なんでも雑談「気分を変えて牛丼の話」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 気分を変えて牛丼の話

広告を掲載

  • 掲示板
吉野家ファン [更新日時] 2023-09-30 04:52:10

吉野家から牛丼が消えて、久しくなります。今は吉野家では豚丼を食べてます。しかし、やはり吉野家といえば牛丼。はやく復活してほしいと願っています。同じようなき持ちを持ってらっしゃる方、レスに参加してください。

[スレ作成日時]2004-07-19 12:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

気分を変えて牛丼の話

  1. 82 匿名

    私は松屋の牛丼が一番好きです。

  2. 83 匿名さん

    >78

    持ち帰りで大量に注文するやつがいると遅くなりますよ。まあ、運が悪かったと思って下さい。

  3. 84 匿名

    松屋美味しいですね。すき家に行かなくなりました。

  4. 85 匿名

    牛丼の豆知識
    350円の並盛で どこの店も原価は80円から100円ぐらい

  5. 86 匿名

    今日は松屋

  6. 87 匿名さん

    >85
    へぇ、意外と高いね。40円くらいと思ってた。

  7. 88 匿名

    かずのこ天井☆

  8. 89 匿名

    俺が行く範囲内で言わせてもらうと、接客面では吉野家が一番。嫌な思いをしたことがない。すき家と松屋は よく「これで教育されてんの?」ってバイトがいるので、その店舗は避けている。

  9. 90 匿名さん

    牛丼屋は所詮牛丼屋だから。高カロリージャンクフードを安価で食べるための店。
    ホスピタリティを求めるのは間違い。

  10. 91 匿名

    すき家がすきや

  11. 92 田山

    初めて吉野家のドライブスルーを利用しましたが、メニューにばかり目を取られマイクに気付かず注文をスルーしてしまいました…。会計口でお兄さんが苦笑いで注文を聞いてくれました。

  12. 93 匿名

    吉野家の焼鳥つくね丼を食べたが、正直CMにだまされたと思った。

  13. 94 さぼてん

    こんな所に、たーさん、みーっけ♪

    私もこの間、初めて吉野家のドライブスルーしたよ(^-^)

  14. 95 匿名さん

    私は牛丼より牛鍋丼のほうがいいな。肉ばっかりだとおえってくる。

  15. 96 匿名

    すき家の牛皿おろしポン酢定食は激ウマ

  16. 97 匿名さん

    そんなジャンクなものがおいしいだなんて、舌が馬鹿なんじゃないの?

  17. 98 匿名


    それこの間食べた!
    おいしいよね(^_^)

  18. 99 匿名さん

    >95
    牛鍋丼、うまいよね。

  19. 100 匿名

    牛丼っていつ食べても旨い

  20. 101 匿名

    >96 今度食べてみます。

  21. 102 匿名

    ↑カラアゲセットも追加で食べて

  22. 103 匿名

    松屋のトマトガーリックチキン定食屋うま~

  23. 104 匿名

    すき焼き丼が食べたい

  24. 105 匿名
  25. 106 匿名

    近所の吉野家はうまない

  26. 107 匿名

    最近、食べてないからなあ

  27. 108 匿名

    久しぶりに食いたくなった。

  28. 109 匿名さん

     英国などでハンバーグに続き、牛肉100%と表示された冷凍ラザニアなどにも馬肉が混入していたことが判明した。
    さすがに牛丼ではないだろうが、牛肉100%と表示しているハンバ-グチェ-ンで羊肉が混入しているところはある。
    羊肉も悪くはないが、ウソはだめだな。
    食べれば分かる人には分かる。

  29. 110 匿名さん

    牛丼より牛鍋丼のほうがいいな。あんまり肉ばっかりなのも嫌なんだよね。

    牛丼270円セールのときでも牛鍋丼をメニューからなくさないでほしいな。

    牛丼270円、牛鍋丼280円だったとしても牛鍋丼のほう食べるよ。

    それより、牛鍋丼を210円とか180円のセールにしてもらったほうが嬉しい。

  30. 111 匿名

    すき家は大概は美味しいのだが、時折固い肉ばかりの時がある。
    あれは何なんだろう。

  31. 112 匿名さん

    おそらく育成期間の長い牛でしょう。

  32. 113 匿名さん

    たまには本当のすき焼きが食べたい

  33. 114 匿名さん

    浅草の今半にでも行って食べてくれば? おいしいよ。

  34. 115 匿名さん

    牛丼と立ち食いそばはお財布に優しいサラリーマンの味方。

  35. 116 匿名さん

    わしはすき家がすきや

  36. 117 匿名さん

    松屋で待つや。

  37. 118 匿名

    吉野家はよしなや。

  38. 119 匿名さん

    もっとない?

  39. 120 匿名

    あるよ。

  40. 121 匿名さん

    米国産牛肉が18%も安くなった。

  41. 122 匿名

    今日の昼飯は牛丼だけどレトルトなんだよな紅生姜ないし、、、

  42. 123 匿名

    紅生姜のない牛丼なんて!( ; _ ; )

  43. 124 匿名

    だから紅生姜の替わりに七味を大量にふりかけたんだ。ヒィーヒィーだ

  44. 125 匿名

    それもウマそうだ!

  45. 126 匿名

    ウマかったけど汗だくになった。明日は紅生姜入りにするよ!これから買ってくる。それより吉野家行って夕飯食ってくる

  46. 127 匿名

    いいな!

  47. 128 匿名

    食ってきたぞ―!紅生姜もらってきたぞ。満腹だ

  48. 129 匿名

    うらやましいぞ。

  49. 130 匿名

    今日の昼は牛丼かけカレー

  50. 131 匿名

    円安で牛肉高くなるから今のうちレトルトを買いだめしようか悩んでいる

  51. 132 匿名

    健康のため牛丼は週に1回と決めてます♪

  52. 133 匿名

    値下げだと。行こうかな。

  53. 134 さぼてん

    こんな時間なのに、吉牛いっぱい(>_<)

  54. 135 ホイにゃん

    今日は醤油チャーシュー大盛りだにゃーーー。。。
    ラーメンおいしいにゃーーー。。。

  55. 136 匿名

    明日は行くぞ。

  56. 137 匿名さん

    ふん。底辺な生活をしている貧乏人どもが。カスだなw

  57. 138 匿名

    大きなお世話。

  58. 139 中森

    名店吉野家よろしくな!肉と玉ねぎ味しみてうめっ!食ってくれよな!

  59. 140 匿名さん

    サラリーマンにアンケートとったところ、お昼のランチ、800円まで・500円まで・300円までと3種類のタイプがいるらしい。

    あなたたちはどっち?

  60. 141 中森

    う~んとネ500円以内かなウフフ

  61. 142 匿名さん

    おお、中流家庭ですな。

  62. 143 匿名さん

    昼めしたべれるだけ幸せ。私は昼は公園や銀行の水飲み台で水飲んでる。いくら飲んでもタダ♪ すばらしい。

  63. 144 中森

    グッドアイデア!

  64. 145 匿名さん

    >>143
    哀れに思えてきた。たまには何か上手いもんでも食べなよ?

  65. 146 中森

    彼も誘って、一緒に牛丼いかが?

  66. 147 匿名

    今度焼きそば牛丼食べる彼女と

  67. 148 匿名

    いいなぁ~食べたいなぁ~

  68. 149 匿名さん

    いいな!

  69. 150 匿名

    焼きそば牛丼どうだった?

  70. 151 匿名さん

    焼きそば牛丼食べに行く。

  71. 152 匿名さん

    うーん。一度で充分だな。

  72. 153 匿名

    炭水化物と炭水化物じゃね~

  73. 154 匿名

    誰か値下げした吉野家牛丼食った?味は変わった?

  74. 155 匿名さん

    吉野家牛丼280円。でも牛鍋丼はなくさないでほしい。牛鍋丼280円のままでも、牛鍋丼のほう食べるし。

    ていうか、牛鍋丼200円くらいにしてくれたほうがうれしかった。

  75. 156 匿名さん

    牛丼ってどこのがうまい? やっぱり吉野家? それとも松屋かすき屋? なか卯や神戸らんぷ亭も捨てがたい。

  76. 157 匿名

    すき家より吉野家がすきや。

  77. 158 匿名さん

    なか卯はうどんや親子丼もあってうまい。お薦め。

  78. 159 匿名

    なか卯って店が目立たないよね?

  79. 160 匿名さん

    なか卯の親子丼はなかなか旨い。

  80. 161 匿名

    ハイカラうどんと一緒に食べてる

  81. 162 匿名さん

    塩分減らしてほしい
    辛くて食う気が失せる

  82. 163 匿名さん

    たしかに。外食はどこもかしこも塩分が多い。だから自炊する。今どき男も簡単な料理くらい作れないと。

  83. 164 匿名

    連休中に2回は食べるかな。

  84. 165 匿名さん

    悲しい連休だなあ。せっかく連休なんだから自炊でもやってみれば? 料理覚えると結構楽しいし、今どきは女にモテるよ?

  85. 166 匿名

    すき家の焼きそば牛丼。
    残飯感が酷い。

  86. 167 匿名さん

    炭水化物に炭水化物って組み合わせがありえない。

    きっと関西系のやつだろ、考えたやつは。

    だから大阪ってガサツで嫌いなんだよ。民意が低いよね。給食費ごまかしたりしてるのも大阪が一番多そう。

  87. 168 匿名さん

    >民意が低いよね。
    ここだけ意味不明。

  88. 169 匿名

    民度と言いたかったんでしょうね
    許してあげるにゃん

  89. 170 匿名

    吉野家に行ったらビルの建替え工事で店がなくなっていたので松屋に行った。

  90. 171 匿名さん

    牛丼食べるくらいならザブウェイいきましょうよ。野菜たっぷりでおいしいよ。カロリーも書いてあります。

  91. 172 匿名さん

    高カロリー大好き成人病予備軍は、そんなもの食べないんだよ。野菜なんて牛にでも食わせてろって感じの連中だから。
    カレーは飲み物だと思ってるらしい。

  92. 173 匿名さん

    馬鹿はジャンクなものを沢山食べて早死してほしい。

  93. 174 匿名さん

    馬鹿だから年収低くて牛丼くらいしか食べれるものがないんだよ。あとかけそばくらいかな?

  94. 175 匿名さん

    でもたまには牛丼、食べてみたくなるけどな。 独身のころを思い出して懐かしい。あのころは苦労してたなあって。
    今は年収1500万以上で豊洲の億マンションに住んでるけど。

  95. 176 匿名

    高菜明太マヨ牛丼食べた♪

  96. 177 匿名

    久しぶりの牛丼
    旨いね
    夫婦2人、
    どちらも大盛り

  97. 178 匿名

    たまにはいいね。

  98. 179 匿名

    田舎だから徒歩圏内にない。

  99. 180 匿名さん

    あまりジャンクなもん食べてると舌がバカになるよ?

  100. 181 匿名さん

    でもここの掲示板の連中にはお似合いだよ。牛丼。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸