なんでも雑談「どこに収納してますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. どこに収納してますか?

広告を掲載

  • 掲示板
7月7日 [更新日時] 2011-03-22 19:51:03

引っ越したのですが、収納に困る物がたくさんあります。
・トイレのマットの替え
・ほとんど使わないキーボード(楽器)
・ほとんど使わないバスタオル
・サラダ油、調味料
(今まではシンク下でしたが、今度のマンションはシンク下が全部引出のため引き出したときに倒れたりあぶなそう。)
・取り外した棚板(靴箱のとか)
・ふとん干すときに挟むもの
・洗濯かご

なるべく生活感を出したくないと思っています。
部屋は3LDKで各部屋にクローゼット、一つだけウオーキングクローゼットがあります。
みなさんどこに収納してますか?
他にも収納に困っているものありますか?

[スレ作成日時]2006-03-29 09:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どこに収納してますか?

  1. 2 匿名

    × ウォーキングクローゼット
    ○ ウォークインクローゼット

  2. 3 7月7日

    間違い失礼しました。

    で、2番さんはどこに収納してますか?

  3. 4 匿名さん

    使う場所になるべくおいています。
    トイレマットはトイレの棚です。
    使わないものは処分しています。
    バスタオルは新品であればリサイクルショップへ。
    調味料などは、我が家も引き出しですが、深型の引き出しに入れてます。

  4. 5 7月7日

    ありがとうございます。
    私も今はトイレの棚にマットを置いていますが
    奥行きが合っていないので無理矢理の感じで。
    バスタオルなどもたまには使うんですよ。

  5. 6 匿名さん

    トイレマット必要ですか?
    うちは使ってません。

  6. 7 7月7日

    うちでは必要だと思っています。
    付けないと殺風景じゃないですか?
    便器そのものの色よりも、好きなカラーにしたいのです。

  7. 8 匿名さん

    下3点について。。。
    ・取り外した棚板(靴箱のとか)→棚の一番下に重ねて置いておく
    ・ふとん干すときに挟むもの→竿にぶらさげっぱなし
    ・洗濯かご→洗濯機の上。友人は客人が来たときはかごごと洗濯機の中に入れると言ってました。

  8. 9 匿名さん

    ・トイレのマットの替え  →替えはない
    ・ほとんど使わないバスタオル  →全部使う
    ・サラダ油、調味料  →引き出しにいれてます。隙間を作らないように配置。
    ・取り外した棚板 →普通の収納の板の場合2重に置いてる

  9. 10 7月7日

    ありがとうございます。

    >>8さん
    洗濯かご、私は来客時はベランダかお風呂に隠してます。

    >>9さん
    マットの替えは無いのですね。
    洗う間は我慢という手もありましたか

    バスタオルは使うにしても洗面台付近に置き場所が見つからなくって。

    棚板の置き方は、下にまとめたり、2重においたり、参考になります。

  10. 11 匿名さん

    殆ど使わないバスタオルって意味不明なんですけど。
    しかも、たまには使うって??ますます意味不明。
    こんな事、他人に聞かずして自分で工夫して片づければいいじゃない。
    使う分だけ必要なところにしまって、残りの分は押し入れにでもつけておいたらいかがですか。

  11. 12 7月7日

    >>11さん
    自分で考えつかないこと、アドバイス頂けるとみつかることってあるもんですよ。

  12. 13 匿名さん

    11さん言い方がいじわるだなぁ。

  13. 14 匿名さん

    殆ど使わないバスタオルって、なんとなく意味わかります。
    うちにもあるから。殆どがお客様用ではないですか?
    なるべく綺麗なのをお出ししたいから。
    泊まるまでのお客様ってたまにしか来ないから、
    私はタンスの中に入れてます。
    お客様がみえる前々日とかにもう一度洗濯してお出ししてます。
    それから12さんのおっしゃるように、些細なことでも相談してみると
    思わぬ発見があったりしますよね。
    だからどんどん質問していいと思いますよ。

  14. 15 匿名さん

    私もそう思う。
    自分の思うようにするんなら、この雑談版の意味ナイですよね。

    うちもトイレマットは1枚。
    夕方までに乾くように、お天気のいい日を見計らって洗濯します。
    サラダ油はボトルのそこが入る大きさの箱を10㎝くらいの深さに切って
    その中に立てて引き出しの中に。
    底面積が広いと倒れにくいし、万が一垂れてきても箱の中で収まるし。
    一応紙を敷いていますが、汚れたら他の箱に取り替えています。

  15. 16 匿名さん

    え〜っと、うちは替マット(トイレ・お風呂)は洗面台の下の棚です。
    洗剤・シャンプー・石鹸の買い置き等と仲良く暮らしています。
    いい感じですよ!

  16. 17 匿名さん

    私もトイレマットは気分的にタンスとかいやだし。。。と
    思ってたので、ここスレ読んで、そっか、トイレの棚か〜
    と案外簡単なこと(失礼)なのに、今気付きました。

  17. 18 匿名さん

    皆さんのお宅のトイレの棚は奥行きがあるのですか?
    いいですね・・・
    うちはペーパー1個分強くらいの奥行きしかありません。。

  18. 19 匿名さん

    ・トイレのマット → 敷きません
    ・キーボード → 子供部屋(たまに誰かが弾いている)
    ・バスタオル → 洗濯機の上に吊った棚の上
    ・サラダ油、調味料 → シンクの下
    ・取り外した棚板 → ベッドの下
    ・ふとん干すときに挟むもの → たんすの中
    ・洗濯かご → 洗濯機の中(小さいので)

  19. 20 匿名さん

    トイレマット→使わない(生活感でるから)
    キーボード→使わないのであれば処分
    バスタオル→必要なときに出す
    調味料→IHの横にスペースがあるので
    布団を干すときに挟むもの→布団は干さない(乾燥機を使うので)
    洗濯かご→洗濯機の上もしくは横に置き、扉を閉める

  20. 21 匿名さん

    私が収納で悩むのは、頻繁に着るコートなどです。
    みなさんはとりあえずどこにしまいますか?
    私はタンスの中にしまっちゃうのは嫌なんです。
    そのへんにかけておくと雑然とするし…
    冬は夫婦と子供二人分あるので。
    それとパジャマって毎日洗濯しますか?
    もし2,3日着たら、その間どこにしまいますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸