注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドってどうですか?part2

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-20 15:46:01

秀光ビルドについてのスレパート2です。
引き続きこちらで情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9504/

[スレ作成日時]2012-06-25 14:51:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

秀光ビルドってどうですか?part2

  1. 903 匿名

    No.902さん、いろんなアドバイスすごく参考になります。
    もう一つアドバイスいただきたいんですが、3階建の1階と2階に7kwの蓄熱式暖房機を1台づつ設置したい意向です。もちろん床補強はしますが、やはりあまり重いものは上に載せない方が正解でしょうか?
    以前、秀光の営業さんにお勧めだと言われたんですが・・。

  2. 904 匿名さん

    うちは蓄熱式床暖房は省いて減額してもらいました。大きいから邪魔なのと、暑い日でも放熱するのでコントロールしにくいのでは?と思ったからです。床の補強費もかかるし、ガスの床暖房とエアコンで冬は過ごすつもりです。乾燥が気になりますが加湿器で調整しようと思っています。
    蓄熱式床暖房は無くなって行く方向かもって聞いた事がありますが

  3. 905 匿名希望さん

    蓄熱暖房を撤去したお宅の話も聞いたことがあります。
    小回りが利かない割には、快適性は床暖房に負けます。
    予算があれば、エコキュート床暖+小型のFF式ファンヒーター(灯油がガス)がよさそう。
    室温をあげなければ、乾燥は何とかなりそう。
    高気密でなければ、昔ながらの灯油ストーブも捨てがたいですね。

  4. 906 匿名さん

    蓄熱暖房は前に居れば暖かい、部屋はほんのり暖かい位の感覚です。
    家族が暖房機のそばに集まってしまい、寒がりの人には向いてないかも知れません。
    床暖房もそうですが、全体的な暖房を考えるか、局所的な暖房を考えるかで
    ランニングコストも踏まえたうえで決めると良いと思います。
    局所暖房はコタツと同じで人の動きが悪くなります、感覚的ではありますが、
    5度の室温を15度位にしておき、エアコン等で補填するみたいな感じで考えるには
    良いと思いますが、吹き抜けやオープンリビング等で暖気が上階に上がってしまう
    間取りの場合は何をしても暖かくなりにくいので注意が必要だと思います。
    秀光の断熱は吹付け断熱で、寒い家という訳ではないのですが、暖気は上に溜まって
    しまい、立つとのぼせるような温度ムラができますので、空気の対流を考えましょう。

  5. 907 購入検討中さん

    >>903さん
    回答がないようなので、ざっくりと説明すると
    3階建の1階と2階に7kwの蓄熱式暖房機を1台づつ設置した程度だと
    地震の揺れに最悪共振した場合でも建物全体にかかる破壊力(振幅)の増加は数%程度ですので
    耐震性への影響は限定的だと思われますが、
    それよりも、建物の剛心から遠い位置に重量物が1tオーダーで偏ると、今度は捩れによる破壊力が
    設計値の許容範囲を超える可能性があると思われます(建物の形状が不明なのであくまでも可能性です)
    数百kg単位の重量物はできるだけ偏心率に影響を与えないよう
    建物中心付近に集めるのがベストですが、余程建物形状が特殊でなければ深刻な影響は無いでしょう。

    ここで相談されるより構造計算の過程でアドバイスをもらうほうがいいと思います。
    所詮建物全体重量から比べると小さい話ではありますが念のため。

  6. 908 匿名さん

    ホームページを見て秀光は価格がハッキリしていて興味があります。
    他社だと本体価格が安く感じても工事費が別なので結局高額になってしまいます。
    親の家の建て替えを検討中なんですが、高齢者をターゲットにしたようなプランはありますか?
    1.2名で暮らすため、小ぶりでお安い家でないと建て替えてあげられません。
    建てられる方はやはり家族連れがおおいのでしょうか?

  7. 909 契約済みさん

    一応バリアフリーなのでどのプランでも問題ないとは思います。廊下、風呂、トイレ等に手摺を付けたりしても、そんなに高くはありません。照明も人感センサー付きのダウンライトに変更してもウン千円ほどです。秀光ビルドのオプションは本当に安いですよ。階段なんかも勾配を緩くしたりとか、色々と相談すればアドバイスは貰えますよ。オプションが無ければ追加費用は、余りありません。

  8. 910 匿名さん

    小規模住宅(プレハブ含む)でもコミコミにすると結構高いです。
    親御さんの家なら20坪平屋位でも足りるかと思いますが、
    将来、介護が必要になった時、泊まり込む必要も考えて余裕を見ておきましょう。
    小ぶりで二階建てだと一階は水まわりとLDKのみになってしまいそうですが、
    一階大きめ、二階小さめだと平屋の部分に屋根の割増が発生し、割高になります。
    更に将来、お孫さんに当たる人が住むとか、売却する可能性もあるなら、
    30坪を超える総二階(3LDK以上)がお勧めです。
    結局は予算次第なのでしょうが、ご両親と資金面の相談をされて、あえて小さく
    しなくても済むようにしてください。
    ちなみに20坪平屋ならコミコミ800万位~、30坪総二階なら1000万位から可能です。
    ご実家を平屋にしてしまうと売却する際、土地だけになりますし、もしかしたら
    将来、ご自身が住むかも知れないという可能性なども含めてご検討されてはいかがでしょう?

  9. 911 契約しました。

    >>908さん
    秀光ビルドに行くと家族連れの方にもお会いしますが、年配の方もけっこう来られています。
    パンフレットを見たのですが、特に高齢者をターゲットにしたようなプランは見つかりませんでした。
    でも、私が契約した『UL』というオール電化・気密・断熱住宅のタイプには平屋の場合の値段表も載っており、平屋でオール電化というと何となく高齢者向けのような気もします。

    ちなみに平屋の標準で20坪は8,025,091円、21坪は8,305,245円、22坪は8,577,818円です。(もっと先まであります)
    外観のイメージ写真が載っていますが、平屋でも十分立派な物が建ちそうですよ。
    この金額にキッチンやお風呂はもちろんですが瓦屋根、全部屋にLEDの照明、足元までの大きな窓には雨戸もついています。
    それにしてもご両親のために家を建てられるとは、立派ですね。
    どこで建てられるのにしてもご両親はきっと大変喜ばれるでしょう。すごいことです。



  10. 912 忍者

    御高齢なら、サービス付き高齢者住宅という選択肢もあります。
    ただ、値段もピン切りで、初期入居費用だけで上記の予算を超えるところもざらにあるゆえ
    親の土地に子供が家を建ててあげて、いずれ相続というのもありかもしれませぬ。
    将来子世帯が住む予定があるのなら、それなりの規模にする必要がありまするが、
    貸家にするのならコンパクトな平屋もありかと思いまする。
    田舎の親を引き取るために、子世帯の近くにアパートを借りている知人もおります。
    親孝行がんばってくだされ。

  11. 913 匿名さん

    たまたま秀光ビルドの施工中物件(SHQ)と他社工務店の施工中物件が近くに有るのですが、柱の太さが4寸と3.5寸なので他社が随分細く見えます。柱が太いからいいと言う訳では無いと思いますが、実際の所、耐震性に明確な違いはあるのでしょうか?

  12. 914 匿名さん

    見比べれば3.5寸は間違いなく細いです。
    耐震性にも影響はあるはずですが、気にするほどではないでしょう。
    (数値で見てもどれだけあれば大丈夫とは言えない)
    SHQなら構造用面材のダイライトが貼られていると思いますが、
    こちらのほうが耐震性アップには重要ですよ。
    面材を貼る場合は柱の太さを揃える方が合理的なので、
    基準法で決められてる通し柱の太さに合わせ4寸になるのが一般的です。

  13. 915 匿名さん

    オプションでオール4寸も出来るのでは?

  14. 916 匿名さん

    できますけど耐震性を考えるならぜひダイライト貼りを。

  15. 917 匿名さん

    908ですか、様々なアドバイスを読ませていただきました。
    予算にも限りはありますが、先々その家を引継ぐ人はいません。
    平屋20坪にロフトが付いていれば一番良いのですが、秀光ビルドさんに新商品を出して欲しいです。
    また、賃貸だと借りた部屋で他界した場合、何年間かの家賃を請求される事が有る様です。
    30坪を建てて将来売却は良い案かも知れません。ただ現在の所、あまり不動産が売れていなさそうなんです。
    皆さん、ありがとうございました。

  16. 918 購入検討中さん

    >>908さん
    ULなら自由設計なので、大概の事は大丈夫だと思いますよ。

  17. 919 契約済みさん

    上棟式も無事に終わりました。時間が無かったので、棟梁、監督、営業さんに祝儀とビールを渡しただけになりました。赤飯とか渡した方が良かったかなと後で後悔しました。
    祝儀の額は営業さんから助言を頂いた多めの方にしておきました。監督さんと営業さんは言われてませんでしたが、お礼とこれからの期待を込めて、渡しました。

  18. 920 匿名さん

    今時、メーカーでは上棟式を省略する傾向ですので、
    営業も監督も不要と言ってますが、人がやることですので、
    もらえればありがたいし、今後も気を遣ってくれるでしょう。
    上棟式はやらなくても、ご祝儀と赤飯又はビール6缶で十分です。
    昔は10時と3時のお茶・茶菓子に昼の折詰弁当、帰り際には
    ご祝儀・折詰・2合瓶・赤飯又はぼた餅とご祝儀別で一人当たり
    5000円ほどかかってましたが、帰り際に大工さんが打ち上げを
    することもあり、折詰は傷むことを考慮して少なくなりました。
    ご祝儀も負担になるので、遠慮する会社が増えてきています。
    何かしてあげたいというありがたい施主様には、お茶などの
    差し入れや、お弁当の用意をお勧めしていているようです。
    何かしてもらえば、何か返さないと、と考えるのが日本人の心。
    何もしなかったから手を抜かれたということもありませんが、
    他社より数百万安く建てられる秀光あたりで、数万円~10万程度の
    支出で気分よく仕事がしてもらえればありがたい話だと思います。
    (基本、大工さんは弁当持参です、予め監督に伝えておきましょう)

  19. 921 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  20. 922 購入検討中さん

    921さんはなぜ後悔しているのでしょう?
    今後の対応についてどうなるのかはまだわからないと思うのですが。
    建てたことでなにか後悔するような出来事があったのなら教えていただきたいです。

  21. 923 契約済みさん

    この前見に行きましたが、室内は上履きで大工さんはやってくれてました。テキパキ過ぎるくらい動いていたので、余程安い金額で受注されているんやろなと思いました。手は抜いている様子は無かったですけどね。特に気になる所も無かったです。
    外構工事なんかはまだ決めていないのですが、秀光ビルドで施工された方、プランニングや出来映えコストパフォーマンスはどうでしたでしょうか?参考までに教えて下さい。

  22. 924 入居済み住民さん

    外構は自分で業者を探してやってもらったほうがいいですよ。
    秀光に頼むと利益分2割増しになりますから。
    と営業さんに言われました。

  23. 925 匿名さん

    自分で外構屋さんと打合せができる人なら直接の方が安いです。
    ただ、個人相手の工事だと秀光に提示するより高めの見積りが
    出ることもありますし、問題が発生した時も自己責任になります。
    工事の内容にもよりますが、金額が多くなければ秀光を通して
    依頼するメリットもあります。
    高いと思えば値交渉もしてくれるでしょうし、ローンに組み込む
    こともできます。何より家に関することは全て秀光に電話すれば
    済むわけですから窓口が一つで済みます。
    他社でやると、引渡し後しか外構工事に入れませんが、秀光でやれば
    外部工事が終われば引き続き外構に入れるので入居が早まることで
    家賃が半月分以上は得するはずです。
    評判の良い外構屋さんを知っているならともかく、知らないなら
    秀光に任せて全て秀光の責任にするのも一つの案です。
    20~30万のことで安心が買え、手間が省け、予算に合わせてくれる
    なら安いものと考えられるならお勧めです。
    ただ、秀光は外構の100万の受注のために時間や労力を使うより、
    もう一棟余計に受注をあげようとする傾向が有り、家以外は施主に
    任せて、手離れを早くしようと考える社員が多いので、体良く断られて
    いるだけかも知れません。

  24. 926 契約済みさん

    営業さんが非常に親切だったので秀光さんに依頼しようと思います。電気と瓦屋さんもいい感じの人達でしたね。今の所、問題点はありません。昔住宅関係の仕事をしてたのですが、秀光ビルドの施工もさほど変わらないですね。強いて言えば集成材である事位ですかね。無垢と集成を比較しても答えが出ないと思いますが、私は反りが無い分集成材でいいかなと思います。オール4寸でダイライト貼りならまぁいいかなとは思っています。

  25. 927 住まいに詳しい人

    >>集成材でオール4寸でダイライト貼り
    それでいいと思います。

  26. 928 申込予定さん

    >>924さん
    私は25%と聞きましたが、諸事情等々まで考え、お任せしようと思ってます。
    理由は凡そ他の方が言われている通りです。

  27. 929 匿名さん

    今は無垢柱も変形が少ないよう、背割り等改良されてるようですが、
    普通の背割りだと、木の収縮の関係で壁が内外共波打つようです。
    接着剤や接着方法のことで色々言われますが、私は集成材の方が好きです。
    秀光は、ホワイトウッドのみではなく、強度の高い松や杉等のレッド材を
    挟んだ柱を通し柱に使ってくれるので、より安心できると思います。

  28. 930 住まいに詳しい人

    >>929
    松を縦材、、、、たぶんベイマツのことでは?
    ホワイトウッド(SPF)を軸組みに使うのはやめたほうがいいです。
    特に白身(樹の周辺部分)は絶対にまずいです。水や湿気に滅茶苦茶弱いです。
    ただし、防腐加工したSPF材(緑色)ならもちます。数年だけど。

  29. 931 匿名さん

    集成材の3.5だの4寸だのいってますが集成材もピンキリじゃないんですか?太さも肝心ですがまず秀光ビルドの集成材はどこの国のどのような素材でどのような名前の製品なのか詳しい方お聞かせ下さい。またSL.UL.SHQで太さも以外の素材の違いはあるのでしょうか?
    多分接着剤は使用環境 C の湿気、水に弱いイソシアネートでつくられた外材ですよね。

  30. 932 契約済みさん

    秀光と契約しました。現在基礎工事待ち。仕様はUL、設備はHQ。断熱はセルロース100mm、床は全室杉フローリング30mm。
    内壁は全室漆喰(DIY)施工は石膏にパテ埋めまで。外壁は2面がジョリパット、残り2面がサイディング。リビングに吹き抜けと造作階段(ゴムの木)と壁面大型本棚。こんな感じでしょうか。工事が始まるので楽しみと不安が半々です。

  31. 933 匿名さん

    パテ埋めは内装業者がやると思いますが、全室漆喰塗なら
    必要ないのでは?
    DIYとありますが、その関係のお仕事をされているのでしょうか?
    ご家族の手形とか残しておかれると思い出になりそうですね。

  32. 934 契約済みさん

    932です。秀光に相談したら、パテ埋めは必要との事でした。石膏ボード間の隙間が問題だと言ってたかな?漆喰DIYはノリとコストダウンの為です。仕事は設計職なのであまり関係ないかな。ただ、物を作るのは結構やってて、リビングテーブルとか本棚、プロジェクター棚なんか、自分で作ったりしてます。漆喰の手形、やってみようと思います。ほとんど私一人で塗る予定ですが、、、。嫁が家造りに全く興味が無いため:)

  33. 935 匿名さん

    住宅の設計をされているのでしょうか?
    吹抜けや造作階段など凝った間取りにされてるようですね?
    開放感がありすぎて冬場の暖房費をどう考えてみえるのか気になります。
    聞くところによると、住宅メーカーにお勤めの方や業者さんが、
    結構、秀光のようなローコスト系でも建ててみえるようですが、
    やはり知識のある方は現場のチェックや構造の良し悪しが理解できる分
    秀光で十分と考えるものなのでしょうか?
    それとも、自社での施工等に問題があるとか、利幅が大きすぎて
    もったいない等他の理由があるのでしょうか?
    以前、ミサワSでは、社員が裁判を起こして問題になってましたが・・・

  34. 936 契約済みさん

    機械設計職なので、住宅関係ではないですね。吹き抜けに関しては階段を含め5畳程度と広くはありません。それにシーリングファンをつけます。また、間仕切りこそありませんが、リビングは2ブロックに分けており、吹き抜けのあるスペースは常時そこに人がいる(ソファは吹き抜けの無い場所にあります)訳ではないです。あと考慮した点とすれば、エアコンを吹き抜けの無い(1F天井がある)スペースに向けて、冷風、温風が吹き抜けに逃げないようにした事でしょうか。実際どうなるかは不明ですが。
    住宅メーカの方がローコスト系で建てらているとの情報は何か心強いですね:)

  35. 937 入居予定さん

    高気密高断熱なので吹き抜けがあっても、大きな問題はないと思いますが。(全く問題ないと言う訳ではないが)うちは吹き抜けは作っていません。SHQでN仕様です。1種換気ですのでシーリングファンは不要と判断して採用していません。リビングにはヌックを採用しました。蓄熱暖房機は大きすぎて邪魔なので省いて貰いました。
    湿度をコントロールする事が大切なので、加湿除湿器は各階に据付の予定です。

  36. 938 匿名さん

    ここ給料安いって聞くけど、施主から祝儀もらったら自分の懐だよね?
    会社へ報告して渡すなんてないよね?
    1カ月2棟契約、上棟の時期がずれても年間平均で1棟5万として月10万は最低でも入るのかしら…。

  37. 939 匿名さん

    構造用集成材に使われる主な接着剤は、レゾルシノール樹脂接着剤と水性高分子イソシアネート系の接着剤。より安全な水性高分子イソシアネート系の接着剤は、湿潤状態でわずかに水分が吸収されるので柔らかくなり、接着強度が低下する事が知られている。そのため建築中に雨ざらしになる時がある構造用集成材には、レゾルシノール樹脂接着剤が、主に使われている。

     数年前知人が住まいを新築し、入居したとたん倒れてしまい救急車で運ばれる。その後彼女は1-2年間その家に住めなくて、室外のデッキにテントを張って、氷枕をして就寝したという。当時ご主人が検査を依頼したところ、アセトアルデヒドの濃度が基準値の200倍を超えていたという。
     その後、その方の家をリフォームする機会があり、実際に確認すると、構造用集成材が天井にむき出しの化粧材として45㎝間隔で使われており、それが主な原因と分かる。

     何故構造用集成材が問題なのか?調べてみた。

     森林総合研究所の塔村氏らの2005-6年の研究で、「木質系材料から放散されるアセトアルデヒドの発生原因の究明」というのがある。
     その研究成果では、アセトアルデヒドは接着剤自身からは発生しないが、エタノールを直接木材に塗布したところ、短時間のうちに大量のアセトアルデヒドが生成することが明らかにされる。したがって集成材から発生していたアセトアルデヒドは、「レゾルシノール系接着剤」に含有されるエタノールが原因であり、エタノールが木材と接触することによってアセトアルデヒドが生成してくることが判明する。
    http://kaken.nii.ac.jp/ja/p/16380122/2005/3/ja

     接着剤のエタノールが結果的にアセトアルデヒドを生成するということは、ホルムアルデヒドの規制を主な目的とするシックハウス法の規制対象外で、危険が放置されたままである。重要なことは「構造用集成材から結果的にアセトアルデヒドが発散しシックハウスになる」という事実である。

    シックハウス法の問題は、拙文「シックハウスは近代文明への警鐘」を参照下さい。

     近年、木造住宅はプレカット化が進行している。プレカットで使われる構造用の横架材は、これまで米マツ(集成材ではない)が主流だったが、私が最近聞いたところ、とあるプレカット工場では、現在赤松集成材が8割を占めるという。その理由は、集成材なので①狂いが出にくいことと②長尺でも単価が安いからという。おそらく全国でも似たりよったりの傾向があると思れる。

     これは非常に恐ろしいことである。
     つまり現代の高気密化した住まいでは、集成構造材から発散したアセトアルデヒドが徐々に漏れ出て、蓄積する危険性があるということである。それを化粧材として使った場合、さらに上記のシックハウスの家のようにダイレクトな危険性があるということである。 これまで大規模木造と称し、デザイン性から学校などに平気でこうした危険な木材が化粧材(見える木材)として使われ、そうした中で子供達が学んでいるということは、点検が必要で、放置すべきではないと思う。大空間は狭い空間に比べわかりにくくても、その微量成分は影響を与えると考えるべきである。特に新築では構造用集成材を化粧として使うことは、その安全性を確認して使用すべきと思う。

     1996年までに、国は科研費で930万円を使いながら、「 接着剤の安全性を確認するだけでは問題のありかに到達しない」という、貴重な研究成果を国の施策に生かしていない。我が国では研究成果は施策に反映しないのだろうか?それとも怠慢か?

     国は本来なら構造用集成材を少なくとも化粧には使わないこと。またこうした事実を啓蒙することが大切である。しかしながら国が強制してきた「10年保証の住宅保険」や「耐震補強」、「シックハウス規制」に「火災警報」など、どれもこれもうんざりするような、悪法のオンパレードで、メーカと公務員の利権を増やしただけで、国民の利益にはなっていない。
    国は国民の側を向いていない以上、私達は構造用集成材を使った住まいをなるべく買わないようにすべきである。
     現在身近に短い工期で建てられている住宅の多くで、土台、柱、横袈材そして間柱までどれだけ多くの、構造用集成材が使われているか、恐ろしいばかりである。
     国の役割は業者保護ではなく、もっと情報を開示し自己責任社会へ変革することが大切であると思う。

    追記 平成23年11月19日
     通りがかりの建築現場を見ると、そのほとんどの構造材(横袈材、柱)が集成材である。それに加え間柱そして土台すらもである。そしてF4という国のお墨付きのベニヤがベタベタ貼られている。驚くほかない。(F4ベニアの問題は別途記載したいと思う)
     現場では「集成材からアセトアルデヒド」という国の研究成果(?)は一切無視され、住まいづくりが行われているのだ。せめて正しい研究成果が国民に知ってもらうことが出来れば、心ある設計者や工務店そして大工さんは構造用集成材は使わないだろう。
     実際の政治を行なっている官僚は自らの保身と大きな圧力団体の意向を聞いて政治を行っている。その結果がこれである。経済産業省の官僚が「この国の政治は国民の側を向いていない」そう言って首になった。「なるほど」と思ってしまう。
     これではシックハウス、アレルギーで苦しむ人は増え続けるばかりである。国民そして消費者は目を覚ます時である。

  38. 940 退職者2013

    大工さんに渡すことは有っても社員がもらった話は聞いたことがありません。
    上棟と言っても営業は朝のうちに挨拶に行く程度で、弁当が用意されていても
    届く前には現場を離れるので弁当すらもらってないと思います。
    大手メーカーでは営業にも5万円渡すのかも知れませんが、私の知る限り
    用意されてたとしても営業は普通3000円~5000円程度です。
    基本、そんなお金があれば少しでもオプションに回すか、予算を削る方向で
    提案してるのに給料が安いからと言ってそんな図々しいことはしてませんよ。
    ちなみにこの業界に入った頃の中堅メーカーでは、施主には休みを取ってもらい、
    上棟式を行って上棟費用という予算を20万ほど諸費用として予算組みしてました。
    一生に一度だからと言われると、大体皆さんそのようにされるのでしょう。
    ローコスト系ではそんな費用は計上してませんので、顔色を伺う必要もありません。
    秀光は仕事の割りに給料は安いですが、月2棟契約できれば、年収500万以上は
    もらえる計算ですよ。
    ただ、他社なら1000万以上もらえるようですが、契約は秀光の方が苦労は少ない。
    それと、秀光では営業がお金を受け取ったのが知られるとクビです、渡してはダメ。
    逆にやめさせたい社員には渡してそれをチクれば簡単に退職に追い込めます。

  39. 941 匿名さん

    >>940さんへ
    監督と営業に渡したら、当然のように受け取られましたよ。首にならずに今もお勤めです。

  40. 943 退職者2013

    チクればクビです、間違いありません。
    ただ、施工中に担当者がいなくなっては施主が不利になるので、
    普通はチクられません。
    変な工事もしないと思うので、チクられることはないでしょう。
    ご祝儀は施主の気持ちであって、賄賂やリベートとは違うので
    罪悪感もないし、感謝もされるでしょう。
    仕事をするのは人なので、貰えれば嬉しいし、更に頑張って仕事を
    してくれる、潤滑油のようにも思います。
    渡す、渡さないは施主判断ですが、当たり前のように受け取るのも
    思いやりというか、変に遠慮するのもどうかと思います。
    私は引渡しの時に記念品という形でお返ししてましたが、
    秀光時代は予めお断りしてたので貰ったことはありません。
    着工すれば営業の仕事はほぼありません、工事にも影響
    しないのでお気遣い無く。

  41. 944 匿名さん

    秀光ビルドがやってくれました。今朝の新聞全面広告によると、
    社名もアルファベット表示になり、イメージチェンジのようです。
    20坪税別で667万円~、ってことは今なら税込700万ってこと。
    去年も11月に値上げが有って、24坪で税込738万だったから
    1~2坪小さくなる分が実質の値上げになるが、low-eガラスが
    標準になるなど、仕様も少しアップしたし、小さくて良いなら
    スタートの金額が下がることは良いこと、他社なら小さいプランには
    割増費用が加算されて割高になるのだから。
    税別667万円のプランは2プラン位しかないだろうから、選択肢としては
    厳しいだろうが、小さめのULで検討するには有利になるかも。
    そして、やはり補助金を受ければ来年4月以降の引渡しの方が有利とも
    取れる価格。どういう条件で30万貰えるのか調べてないが、1000万以下の
    家で30万の補助金が貰えるなら、金利やローン控除がお得で、手出しは
    同じか、かえって少なくて済むかもしれない。
    価格が小さいほど粗利率は同じでも利益は減るのに、同じ手間をかけて
    150万位しか儲からない仕事をよくやってるなあと思う。
    他社より2~3倍建てれば、他社同様に儲かるかも知れないが、
    社員の負担は相当なものだろう。
    まだまだ出店計画があるようだが、頑張って欲しいものだ。

  42. 945 匿名さん

    吹き抜けの家に住んで数年たちますが、二階エアコン大型は夏場冷風出っぱなしです(T_T)下のリビングはクーラー要らないくらい冷えてます!無人なのに……

  43. 946 入居済み住民さん

    エアコンの位置の空気は冷えてないんだから当然の結果では・・・。
    微風で風量減らすなり、人間が操作してあげないと。

  44. 947 匿名さん

    吹き抜けは玄関だけにしておけば良かったと思います。
    35℃の二階リビングは中々冷えないです。

  45. 948 匿名

    安いのでまた建てれば良い。

  46. 949 匿名さん

    吹抜けは1階の音が丸聞こえだし、調理の匂いも拡散する。
    何より空調代がバカにならない。
    エアコン全開のモデルハウスを見て、開放感に感激し、
    営業のトークに惑わされてしまって吹抜けを採用することに
    憧れてしまうようだが、中に入るから暖かいとか涼しいとか
    感じるだけで、中にいると全然そうじゃないということには
    なかなか気付かないものだということを覚えておいて欲しい。
    身内以外の来客も少なく、家族だけで過ごすなら当然節電に
    気を使うはず。
    電気代が高くなってどこにシワ寄せが行くかといえば旦那の小遣い。
    妻の化粧品代やランチ代、子供にかかる予算はなかなか削られない。
    それでも吹抜けが欲しいかと考えてから採用しよう。

  47. 950 匿名

    イメージキャラクターに、有名タレントのホンジャマカの石塚さんを起用したので、秀光ビルドも本格的に全国展開を視野に入れたみたいですね。

  48. 951 匿名さん

    消費税もアップして、来年の今頃は契約が取れなくなり、
    転職を考える予備軍がゴロゴロいることでしょう。
    今年の9月なり、年度末に青田買いをしてしまってるのだから
    半年から一年は辛い時期があるでしょうね。
    そんな時期を狙って出店をするのが秀光のやり方。
    中には倒産して失業する優秀な社員も混じっているので、
    人を集めるには最高のタイミングなんです。
    ただ、オリジナルの社員からすると優秀な中途社員の入社は
    今の地位を脅かされる怖い存在。
    50人程度だった北陸の社員は、安定した地位についた人もいるが、
    取り柄のない社員はワンマンな会長と、腰巾着によって淘汰される。
    いずれにしても、秀光のやり方と年収の低さには馴染めないと
    思われるので、歩合がもらえると思ってる営業職は定着しない。
    ほぼ固定給の設計職や技術職の社員は増えるだろうが、
    やはり営業職は安定しないだろう、その分商品力でカバーできれば良いが、
    ボランティアのつもりで働ける人でないと務まらない。
    果たして良い会社として伸びていけるのかどうか、見守りたいものだ。

  49. 952 匿名さん

    >944さん、ホムペで新商品を見る事が出来ますか?探しましたがわかりませんでした。

  50. 953 匿名さん

    >952
    新商品ではないと思います。
    今まで24坪プランを税込み738万円でやってきた企画商品のSLが、
    20坪~になり、税別表示になっただけだと思います。
    税込み738万円だと税別なら702万強ですよね、667万に下がったかと
    勘違いしそうですが、それは20坪プランの話なので、実際は若干値上げです。
    とはいえ、このご時勢で数%の値上げは致し方ないところでしょう。
    利幅をギリギリまで抑えてるので、円高の影響による資材、燃料関係の
    上昇をカバーしきれないんですね。
    これから検討する人は消費税がおそらく8%になると思われますが、
    先払いするから5%のうちに、というわけにもいかず、確実に3%分は
    負担が増えますから、補助金などのメリットを十分に活用して少しでも
    負担を軽くしてください。
    あと、若干の値上げと書きましたが、low-eガラス標準採用など多少の
    仕様アップがあるようなので、希望される人にはOP費用が不要になり、
    実質値上げは無いも同様に思います。
    不要な人には負担増かも知れませんが、low-eは光熱費ダウンに有利です。
    中日新聞の朝刊に出ていた広告なので、一部地域の人しか見てないかも
    知れませんが、おいおいHPも更新されるでしょう。

  51. 954 契約済みさん

    現在、秀光さんで建ててもらっている施主です。
    秀光さんの建物は決して悪くはないです。
    むしろ格安で良い材料を使ってちゃんとした注文住宅を建ててくれます。
    基礎工事もちゃんとしてます。かぶり厚も検査されて、アンカーボルトも等間隔で真っ直ぐ出てました。
    柱の太さも木材も決して他のハウスメーカーに見劣りするものではないです。
    では、坪単価の高いHMと何が違うか?と言うと提案力です。
    施主がどこまでの家を建てたいと思っているかによって変わります。
    低予算の中でできるだけ良い家を建てたいと思っている人にとっては向いてます。
    気密、断熱性能も十分です。じゃあ、ある程度コストが掛かってもいいから、
    よりハイレベルな耐久性、気密、断熱、デザイン、質感を求めるなら?
    その場合は微妙です。施主に知識があり材料や工法、デザインを一つ一つ指定すれば、
    その通りに施工してくれます。もちろん費用はかかりますが、それでも他のHMより圧倒的に安いです。
    しかし、施主に知識がなく何も言わないと難しいです。
    坪単価の高い工務店やHMになると施主に知識がなくとも予算の範囲内で
    要望さえざっくり伝えておけば色々提案をしてくれます。
    配線や配管ひとつとっても何も言わないと秀光ではコストのかからない方法を選択されます。
    何故ならローコストで住宅を建てることが秀光に来る施主の大半の要望だからです。
    (続く)






  52. 955 契約済みさん

    ローコストビルダーとハイコスト?ビルダーの違いはまさにそこだと思いました。
    百貨店とユニクロの違いです。服を買うのにユニクロに行けばそれなりに安くて、
    それなりに良いものが買えます。決して悪くないです。
    むしろ私くらいの収入の者にとってはありがたいです。
    (続き)
    じゃあ、よりコストをかけて、より多くのデザイン、
    素材、着心地から服を選ぶなら?百貨店か専門店にいきますよね?
    その違いだと思います。
    私は秀光さんに建ててもらって本当に良かったと思っています。
    その代わり自分でも結構、住宅関係の本も読みましたし
    WEBでも色々調べて材料や配管ひとつひとつを指定して変更してもらいました。
    限られた予算の中で良い家を建てれたと思っています。
    私の感じた決定的な違いは
    「言わないと提案してくれないか、言わなくても提案してくれるか」
    でした。
    これから建てられる皆さんも自分のニーズに合った工務店さん、
    ハウスメーカーさんを選びましょう。

  53. 956 匿名

    >955さんが読まれて、参考になった本を教えて頂けませんか?
    どのメーカーに頼んでも、自分の欲しいものが明確でないと後悔します。
    でも、知識や具体例を知らないと、それさえ分からないですからね。

  54. 957 匿名さん

    954さんたまたま少し運が良かっただけでしょう。
    どこを見て良い材料なのか意味がわかりません。木材に至っては上等前に並べて見たら返品できるものばかりですよ。柱の太さがどうとか笑えます。素人が目に付くような設備なんかは一般的かもしれませんね。
    当たり外れもあると思いますが平均的に営業マンも監督も酷いレベルです。監督に至っては一人に両手で数え切れない様な棟数を任せてますからね。把握出来る訳がありません。現場管理、材料管理がなってないので有り得ないような事が沢山おこります。施主は基本的に無知なので知らないまま進みそれなりの形にはなります。安いですけどそんな会社です。
    ここに秀光押しの事を書いてる人は基本的にサクラか強運の持ち主か頭がおめでたい人かどちらかです。基本的にサクラばかりなので皆さん宛にしないで下さい。

  55. 958 申込予定さん

    957さん 
    秀光ビルドを含むローコスト系で建てる場合、マイホーム入門書熟読程度の素人が、気を付けなければならない(気が付く)点がありましたらご教授願えないでしょうか。

  56. 959 957は退職者?

    私は今年退職し、何度か書き込みもしましたが、
    やめた会社だからと言って悪口は書いたことはありません。
    957さんは話の内容からして1~2年ほど前に辞められた人でしょう。
    監督が両手で足りないほどの現場を持っていたのはその頃の話で、
    今は営業より監督の方が多い支店もあるほどですから当てはまりません。
    各営業が月平均3棟ずつ契約を取ってるとすれば営業・監督同数でも
    12棟の現場を抱えることになりますが、そんなには続きません。
    秀光は1000万以下の家も多く、10月以降の契約が必ずしも損とは
    言えないので、駆け込み契約で無理をしたとも考えにくいです。
    957さんは優秀な社員さんだったのかも知れませんが、社員でいるうちは
    施主さんにこんなことは言わなかったでしょう。
    どんなきっかけで辞められたか知りませんが、在籍期間は施主に嘘を
    つきながら仕事をしてたのかと思うと残念です。
    でも、辞めたあとにこんなことを言ってるようじゃ、未練がましいですね。
    話を作ってなければ社員しか知らない内容もあったので退職した人と
    解釈しましたが、在籍経験者でなければ作文ではないかと判断しました。
    家は味見も試着もできません、現場を見るなり、良し悪しを判断するための
    知識武装をするか、詳しい人を立ち会わせる等、自分で判断してください。

  57. 960 匿名さん

    秀光の大工さんは一棟建てても50万60万しか貰えないのに兎に角早く上げる事以外に何を考えるのですか。良い材料だとか他と見劣りしないとか柱1本いくらするか知って言っているのでしょうかね?ちょっとした定食くらいの値段ですよ。それよりまず粗悪品が多数です。例えわかっていても上棟の日取りが決まって人を集めているのに材料を返品する訳がありません。

  58. 961 匿名さん

    基本的にまともに監督はしませんが人を見てこだわりのないお客様の家に対しては完全に監督はしてませんよ。まず監督をしっかり出来る時間がありませんから。お客様には綺麗な事しか言わないですし。電話をしてこられてもなれてるので適当に上手いこと言って不安を丸め込みあしらってます。本当ですよ。建てた人や関係者なら心当たりあるでしょう。

  59. 962 契約済みさん

    そんな事百も承知でローコストを選んでいるのだから、余計なお世話です。秀光ビルドに限る話ではないでしょう。
    100年住むのなら、問題かもしれませんがまた建て替えればいいだけの話です。住宅は一生ものではないです。必ず痛んで来ます。立派なハイコストの住宅をリフォームしながら長くもたすか、ローコストで建て直すか、考え方の違いでしょう。コスト的には変わらないと思いますが。

  60. 963 匿名さん

    そんな事百も承知でまで安さを選ぶとか使い捨ての下着じゃないでしょ?そんな発想の人が何度も家を建て替えれるとは思いませんがね。解体費用もいくらかかるか知っていますか?
    一生に2度、3度と家を建て替える人などまずいません。百も承知などと言う言葉を自分の大切なマイホーム使う前に私はこの値段でもより良い家になるように自分で勉強して監督もしっかりさせて自分でもできる限り知識を持って監督をして少しでもよいマイホームにしますとか言うべきだと思いますよ。

  61. 964 匿名さん

    957です。
    でも会長、社長は凄いと思う。
    これだけの棟数を出し、これだけの規模の会社を築き上げたから。
    色々な所にシワ寄せはきていると思いますけどね。

  62. 965 匿名さん

    なんだかライバル社のやっかみみたいな書き込みがありますね。
    福井県だったか、○○ホームのちょうど3倍の棟数を建てているからでしようか。
    秀光ビルドを選択肢の一つとして考えているので住まわれている方からの書き込みをお待ちしてます。
    また、ここの会社の品質は分かりませんけど、総額計算が分かりやすくて親切だと思います。

  63. 966 匿名さん

    丁度タマの話が出たので、
    大安心、SHQ良い勝負かと思われがちですがまず木材がタマが圧勝です!!木材や細な所をオプションでグレードアップ変更すれば秀光の方が安つくようなきがしますがね。!!一代の物なら変更しなくても十分ありだと思いますけど。秀光の企画はそれなりの品質を確保しつつリーズナブルな価格なので周りより全てにおいて劣ってはいますが貧乏人で住めれば良いと言った私なんかにはそれはそれで魅力的な商品です。
    社員のレベルは圧倒的にタマです。秀光じゃ値段以外は何一つ勝負になりません。秀光が現場管理、品質管理をハイレベルで行えればもしかすると何処の業者もふんどしを締直さないと太刀打ちできないかもしれませんがね。どんな良い素材を使ってもさばく人の腕がなければ良い物は出来ません。どちらの会社も業者への単価が変わらないので当たり外れはあるでしょう。しかし失敗の数もありますが品質管理、現場管理はタマの方がしっかりしているので知識や時間のない方はタマの方が安全であると言えるでしょう。値段は少しだけ差が出ますがね。私は秀光で建てましたがそう思います。トラブル続きでしたがね。知識がなければ何も知らないまま進みますよ。私は誰かの書いていた強運はありませんでした。

  64. 967 匿名さん

    タマとの比較スレではないのでどちらがどうこう言う気はありませんが、
    社員の質はどちらもそれほど変わりません。
    監督にしてもタマは2ヶ月で完成してしまうので、監督が身内の葬儀や
    自身の結婚などで1週間以上休んでいても現場は勝手に進んでいきます。
    毎月、業者会議をやっているので資材は半自動的に納品されるし、
    マニュアル通りに作業を進めていくだけなので、監督に聞いたり確認する
    事柄も少ないです。
    秀光の中にはタマからの転職者も数多くいます。秀光と競合すれば負けるし、
    上司への付け届けをしないと昇進できない古い社風に嫌気がさすのも当然です。
    給料は半分以下になるでしょうが、仕事はいくらでも取れるので、本人の
    やる気次第でそれなりの報酬は確保できる給与体系です。
    タマで成績が悪かった人もいるでしょうが、そういう人は仕事の多さに
    ついて行くことができないし、収入が伴わないので長続きしません。
    タマも秀光も中途入社の社員に支えられている会社なので、社員のレベルは
    同じです。
    秀光なら大手の半額程度で家が建てられるので、建売やマンションしか
    視野になかった人にも注文住宅や戸建住宅を提供できるし、建て替えも可能です。
    木造の解体費用や仮住まいの費用も建て替える予定の家のことを考えたら
    問題視するほどの額ではないでしょう。
    良いか悪いかの判断は個人差がありますが、住めれば良いという人≠貧乏人でもないし、
    使い捨ての家でもないので、悲観することなく、打合せなり現場チェックなりして
    価格以上の家になるよう頑張ってください。
    上場前のタマはコンプライアンスにうるさかったけど、上場してしまえば
    後は知ったこっちゃない感がありあり。いずれブラック企業と言われるでしょう。

  65. 968 匿名さん


    隣地駐車場の所有者ですが、あいさつもこの会社からなく、作業日程も当然知らされていないところへ
    高所作業車にて作業をする予定で、4tクラスの作業車を私の所有地に入れられた。偶然現場で見たので注意を
    するとすぐ退かしたが、私が離れたあと1時間後にまた勝手に入れ込んで作業を完了(家内が離れてみていました)
    夕方責任者という33歳の男性とあったが、どうやって完了したのかはだんまりでした。言わなかったですね。
    私も地域柄いろいろな事業者を知っていますし(役所の仕事など手がける会社などは、きちんとあらかじめ挨拶訪問してきます。)、お願いすることもあります。ここの対応は異質です。

  66. 969 匿名さん

    建設看板にかかげている誓いの項目みたいのは全部嘘ですよ!
    缶や瓶やタバコなど平気で捨てるし埋めますよ。タバコくわえて仕事してますよ。時には酒も飲みますし。温まるんでね。

  67. 970 匿名さん

    968や969のような書き込みがされるような監督はどこにでもいますね。
    工事前の挨拶は勿論、予め貸してもらう話をするなり、準備をしておかないと
    結局、仕事が中断して施主にも近隣にも迷惑がかかるし、業者にも迷惑がられて
    自分が嫌な気持ちになるだけなのに・・・
    以前の会社でそう教えられて見つからずにうまくいったためにそういう習慣に
    なってしまうのでしょうか。
    秀光では中途採用が多いから、知ってて当然の常識的なことは改めて教えないのかな?

  68. 971 匿名さん

    4tクラスの高所作業車なんて住設には普通使いませんがね。棟上げならレッカーになるしそんな早く終わらないですしね。電気の引込でも2tクラスですが、それは電力会社の工事なので住設メーカーには変わりません。
    近隣に迷惑をかける行為は避けてもらわないと困りますが、施主も近隣に挨拶はしておくのは当たり前の話ではないんでしょうか?

  69. 976 匿名さん

    秀光ビルドで建てて何も後悔してませんよ。

  70. 977 匿名さん

    消されてますね。
    本当に最低です。

  71. 978 匿名さん

    997さんの投稿など誰も相手にしてませんので。

  72. 979 匿名さん

    詳しく色々書いたら私のおかげで後悔するお客と得するお客と沢山出るので書くの辞めます。別に秀光ビルドを良い会社にする義理もないし。右肩上がりの秀光ビルドをではなく秀光ビルド推しの事を言うお客を鼻で笑ってます。

  73. 980 匿名さん

    ここは秀光の批判をいう場ではありません。
    建てたい人はそんなことを聞きたい訳ではないです。
    建てた方や、建築に詳しい方の本当に参考になる話を聞きたいんです。
    会社を含め、総合的に判断して後に後悔したとしても、自己責任なのは百も承知です。
    バッシングサイトではないので、批判オンリーの方は出ていって下さい。
    真剣に考え、読んでいる人に失礼です。

  74. 981 匿名さん

    972~975はどこへ行ってしまったのか。
    伸びる会社はたたかれるし、弱い会社なら縮小し、
    強い会社なら更に飛躍するでしょう。
    誰がどういう目的で消したのかわかりませんが
    秀光の経営者でないなら、どうなろうが関係ないので、
    こっそり見て笑っていれば良いでしょう。
    バッシングや嫌がらせは他社の中傷か、辞めた社員か
    業者の妬みなのでしょう。
    後悔してる人や被害に会ったという人は、グチグチ
    言ってないでクレーム付けるか裁判に訴えましょう。
    秀光が潰れたら何の補償も受けられないのだから、
    何が本当で何が嫌がらせなのかわかる人にはわかります。

  75. 982 匿名さん

    そろそろ私が書きましょうかね。私は大変酷い目にあわれましたよ。秀光ビルドの社員にも丁度ブログでも立ち上げようかと話していたとこだし。私の場合は出だしからアクシデントだらけでした。説教し続けたし謝られ続けました。でもおきた殆どの出来事は普通の人なら気付かないと社員は言ってました。私が誰なのか見る人が見ればわかると思います。ドキドキしているでしょう。まぁもう少し温めます。どう上手にブログを作るか考えて。写真も会話も沢山あるので。

    1. そろそろ私が書きましょうかね。私は大変酷...
  76. 983 匿名さん

    最初からアクシデント続きで、謝られながらも工事を進め、写真も会話も
    たくさん残してあって、普通の人なら気付かないレベルの出来事を基に
    ブログを立ち上げようとしてる人は勇気のあるクレーマーさんでしょうね。
    これから家を考える人のみならず、建築中の人も参考に出来るかも知れないので、
    温めず、わざわざブログにせず、すぐにでもこの場で教えていただきたいものです。
    温めている間に昔はそういうこともあったんだぁ、で済まされてしまっては
    面白く無いでしょうし、途中でやめられると、やっぱり金で解決したんだぁ、
    になってしまいそうなので、早めに詳しく始めてもらいたいです。
    最終的には解約して更地に戻したのか、建替えてもらったのかどちらでしょうか?

  77. 985 匿名さん

    ヤカラは消えろ。ウザイ

  78. 986 匿名さん

    秀光ビルドってどうですか?ってスレなんだから中傷しようが批判しようがヤカラだろうが個人のこの会社対する想いだし何を書こうが自由だと思いますよ。サクラばかりでお客を丸め込む方がおかしいですよ。

  79. 987 匿名さん

    普通の人が気付かない事を判別出来る人が秀光ビルドで建てるとは??
    契約する前からローコスト故に多少の不具合など予想されなかったんでしょうかね。

  80. 988 匿名はん

    豪華豪邸にはなりませんが、値段からすれば十分な家にはなります。ローコスト住宅には限りませんが、施工する職人の技量にも左右されますね。人が造る以上同じ品質で同じモノが出来ると言う訳ではありません。残念ながら品質管理は行き届いてはいないですね。その辺はローコストですから仕方ないのかもしれません。
    秀光ビルドは今まで手に届かなかったマイホームが、低所得の人、若い世代の人、引退された年配の人でも持てる夢を与えてくれてる意味では存在価値はあると思います。
    長持ちするかどうかは分かりませんが、見る限りでは強度的にも大丈夫だし、雑な施工ではありませんね。

  81. 990 匿名さん

    リンカーン大統領!!

  82. 991 匿名さん

    予算のない人が多いのは間違いないところですが、
    低予算=低所得者とは限りませんからね~
    30才位で建売を購入し、頑張ってローンを返済し、
    築30年位我慢したら家がボロボロになっていて退職金で
    建て替えざるを得なくなった人もいる。
    どんな家でもメンテナンスしなければ30年持たずにボロボロ。
    今から建てる人は退職金も年金も貰えるかどうかわかんないし
    クレーム付けて500万位値引きしてもらうと良いかもね。

  83. 992 匿名さん

    家は一生に1度だけとは限らないでしょ。
    わざわざ35年ローン組まなくてもキャッシュなら利息も手数料も
    負担しなくて良いし、何度も建てる人にも向いてるね。

  84. 993 匿名さん

    こだわりの家を1回建てるか、秀光ビルドで3回建てるかかぁ…

  85. 994 契約済みさん

    うちはキャッシュで契約しました。Sハイムの半値程度だったので予算の半分は残りました。25年後に建て直すつもりではいます。オプションはいっぱいつけましたが、それでも半値だったので仕上がりはさほど期待はしていません。

  86. 995 匿名さん

    建て直すとしても25年も住む家を期待していませんとかおかしくないですか?オプションいっぱいつけて期待していませんとかおかしくないですか?まぁ個人の自由ですけど例えば30歳で建てたとして25年も経てばかなりのお年頃ですしお亡くなりになられている可能性も考えられますよ。何だかんだ人生でそう何度も家を建て直す人などいませんよ。
    例え高い家だろうと安い家だろうとしっかりと施工してもらわないと大きな差が出ると思います。
    そういった面で監督がいないような秀光の様な体制では施主が余程知識を持って望まない限り乏しい物になると思います。そういった面で期待していませんなどというオプションいっぱいつけてくれるお客などは秀光にはホントに良いお客です。

  87. 996 匿名さん

    秀光が安いからと言って、さも現場管理してないような話になるのは何故?
    25年持たないような家は建築基準法を満たさないので建てられない。
    どこの会社でも有り得る手抜きや雑な工事さえされなければどこの家でも
    30年は持つ。25年持たないような家で35年ローンなんて銀行が貸さない。
    どんな家でもメンテナンスをしないと錆でもシロアリでも内装もボロボロに
    なるのに、35年の目一杯のローンを組んではメンテナンス費用も出ない。
    ということは一生に一度のつもりで高い金出してしまうと老後に不安を残す
    ことになる。生活や家族構成、好みも変わるのだから2回建てるつもりで
    予算を残すことは大切。家族を大事にするためにも奥さんをパートに
    出させるほど家にお金をかけることはお勧めできません。
    子供が同居してくれるとも大成功するとも限らないのですから。

  88. 997 匿名さん

    貴方の将来設計は立派でしょう。

    家は傾いたり倒れたりしなければ持っていると言う考え方なら仕方ありません。
    サクラの意見よりも中傷批判の意見の方がはるかに参考になると思いますよ。全部とは言いませんがね。
    サクラの意見が聞きたいなら秀光の事務所に行けば良いだけの話ですし。

    何故か?秀光を知っているからですよ。

  89. 998 匿名さん

    個人的に批判をされるのは結構ですが、(誹謗)中傷は賢明ではないと思います。
    相当な恨みを持ってらっしゃるようですが、何故秀光をよくご存知なのでしょう?
    施主なら一度で懲りてるから二度目は無いでしょうからそれほど詳しくないでしょう?
    ということは、在職経験者かと勘ぐってしまいます。
    在職経験者がわざわざこういうスレで中傷批判をされるということなら、嫌な思いを
    されて退職されたのでしょうね、推測ですが・・・
    会社に呆れて自主的に退職されたなら今が幸せであれば仕返しを考えることもない
    でしょうし、世間が知りたいのは、誹謗中傷の類ではなく、こういう失敗があったとか、
    嫌な思いをしたという実例であり、それにどういう対応をすれば良いかということでしょう?
    対応策まで考えてあげれば感謝されると思いますよ。
    会社をつぶせるくらいのネタをお持ちなら、会社か法律に訴えることをお勧めします。
    つぶれそうになったら契約は危険ですから教えてあげてください、途中経過と共に。

  90. 999 匿名さん

    >家は傾いたり倒れたりしなければ持っていると言う考え方なら仕方ありません。
    手抜きや施工不良がなければそう簡単に家は傾かないと法律を信じてます。
    大金をつぎ込んで立派に建てたつもりでも、ノーメンテではボロボロになるので、
    メンテ費用や建替え費用が必要になるから準備や対策が必要でしょ?
    竜巻や台風、地震の対策にしたって何をどこまでやれば安全と言い切れますか?
    個人の考え方や備え方は自由なので、自分に合った会社選びをしようとする人に
    悪意のある書き込みは参考にならないと思います。
    恨み辛みを書き込むのも仕方ないですが一緒くたにしないで欲しいです。
    後の人が同じ失敗をしないようにという優しい心でアドバイスを期待します。

  91. 1000 匿名さん

    優しい心でアドバイスします。
    それでは言います。
    貴方は立派な将来設計をされている方だと思います。しかし失礼かもしれませんが貴方の住宅に対する考え方や知識では秀光で家を建てない方がよろしいかと思います。
    他のローコストメーカーや巷の工務店の方がはるかによろしいかと思います。
    ここではなく秀光に詳しい方や知識のある大工に聞けば確実です。知識のない営業マンや監督とじゃ話になりませんから。

  92. 1001 匿名さん

    間違いないです。

  93. 1002 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。

    ■秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/373538/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  94. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸