なんでも雑談「ファーストフードはどこが好き?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ファーストフードはどこが好き?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-10-08 13:49:03

高くてもモスが好き。

今日は違うの食べようと思っても 行くと必ず頼むのは
 「モスバーガー」
オニポテセットで必ず。
冬のクラムチャウダーもサイコー。

[スレ作成日時]2006-01-16 19:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファーストフードはどこが好き?

  1. 151 匿名

    味音痴じゃないとファーストフードで食事は出来ません。

  2. 152 匿名さん

    グルメですねぇ〜

  3. 153 匿名さん

    つなぎや防腐剤の味に慣れてしまったので、無いと物足りないです。
    グルメですから。

  4. 154 匿名さん

    面白くねぇな

  5. 155 匿名さん

    ファーストフードが好きなんて、グルメでナウなヤングですね。

  6. 156 匿名さん

    別に頑張る必要ないだろ。

  7. 157 匿名

    頑張れ〜

  8. 158 匿名さん

    プッ

  9. 159 匿名さん

    ファーストフードでハンバーガー食べるのが、ナウイじゃん!

  10. 160 匿名さん

    fast foodがなんで「ファストフード」でなくて「ファーストフード」になっちまったんだろうか。

  11. 161 匿名

    今日はカリフォルニアバーガー食べに行こうかな。

  12. 162 匿名さん

    今朝は朝マックします。

  13. 163 匿名さん

    人間のことを人間らしく考えた健康で地球に優しい経営しないかなー
    そうしたらたまには買ってもいいよ

  14. 164 匿名さん

    具体的にお願いします。

  15. 165 匿名

    旨い物は旨い!
    カリフォルニアバーガーは旨かったよ。

  16. 166 匿名さん

    色んな動物の肉使ってる噂が昔あったよね。

  17. 167 匿名さん

    高知県の地産地消の食といえば「しょうが」「かつお」などである
    高知県内のファーストフード店には「しょうがバーガー」「かつおバーガー」が登場したらよいと
    思う(マクド・モス・ロッテリアなどで)

    各都道府県の地産地消をテーマにしたファーストフードがあったらよいと思う

  18. 168 匿名さん

    ファストフードよりスロウフードを食べるようにしてるよ身体のために

  19. 169 匿名さん

    せいぜい長生きしてくださいね。

  20. 170 匿名さん

    嫌味な人間だなぁ

  21. 171 匿名さん

    無料で無線LAN繋げる点は評価してあげてもいいよ。

  22. 172 匿名さん

    ばーがーキングかな?

    ハワイでは うまい方だった。

  23. 173 ご近所さん

    1年放置も腐らないマクドナルドのハンバーガー、中国で話題に

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000008-scn-cn

    これほんと?

  24. 174 匿名さん

    どんだけー!?みんな実際に実験してみよー?毒味はできないけど。

  25. 175 匿名さん

    フライドポテトでビールをがぶ飲みしたい

  26. 176 匿名さん

    最近、鯛焼き専門店が増えている。
    お好み鯛焼きが好き。

  27. 177 匿名ちゃん

    たい焼きはやっぱりつぶあんでしょー

  28. 178 匿名さん

    あふぉぉレス書くなよ

  29. 179 匿名さん

    最近ハナマルうどんを見かけなくなった気がする。。。

  30. 180 匿名

    あ!ほんとですね。
    国道沿いにあった店舗は無くなったりしてます。

  31. 181 匿名さん

    はなまるうどんが最近のお気に入り。
    >>179
    うちの近くでは最近見かけるようになったんです。

  32. 182 匿名さん

    ひそかに ファッキン がすき。

    バーガーキングのNYピザバーガーはダメだった。

  33. 183 匿名さん

    田舎なのでファックもバカキンもありません

  34. 184 匿名はん

    20年前島根県の松江駅構内で食べたドムドムバーガー。
    まずかったがクセになりそうだった。

  35. 185 匿名さん

    田舎なのでドピュドピュバーガーもありません

  36. 186 匿名

    ドムドム大好きでーす♪青春の味

  37. 187 匿名さん

    子どものとき、街に初めてできたファーストフード店がドムドムだった。

  38. 188 匿名さん

    ↑年がわかるねえ、ドムドムってダイエー系だったよね。
    ダイエーの衰退とともに消えたよね。

  39. 189 匿名さん

    ドムドムって独特のにおいって言うか、なんていうか、
    マクドナルドとは違う何か?があったよね・・・。

  40. 190 匿名さん

    ファッキンて!
    ファーストキッチンのことだと今わかったよ!

  41. 191 匿名さん

    AMPM は アンパン

  42. 192 匿名さん

    ファミマって、ファックミーママ?

  43. 193 匿名さん

    ローソンって早漏は損ってこと?

  44. 194 匿名

    さぶっ。これ以上気温下げない

  45. 195 匿名

    15歳で初めてを見た。いやマクドが出来た。
    中卒の敏子は、注文の仕方がわからず
    「パン下さい」と言ってしまった(笑)
    今はCOPDで酸素引きになってるが(笑)

    今年当たり逝くかな
    []

  46. 196 匿名さん

    ↑あなたもろくな人生でないことがよくわかります。

  47. 197 匿名さん

    バーガーキングのポスターで気になっていたメニューを食べに行ったが、クリスマス限定だったらしく、もうなかった。

  48. 198 匿名さん

    アイダホバーガー美味しかった。

  49. 199 匿名

    山田うどん

  50. 200 匿名さん

    やっ、山田うどんですかぁー!あるある。最近は知名度上がってきてるのかな?
    昔行ったなぁ、なつかしい。

  51. 201 匿名さん

    ケンタッキーのパスタを食べてみたい。

  52. 202 匿名

    ケンタッキーのパスタなら、系列店のピザハットのパスタを注文すれば、同じような味のが食べられると思います。

  53. 203 匿名さん

    なるほど…でもうちではピザはドミノって決まってるからな~

  54. 204 匿名

    やはりオーダー後調理するモスバーガー美味しいです♪

  55. 205 匿名

    それは十分分かるのだが、お金ないからマックで我慢するしかないのだな

  56. 206 匿名

    無難にマック

  57. 207 匿名

    ドムドムバーガー エビバーガー美味い

  58. 208 匿名さん

    Soup&Stock Tokyo。ヘルシー。

  59. 209 匿名

    マックのグランドキャニオンバーガーは最高だった!
    限定にしないでレギュラーにしてほしい!

  60. 210 匿名

    ケンチキ食べたい。

  61. 211 匿名さん

    フレッシュネスのクラシックチーズバーガー(¥590)が大好きです。
    ただ、未だに喫煙席があるので店内が煙草臭いのが嫌。
    仕方なくテイクアウト専門。何で全面禁煙にしないんだろう。
    他店から放出された喫煙者達が多くてほんとに嫌。

  62. 212 匿名

    山田うどんは最高

  63. 213 匿名さん

    モスバーガーが好きなんだけど、店舗数少なくて残念・・・。
    わざわざ遠くまで食べに行くほどでもないから、近くにある他のお店に入っちゃうけど。

  64. 214 匿名さん

    ピンクスライム肉って何?http://youpouch.com/2012/02/07/53351/
    日本のマクドナルドでは使っていないらしいけど。

  65. 215 匿名さん

    マックのアメリカンチェリーシェイク、超うまそー!

  66. 216 匿名

    ファーストキッチンがいいです。ベーコンエッグバーガー美味しい。

  67. 217 匿名さん

    マックのアメリカンチェリーシェイク、子供の甘~い薬みたいな味だった...。
    てりたま、月見バーガーは好き!

  68. 218 215

    217さん
    そうなんですか
    120円ですもんね、あまり期待しちゃだめですよね
    感想ありがとうございました!

  69. 219 匿名さん

    モスのアボガドバーガー、高いけど美味しかったなぁ。

  70. 220 ちょっと一言

    アボガド→誤
    アボカド→正

  71. 221 匿名さん

    マックの、てりたまバーガーそろそろ発売ですね。楽しみです。

  72. 222 匿名さん

    COSTCOのホットドック
    クラムチャウダーもよし

    あと、自販機の水(30円、アメリカ産)
    アメリカでも¢50するのに
    なぜか日本の方が安い

    IKEAのミートボールも安いな

  73. 223 匿名さん

    吉野家。平日5日のうち晩めし3回は牛鍋丼。

    毎日遅くまで残業だから、安くてとってり早いものに限る。

  74. 224 匿名さん

    223さん
    サラダもちゃんと食べてね。

  75. 225 匿名さん

    RE:221さん
    てりたまはもう販売してますよ!
    今年は「さくらてりたま」も。

  76. 226 匿名さん

    SUBWAYも以前より材料がしょぼくなった。

  77. 227 匿名

    マクドナルドのポテト

  78. 228 匿名さん

    久しぶりにSUBWAYのサンド食べた。おいしかった。

  79. 229 匿名

    モスバーガー。オニオンポテトのファン。

  80. 230 匿名さん

    流れで今日もSUBWAYへ。満足。

  81. 231 匿名

    やっぱり山田うどんだな。ラーメンも始めたみたい。

  82. 232 匿名

    くるまやラーメンが牛めしに変わっていた
    ハンチャン好きだった

  83. 233 匿名さん

    西武ドームに野球観戦に行ったら、銀だこが出店していたので
    初めて食べてみたら、評判通り、とても美味しかった。
    焼き立てアツアツ、カリッ、ふわとろでした♪

  84. 234 匿名

    今、山岡屋にはまってる。メタボ街道まっしぐら。

  85. 235 匿名

    フレッシュネスのクラッシックバーガーは最高(^ー^)b

  86. 236 匿名

    ケンタッキーのチキンフィレサンドは年1回。
    マクドは月1回。
    と決めています。
    すっご~く我慢してるから格別に美味しい。(^O^)

  87. 237 匿名さん

    ケンタ、食べたくなった

  88. 238 匿名

    ケンタ好きだけど、カロリーすごいから私も年3、4回までと決めています。モスも二番目に好きです。マックはポテトとシェイクのみ◎かな?

  89. 239 匿名

    特に一番美味しい「皮」がカロリー高いのよね!私はクリスマスバーレルを買って年1回食べます。絵皿が付いていて得した感じがします。

    あとkuaaina!?のポテト大好き!(^O^)
    ハンバーガーも手や口がべちゃべちゃになるけど野菜が大きいので好きです。お店の名前覚えてなくて(笑)!…ハワイアン

  90. 240 匿名

    ファーストフードじゃなくてファストフードですね。

  91. 241 匿名

    ↑そうでしたね。ファスト…ですね!

    ラーメンなら「斑鳩」が好きです。並んでまで食べませんが空いてる時を見計らって食べます。半熟たまご味がしみていて美味しい(^O^)

    つけ麺は「六厘舎」ですね!並ぶから最近は持ち帰ります。残ったスープにご飯を入れて翌日食べます。

    お腹すいてきちゃう。


  92. 242 匿名さん

    地元にケンタがなくてよかった。あったらもっと頻繁に食べていたと思う。

  93. 243 匿名

    確かにこれだけ裕福な世の中、食べようと思ったら毎日好きな物食べられるよな。でもそれじゃ後々体壊すから。私も節操をもって旨い物食べよっと。

  94. 244 匿名

    やっぱりモスのモスバーガーですね。こぼれ落ちるソースはスプーンで残さず頂きます♪

  95. 245 匿名

    埼玉県民にはお馴染みの山田うどん
    あの安っぽい味が病み付きになるんだなぁ。

  96. 246 匿名

    ファーストキッチンのパスタ「カルボナーラ」とハンバーガー「ベーコンエッグバーガー」美味しい。

  97. 247 匿名さん

    なか卵の『鴨つけ冷やしうどん』もしくは『ごまだれ冷やしうどん』
    真面目に美味しい。うどん好きな人は一度食べてみて安くて手頃で絶品!!

  98. 248 匿名さん

    ↑ なか卯は店員の質が悪いから行かない。いつも嫌な思いするから。

  99. 249 匿名さん

    なか卯、行きたいけど行動範囲内にない。残念。

  100. 250 匿名さん

    てんやの天ぷらは、衣が硬いような気がする。
    天丼用に作っているためなのかなー?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸