なんでも雑談「効果的な値引き折衝方法」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 効果的な値引き折衝方法

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-11-13 20:12:53
【一般スレ】値引き情報(その他)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

皆さん新居購入を機に家具やら電化製品やらを
購入されることかと思いますが、店員に対して
効果的な値引き折衝方法があれば教えて下さい。
また、ここは安いぞ!ってところがあれば併せて
教えて下さい。(せこくてスンマソ)

[スレ作成日時]2004-11-22 15:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

効果的な値引き折衝方法

  1. 2 匿名さん

    私は絶対値切ります。根っからの大阪人なので口八丁で。
    特に電化製品は正味の値段で買うのはアホらしいです。
    これいくら引いてくれる?と聞き、あまり感じ良くなければ近くの違う電気屋の名前
    出して、じゃあ○○電気で買うわっ!と言い放つ。

    スレ主さんぜひ頑張って!

  2. 3 匿名さん

    結局、値切れるかどうかは面の皮がどれだけ厚いかってことでしょ。
    情報集めるだけ集めて、その中から「自己責任」で選択するものだと思います。
    例え買った後にもっと安い商品を見つけてもそれは自分の判断ミス。
    人のせいにするのは言語道断です。

    ちなみに私は片っ端から店を周る&ネット検索。
    最安値だけにはこだわらず、平均より安ければ文句はありません。
    値段も大切ですが、アフターフォローや評判も気にします。

    人として恥ずかしくない程度に生きたいものですね。

  3. 4 匿名さん

    片っ端から回れる時間がある人はそれでいいんでしょうがね
    今どきアフターフォローの無い店はないです

    店側も営業・・・こちらの交渉も聞いて貰いたいですね
    値切るのが人として恥かしい事ですかね〜?
    そんな大袈裟なもんでもないっしょ。当たり前の事です。

  4. 5 匿名さん

    03は値切らないの?
    人として恥ずかしいとかじゃなくて、少し言えば1万だか2万だかでも
    負けてくれるならば言ってみた方がいいと思うけど。
    言うのが恥ずかしいとか?そう言う人結構いるみたい。

  5. 6 匿名さん

    そうそう恥かしいなんて考える前に、どこまで値切れるかって感じです。

  6. 7 スレ主

    やっぱ他の店の名前出したりするのが一番いいんでしょうか?
    確かに店に張り出されてる金額で買うのって何か損な気がしますよね。

  7. 8 匿名さん

    03みたいなお客は電気屋(売る側)からすれば一番いい客と思われます。

  8. 9 匿名さん

    言えば絶対まけてくれます!!!
    少しでもまけてもらえると得した気分になりますしね〜
    またここで買ってあげようとも思います
    主人の妹の旦那は一人の担当に決めて、買う時はいつもその人を呼んで
    交渉するみたいです
    ちなみにウチは、あれも此処で買ったし、これも此処で買ったし・・と
    いつも買ってる得意様みたいに言います。
    実際に買ってますし。

  9. 10 匿名さん

    >最安値だけにはこだわらず、平均より安ければ文句はありません。
    賛成ですね。03さんの意見に。

    今はネットで最安値に近い値段は簡単に調べられるし
    10万円の買い物で500円1000円の値引きは考えない。
    最安値=お買い得は金銭的なものだけでしょ。
    気持ちよく購入出来て初めて”満足”だと思うよ。
    だから個人的にはいくら安くてもヤマダ電機では絶対買わない。

    >09
    まさにオバサンですな。
    自分さえ得をすれば全て良し。みたいな。
    厚かましいとはこのことでは?
    担当の販売員に同情します。

  10. 11 匿名さん

    そうですかね〜実は私オバサンって年でもないのですよ(笑)
    でもそんな自分が厚かましいと思いません。
    だって***の方なんて思いっきり値引きさせますし、一応こちらも客ですから。
    どんな商売でも駆け引き的なとこありますし。

    別に自分さえ得したら・・・なんて思ってないからスレ主様を応援してるのです。

    あなたが捻くれてるのでは?

  11. 12 匿名さん

    私も値引き交渉はしますよ。普通なことだと思ってます。お店だって商売なんだからダメなときはダメと言うでしょ。

  12. 13 匿名さん

    我が家も値切りますよ。
    大型チェーン店舗や電気街で値切るのは厚顔無恥な事ではないと思ってます。
    最安値のお店の価格を提示すると、たいていのお店では値引き交渉に応じてくれますね。
    相手も商売ですから採算とれてるから値引きしてくれるんだと思います。
    気をつけてることは、ある程度上に立つ方を捕まえた方がスムーズに値引き交渉進みますよね。

  13. 14 匿名さん

    >10
    気持ちよく購入するってどういう購入方法なのでしょうか?
    NETで最安値を見つけて購入して、後で違う店で更に安い値で売ってる
    のを見つけても「平均より安いから仕方ないな」ってなるの?
    何かそれって強がってるだけって感じ・・・
    普通は「もう少し待てばよかった!」とか「ここで買えばよかった!」じゃ
    ないのー?

  14. 15 匿名さん

    最近は、他の店のチラシをもっていけばそれよりは安くしてくれるところが多いですね。
    単に、あそこではいくらだったでは交渉になりません。証拠がないと。
    また、買った後に、他の店で安く売ってる場合は、差額分を返してくれるところもありますね。
    でも、例えばヤマダとコジマでは、ヤマダではポイントがつくので、絶対価格の比較が微妙なんですよ。

  15. 16 匿名さん

    10は変なプライドが高いですな。

  16. 17 匿名さん

    まぁ、3とか10みたいな人がいないと量販店も儲から
    ないからいいんじゃないですか?

    私は
    1.他店のチラシの最安値を言う。
    2.更に負けれないか言う。
    3.他に買う物があれば「あれも買うから負けろ」と言う。
    4.最後に「キャッシュで買うから負けろ」と言う。
    この4つを使い分けますね。
    まぁでも1万や2万ぐらいのものだったらここまでしません
    けど、以前テレビとパソコンとエアコンと冷蔵庫買った時
    は100万ばかし現金持ち込んで交渉しました。

  17. 18 匿名さん

    まあね・・・色んな人がいますね〜。
    私も17さまみたいに値切りますね(笑)

    今どき言い値で買うバカ(あっ失礼)がいるなんて・・・
    値切るとオバサンなど思い込むのもいるし。

    スレ主さま頑張ってとことん値切って満足してくださーいね。

  18. 19 スレ主

    大変参考になります。
    9さんや17さん、豪快でいいですね!
    私も頑張ってみますが、皆さんみたいに自信がないな(笑)
    15さんのおっしゃるとおり最近ポイント制みたいのがあって
    後から買うものの値引きがあるようですけど、その場で引い
    てもらいたいですよねー

  19. 20 匿名さん

    >他店のチラシの最安値を言う。

    だったらそのチラシの店で買えばいいじゃん。

  20. 21 匿名さん

    >20
    ばかだね、あくまで比較のために出してるだけじゃん。
    買うのはどこでもいいんだよ。18さん教えてあげて!

  21. 22 18

    笑笑笑

  22. 23 匿名さん

    値切れない人は単に気が弱いだけじゃない?

  23. 24 匿名さん

    あと高ピーね

  24. 25 匿名さん

    値切ることにエネルギーを使わなきゃいけないなんて・・・
    稼ぐことにエネルギー使ったら? オバサン達。
    値切ったあとの達成感が堪らないとか思うのかな。
    コンビニでも値切るのかな?

  25. 26 匿名さん

    はぁ?
    コンビニと同じってだれが言ったっつーの。

  26. 27 匿名さん


  27. 28 匿名さん

    >23
    値切れる人は気が強いんだね。
    僅かな金額でも値切らないと気が済まない性格のほうが
    よほど気が弱いと思うけど?

  28. 29 匿名さん

    >25,28
    あなた達のような人がいるんで個人相手の商売は利益率が高いって
    言われるんです。
    ちなみに私は17=男、稼ぐこと=値切ることの場合も多々あるが?
    俺の取引先でもいるんだよね、こっちの言い値で買ってくれる客が。
    人はいいって思うんだけど、使う側からすりゃそういうヤツには仕事
    任せられないよな。

  29. 30 匿名さん

    誰も言い値で買うなんて言ってないっしょ。
    相手に嫌な顔されてまでも値切ろうとする気持ちが分からないだけ。
    値引きにもある程度の限度があるでしょ?
    餓鬼みたいに何でも「言わなきゃソンソン!」って喜んでるあたりに
    オバサンを感じるわけだよ。

    デートに行ってレストランで食事して会計の時に
    女の前で値切れるのか?
    電気屋や洋服屋くらいにしといてくれ。

  30. 31 匿名さん

    30はかなり気が弱いんだろう。
    そんな必死にならなくてもね・・・

    デートと何の関係があるのか?
    ただのアホッか?

  31. 32 匿名さん

    >30
    31も言ってるとおり何か論点がごちゃごちゃになってるけど・・・
    相手にいい顔されたいの?
    だったら「値引き表示してますけど僕は定価で買います」っていいな。
    とびっきりの笑顔をくれるよ。
    そんで誰もデートの時も値切るとは言ってないよ(笑)。
    でもいい笑顔が欲しいならチップでもあげるこった。喜ぶぞ。

    洋服屋で値切ったことないなぁ。
    30君、どうやって値切った?君のテクを教示頂きたく。

  32. 33 匿名さん

    独身の時は金払いのいい男を好きになるけど、結婚して旦那になればサイフの中身もだいたい分かるし、超お金持ちでもない限り少しでも値切って欲しいって思いますけど

  33. 34 匿名さん

    ほんとだ!
    30は洋服屋で値切るんだー。(爆)
    電気屋で値切るのと訳が違うよね。。。初めて聞いたよ。
    そっちのほうが恥かしくないのだろうか?

    やっぱ変だっ

  34. 35 匿名さん

    33=おばさん。

  35. 36 ↑ ↑

    意味不明?

  36. 37 匿名さん

    みんな負けず嫌いだね。

  37. 38 匿名さん

    3=10=20=25=28=30=35
    さえない独身男君が頑張ってデートしてる彼女も
    そのうちおばさんになるからさ。
    そのときもきばってレストランでおごってあげてね。

  38. 39 匿名さん

    最後に自分が書き込んで終わりにしたいんだよね。
    負けず嫌いの特徴。

  39. 40 匿名さん

    誰も値切ることが悪いこととは書いてないよな。
    しつこく相手に不愉快な思いをさせてまで値切りたい神経が分からんだけだよ。
    ある程度値切ったら普通は満足するだろ。
    がめつい恥知らずの餓鬼にしか見えないがな。

    >だったら「値引き表示してますけど僕は定価で買います」っていいな。
    だから誰が定価で買うって言ったんだ?
    >そんで誰もデートの時も値切るとは言ってないよ。
    それは失礼。あんたらはどこでも値切る奴だと思ってたよ。(笑)
    >34
    電気屋で値切っておいて洋服屋では値切らないのか?
    店員に嫌われるまで徹底的に値切れよ。男だろ。
    >38
    既婚者ですが。
    おばさんになったのは自分の嫁さんだけだろ?
    頑張ってレストランで値切ってね。やれるなら。

  40. 41 匿名さん

    誰もしつこく値切るなんて言ってないし〜〜〜。
    よーく文を読みな!
    40はバカ丸出し。

  41. 42 匿名さん

    値切る時に、話題が価格の事ばかりじゃなくて、
    店員とちょっとした雑談(?)もしちゃう事ってありますか?
    商品絡みでどこの製品がいいとかの情報でもいいですし、
    別に他愛のない話だったりとか。

    私は相手を見て話しやすそうな店員さんだったら、
    思いきって値切ってみる方です。
    値切る時のちょっとした会話も楽しんでいます。
    店員さんの方も楽し気に安く売ってくれたら、
    「安く買えた」事以上の嬉しい気持ちになって帰っています。

  42. 43 ↑ ↑

    うんうん!良い気分になりますよね。

  43. 44 匿名さん

    3=10=20=25=28=30=35=40
    どう考えても独身のもてない君。
    既婚者が「デートに行ってレストランで食事して会計の時」
    なんて発想でないって。
    君も結婚できるといいね。ま、でも君は人がよさそうだから
    大丈夫だね。

    電気屋では値切る僕も洋服屋では普通値切れないから、
    君のいうとおり男じゃないからかもしれないなぁ。
    あ、でも店員に嫌われるまで値切れない君も男じゃないん
    だね、失礼失礼。

    話が大変横道にそれましたことを皆様にお詫びします。
    「効果的な値引き折衝方法」についての議論でした。
    もう相手しません。             以 上

  44. 45 匿名さん

    ホント負けず嫌いだな。
    みんないい大人なのに・・・。

  45. 46 あの〜

    最近デートでも割り勘が普通だし、そんなとこでかっこつけてる男の人ってなんか逆にかっこ悪いかなーって思います。値切るべきところで値切り、定価でしか買えないところはそのままで。ほぼジョウシキだと思うのでそんなムキになって値切るのは変!とか言う必要ないと思いますが・・・うちの主人はスマートに値切ってくれるので私が何も言わなくてもよくって助かります。

  46. 47 匿名さん

    秋葉原はやっぱりいいよね。
    地元コ○マ(川崎)で値引き交渉しても39万だった液晶TVを、
    価格.comと大差ない30万で購入できました。
    しかも、一言、「これっていくらになりますか?」と聞いただけで。
    大きいもの買うときは、やっぱり秋葉原に行くのが一番でしょう。

  47. 48 匿名さん

    話を戻すようですが、電気屋さん以外にも値切って買うような店ってあるんでしょうか?
    案外言えば負けてくれますよ、なんてところがあれば教えて下さい。

  48. 49 匿名さん

    値切るのは恥ずかしい事だ。

  49. 50 匿名さん

    >49
    頑張って定価で買ってください。

  50. 51 匿名さん

    私はかつて東京で暮らしてましたが、現在は関西にいます。
    関西だとやはり日本橋なんでしょうか?
    梅田のヨドバシって人が多すぎて行く気しないし、あまりネゴれない気が
    するんですけど・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸