それが撤収したあと(2005年の秋〜暮れ)がいちばん何もなかったような気がしますね。あのころ(本当に何もなかっただけに)写真を撮っていた人がどれだけいたでしょうか・・・。

    1. 1枚目(Part1のNo.826)は私の...
  156. 961 匿名さん

    2枚目は私の写真です。2006年1月22日の出来事です。このような雪景色はあれ以来ありませんね。
    今度は、2005年12月10日の写真です。駅前には日立ハウステックのショールームしかありません。

    1. 2枚目は私の写真です。2006年1月22...
  157. 962 匿名さん

    わずか3年足らずで…びっくりです。

    1. わずか3年足らずで…びっくりです。
  158. 963 匿名さん

    さらに前の写真です。

    1. さらに前の写真です。
  159. 964 匿名さん

    興味があったらどうぞ
    サーパスの工事すら始まってない頃です。
    今振り返るとあの歩道橋は下の道路より先に出来ていたのですね。

    1. 興味があったらどうぞサーパスの工事すら始...
  160. 965 契約済み2

    >>959 by 入居予定さん

    画像を拝借して追加しました。google mapも(未だに)何も無い頃です。
    ・・・色々拝借しました>画像の持ち主の方。

  161. 966 ケーズの旗艦店

    >955 by 物件比較中さん
    ケーズ研究学園店は店舗面積でひたち野うしく店を上回り県下最大規模となります。
    5月着工で11月完成です。

  162. 967 入居予定さん

    沢山の貴重なお写真ありがとうございました!全く知らなかった光景もあり、感激です!
    そして契約済み2さん、早速のアップありがとうございました。PHの貴重な歩みの記録として大事にしたいと思います。
    入居者版の方ではもう内覧会の報告も行われているようで、こちらもかなり出来が良いらしい上に、鹿島の対応もしっかりしているとのこと、ちょっと安心しました。内覧会と入居が楽しみです。

  163. 968 匿名さん

    研究学園には他にも旗艦店ができるのではないでしょうか。うれしいですね。

  164. 969 購入検討中さん

    廊下のパンチングメタルは、乳幼児の指が入らないぐらい細かいですか?

  165. 970 ついに入居予定

    >>969さん
    パンチングメタルの穴の直径は、1cmないと思いますから、お子さんの指が入ることはないと思われます。
    アルミ柵から設計変更になって、子供が隙間から物を落とすこともないし、柵が高くなって転落の心配も減りました。

  166. 971 近隣住民

    研究学園駅付近に住む住民です。

    本日、確認した内容ですが、サーパス・PH北側道路を隔ててある時間貸し駐車場に建築確認の
    立て札が設置されました。

    内容を見て落胆しました。10階建てラブホテルとの事。
    つくば市の条例にそって対応している旨の一文が記載されていましたが...。

    この手の風俗系店舗について、この区域でつくば市の規制はないのでしょうか?
    風紀の乱れ等、治安悪化が心配です。

  167. 972 契約済み参

    >> No.971 by 近隣住民さん

    「ホテルマークワン」というホテルは、駅前ビジネスホテルをうたっているホテルかと思われますが(東横インと並べるってことですね)。

    看板の趣旨は、「つくば市ラブホテルの建築等規制条例(※)」の8条1項「建築主は(略)建築等の計画について規則で定める事項を掲示しなければならない」に則っていますよ、と言っているだけだと理解しました。
    http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/localhost/ken0...

  168. 973 契約済み参

    蛇足ですが、この規制はラブホテルの建築を規制する条例を平成21年1月1日より施行されたようで、今後市にホテルや旅館を建てようと申請された場所に立つ標識看板には(まじめな?ホテルも)この「ラブホテル〜」の文字が(条例の名前だから)並ぶのでしょう。見ると確かにドキッとはします。

  169. 974 近隣住民

    No.972/973 by 契約済み参

    ご連絡ありがとう御座います。
    当方の知識不足で済みませんでした。

    内容が理解できてホットしました。

  170. 975 匿名さん

    今まで投稿された方とは異なるアングルの写真(2005年9月18日撮影)です。

    1. 今まで投稿された方とは異なるアングルの写...
  171. 976 匿名さん

    珍しい写真がありました。大和ハウス号(飛行船)がイーアスができる前の空き地に向かって飛んでくる所です。(2007年5月12日)

    1. 珍しい写真がありました。大和ハウス号(飛...
  172. 977 匿名さん

    写真重い、もっと小さいのでお願い

  173. 978 匿名さん

    ↑ また出ましたね。貼付けに粘着する荒らしさん。

    画像、すごく快適に表示されますが、あなたの回線、ダイヤルアップ?
    写真が貼られると決まって書き込みしますね。
    前回と同じ人なのは分かってるんですけどね。

    画像って一目瞭然だから、真剣に検討している人にとってはすごく参考になります。
    あんまり小さいと見難いので、それなりに大きい方が良いですね。
    これからもみなさん、どしどし貼って参考にさせてください。


    研究学園周辺を「何も無い」とか、「つくば駅周辺」と比較する人がいますが、
    それこそTXが開通するまでは、自動車研究所の中だった訳ですし、
    それから3年あまりでこれだけの発展がすすんだ街ってなかなかだと思いますよ。
    しかもまだまだ開発途中ですしね。

    つくば駅周辺は、TX云々ではなく、街の形成は30年以上かかってる訳ですからね・・・。
    あれと同じものを研究学園駅周辺に望む人ばかりではないでしょう。

    もちろん、毎日TXを使って通勤をする人にとっては始発駅の便利さは有るでしょうが。
    街もそれなりに出来上がってはいますから。

    ただし、とりせん角の交差点は早く立体交差にして欲しいかな。
    それと、もっと駅側でもいいから南北に歩道橋が欲しい。

  174. 979 匿名さん

    変換された表示用サムネイルのサイズは小さいし、
    オリジナルを小さいサイズで上げてもあまり意味ないよ
    自分の使用環境かcgiのほうが影響大きいと思うけど

  175. 980 匿名さん

    駅前には自然に赤提灯はできてしまうものです。市役所ができると居酒屋などの飲み屋さんができるのは仕方ないです。松見界隈のスナック等もつくば駅前付近に移転してきてます。研究学園駅界隈にも松見の赤提灯が移って来るのは時間の問題ですね。もともと駅前は商業地なのだから。ラブホテルは無理だけと。でも酔っ払いが徘徊するのは避けられないし治安も悪くなる。駅前だから仕方ないかなぁ。

  176. 981 匿名さん

    飲み屋ができたって汚くなるとか治安が悪くなるとは限らないですよ。
    歩いて飲みに行けるところが充実するのはいいことなのでは?
    つくばって車に乗らないとどこにもいけないからね。

  177. 982 匿名さん

    >酔っ払いが徘徊するのは避けられないし治安も悪くなる。

    徘徊と言っても研究学園周辺で飲んだとしたら、辺りを徘徊する前に代行で帰る人が多いと思いますよ。
    学生も多い天久保辺りとは客層が違うと思いますよ。
    まぁ、天久保の繁華街が一同に移って来る訳じゃないですからね。
    多少のにぎわいは良いのではないでしょうか。

    人が増える=治安が悪化すると言うのもあながち間違いではないですが、
    人が少なすぎるのも治安を悪くするので、要はバランスですよね。
    研究学園駅周辺なら、程よいバランスがとれると思いますよ。

    研究学園駅周辺は天久保と決定的に違って、住宅地が多いですから。

  178. 983 匿名さん

    そうですね。風俗店はまずできないでしょう。もともと松見近辺は文京地区なのだけど、いつのまにか盛り場になってしまった。市には規制を徹底してもらわないと何ができるか不安です。

  179. 984 匿名さん

    住民板でも意外と?歓迎してるみたい。
    酔っぱらいに吐かれたり、ゴミを投げ入れられるのは困るけど、
    飲み屋も許容できないほど純粋培養みたいな土地ってのも疑問があるなあ。
    都市というのはそうやって熟成していくように思います。

    交番もできることが決まっているし、あまり神経質になることはないのでは?

  180. 985 匿名さん

    私も飲み屋さんが徒歩圏内にあるのは歓迎です。できるとしても市役所の周りできると思います。杞憂でした。

  181. 986 匿名さん

    iiasからパークハウスみると証明がバラバラにみえるのですが何でですか?
    変な質問すみませんが気になりました。なんていうかファジーな感じでした。

  182. 987 匿名さん

    すみません。
    ×証明→○照明
    何かのアートプログラムでしょうか?

  183. 988 匿名さん

    まだ完成してない
    入居してないから

  184. 989 匿名さん

    >>988
    おいおい。。。

    従来の概念を変え、共用廊下や駐車場にも白熱灯のやさしい光を。
    そして防犯性、機能性も考慮した必要な光を、必要とされるだけ灯す「ミニマリズム」的観点で計画。
    http://www.ph-tsukuba.com/public_space/index.html

    って書いてあるよ。

  185. 990 ついに入居予定

    >>986 by 匿名さん

    あのバラバラに配置された照明は、ぼんぼり光環境計画さんのデザインです。
    最初に見たときは、工事用の照明かと思っていたのですが、よく見ると本設の照明でした。
    意図は聞いていませんが、廊下を均等に照らすより明るいところや暗いところがある方が好ましいとの判断ではないかと思います。
    なかなか良く考えられた照明デザインだと思います。

    先日、夜に現場を通りましたが、1階の共用スペースも含めて非常に良い雰囲気でした。

  186. 991 匿名さん

    989さん、990さん

    なるほど。知らない立場からも、いい感じでした。
    ありがとうございます!

  187. 992 匿名さん

    なるほど

  188. 993 匿名さん

    Part4、立てておきました。
    こちらが1000に達したらお使いください。

  189. 994 物件比較中さん

    人があつまると町に活気が出る。

    飲み屋もいっぱいできて欲しい。繁華街がないと寂しいでしょ。
    お酒好きは今の雰囲気じゃものたりない。
    赤提灯みたいな店やおねーちゃんのいる店も正直欲しいが無理かな〜。

  190. 995 匿名さん

    つくば駅南、デーズタウン周辺が賑わってきているね。赤提灯はつくば駅界隈にまかせましょう。
    どうしても町がゴミゴミして汚れてしまいます。盛り場はあまり歓迎できないかな。

  191. 997 匿名さん

    久々に自己中な社会不適応者が涌いてきたなぁ。

  192. 998 匿名さん

    唐突に300件も前のレスが...なんなんですかね?

  193. 999 匿名さん

    TX沿線茨城区間について(129)
    みらい平の住民VS守谷住民からの飛び火

  194. 1000 匿名さん

    なるほどーって全くよくわかりません。

  195. 1001 匿名さん

    センチュリーの311の前後を読んでみましたがよくわかりませんでした...(汗)

    それより、パークハウスとしては下記のほうが参考になると思います。(開き直り)
    これは昨年の夏の大きな地震のことだと思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25121/res/311-315

  196. 1002 匿名さん

    研究学園駅周辺は役所の職員御用達の繁華街ができるといいな。
    盛り上がっていいよね。

  197. 1003 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54669/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  198. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸