注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「横浜の鎌倉設計工房について誰か教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 横浜の鎌倉設計工房について誰か教えてください

広告を掲載

土地探し・建物 [更新日時] 2024-04-25 17:02:51

鎌倉設計工房のデザインはいいと思うんだけど、内容が分かりません

[スレ作成日時]2012-06-21 14:55:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜の鎌倉設計工房について誰か教えてください

  1. 1 匿名さん

    HPにあるような、和風の佇まいのある住宅を望むのであれば、
    競合がないくらいにベストマッチするかと思います。
    ここにあるものは、他の事務所、メーカー、工務店にはあまりありません。
    同様に、他にはあるけどこの事務所にはないものもあります。

    設計事務所は、建築家と建て主の相性です。
    事務所が小さければ小さい程、満足度は左右されるでしょう。
    この事務所は建ててる棟数も多くはないでしょうし、情報自体も少ないと思いますので、
    検討される方は一度、直接ご相談なさるのがベストです。

    迷われるのは、その後でも遅くはないと思います。

  2. 2 匿名

    こちらの設計事務所は、分離発注で家を建てます。
    デザインが好きか否か以前に、分離発注で建てる決意があるかどうか検討する必要があります。
    分離発注は、予想以上に施主に負担がかかります。
    分離発注(或いはオープンシステム)を議論するサイト、ブログは沢山あります。
    e-戸建でも議論が載っています。 まず、真剣に読まれて、ご家族で検討されるのが良いと思います。

  3. 3 不動産業者さん [男性 30代]

    本日、取引のあった方から評判を伺いましたが、一言で言えば、詐欺企業ですね。
    分離発注というなの設計、施工管理費を両手で収めるべく契約を結ぶが施工管理は全く出来ない設計屋です。
    設計図と違う建物が出来る上に管理ミスを隠すための勝手な変更など当たり前。
    まず、止めた方がよいと思います。
    鎌倉市K町やW田塚にこちらで建ててひどい目に遭った方々がいらっしゃいます。
    一人は、築5年でボロボロの家に住みすっかり疲れきり、もう一人は裁判まで考えても、欠陥住宅でなければ裁判ではどうしようもない状況。
    ここでは建てないのが賢明です。

  4. 4 匿名

    昔は良い家を建てたこともあるのかもしれないが、
    工務店を外して分離発注方式を取り入れてからの家はひどい。

    分離発注なのに、現場担当スタッフが突然辞めて、
    大混乱ということも結構あるらしい。

    最近はブログにのせている家のデザインすら、無理やり現代感覚を取り入れようとして、ちぐはぐな感が否めない。







  5. 5 匿名さん

    恥ずかしながら、分離発注方式を知らず、調べてみたところ、二通りあって、
    ひとつは、設計監理は設計事務所、施工は工務店に別々に発注するケース
    もうひとつは、大工や左官、電気業者、水道業者などの専門業者を、それぞれ建て主自身が直接工事を発注するケース
    とありました。

    鎌倉設計工房のサイトの説明には、
    建築家が建築主に代わり職人さん(各専門工事会社)数十社から直接見積もりを取り、予算に収斂するよう値交渉し、現場管理運営を行い、完成へと導くのが分離発注方式です。
    ともあります。

    素人にはなんだか難しく思えてしまいましたが、デザイン的には古民家好きなので、好みが合いそうです。

  6. 6 CM分離発注経験者

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  7. 7 匿名さん

    建築家が自分の設計の仕事をしてくれるところを探す、という感じになっていくのですか。
    予算内に収まるようにしてくれるとか、負担がすごく建築士さんにかかるなと思うのですが、その辺りのサポート的なことは会社的にするのだろうか。
    建築士さんメインの会社だから特にないのかな。

    ここはドリームハウスでも取り上げられているのですね。
    デザイン性という点ではやはり他では得難いものはあるのだろうと思いますが住み心地などはどうなんでしょう。

  8. 8 CM分離発注経験者

    CM分離発注の団体にオープンシステムというものがあります。こちらの設計事務所も参加しています。
    このサイトでも、「オープンシステムについてご意見聞かせてください 」で活発に議論されています。
    まずそちらを読まれるべきです。具体的にデメリットが判ると思います。

    和風建築をする設計士はたくさんいます。こちらのデザインは単にベンガラを塗って古民家風
    にしているだけではないですか。

  9. 9 体験者

    外観重視、機能性無視のデザインで、住み心地は悪いです。

  10. 10 匿名(30代女性)

    5のご投稿にあるように、分離発注は「素人には難しい」建築方式です。
    挙げられているメリット(コスト削減、透明性など)は、
    施主がプロ(何かしら建築の知識を有している、業界関係者)である場合に可能となることでしょう。
    そのような建築方式を採用している時点で、避けるべき設計事務所であると感じます。

    また、3,4,9のご投稿を読む限りでも、
    こちらの設計事務所に、家という大きな買い物を任せることは得策とは言えないように思います。

  11. 11 匿名さん

    写真と文章で説明されている家々を見ていると、とてもこだわりのある家づくりをされているように思います。
    もしかして一般的な施工会社では引き受けてくれないような家なのではないでしょうか。
    これだけこだわってつくってもらえたら愛着のわく家になるだろうなと思う反面、デザイン優先で暮らしやすさはどうなのかと、Dancing Butterflyの階段の写真を見ながら思ったりしました。

  12. 12 建築関係者

    Dancing Butterflyの階段は危なくないのかな、と私も感じました。
    2階がリビングになっているとの説明ですよね。階段は頻繁に使うでしょうし、お子さんも写真に写っているので・・・

    V字形の屋根も雨漏りが心配な気がします・・・

  13. 13 匿名さん

    建築家による分離発注方式の説明を読みましたが、私もよく理解できませんでした。
    建築家が建築主に代わり職人さん(各専門工事会社)数十社から直接見積もりを取り、予算に収斂するよう値交渉し、現場管理運営を行い、完成へと導くのが分離発注方式だそうで、建築費が2割ほど安くなるようですが坪単価はどれくらいになるのでしょう。

  14. 14 経験者さん

    我が家の場合は、途中工事費が膨らみ、工事後さらに請求書が届き、
    結局坪120万になってしまいました。
    しかも、躯体に係わらなければ何も保証がなく、現在は自費で不具合を補修しています。
    広告の文面には分離発注の理想形が書かれているだけです。
    現実とは程遠いものです。
    一度、ホームページを離れて、客観的に分離発注について書かれたものを
    お読みになることお勧めします。

  15. 15 匿名さん

    坪単価120万円って桁違いに高くないですか?
    セキ◯イハイムやト◯タホームでも坪単価65~75万円だそうで、
    これほど知名度が高くともこの価格に抑えてあるようです。
    120万ってどんな内容ですか?確実に億は越えてますよね?

  16. 16 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  17. 17 匿名

    9、10投稿の方のご意見は大変貴重です。
    実際にこちらで建築した施主の方に話を伺いましたが可愛そうなほど酷い状況です。
    建築業界のイメージ悪化を担ぐ一企業と言っていいでしょう。
    契約方法や分離発注方式も透明性に欠け、何やらからくりがある事が伺えます。
    家を建てるという事はとても大きな夢の買い物です。
    しかし、間違いなく大きな後悔の買い物になる事が現実に起っています。

  18. 18 古建具愛好家

    頻繁に古欄間を使われているようだが、欄間は本来天井近くに置かれる装飾なので意外に柔い。
    こちらのホームページを拝見すると、階段の手すりや手すりの下などによく使われているが、強度がないので安全性が気になる。

  19. 19 匿名さん

    べんがらとは建築構造の名称かと思えば、顔料ですか。
    古くから和風建築の色付けに用いられて、色は赤色だけでなく
    茶色や黒もあるみたいです。
    オーナーさんがセルフで塗る事もできるみたいですが、
    経年劣化によるメンテナンス(塗り直し)が必要に
    なりますか?

  20. 20 経験者さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  21. 21 匿名さん

    良い家造りをしているのだなという風に思っていますが、
    こちらのスレッドを読んでいると、支払い面が難しいのかなぁという感じがしてきてしまいました。
    最初の見積もりどおりに行けば問題ないのでしょうけれど、
    その後増える可能性もあるということなのでしょうか。
    最初の段階でもっと煮詰めて、
    それであまり変更がないような感じにすることって出来ないものなのでしょうか。

  22. 22 匿名さん

    とても良い会社だと思いますよ。
    不満が出る人はハウスメーカーで作っても同じだと思います。
    施主の気持ちが変わる、また住んでいるうちにこうじゃなかったと後悔する、等々。
    それは建築途中の増額でも、竣工後の使い勝手でも同じだと思います。
    だからこそ昔から家は数軒建ててみなきゃわからないって言うわけで。
    私は鎌倉設計工房で作って大満足しています。
    ハウスメーカーより良質な家が作れることは確実だと私は思いますけどね。
    友人、知人にも素敵な家ですね、どちらで建てられましたか?と聞かれます。
    いつも鼻が高いですよ。
    うちは今回新たに大増築してもらいます。増築を計画したとき
    鎌倉設計工房以外への発注なんて露ほども考えませんでした。
    またまた自慢の家になると思うとワクワクします。
    ちなみに私の生涯で設計士に依頼するのは今回増築する今ある家が3軒目でした。
    そしてそれが鎌倉設計工房への依頼でした。
    鎌倉設計工房は大変に良い会社だと思います。胸を張ってどなたにも推薦できます。


  23. 23 匿名さん

    以前のコメントを拝見すると被害にあっている家が実際にあるわけで…良い会社だと言い切れる人との落差はなんなのだろう。
    住み始めて間もなくボロボロになるとか、欠陥住宅とか、高すぎる坪単価…それって単なる「不満」で片付けられないし、鎌倉設計工房で家を建てた場合にそこまで全部施主の責任にされてしまうのは正直すごく怖いと感じる。

  24. 24 匿名さん

    インスタなどにいろいろと投稿されているので、そちらがとても実例としてはわかりやすいのではないかと思います。

    一般のお宅、というよりは、レストランだったり、バレエスタジオのある家であったり、少し違うかもしれませんが
    デザインがとても参考になる部分が多いと感じました。

  25. 25 通りがかりさん

    はじめから、
    デザインのために
    住み心地を諦めれば
    満足できそうだね。

  26. 26 評判気になるさん

    あと、天井知らずに請求されることも覚悟すれば、満足できるね。

  27. 27 匿名さん

    契約の流れまでがよくわからないのですが、ある程度の方向性や見積もりが出てからの契約なのか、
    それとも契約してから予算も含めて細かいところを見ていくのでしょうか。

    施工例を見ていれば、
    基本的にはお金をかけて、素敵な家を作っていくスタンスであるということはわかります。
    ただ、それぞれデザインが個性的になっているので
    それらがきちんと納得できた上でだったらいいなと思います。
    施工例を見ていれば
    どういう家造りをするのかはわかるので、そこまで齟齬はないのかな。

  28. 28 匿名さん

    家の機能性については、
    デザイン性と両立させることはできると思います。
    そこはどうしたいのかというのは明確にして、形にしていくしかないと思います。
    まずは、気密性や断熱性などを高めていきたいっていうことは
    大切になってくるのではないでしょうか。

  29. 29 匿名さん

    前のスレ(例えば3.4.14など)をみていると、ある程度の方向性とと見積りがでたあとに契約しても、それが施主の意向に反して無視されるみたいですね。

    28さんが言うように、本来はデザイン性と機能性は両立できます。また、両立するのがプロの建築家。ですが、鎌倉設計工房の仕事はプロではない。

  30. 30 匿名さん

    注文住宅の価格は『同じ45坪の家でも3000万を切る場合から5000万に近い場合もあります。これは地域差や資材費の高騰、土地の条件(杭や地盤改良の有無、防火、準防火地域内の場合など)や建築主の希望要件その他ご要望の濃さにより幅がある』そうですが、できれば一番価格の安い30坪未満の住宅を見てみたいです。
    予算に含まれる設計監理料についても土地の条件でそれぞれ異なりますか?

  31. 31 匿名さん

    同じ45坪の家でも3000万から5000万の幅があるのは設計や設備の内容が異なるからですよね?
    全く同じ設計で、場所が異なるだけでここまでの価格差が出るとは考えにくいです。
    とりあえず坪数ごとに標準仕様の価格を提示していただけると、検討する者としては安心だと思います。

  32. 32 匿名さん

    価格と広さの一表だと30坪台でも二千万半ばの家があるみたいですね。
    賞マークやテレビマークが付いてるのでどこかには出ているでしょうから
    参考程度でも施工事例と金額の一覧があると良かったですね。

    スレッドを拝見しましたが>>14のことが気になりますね。
    工事が始まってる段階であれよあれよという間に金額が上がっていったら
    うちじゃちょっと厳しいなあ…。坪単価的に相当高いようなのもあって。

    レス自体は三年前のものですが最近はどうでしょうか。

  33. 33 匿名さん

    同じ坪数でも価格が異なるのは、『地域差や資材費の高騰、土地の条件(杭や地盤改良の有無、防火、準防火地域内の場合など)や建築主の希望要件(二世帯住宅、店舗併用、アパート併用)、その他のご要望の数、「濃」さによって大分幅がある』んだそうですよ。
    この中でも特に価格が跳ね上がるのは仕様のグレードや特殊な設計になるのでしょうか。

  34. 34 匿名さん

    ここをこだわって作りたいみたいなものがあると、特に上がってしまいますよね。
    職人さんの手が多く掛かる場所は
    オプションにすると値段が上がりやすいという話は耳にします。
    ここは施工例を見ていると、
    そういう箇所が多いお宅が多そうです。
    こだわりたい人向けって言う感じですね?。

  35. 35 匿名さん

    古民家風のデザインの家に住みたい人には最適なメーカーさんだと思います。
    施工例も拝見しましたが、今はもう取り壊されてしまった祖父母の古い家を思い出します。
    デザインは最高ですが、気になるのは構造です。
    こちらは今時の高気密高断熱住宅とは異なる造りで良く言えば昔の家のように季節感を感じる家ですか?

  36. 36 匿名さん

    『地域差や資材費の高騰、土地の条件(杭や地盤改良の有無、防火、準防火地域内の場合など)や建築主の希望要件(二世帯住宅、店舗併用、アパート併用)、その他のご要望の数、「濃」さによって大分幅がある』
    →そりゃそうだろ。そんなのどこで家建てたって同じこと。
    問題は、ここに頼んだら、施主の意向に反して後出しでどんどん請求してくるってことだよね。
    で、払えないって言ったら?アフターケアもちろん無いみたいだし。

  37. 37 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 38 匿名さん

    施工例を見てたら「高級旅館」って感じがします。和風建築でがっつり行きたいなら
    こういうところがいいと思います。
    和モダンもいいけれど、
    ロケーションとか趣味によってはこういうのって映えます。
    こういう家だと、入ってくれる大工さん職人さんがとても大切です。良い方がいらっしゃれば。

  39. 39 匿名さん

    伝統的な建築様式と現代的なデザインを融合させたような住宅はとても素敵だと思います。
    構造が昔の家のように季節感を感じるとの事ですが、構造体の詳細が出ていないので確認することができません。
    断熱材やサッシの詳細はどちらで確認することができますでしょう。

  40. 40 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  41. 41 匿名さん

    おそらく、値段はそれなりにすると思います。
    デザインなどの複雑さを思えば、それは仕方がないだろうな
    ここのデザイン性というのを好きになって、
    お願いされる方が多いのだろうから、値段に関しては特になにか言う人はいないと思います。
    あとは本当にアフターメンテナンス。
    建ててからも長いお付き合いができれば。

  42. 42 匿名さん

    見ている限りでは、工法に関しては在来工法なのではないかと。
    その他に関しては
    かなり柔軟に対応していただけそうです。
    設計だけお願いして、職人さんは自分たちで、みたいなのもできるということが
    説明でもありました。

  43. 43 匿名さん

    見積もりってどれくらい細かく出してもらえるのだろう?
    細かくきっちり出せば、後から上がるということはあまりないのではないか?と思っておりまして。
    それでどうなのかなぁと思いました。
    諸々決まって工事が走り出しているのに変更すると
    高くなってしまうのはあると思いますが。

  44. 44 匿名さん

    家の値段に関しては、公式サイトの「価格と広さ」というページがものすごく分かりやすくて良い。
    普通に1億しちゃう家もありつつ1500万円くらいの家もあり。
    結局は、予算次第なのかなと思います。
    テレビで紹介されていたような家は、2000万円台や3000万円台という感じらしいです。

  45. 45 匿名さん

    非常に無責任な会社です。大きな問題点に関して、自分たちは現場監督じゃないと言い切ります。責任を負いません。
    うちの2階のシャワー室は水がシャワー室外に滲み出します。当然時間とともにタイル下の木部は腐りますよね。

  46. 46 匿名さん

    それは早々に直してもらった方がいいのでは…。
    腐ると余計にお金が掛かっちゃいそうですが。

    価格と広さの項目、面白いですね。1500万円の家はどんなだろう?と思いましたが
    30坪以下、平屋ということなので家というより小屋みたいな形状ですね。はなれみたいな扱いの。
    きちんとした家になるとやっぱり2000万オーバーという流れになりそうです。

  47. 47 匿名さん

    わかりやすく価格を最初から出しているだけでもいいんじゃないでしょうか。
    離れみたいなタイプから、
    がっつり豪邸まで幅広く対応しているということなんだと思います。

    施主点検のときには、水回り等もきちんと見たほうがいいですね。
    水を流してのチェックもできるのでしょうか??

  48. 48 匿名さん

    価格の説明に『同じ45坪の家でも3000万を切る場合から5000万に近い場合もあります。これは地域差や資材費の高騰、土地の条件(杭や地盤改良の有無、防火、準防火地域内の場合など)や建築主の希望要件(二世帯住宅、店舗併用、アパート併用)、その他のご要望の数、「濃」さによって大分幅があります』となっていますが、家にこだわりはないのでできるだけ低コストで建てたい方向きではないメーカーなのでしょうね。

  49. 49 匿名さん

    そんな感じですね。
    45坪以内3000万以内の部分にたくさんあるので本体価格だとその位を目安に考えておいた方が良さそう。
    それに土地代+外構費+諸費用かな。こちらの会社にお願いするなら予算は多く取っておく方がいいのでしょう。
    べんがらの紹介がサイトにありますが、ここの家だとどのように取り入れてるのか気になります。
    壁や内装でしょうか?

  50. 50 匿名さん

    ここまでのコメントを読んでいると、
    この会社のCM分離発注方式で建てた場合にはしっかりとした施主点検はなさそうですね。
    また、水漏れはしばらく暮らしてみてはじめてわかるものです。

    45の匿名さんも鎌倉設計工房に修理を当然、早々に、お願いしたでしょうに、
    補修工事をしてもらえないのはいい加減すぎます。
    大変なご苦労をされたと思います。
    貴重な情報をありがとうございます。

  51. 51 匿名さん

    水回りって、暮らしていて初めて気がつくものっていうのも私も聞いたことがあります。そのときにきちんと対応してくれるのか
    入居後しばらくしてから点検はあるのかなども見ていければ。
    住んでみないとわからない部分ってかなりあるという話は聞いたことがあります。
    もちろん、引き渡し前のチェックで分かる範囲は直してもらうこと前提ですが。

  52. 52 評判気になるさん

    従業員を保険にも加入させず、月10万以下の給料で搾取していると聞いています。こんな会社に依頼したくありません。若者のやりがいを搾取して、それに何の感情も抱かないわけで神経が麻痺してるんでしょうね。子育てもうまく行ってないらいしですよ。そんなパパに育てられた子供は可愛そうですね笑

  53. 53 匿名さん

    普通に考えてべんがらは赤だと思い込んでいましたが、こちらは煤を混ぜた黒いべんがらを塗るのが一般的なのですね!
    公式HPでべんがらを塗った物件と塗らない物件の比較を見ましたが、べんがらを塗っている方は光沢があり格調高い印象を受けました。

  54. 54 匿名さん

    建築例を拝見しましたが日本の古民家のような家を建てたい方が
    選ぶメーカーさんですか。
    べんがら塗装は施主さんが塗るケースが多いそうで、
    家族で塗装すれば家づくりの思い出にもなり住んでからも
    思い入れが違ってくるのでしょうね。

  55. 55 匿名さん

    自分もべんがらは赤色だけだと思ってました…。煤を混ぜたとしてもちょっと赤っぽく見えるのが特徴的ですね。
    家族の思い出づくりとして塗らせてもらえるんですね、良いなあ。
    ただまあその場合なら黒の方が良いですね。ちょっとヘタに塗っても分かりにくそうですので。
    もし失敗したらきちんとしたプロの方にフォローアップもしてもらえるんでしょうか。

  56. 56 匿名さん

    お客様の声やブログに目を通しましたが伝統とモダンが融合し陰影を感じる美しい家ですね。
    こちらの家は耐震性も高く長寿命だそうですが、断熱性能はいかがですか?
    和風建築は冬に寒いイメージがあるのでその点が気になりました。

  57. 57 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  58. 59 匿名さん

    家の機能性については確かにもっと言及してもいいののいなぁと思いました@公式サイト
    デザインがステキなのはもう見てわかるので
    住み心地はやはり重視したい。
    断熱性・気密性どちらもとても大切ですね…。

  59. 60 匿名さん

    自分も断熱性能が気になり公式サイトやブログを確認しましたが、構造についての説明は見つけられませんでした。
    施主さんの生の声を確認できるお客さんの声でも職人技については多く語られていますが暑さ寒さについては何も触れられていませんでした。

  60. 61 買い替え検討中さん

    断熱性能については期待できません。なぜなら気密性が疎かにされているためです。
    べんがらはいつまでたっても乾かないため服に付き、落とせないので要注意です。安くあげるために所員に塗らせているようですが、仕上がりは想像通りムラがあります。

  61. 62 デベにお勤めさん

    ミスを職人に擦り付け、その職人が損害を被りました。
    職人はショックを受けていました。分離発注をする上ではひとりひとりの職人がとても大切です。今までお世話になった相手に対して、恩を仇で返すその神経が信じられません。そんな人に家を考えてもらいたいでしょうか?

  62. 63 匿名さん

    ベンガラは漆喰の仕上げ材として使用していると認識しているのですが、
    それ以外の使い方ってしているのでしょうか。
    漆喰だったらよく染み込みそうだし
    早く乾きそうな感じはするけれどそうでもないんですかね?
    見本とか見せてもらえたりすると
    もっとわかりやすいかもしれません…。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸