注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート16

広告を掲載

ハイムマニア [更新日時] 2012-11-14 19:43:02

東京マガジンですっかりお馴染みとなった全壊で有名なハイム
さあ、Part16の開始です。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/178739/

[スレ作成日時]2012-06-24 21:50:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セキスイハイムはどうですか? パート16

  1. 901 匿名

    そのとおり、単独全壊など恥さらしな会社はトヨタホームのお家芸

    うまい!

  2. 902 匿名さん

    ↑気を付けろよ。根も葉もない中傷目的の書き込みは言論の自由を逸脱してるぞ

    企業から訴えられるぜ。通報しちゃうぜ
    クスクス

  3. 903 匿名

    ↑気を付けろよ。根も葉もない中傷目的の書き込みは言論の自由を逸脱してるぞ

    セキスイハイムから訴えられるぜ。通報しちゃうぜ
    クスクス

  4. 904 匿名さん

    ハイムの全壊は事実。しかも2例は確実。

    さ、オウム返しできるかな♪
     やったら通報だな。

  5. 905 匿名さん

    ところでハイムを「たらい」って呼んでるのは、なんで?

  6. 906 匿名さん

    ブルジョアくん、オセロとか五目並べ、しりとりとか
    弱そうだな。クスクス

  7. 907 匿名さん

    > 残念ながら、金で揉み消してます。ハイムと違って

    これとかもう完全にアウト発言だな。
    こういう価値観て普通高校生くらいで卒業するもんなんだかな。

    ハイムの施主はマジヤバイね。

  8. 908 入居済み住民さん

    全壊ネタばかりで本来のメリット、デメリットの話題が全然ないね。

  9. 909 匿名

    厨房だからねww
    クスクスってわざわざ書込ってマジキモいぃ〜
    ロクな大人にならないな小僧

  10. 910 匿名

    ハイムの全壊は事実。しかも2例は
    はっはっはっww抱腹だぁ~
    10万棟のうちたったの2棟ぅ~
    さて、何パーミルでちょうか?坊や

  11. 911 匿名さん

    例えばハイムを選んだ理由を思い浮かべてみろ?
    だいたいパンフの受け売りになってるだろ?

    つまりメリットなぞパンフや営業トークで充分なんだよ。人というのは好きなことは放っておいてもしゃべりまくるのでな。
    お腹いっぱいなんだよ。

    でもデメリットは口を割らないだろ?
    何でハイムを選ばなかったかは、なかなか聞けないんだよ。
    保守的な日本人は一度気に入るとどんなに悪いと分かってもなかなか考えがかえられないんだよ。
    それこそが、日本の在来工法であり、ユニット工法なんだよ。

    イメージ先行、理屈は後回し。

  12. 912 匿名さん

    ホントに盲目なのな…
    地震で全壊認定を受けた家と、自分の住んでる家の性能が同じことになぜ気付けないんだ?
    「工場生産で、設計通りの家を生み出す」とCMで均一の性能であることを宣伝してるのに。

  13. 913 匿名さん

    ↑本当そうなんだよ

    あんだけ均一を謳ってんだからバラツキや、ましてや施工ミスなど考えられない。
    それが二度も全壊したんだからもうこれはロシアンルーレット状態なんだよね。

    むしろそこに惚れたのがハイムの施主じゃないんだっけ?

  14. 914 匿名さん

    上手な批判の仕方

    企業の言葉やキャッチを組み合わせ、自分の言葉にしないこと。

    ダメな批判の仕方

    > 残念ながら、金で揉み消してます。ハイムと違って

    感情的につい過激な言葉を使い、しかも根拠なき発言を「です、ます」調に断言してしまうこと。
    裁判の時の故意、悪意の尺度の参考に即つながります。

    オレの忠告を正しく理解し、賢い発言を勉強なさい。

  15. 915 匿名さん

    積水化学工業の100%子会社であるセキスイハイムが「積水」の漢字を使えない理由と
    「たらい」と呼ばれてる理由が分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか?

  16. 916 匿名さん

    そうそう、あとこれは過去に何度か書いてるので大丈夫だとは思うけど

    もし、自社を含む同業者がその業界の話題のスレッドに他社を批判したり中傷したりした場合は
    これが発覚するととんでもないことになることもあるから気をつけてね。

    個人ではなく「会社」の発言とみなされ会社まるごとペナルティを負わされたりね。

    ま、営業や同業関係者が書き込んでいる場合は注意したほうがいいと思うよ。

  17. 917 匿名さん

    まぁまぁ
    一部アンチが一部施主の頓珍漢な書き込み 人格攻撃につられて感情的な書き込みしているだけで
    内容的にはそんなに間違ったことは書いていないっしょ
    全ては新聞 TVがネタ元だからねぇ

  18. 918 匿名

    916
    はっはっはっ
    その言葉お前にそっくりかえしてあげよう

  19. 919 匿名さん

    ↑お、やはり住宅関係だったみたいだな。そうだ、品行を保て。

    ちなみにおれはローテク住宅業界とは全く無縁。
    何の制約もないので益々批判に精進するばかりだ。

  20. 920 匿名さん

    えっΣ(゚д゚lll)ハイテクなのに全壊!!!

    潔すぎ良すぎる~

  21. 921 匿名

    919
    はっはっはっ馬鹿め

  22. 923 匿名さん

    普段は気付かないかもしれないけど、ハイテク産業を支えてる基盤はローテク産業。
    そのローテク産業をバカにしてるのを見ると、なんだか、お釈迦様の手のひらで粋がってる孫悟空みたいで笑える。

  23. 924 匿名

    そーれそーれそれそーれそー斬

  24. 925 匿名さん

    >915
    セキスイハイム®がブランド名だからそのまんま使っているだけでしょう。
    それに積水ハウスと積水ハイムじゃ紛らわしい。

  25. 926 匿名さん

    >925
    違う。

    正しくは…
    積水ハウスは元々、積水化学の子会社だったんだけど、利ざやが得られそうに無いから、切られた。
    その後、住宅市場が拡大、積水ハウスが大きくなって、積水化学がもう一度、住宅をやろうと立ち上げたのがセキスイハイム。
    その時に、積水ハウスが「積水」の漢字を使うなって条件を付けたから、ハイムは漢字を使えない。

    >879が二番煎じとか言ってるのは、恐らくそこから来てる。

  26. 927 匿名さん

    結局、柳の下のドジョウを捕まえることができなかった二流メーカーになってしまったわけか。

  27. 929 匿名さん

    なんかここで批判する人ってタマとかのローコストより悪いような言い方するよな。
    まるで日本で一番地震に弱いメーカーみたいなね。

  28. 930 匿名さん

    大手と言われるHM中、評判悪いランキングの上位になるのは間違いないね

    タマ等ローコス系なら安い分諦めもつくが大手HMだと
    低グレードでも要求は高い
    また高グレードでも低グレードでもハイムは全く同じ躯体

  29. 932 匿名

    建売より早く出来上がる勢いの即席の家だから当然じゃないすか

    現場見ててそう思うわ

  30. 934 ただの素人

    >地震で全壊認定を受けた家と、自分の住んでる家の性能が同じことになぜ気付けないんだ?

    あのさ~。
    ここは注文住宅ですよ。地震で全壊認定を受けた家と間取りを含めた設計が異なれば、性能は同じだとは思いません。
    もし君の仮説が正しければここのHMすべて全壊していることになりますよ。

    うちはあの地震で全然問題ありませんでした。
    この掲示板に常駐しているアンチ住民は 一事が万事だと思っている。
    たった1例取り上げてすべてそうだと決めつける。

    ホントに盲目なのはあなたたちだと思いますよ。
    どういう理由で常駐してあることないこと書きたてているのか理由を知りたいね。



  31. 939 匿名さん

    938はハイムを買ったわけでもないのに何を勝手に腹立ててるんだ?
    馬鹿か?

  32. 940 匿名さん

    良いんじゃない?
    ハイムが隠蔽工作してレスが消去されるのか…
    非を認めて、何かしらの改善広告をだすのか…
    はたまた、ネットの影響を軽視して何もしないのか…

    まぁ、嘘か誠か分からんが、TBSでハイムのCMが増えて、動画を削除されたらしいって話を聞くと…さて、どうなるかね?

  33. 942 外野さん

    ハイムなんて会社はないよ

    積水化学って会社がその程度なんでしょ

    938を脅すのは好きにやって欲しいが

    是非この際その進捗も詳らかにしてくれよ

    全壊2連発で放置プレイってのも酷い話だからな

  34. 944 匿名さん

    出来れば日報で頼むわ

    気の短いボスより

  35. 945 匿名さん

    >838

    全壊2連発で放置プレイなのに売れている・・・。

    悲しいかな、多くの方はCMでごまかされている様です。

  36. 946 匿名さん

    帰りたーい 帰りたーい 全壊ハイムを買う前にー


    って揶揄されないように抜本的対策すべきでは積水さん

    今度は知りませんよ

  37. 948 匿名さん

    全壊はしないけど地震の時にハイムのユニットがばらばらの方向に揺れて継ぎ目が壊れるってのは随分と昔から指摘されてるが。

  38. 953 匿名さん

    ダイキャストでは無く溶接一体整形の箱枠でしょ。

    躯体は壊れませんが、ねじりにより壁が外れるのは致し方ない・・・。

    そう言う構造だから・・・でもそうなれば、住めません。

  39. 955 購入検討中さん

    ここは、ハイムを購入検討している人がハイム施主に住み心地を聞いたりするところなんじゃないの?

    今のハイムを購入検討してるわけだから、ずん分前の商品と性能はまったく違うだろうし比較してもしょうがないんじゃない

    ハイム施主に対してのアフター対応が悪いとかならハイム施主が会社の体質を批判したりするレスがあってもいいと思うけど、ハイムに住んでるわけでもない全く関係ない人は自分の見解をここに書く必要がないと思うよ。

    購入検討中の人は施主でも建築の権威でもない人の見解を求めてここをみてるわけじゃないしね。

  40. 956 匿名さん

    まともな意見だとは思うけど、ハイムで建てられなかった貧乏人か、他社を選んだ人間が自分の答えが正しかったと思いたいがためにアラを探して、それにつけこむようなスレになってるんだから、どうしようもないよ。

    まぁ、ハイム自体が、三陸南地震で在来工法とハイムのみが全壊認定受けてたり、東日本大震災で周辺の家に比べて被害が大きかったというだけでも問題なのに、そのアフター対応の悪質さがTVで報道されちゃったり、裁判で敗訴してたりと、叩きやすい格好の餌食になってるのは事実だけどね。
    これらに対して大々的に謝罪してくれれば、ここまで批判の対象になることは無かったと思うけど、噂に上がってるような隠蔽工作に走ったって考える人間が多くて、火に油を注ぐ結果になってしまった。

    ハイムを叩く人間は、現在検討中の方に対して「ハイムの本当の姿を教えてやる。」みたいなヒロイズムに浸って、オ〇ニーしてるだけ。頭の中にウジが湧いてるような連中だから、相手にしないのが、ベスト。ハイムオーナーは淡々とハイムの良さを伝えれば良い。

  41. 960 匿名さん

    >958
    「ハイム様」とかやめて。それと他社を批判するような発言もNG。
    そういうのがアンチを煽ってるって気付けないの?

    ハイムオーナーなのであれば、もう少し毅然とした態度取って。

  42. 961 匿名さん

    ハイムの低グレードって
    ローコス系の客層とかぶる価格帯だからねぇ
    色々な人種がいるさ

  43. 962 匿名さん

    ハイムってローコスでしょ?

  44. 963 匿名さん

    ミオーレ、ルシーナはローコストビルダーと変わらない価格帯だね。
    でも…低価格帯で建てるならローコストビルダーで、仕様を上げた方がいいと思う。

    正直、低価格帯の仕様は、グランツーユーレベルと比べると格段に下がる。
    ただ「セキスイハイムという名のブランドで建てた」だけの家になっちゃうから
    オススメ出来ないかも。

  45. 968 匿名さん

    e戸建てで見られる傾向。

    「スレのPart数が多い」=「問題が多いHM」

    後は、推して知るべし。

  46. 970 匿名さん

    施主の意見とか批判なら参考になるけど、
    第三者の過度な批判は参考にならないよね。
    (多くが例の件がらみ)
    第三者が荒らすこのスレは意味がないから、
    参考にしたい人は施主のブログとか見たほうがいいと思います。

    東日本大震災でも無事だったという人もあれば、
    壁にヒビがなど様々です。

    建築数も多いので、参考になるブログは沢山あります。

  47. 973 匿名さん

    >>964
    またウソを平気で書いてるな。
    高い価格帯=グランツーユー=2×6
    安い価格帯=ミオーレ=2×4
    これで構造自体が全く同じというお前は馬鹿か嘘つきか。

  48. 974 匿名さん

    どちらもツーバイ
    ユニットにしてもローコスには変わらない

  49. 976 匿名

    ツーバイはやめときなはれ〜
    将来リフォームできないよ

    坪30万とかならアリだけど

  50. 977 匿名

    グランツーユーは ツーユー特有の外壁の(縦方向に入るカビ?)汚れを隠す為にタイル外壁にしたんじゃないの!?

  51. 979 ご近所さん

    今ごろ知ったの?

  52. 980 匿名さん

    あれ…?今、気が付いたけど結構な数のレスが消されてるね。

  53. 981 ただの素人

    e戸建てで見られる傾向。

    「スレのPart数が多い」=「問題が多いHM」

    いいえ、ちがいます。
    変な住民が居座っていて、意味不明な自論で
    いたずらに数を増やしているだけです。

  54. 982 匿名さん

    確かに「ハイム様」なんて崇拝してる変な住民がいて、アンチを煽ることを生きがいとしているような方がいるので仕方ないですね。

  55. 985 匿名さん

    >983
    喚き散らすような書き口、常軌を逸した崇拝、他社を陥れるような発言…
    貴方が「セキスイハイムの評価を著しく下げてる。」ということをいい加減、理解されたらいかがですか?

  56. 987 匿名さん

    e戸建てで見られる傾向。

    「スレのPart数が多い」=「問題が多いHM」

    タマホーム:33
    一条工務店:24
    セキスイハイム:16
    パナホーム:13

    …なるほど、確かに一癖あるHMばかりだね。

  57. 990 E-戸建てファン


    これは完全に衆目の一致するところだな。


    by 匿名さん 2012-11-13 23:37:51

    e戸建てで見られる傾向。

    「スレのPart数が多い」=「問題が多いHM」

    タマホーム:33
    一条工務店:24
    セキスイハイム:16
    パナホーム:13

    …なるほど、確かに一癖あるHMばかりだね。

  58. 991 ご近所さん

    やっぱりハイムか?

  59. 992 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/290731/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  60. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸