注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その33」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その33

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-12-06 13:53:32

早くもその33です。
タマホームについてこちらで話しましょう。

タマホームご存知ですか? その32
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213148/

タマホームご存知ですか? その31
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/

タマホームご存知ですか? その30
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2012-07-02 09:07:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その33

  1. 724 匿名

    だからタマはマメに確認しろってこのスレでもよく書かれてんじゃん。

  2. 725 入居済み住民さん

    私も床暖房付けましたが、そんなことが起こる状況がわかりません。
    床暖房はただじゃないので、本契約か追加契約を交わす必要があるので、
    床暖房が付くかどうかは、現場を確認するまでもなく、
    わかるはずでは?
    しかも、営業さんだけのミスというのもなんか変で、
    工務(タマでは、監督とはいわないのでは?)の人と仕様を決めるので、
    少なくとも営業さんのミスだけというのはあり得ないように思います。
    といいますか、工務さんとの打ち合わせは、どうしたのだろうととても不思議です。

    それに、そんなタイムリーなことを掲示板に書くと、
    タマホームで書いた人が特定されてしまうので、
    掲示板にそんな事を書く人がいるのかどうか
    とても疑問に感じてます。

  3. 726 匿名

    ほんとに確認しなかった 私。施主としてダメでした。でも精一杯体ふるいおこし頑張りました。でも頑張れてなかったんや。やり直し工事してもらえますが、少しだけ工事費用が施主負担になる所がでるそうで。今日の話合いでも、もう話にもならない、まるで日中関係のような、 もう争いや感情の出し合いみたいなんになるだけ、だったので、最後には笑えてくるくらいだったので、 考え方を前向きに前向きにタマさんに感謝しますといって帰ってきました。だって 悲しんでいてもいいことないし。明日出てくる工事見積もり次第で床暖なしにするかもですが、もうタマホームさんと関わりたくないのが本音で、疲れて疲れて、ほんとタマホームは確認しまくり、しまくりしたら成功すると。ほんともう関わりたくないです。タマホームに住むけど今回のことは忘れて楽しく暮らしていきます。ここで沢山励まされ感謝でいっぱいありがとう。みんな楽しく暮らしていけますように。

  4. 727 匿名

    ほんとにタイムリーで誰かわかりますよね。みてるかなタマホームさん。タマホームさんには感謝することにしました。私みたいなのが家もてたんだし。今回残念だけど、人生イロイロもう沢山笑い話にできます。 工務さんっているんですね。私は営業さんと監督さんしか打ち合わせしたことありません。タマホームさん私のこと担当してくださった。私の実母はタマホームさんの営業さん監督さんは精一杯、してくださった感謝だと。今日は感情むきだしにしてすいませんでした。母が言う通り争いはなにも良いもの出てこないが心に響き、感謝に変えます営業さんから笑顔で鍵もらいます。感謝します。
    工事費少しでも安かったら出せるといいな。

  5. 728 匿名元

    でもねえ…工務社員が、現場監督ですわ、週に一回以下だよ巡回は!完成後にクレーム言おうもんなら口で、直しに掛かる始末。挙げ句の果てには、忙しいので、担当は、アフターてすからそっちに言ってくださいって、いつ代わったんやサイテーな会社ですわ

  6. 729 匿名元

    詳細見積だせます。業者から既に来とるやろとるやろ!!
    監督が、素人やから!!客だし用の見積計算の仕方知らんのと違う?

  7. 730 一生一度の家なら

    だから何回も書き込みますけど、
    最初から信用してない
    信頼してない
    不安感一杯の被害妄想、勘違いな施主
    一人相撲の末、クレーマーになる施主の特徴です。
    実際相手しても気分悪くなるばかりです。
    契約書にハンコ捺したら
    信頼して何も言わず任せるのが上手く行く秘訣。
    それ出来ないなら、
    迷惑だからタマホームで建てないでね。

  8. 731 匿名

    >>728
    週一回の巡回なら、まだマシですよ。
    我が家は巡回した形跡がほとんど無いです。

  9. 732 入居済み住民さん

    タマホームに満足して不満もなく快適に生活している大多数の住人はあまり掲示板には書き込まないもんね。

  10. 734 匿名

    >733
    良い営業と工務に当たられたんですね。しかしながら、本当に残念な話ではありますが、ノルマに追われ契約数稼ぎに一生懸命で、契約が終わったら後はほったらかし、という営業がいるのは事実なようです。
    一軒一軒、丁寧に応対していれば、良い思いをされた施主様に知人を紹介していただけるという事もあるのですが…厳しいノルマに追いやられて、そこまで考える余裕が無いのでしょうね。

    また、最終図面を確認したら任せるのが重要とのことですが…施工会社としては全幅の信頼を頂けるのはありがたいことですが、正直、大半の方が一生に一度の大きな買い物である一戸建ての購入に対し、少々いかがなものか、と思います。

    施工会社にとって、施主が五月蝿くないのは楽で良いですが、悪く考えると、「きちんとした施工しなくてもバレない。」ということなんです。
    これは全ての施工会社にも言えることですが、現場では部材の誤差等により図面通りに施工されないことは往々にあります。構造部材の施工不良も外壁材や石膏ボード、クロスが張られた後では隠れてしまって見えなくなってしまいます。(実際に耐震金物が出始めのころは、初めて触る大工が多く、取り付け方を誤っている事もありました。)毎日…というのは流石にやりすぎですが、抑えるべきポイントでは実際に現地を確認することは大事な事です。

    まぁ、施主様に現場を見ていただくことは、抱えている大工の教育にもなりますので、施工業者にとってもありがたいことなんですけどね。

  11. 735 匿名さん

    >>712さん
    見るに堪えないので、少しご確認頂きたいことがあります。追加工事契約書(最終契約書)に床暖房についての記載はありますでしょうか。話の内容から察するに恐らく、最初の契約時には床暖房が入っていたものかと思います。

    もしかすると、営業が「施主様のご提示いただいた金額には納まりませんので、床暖房を外しましょう。」といった提案をし、それを了承されたと受け取ったのかも知れません。
    その際のメモは渡されなかったのかも知れませんが、最終契約書に床暖房設置の記載がなければ、残念ながら712さんの確認漏れとしか言いようがなく、床暖房を除いたことによる総工費減の恩恵をうけているため…悪質なクレーマーと取られても仕方ありませんし、タマホームが体面を守るために補修工事をやってくれることを幸いとしましょう。

    しかしながら、逆に床暖房を設置する旨が記載されている場合ですが、こちらがあれば完全にタマホームの落ち度です。一部、施主負担を求められているようですが、そんな馬鹿な話はあり得ません。瑕疵範囲内ですので、712さんは一銭たりとも払う必要はありませんよ。

    心痛お察し致しますが、これはご確認いただいた方が良いかと思いますので、進言させていただきます。

  12. 736 匿名

    現場、毎日見てたら心配になるから、見ない方が良いかも。

    ブログや色々調べて最近のタマホームはしっかりしてる、安心して任せられると思ったんだけど。

    営業、工務担当者はそう悪くないけど、基礎屋、屋根屋、大工など施工業者が皆最低、素人(比喩で無く)でした。

    適当で雑過ぎる、プロの仕事では無かった。

    細かく書くと特定されるから書けないけど酷すぎ。

    何も知らずに住んで不具合出なかったら、幸せだったかも。

    運悪く自分は施工業者全てハズレ、指摘しても工期、コストから納得出来る対応しないし、これからずっと不安を感じて住む事にやりきれない、本当にタマホームにして後悔してます。

    どうにもならないなら現場見ない方が良かったと思う。

    でも、これから建てる人は毎日現場見なくても設備、性能(グレード)は確認した方は良いと思いますよ、発注ミス、設備、部材の間違い(グレード、スペックダウン)とか有りましたから。

    スペックダウンは良く確認しないと分からないですからね。


  13. 738 匿名

    >>730
    偉そうに、あなたは何者なんですか?

  14. 740

    タマホームあぼーん工作か、ここも気持ち悪いけど2ちゃんもかなり酷い

  15. 741 匿名

    タマリアンにして良かったです。

  16. 744 申込予定さん

    >>736
    多分東日本地域でしょ。今は大工がいないから、ローコストの大工さんは復興でみんな今までより割のいい仕事に行ってしまってるんで。タマというより時期というか時代が悪いよね。

    でもその分、被災した方々のほうでプラスになっていると考えれば。

  17. 745 契約済みさん

    タマホーム最近いいですよね

  18. 746

    どこが?

  19. 747 匿名さん

    >>744
    やっぱりそうなの?だったら、震災復興が終わるまでは在来工法では建てない方がいいのかなぁ?金利が低いから購入を検討してたけど、もう少しガマンした方がいいのかなぁ?

  20. 749 匿名

    今、タマホームで建築中。

    私の家は坪当たり50万円かかっているのに最近のタマホームのCMがまた25.8万円って流しているのが恥ずかしい。


    世間ではタマホームは安いと言うイメージは知っていると思うけど、坪単価25.8万円と言う数字が忘れつつ有ったと思っていた中のあのCM。

    近所の目もあるし、しかも目立つ看板建てて建築中。
    あぁ〜25.8万円の家だと思われるなぁ…。


    あのCM、直言ってやめてもらいたいです。
    せめて25.8万円〜 としてもらいたい。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸