なんでも雑談「個人主義の欧米」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 個人主義の欧米

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-06-21 19:27:56

個人主義の定着している欧米とそうでない日本
どっちの社会で過ごすのがよいですか

[スレ作成日時]2012-06-24 18:00:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

個人主義の欧米

  1. 1 匿名さん

    欧米か?

  2. 2 匿名

    ハワイに兄弟が住んでるけど、
    地元の人は個人主義なのに
    兄弟は個人主義に出来ないからチクハグだよ。
    本人はいいかもしれないが、
    行くとチクハグのツケがこちらに回ってくるから行かない。

    ※チクハグのツケの例
    地元の人にアレコレお土産を持って来いと指示されるのに、
    逆に地元の人からお土産を帰りに貰ったこと無し。   

  3. 3 匿名

    >>2
    すごくわかる!
    だけどこれって、日本でも同じだよ。
    世界中、そんな人間ばかりだぜ。

  4. 4 匿名さん

    欧米は個人主義で、日本は全体主義っていつの時代の話だよ?
    30~40年位前の話だろ。

  5. 5 匿名さん

    個人主義がいいですねえ。税金を必要最小限に大幅値下するかわりに、一切の社会福祉を廃止。これでいいや。

    各自、自分のことは自分で守る。老後の生活も防犯も。銃の携帯を国が許可する。

  6. 7 匿名さん

    ニートになるのも個人の自由・勝手として認めてほしい
    人生を過ごす上での選択として

  7. 8 匿名さん

    北欧は個人主義じゃねーだろ。

  8. 9 匿名さん

    個人主義って何?

  9. 10 匿名さん

    みんなが俺様が一番って思う主義のことだよ。

  10. 11 匿名さん

    まさか?

  11. 12 坂上輝也

    個人主義が*他人より自分*利己主義*我が儘の意味だつたら*何処の国も同じ*日本も同じ*特に石原知事*野田総理は個人主義*

  12. 13 匿名さん

    >9

    自分のことは自分でやるって主義のことです。

    つまり、誰も助けてやったり協力したりしないかわりに、自分にも誰も助けてもらわないって主義です。

    それが一番いい。税金をかなり減らすかわりに、社会保障もかなり減らしてもらってかまわない。

    自分の力で生きれないやつは、生きる資格がない。弱者は淘汰されていくものだ。強いものだけが残ればいい。

  13. 14 匿名さん

    ↑いざご自身が困窮(ホームレス・貧困など)しても同じようなことがいえるのかな? 弱者になったとき淘汰される覚悟でいれるのかな?

  14. 15 匿名さん

    わが日本の国っていうのは本当に過ごしにくいわ。 日本の社会って昔から協調性や画一性(みなと同じであること)を重視してきて今日に至ってる。ある意味北朝鮮と変わらないね。

  15. 16 (-∀-;)

    やばい、勃起してきた。



  16. 17 匿名さん

    個人主義社会というのは個人の権利を主張できる社会ということ。それとともに
    個人の権利を無制限に主張はできない、限界を自覚できるし、認める社会ですね。

    個人主義はそういう社会で生きていくことを肯定できる生き方ですね。

  17. 18 匿名

    どちらも、どちらですね

  18. 19 匿名

    人のためになる仕事をする。
    それが私の信念です。

  19. 20 匿名さん

    だからコロナの蔓延率が高いのか…

  20. 21 匿名

    日本は「同調圧力」というのが多いから過ごしづらい

  21. 22 匿名

    日本は「我慢を美徳」とする風潮が強いから過ごしづらい。

  22. 23 匿名

    日本では同調圧力が多いっていうけど、実際、欧米の場合ってどうなんだろう?

  23. 24 匿名さん

    日本って村社会的な要素が多い。村社会が嫌な人は欧米に移住するほうがいいかも

  24. 25 匿名さん

    欧米のほうが日本よりもっと村社会。
    そのうえ東洋人は差別されまくり。

  25. 26 匿名さん

    欧米では、なんなら東洋人は黒人より下に見られる。

  26. 27 匿名さん

    日本って自由とわがままを履き違えてる人が多いような気がする
    欧米の場合は「自由には責任が伴う」ということがわかってる

  27. 28 匿名さん

    日本より欧米のほうが学校教育の自由がある。
    日本では不登校・登校拒否は「おかしい・甘え」っていう偏見があるが欧米では不登校はごく当たり前(ホームスクールっていうのが定着してる)

  28. 29 匿名さん

    欧米の個人主義って、「集団、組織を信用しない」ってことだね。集団、組織よりも個人を重視する。
    日本の場合、「世間の価値観」に迎合する風潮が強い。世間体っていうやつ。

  29. 30 通りがかりさん

    欧米です。
    ブラック校則で拘束するバカな日本より圧倒的に快適でしょう。
    あれで洗脳されるんですよ。徹底的に日本人は。

    言われた事だけしろ。
    余計な事(自分の意見)を言うな。

    だから外交もヘタ。
    言われた事にヘコヘコするだけ。
    GAFAなんてスゲー企業1つもできない。
    野心もない。そして野心がある人を叩く。
    あるのは働きアリのような環境ででっかくなったトヨ●くらい。

    ネットも陰湿。
    それが学校の集団的教育の結果です。
    教師が作ったレールに乗ってるだけの生徒。
    そんなのを作った連中が、いじめを隠ぺいしてるんだから。
    「教育委員会は大嘘つき」

    まだマスク外さないバカが多い原因。

  30. 31 匿名さん

    ↑やはり、学校の理不尽なうんざりしてる人からしたら、欧米のほうが「居場所」に感じるだろう。 野心がある人を叩く→これって「出る杭打たれる」っていうやつだね。

  31. 32 マンコミュファンさん

    日本は、教員の不祥事を知ったものは、学校全体、教育委員会や市役所、そして、PTAまで悪口を吹聴して、潰します。
    それでもあきたらず、外部の関係ない民間会社まで教育長が個人情報を漏洩します。

  32. 33 マンコミュファンさん

    法務省の出先機関の法務局の職員の言葉

    この学校は、つい最近もいじめの調査に入ったが、調査に入れてくれるが、調査が終わった後にそのお子さんは、学校全体からいじめられた。
    学校全体からいじめられてもかまわないなら、人権侵害の調査に入ります。

  33. 34 マンコミュファンさん

    教育の不祥事ww教育長が漏洩wwwww

  34. 35 マンコミュファンさん

    狂っている市区町村です。
    東京都のある市区町村。
    市役所は、調査もしません。
    個人の人権はありません。

  35. 36 匿名さん

    そんなことはない フランスでは年金の支給開始を2年遅らせる案について
    国民が一致団結して デモを行っている
    個人主義なら 団結はしないと思うのだか・・・。

  36. 37 匿名さん

    欧米の大学はおじさんおばさんの学生は当たり前になっている。
    ところが、日本の大学になってくるとおじさんおばさんの学生に出会うのって難しい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸